統合失調症と付き合ったら… (40レス)
統合失調症と付き合ったら… http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jinsei/1749122582/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: マジレスさん [] 2025/06/05(木) 20:23:02.89 ID:mCavBI7f 初めて。スレも5ちゃんも、初めてです。 私は、女。彼統合失調症。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jinsei/1749122582/1
2: マジレスさん [] 2025/06/05(木) 20:24:41.18 ID:FzLUcO2q 何歳?学生か? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jinsei/1749122582/2
3: マジレスさん [] 2025/06/05(木) 20:36:04.27 ID:S2L1DJSI この恋は、まだまだ続きますよ。以上。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jinsei/1749122582/3
4: マジレスさん [] 2025/06/05(木) 21:46:20.95 ID:mCavBI7f >>2 私は、30代 彼氏35歳。 いきなりカミングアウトきた http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jinsei/1749122582/4
5: マジレスさん [] 2025/06/05(木) 21:46:55.86 ID:mCavBI7f >>3 何故? どうしよ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jinsei/1749122582/5
6: マジレスさん [] 2025/06/05(木) 21:48:04.98 ID:mCavBI7f ちなみに統合失調症調べたけど、本当分からなすぎる… http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jinsei/1749122582/6
7: マジレスさん [] 2025/06/05(木) 21:48:35.28 ID:AgOpAfoG なぜ、彼が統合失調症と気づいた? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jinsei/1749122582/7
8: マジレスさん [] 2025/06/05(木) 21:50:12.48 ID:mCavBI7f >>7 いきなりカミングアウトされて、まぁ処所あれ?、、ってなってはいました。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jinsei/1749122582/8
9: マジレスさん [] 2025/06/05(木) 21:50:25.77 ID:AgOpAfoG ああ、彼からカミングアウト来たのね。 あなたから見ても、彼は統合失調症のように見えるわけだ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jinsei/1749122582/9
10: マジレスさん [] 2025/06/05(木) 21:52:28.13 ID:mCavBI7f しかも、障害施設の畑仕事してるのも今更聞いた。 板金塗装してるって話してたのに http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jinsei/1749122582/10
11: マジレスさん [] 2025/06/05(木) 21:53:31.34 ID:mCavBI7f >>9 いちいちメールが濃いくて、毎回愛してる攻撃_| ̄| =====○頭ビーム http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jinsei/1749122582/11
12: マジレスさん [] 2025/06/05(木) 21:54:28.11 ID:AgOpAfoG そうなると付き合い始めて短いのかな? あなたは彼に魅力は感じているの? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jinsei/1749122582/12
13: マジレスさん [] 2025/06/05(木) 21:57:13.73 ID:ivoHPyff >>12 1ヶ月です。 優しいです。結婚もしたいと言われたけど…ウソついてるからな… 大事な事はちゃんと話して欲しかった。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jinsei/1749122582/13
14: マジレスさん [] 2025/06/05(木) 22:02:29.16 ID:AgOpAfoG >>13 やさしいんだ。それで付き合い始めたのかな。 付き合って1か月で結婚てのはかなり早い展開だねえ。 言ってることがコロコロ変わるのもちょっと怪しいね。 統合失調症はサテおいてね。 でも、あなたは彼と交際を続けたいと思っている? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jinsei/1749122582/14
15: マジレスさん [] 2025/06/05(木) 22:17:03.68 ID:mCavBI7f >>14 真剣にありがとうございます。 もう、分からなくて…大切な事に嘘をつくのは彼が統合失調症じゃなくても良くないのは分かるし…でも、優しいのもうそなのか?とか、疑問だらけで。 真剣でしたし、……だったからこそ問い詰めるのも。 病気なら余計に… http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jinsei/1749122582/15
16: マジレスさん [] 2025/06/05(木) 22:20:32.79 ID:AgOpAfoG 私はあなたじゃないし、あなたの話を聞いていて自分に置き換えて話をするんだけど もしも私があなただったら、そんな人とはさっさとお別れするな だって、付き合って1か月でそれだけの衝撃のカミングアウトをしてくる人なわけだ ということは、2か月目も3か月目もそれこそ毎月、この手の衝撃のカミングアウトをしてくる人だと私なら判断する そして私は、そんな衝撃だらけの人と結婚などゴメンですよ正直 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jinsei/1749122582/16
17: マジレスさん [] 2025/06/05(木) 22:24:36.77 ID:AgOpAfoG >>15 あなたこそ優しい人なんだと思うよ それでも彼と付き合い続ける道を選ぶなら、そういう衝撃だらけの生活になると覚悟を決めることじゃないかな。 あとはあなたがどれくらい彼のことを好きなのか? そこ次第なんじゃないかなあ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jinsei/1749122582/17
18: マジレスさん [] 2025/06/05(木) 22:24:56.17 ID:mCavBI7f >>16 そうも思います。でも、そのせいで彼が詰んだら私は、当たり前とか、関係ないとは言えない。 スパッと言えたらどんなに良いか…… http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jinsei/1749122582/18
19: マジレスさん [] 2025/06/05(木) 22:27:31.97 ID:mCavBI7f >>17 例えば統合失調症の方に別れたいと話しても精神大丈夫なのでしょうか? 詰んだり、しないですか? 統合失調症調べても分からなくて… http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jinsei/1749122582/19
20: マジレスさん [sage] 2025/06/05(木) 22:31:25.49 ID:y9ACV4Rq 介護者にならない方がいいよ、思っていることを丁寧にハッキリと表現することは大事だと思うよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jinsei/1749122582/20
21: マジレスさん [] 2025/06/05(木) 22:34:06.37 ID:AgOpAfoG >>19 統合失調症の人と交際したことが無いから分からないんで、会社で統合失調症だった人での話をするね。 結局退職したんだけど、正直意味不明なことを言っていて話にならなかった。 最終的に本人の親と話して退職してもらった。 彼が本当に統合失調症かどうか分からないけど、本当に統合失調症とすると会話にならない可能性は大きい。 頼れる第三者が居るなら、イザというときに介入してもらえるように下準備しておくと安心かもね。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jinsei/1749122582/21
22: マジレスさん [sage] 2025/06/05(木) 23:13:54.45 ID:I72eceH7 >>18 「彼が詰む」って具体的にどうなる事を想像してるの? なんかスレタイといい>>1の文章といい、30代とは思えないというかJCかと思ったよ どういう経緯で彼と付き合うことになったの? マッチングアプリ?結婚紹介所?誰かの紹介? 交際や結婚に不利な情報を隠すのは誰でもよくある事だから、統合失調症なんていう大きな情報を一ヵ月で告白したのなら早い方だと思う とはいえ体調次第で病状は変わるので今後どうなるのか予想がつかないし結婚するなら>>18に負担がかかってくるのは間違いない 普通に出会って恋をして結婚した後で発症したとしても支えきれずに潰れる人も多いんで覚悟がなく逃げるなら早い内がいい 頭から疑うのも申し訳ないが交際解消後の事件は多いので不安は当然だし>>21の言う通りイザという時に介入してくれる第三者の確保を考えてな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jinsei/1749122582/22
23: マジレスさん [] 2025/06/05(木) 23:15:42.30 ID:m98lc4Yx >>20 そうですよね。 私ならなんでも許すって思われても、介護をしなくてはならない時私には正直出来ないとおもいます。 自分の気持ち大切ですよね。 なんだか本当にありがとうございます。 深くなる前に伝えてみます。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jinsei/1749122582/23
24: マジレスさん [] 2025/06/05(木) 23:21:14.54 ID:m98lc4Yx >>21 やっぱりそうなりますか… 私の中では、統合失調症は繊細すぎるイメージが強すぎて、先々怖くもありますね。でも、傷つくのは、お互い様なんだと頭の片隅において、話してみてダメならお互いの知り合いに介入してもらい進めていきます。 本当にありがとうございます。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jinsei/1749122582/24
25: マジレスさん [] 2025/06/05(木) 23:29:48.02 ID:m98lc4Yx >>22 私の考えがまとまらず、病気の差別みたいに話したくはなくてこんなタイトルで申し訳ありません。 ズバズバ言えるタイプじゃなくて、流されてしまう、私の弱さでていますね。 繊細すぎるイメージが濃くて、死んでしまったらとか、考えて私も結局自分本位なのだと、分かりました。 私の自分本位の幼い部分が文章にでてますね。お互いの知り合いに介入して頂いて話してみます。 統合失調症がピンからキリまであるらしいので彼がどの単位なのか探りつつ向き合ってみます。 ちなみに友人も知らなかったようでした。友人にも今回迷惑かけてしまった気がします。 このスレの皆さん本当にありがとうございます。 どうなるか、ちょくちょく書き込みはさせて頂きます。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jinsei/1749122582/25
26: マジレスさん [sage] 2025/06/06(金) 02:11:28.72 ID:BKsfbDfv >>25 統合失調症、一応詳しいです。 関わったその病気の人、大勢いますので。 彼が事実を隠していたのは、単に言えなかったんだと思います。 話せるまで1か月かかったと言うだけで、別段悪い人ではないと思います。 問題はあなたが統合失調症の人と結婚する覚悟があるかどうかに尽きます。 重要事項は以下です。 ・薬を飲んでいれば普通の生活ができると言われますが、その薬はパーキンソン病などの難病を引き起こす副作用がありますので、健康問題は生涯続きます。 ・薬を飲まないと幻覚、幻聴が起こり、暴れたり、突発的に自殺する、自宅に放火する、などと言った行動に出る場合があります。 ・純粋な人が多いため、浮気などの心配は少なく、パートナーを裏切ることも滅多にないと思いますが、その反面、少しでも嘘を吐かれたり隠し事をされると過剰に反応し、大事になりやすいです。 ・障害者手帳は2級以上で、普通の仕事ができない人が多く、生活力は期待できず、障害者年金で生活することが多いです。 ・長所としては、個人差はあると思いますが、誠実と言う点は期待できますし、パートナーには献身的な方です。 まず、この病気をテーマにした映画や本を見た方が良いと思いますよ。 その上で、あなたが別れたいと思うなら、正直に別れ話をすれば良いと思います。 嘘の言い訳をしようとせず、誠意を見せての別れ話なら、受け入れてくれるはずです。 個人差ありますけど、大抵この病気の人は他人への思い遣りはある方です。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jinsei/1749122582/26
27: マジレスさん [] 2025/06/06(金) 13:49:51.90 ID:FQZp+26g 1さんが今後、所謂普通の生活をして行きたいなら別れるのがいいよ。(結婚して子どもいてパートとか) 他の人が書いているように、結婚後に病気になったとかでも大変なのに、わざわざ「理解ある彼女さん」やる必要はない。 仕事が畑仕事と書いていますがB型(昔で言う作業所)だろうから月収2万円くらいだと思う。 +年金はあるかも。 身内にいるからさ。 1さんのところと違って重度だけど。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jinsei/1749122582/27
28: マジレスさん [] 2025/06/06(金) 18:46:19.77 ID:DzNEub6U 昨日少し話してみました。 彼は今すぐ結婚しようそれならいいでしょう、とか、車の免許取るとか式はどうする?とか、突拍子無いことになって行きました。 そうじゃなくて、少し自分の家族(実家住み)考えたり一度してみて欲しいと話したら、自分の家族兄は自殺、父統合失調症、母鬱病で、話しても意味ないから、さぁどうする?っ色々一遍に話が来ました。私は、ごめんなさい。家族まで見れませんと話したら憤慨していきなり切れちからして来ました。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jinsei/1749122582/28
29: マジレスさん [] 2025/06/06(金) 18:56:20.62 ID:DzNEub6U あまりにも違う人になったみたいに話ししてきて、怖さ感じました。 だから、私にはあなたを支える事も家族支える事も出来ないです。とりあえず落ち着いたら電話しようと切りました。その後…永遠に電話なり続け履歴が…やばかったです。 なので一度でて、少し怒り気味にやめてと話したら、泣かれました。 心を鬼にして電源切って寝ました。 朝電源つけたら、すぐ連絡来てずっと鳴り続いて…出たら、僕は死んだ方がいいんだって言うので、違う、とりあえず落ち着いて。とまた話しました。埒が明きません。 今はこの状態です。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jinsei/1749122582/29
30: マジレスさん [sage] 2025/06/06(金) 21:52:06.39 ID:cxNMe+Nu 簡単に考えたほうがいいよ、こちらの言うことを聞かないわけだし、相手は自分の希望を聞いてもらうための行動ばかりだ、死はそのための道具になってるし、ほとんど暴力と同じだよ、とても必死で狡猾なやり方なんだよ、同じように必死に離れた方がいいと思うよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jinsei/1749122582/30
31: マジレスさん [] 2025/06/07(土) 00:14:20.66 ID:iH6ObarN 統合失調症持ちと付き合ってたら モデルやってる人との話しを逃した、 さすがモデルやってるという もう二度とないだろうレベルの人だっただけに統合失調症の元恋人がムカついて仕方ない、 統合失調症持ちと付き合ったら色々終わる。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jinsei/1749122582/31
32: 26 [sage] 2025/06/07(土) 16:32:25.05 ID:bPTlm5I3 >>29 それは相手の病気の症状が出ている状態です。 普通に話が通じる状態ではないです。 ですから、そのまま無視できるなら無視で終わりが良いです。 「僕が死んだ方がいいんだ」みたいなことを言われたら、「あなたは病気だと思いますが、私は医者ではないのでどうにもできません。病院に相談してください」などの回答で良いです。 こうなっては、必要最低限事務的なことだけ言って、音信不通にするしかないですね。 おそらく相手は既に幻覚、妄想を見ていて、現実のあなたが妄想の中のあなたと反応が違うので感感情的になっているのだと思いますが、この場合、もう関わらないようにする以外、ありません。 相手の家族が皆病気なので、彼はきちんと薬を飲んでおらず、症状が出ていると推測します。 通常家族が、薬をちゃんと飲んだか確認したり面倒を見るものなんですよ。 それができる家族が彼にはいないのでしょう。 これ以上問題が起きたら、すぐに地元の「精神障碍者自立支援センター」の無料相談に行ってください。 センターの情報は役所のホームページにあるはずです。 後のことは行政と専門家に任せましょう。 あなたはこれ以上深入りしない方がいいです。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jinsei/1749122582/32
33: マジレスさん [] 2025/06/11(水) 13:51:50.70 ID:epQ7T0fW 超音波と電波は頭蓋骨貫通する 傷害事件や殺人事件の被害が出ているのですが調査可能ですか 「最近もの忘れ多いかも」”超音波”が効く未来の脳ケアガジェットに期待 2025.06.11 12:00 https://ascii.jp/elem/000/004/268/4268478/ >>サウンドウェーブイノベーション株式会社が開発中の「LIPUS-Brain」という医療機器だ。頭に当てるだけで脳を優しく刺激してくれるらしい。仕組みは「低出力パルス波超音波(LIPUS)」という特殊な音を使って、脳内の血流や神経の働きをサポートするというもの。 >> 「脳に超音波って大丈夫?」と思うかもしれないが、これは低出力&非侵襲。要は、“切らない・飲まない・痛くない”系の治療機器だ。軽症アルツハイマー病への有効性が示唆されており、2022年には厚生労働省から「先駆的医療機器」のお墨付きももらっており、現在も治験が進んでいる。 テラヘルツ波で内耳蝸牛を観察、難聴など耳の病気の診断に期待 2025年06月11日 12時00分更新 https://ascii.jp/elem/000/004/278/4278126/ >> 難聴の多くは、耳の奥にある音をつかさどる器官である内耳蝸牛(かぎゅう)の障害が原因とされています。内耳蝸牛は頭蓋骨深部にあるため、光計測では骨を透過できず、X線撮影では被ばくのリスクがあり、内部の観察が困難です。 >>可視光と電波の中間帯に位置するテラへルツ波は、内部を被ばくさせずに観察できることから、安心安全な技術として注目されています。しかし、波長は約300マイクロ(マイクロは100万分の1)メートルであり、それより小さなマイクロメートルレベルの対象物は観測できませんでした。 >>マウスを用いた実験により、テラへルツ波を利用して内耳蝸牛を観察しました。研究チームは、非線形光学結晶にフェムト(フェムトは1000兆分の1)秒オーダーの短い時間だけ強いレーザー光を照射すると、テラヘルツ波が局所的に発生して点光源として扱えることに着目。点光源から発生したテラヘルツ波が、蝸牛内部で反射して戻ってくるまでの時間を測定して距離や形状を調べる独自の手法と、機械学習を利用した画像解析法を開発しました。 >>これらを適用することで、内耳蝸牛内部の3次元構造をマイクロメートルレベルで初めて可視化し、断面観察にも成功しました。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jinsei/1749122582/33
34: マジレスさん [] 2025/06/13(金) 23:44:32.59 ID:KcLnjELp >>1 早く別れた方がいいよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jinsei/1749122582/34
35: マジレスさん [] 2025/06/14(土) 18:58:23.56 ID:0xmlDRyT mRNAワクチンの“新たな懸念”接種済み妊婦の子どもに「異常タンパク質構造」血中で確認★2 [Gecko★] 2025/06/14(土) 15:48:24.59 https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1749883704/ ・ワクチン問題になっている http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jinsei/1749122582/35
36: マジレスさん [sage] 2025/06/14(土) 19:45:36.51 ID:dzovEItu >>35 遺伝子組み換えされてしまったら、どうしようもない 今後は全部mRNAになってゆく インフルエンザでも何でも http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jinsei/1749122582/36
37: マジレスさん [] 2025/06/16(月) 08:19:10.76 ID:B51NUQsn 統合失調症は遺伝するし生涯続くのでまだ仲が短いならやめた方がいい 自分が義母と嫁の統合失調症と暮らしたから言えること http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jinsei/1749122582/37
38: マジレスさん [] 2025/06/17(火) 10:47:42.02 ID:4HEwqgkA 簡単に言うと、ホモじゃない奴を統合失調症と言ってるだけだよ。笑 健常者はバイセクシャルのホモ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jinsei/1749122582/38
39: マジレスさん [sage] 2025/06/28(土) 05:15:39.89 ID:QC25KV1C 自分は統合失調症で、現在はB型作業所に通ってます まわりも病気持ちですが、みんなそれぞれ頑張っています つらい時期もありましたが優しいスタッフや仲間にめぐまれてそれなりに幸せを感じております http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jinsei/1749122582/39
40: マジレスさん [sage] 2025/07/27(日) 11:19:49.56 ID:ULbzXi1R 私統合失調症です。 本当不思議な事が続くんです。 一生薬飲まなくちゃいけないし、自分の世界に引きずり込むのはちょっと…と、思います。若い頃にはさかんに職場狩りに会いました。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jinsei/1749122582/40
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.513s*