生活環境を変えたい。18歳男(中卒、資格とか無いW) (11レス)
上下前次1-新
1(1): 07/09(水)23:39 ID:FzFrG43I(1/3) AAS
最初に言っておくと、結構長いから本当に暇な人が個人的な意見を述べてくれるだけでかなり嬉しい。
18歳(高3の年代) 男です。中卒ニートで、特にこれといった資格や便りにできるレベルのスキルもないです。
現状幼いころから虐待を受けていた父親らと同居していて、かなり居心地が悪い。
追加でこのスレに詳細の背景を述べていきますね。全部話し終わるまでにも全然感想とかレスしてくれると嬉しいです、すぐに返事できるかはわからないけど。
2(1): 07/09(水)23:47 ID:FzFrG43I(2/3) AAS
この年齢までニートになるような状況になぜなったのかをまず説明します。結論から言えば僕のやるべきことからの逃げでしかないし、結局は自分でどうにかするしかないとは思ってます。でも、ここでは自分のわがままも尊重したいなと思ったので、ちょっと自分に甘く話していこうと思います。
14歳から17歳の終わり頃までほとんど養護施設で生活していて、それに加えて生活の場所が主に僕が重度の精神疾患(手帳2級程度)を持っている関連で精神科への入院を繰り返していたこともあって安定しなかった。
薬も結構変わりましたが、ずっと体調は安定しなくて。ずっと抑うつ状態が続いていて勉強なんて考えられなかったんです。というか、自分の人生が勉強に左右される段階まで続くとまでも思ってなかったし。
それでも18歳までなんだかんだ生きてしまって、今に至るわけです。施設も出ました。
3: 07/09(水)23:55 ID:L4m85pFp(1) AAS
今は障害年金で暮らしてる感じ?
4: 07/09(水)23:55 ID:FzFrG43I(3/3) AAS
なんか詳しく話してるうちに3日くらいたちそうだから簡単に言いますわ
虐待受ける→未遂繰り返す→一時保護→なんかかんやで出る→インターネットにハマる→親にネット機器を破壊される→それのショックで叫んだら親に警察呼ばれる→また一時保護(なんか5か月も)→児童養護施設入る→なんかかんや普通に安心して過ごしてた→親に、謝られて、帰ってきてほしいと言われた。信じてしまった。→高校入学→授業わからない→成績とか素行について毎日親にキレられる→なんか辞書をリビングのテレビに投げつけて破損させた。警察呼ばれて精神科入院→この世の終わりみたいな限界隔離病棟に入れられる→更に体調不振→3か月後なんとか退院→自立援助ホーム入る→同じく入居してた子供に虐められる→親の元にいくしかなくなる→今
5(2): 07/10(木)00:01 ID:zKkrGYsE(1/2) AAS
大変だったなあ
そりゃ環境を変えたいのは自然なことだ
色々選択肢はあるが3に書いた障害年金をもろいつつ一人暮らしして作業所で職業訓練てのが手っ取り早いが
6(1): 07/10(木)00:03 ID:MgQ+sVEu(1) AAS
>>5
やっぱりそれしかないですよね。環境を変えたいんだったら。
7: 07/10(木)00:28 ID:zKkrGYsE(2/2) AAS
上の学校に行きたかったら高卒認定取ればええよ
とりあえず今の家族とは距離を置いた方が良いと思うけど
8: 07/10(木)02:15 ID:YgxZgdSS(1) AAS
>>2の文章とか読むとすごく聡明な印象を受けるんだよね
5chでよく見る自己弁護満載「自分ワルクナイ」連呼でもデモデモダッテでもなく「自分で考えてる」感じ
自分も>>5がいいと思うけど問題は一人暮らしだな
18才だから親の同意がなくても契約できるけど部屋を借りるのに保証人が必要なところもまだ結構あるし
児童養護施設や自立援助ホームとかで親切にしてくれたような、頼りになる大人いないかな?
先に作業所決めてそこでお願いするという手もあるけど
9: 07/11(金)08:58 ID:4xN5WXOx(1) AAS
中卒の人がコンビニバイトからイラストレーターになった本があったな。
イラストレーター最高!みたいなタイトルの本、どこか住み込みで働けないかなぁ
趣味を増やしておくと良いよ
10: 07/12(土)01:39 ID:p1dxAyeA(1) AAS
>>6
親と別居し、今後関わらない方が良いです。
あなたを破壊しているのは親だと思います。
障碍者年金で一人暮らしするのは可能です。
まず、地元の役所に電話するか、ホムペで調べて、地元の「障碍者自立支援センター」の電話番号を手に入れてください。
センターに電話して、相談の予約を取り、相談に行ってください。
最終的にセンターの人があなたが年金で暮らせるアパートを探したり、そのための保証人になってくれたりします。
省1
11: 07/27(日)12:21 ID:7ybW2z7q(1) AAS
>>1
書込み読んだよ。18歳で中卒ニート、しかも精神疾患持ちで親からの虐待もあったって、本当に大変な状況だね。
まず、2025年現在、18歳だと高校生の年代だよね。中卒で資格もないってことだけど、年齢的にまだ若いから、ここからどうにでもできる可能性は十分にあるよ。
精神疾患で精神科への入退院を繰り返してたって話だけど、精神障害者保健福祉手帳2級だと、日常生活や社会生活にかなりの制限があるってことだよね。でも、手帳を持っていることで受けられる支援も色々あるはず。
養護施設にいたってことだけど、施設を出た後、何か支援はあったのかな? 施設によっては退所後のサポートをしてくれるところもあるし、福祉サービスも利用できるはずだよ。
虐待を受けていた父親と同居してるのは本当にしんどいだろうね。児童相談所や配偶者暴力相談支援センターみたいなところに相談すると、一時保護を含めて、安全を確保するための具体的なアドバイスや支援を受けられる可能性があるよ。年齢は18歳を超えてるけど、DV被害者向けの支援は年齢関係なく受けられる場合があるから、一度相談してみる価値はあると思う。
省2
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.310s*