気持ちの立て直し方 (30レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

1
(1): 1です 07/19(土)06:54 ID:5mbWlub5(1/4) AAS
地方国立大に通う修士1年の理系学生です。

実家は貧乏なため仕送りはなく、アルバイトをし、学費免除を受けるために少しでも良い成績を保ち、クーラーの無い大学の寮ですっと生活してきました。

昨年の始めまでは、そんな生活の中で精一杯頑張ることができていたのですが、昨年ほどから頑張ろうと思っても、心が言う事を聞いてくれないことが多く、思ったように頑張ることができません。1度心が落ち込むとひどい脱力感を感じます。

最近では、夜に1人なると涙が自然とあふれてくるようになってしまいました。

実は高校時代までお小遣いも無く、その分寂しい思い出も多かったので、大学では少しくらい良い思い出が欲しいと思っていたのですが、前述の通りでサークルにも入ることができず中々そうした思い出が満足に作ることができませんでした。
また、昨年までの研究室も忙しかった為、昨年は精神をひどく病んでいたこともありました。
省3
10
(2): 07/19(土)20:52 ID:aoLa4Efo(1) AAS
>>1
>実は高校時代までお小遣いも無く、その分寂しい思い出も多かったので、
中学生でも転売で稼ぐ人もいます。
お金に余裕がある友達と付き合いを良くし、奢ってもらって遊ぶ人もいます。

>サークルにも入ることができず中々そうした思い出が満足に作ることができませんでした。
あなたは思い出作りのために大学に入学したのですか?
青春の思い出は、バイト先でも作れるのでは?
省17
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.004s