自分が虚無 人生相談 (114レス)
上下前次1-新
1(4): ガム捨て待 04/13(日)21:43 ID:lfmldXEB(1/19) AAS
ずっと目標とか夢自分が楽しいからとか好きだからで決めたことがあんまりなかった
物心ついた時から自分が社会の最前線にならなければいけないとかこの世の全て知らなきゃいけない気がしていた
ずっと自分以外はNPCのような気がしていたし、主人公気分で生きていたんだと思う
それが当たり前で自分の夢や目標についてずっと執着してその異常性に気づきもしなかった
でも今周りを見て、色々あって自分の進路をはっきりさせなければいけなくなって自分が虚無なことに気がついた
夢も目標も全部使命感によってできたものでそこに一切自分の考えや感情がほぼない
周りの人にあるようなキラキラした夢へのあこがれがない
省13
34(1): 04/13(日)23:31 ID:wf5NuCRM(7/14) AAS
人生ってむずかしいよな
35: 04/13(日)23:31 ID:wf5NuCRM(8/14) AAS
>>30
難しいね…
36(1): 04/13(日)23:34 ID:lfmldXEB(15/19) AAS
>>33
趣味は考えることと音楽です
でも没頭は何やってもできない
37: 04/13(日)23:35 ID:lfmldXEB(16/19) AAS
>>34そうですね
38: 04/13(日)23:36 ID:wf5NuCRM(9/14) AAS
>>36
ほぉん…
39(1): 04/13(日)23:36 ID:wf5NuCRM(10/14) AAS
相談ダイヤルとかは?
40(1): 04/13(日)23:38 ID:wf5NuCRM(11/14) AAS
もっと気楽に生きて良いと思うよ
41(1): 04/13(日)23:43 ID:lfmldXEB(17/19) AAS
>>39
ちょっとこんなこと話すの恥ずかしすぎて無理です
42(1): 04/13(日)23:43 ID:lfmldXEB(18/19) AAS
>>40
気楽に生きるの定義が分からない😭
43: 04/13(日)23:46 ID:wf5NuCRM(12/14) AAS
>>41
俺も昔生きる意味がわからないーとか、家族関係がー
って相談したことあるけど、相談乗ってくれたし、大丈夫だと思うよ
あなたの居場所
って調べたら無料匿名相談サイトが出てくるはず24時間対応だし
44(1): 04/13(日)23:47 ID:wf5NuCRM(13/14) AAS
>>42
高校生だっけ?
45(1): 04/13(日)23:50 ID:lfmldXEB(19/19) AAS
>>44
そうです
46(1): 04/13(日)23:52 ID:06duqDF0(2/2) AAS
なんか究極の自分探しやね
はじめから1ピース欠けて生まれてきた
一生懸命探す(知識の収集)が見つからない
結論、探し疲れた
みたいな感じに見える
脳みその使いすぎだから
一旦、風俗行って脳みそシャットダウンしてきたら
省1
47(1): 04/13(日)23:55 ID:wf5NuCRM(14/14) AAS
>>45
考えすぎやろ、無理しないで休憩しろ
48: 04/14(月)00:00 ID:vkhynoxo(1/24) AAS
>>46
いや女です
今体調崩して通信通い始めてほぼニートなんで休みたい分休んでます
49(1): 04/14(月)00:02 ID:vkhynoxo(2/24) AAS
>>47
休憩してても色々考えちゃって休んでるのに休めないんです
いい気分転換の方法あります?
50: 04/14(月)00:03 ID:vkhynoxo(3/24) AAS
金貯めたらレズ風俗でなでなでしてもらうか
51(1): 04/14(月)00:07 ID:SIRcR6wG(1) AAS
>>49
遊びに行ったり、寝たりは?
52(1): 04/14(月)00:11 ID:mCAIfwY7(1/4) AAS
レズ風俗ありじゃない?
三大性欲が満たされると
スッキリするよ
53(1): 04/14(月)00:13 ID:mCAIfwY7(2/4) AAS
海外旅行とかは?
日本と考え方違うし
気分も変わるよ
タイいいよーおすすめ
54: 04/14(月)00:18 ID:vkhynoxo(4/24) AAS
>>51
遊びに行くとちょっとおならでやすいんで我慢するのとあと人の話に共感するのに疲れます笑
それに田舎すぎて近くに何も無いし電車の駅無くなりました
寝るのは苦痛です入眠力がクソすぎて
55(2): 04/14(月)00:19 ID:vkhynoxo(5/24) AAS
>>52性欲に三大もあるんですか笑
ありかもですね
56: 04/14(月)00:20 ID:vkhynoxo(6/24) AAS
>>53
海外旅行行きたいっす
金たまったら考えます
57: 04/14(月)00:30 ID:mCAIfwY7(3/4) AAS
>>55
あるんだよ(笑
58(2): 04/14(月)00:30 ID:mCAIfwY7(4/4) AAS
>>55
あるんだよ(笑
59: 04/14(月)00:34 ID:vkhynoxo(7/24) AAS
>>58
ええ笑例えばなんですか
60(1): 04/14(月)00:36 ID:vkhynoxo(8/24) AAS
>>58
ええ笑例えばなんですか
61(1): 04/14(月)01:53 ID:cg/Tx3Y9(1) AAS
>>60
はずいから掘り下げんといて(笑
62: 04/14(月)08:43 ID:vkhynoxo(9/24) AAS
>>61
了解です笑
63(1): ガム吐き捨て待 04/14(月)10:51 ID:vkhynoxo(10/24) AAS
ガチで生きる意味無さすぎて病む
64(2): 04/14(月)18:48 ID:UE1+oGQ8(1) AAS
>>63
大人でも生きる意味を自覚されている方は稀に感じます。とりあえずは知識欲の赴くまま勉強されては如何でしょうか?
私も天文物理志望でしたが、物理オリンピック日本代表候補の同級生を知って諦めました。自分よりも才能豊かで優れた人を知った時、挫折感を上回る向上心や知的興奮が残っていれば続けられるかもしれません。そういう意味で言えば、早い内にその分野の天才や第一人者に会うことは貴重な経験になると思います。
65(1): 21 04/14(月)18:58 ID:/Jn2JEcy(1/2) AAS
>>27
「楽しい」とか「感動する」って言うのは、幼い子供ほど簡単にできて、老人には難しい
できないなら、心が老化しているのかもしれない
心が老化するとは、計算高くなり、純粋に物事を考えなくなった、みたいなことかな
人と上手く関わることができても、それはこの場合の問題解決にならないよ
虚無から脱却したいなら、人と一切関わらなくても何も困らない、関わりを特に望まなくなるのが、成功に繋がる
66(1): 04/14(月)19:55 ID:v6qk1IdO(1/8) AAS
もうちょっと馬鹿になっても良いんじゃない
「正解」を求めすぎているから世界をクエスト達成すれば何か報酬が貰える場だと勘違いしているだけ
別に研究職目指しても良いと思うよ
なれるかなれないかなんて後にならないと分からないし、自分の道に正解なんて無いその後勝手に自分で判断して動くでしょ
この世界にNPCなんて存在しない
事象は偶然でしかなく、人生はプログラムされたように進むわけではない
67(1): 04/14(月)20:13 ID:vkhynoxo(11/24) AAS
>>66
ただの原子の塊なのに偶然があるんですか、
力を与えればうごくし与えなければ動かない
それを複雑にしただけなのがこの世では無いのですか
68(1): 04/14(月)20:14 ID:vkhynoxo(12/24) AAS
>>65
人と関わらないのって逆にどうすれば
ムズいっす
69: 04/14(月)20:16 ID:vkhynoxo(13/24) AAS
>>64
同級生の人もあなたも凄いですね
そうですね
出会うとは違うけど本読む頻度増やそうかな
70(1): 04/14(月)20:37 ID:v6qk1IdO(2/8) AAS
>>67
ようやく自分の心に目を向けるようになったんだからまあ進歩はしてるんじゃないの
自分の心を守る為に知識への比重に寄り過ぎてるだけ
知に逃げてる間は自分の問題からは逃げられるから
あなたの悩みは典型的な「将来が不安な子供」に過ぎず
要するに将来食べていけるか不安な気持ちを自らを「NPC」にする事で回避しようとしているだけ
あなた結局心に向き合えてないよ
71(1): 04/14(月)21:50 ID:vkhynoxo(14/24) AAS
>>70
心に向き合えばどうなるんですか?
その前に向き合い方が分かりません
どうしたらいいでしょうか
72(1): 04/14(月)22:02 ID:v6qk1IdO(3/8) AAS
>>71
どうすればいいかを自分で考えられるようになる
とにかく一度馬鹿になって行動して失敗して自分のナマの感情に触れてみたら
自分が何者かなんて自分がやってきた結果にしか無い
十代でそんなこと考える必要など無いに等しいわ
73(1): 04/14(月)22:21 ID:/Jn2JEcy(2/2) AAS
>>68
人を避けろと言う意味ではないよ
人との関わりの中に自分の存在意義や価値を探すと虚無になってゆく
周囲に人がいても、他人にあまり関心がなく、自分のことを深く考えている人は虚無から遠ざかる
74(1): 04/14(月)22:53 ID:v6qk1IdO(4/8) AAS
この人は知識で自分の感情を守るタイプの人であって、進路にビビってようやく自分の感情と向き合う機会を得たわけよ
要するに「まだ馬鹿やって転べる若い内に転べる機会を得た」ということ
そんな人に「俗世を避けろ」なんてアドバイスしても「NPC」の殻に籠もるだけ
知識で心に蓋してたら自分の感情が鈍化するばかり
いいから色々行動して失敗しろや
悔しさの中でしか人は成長しない
75(1): 04/14(月)23:04 ID:vkhynoxo(15/24) AAS
>>72
元々馬鹿だから自分でどうすればいいか考えてたら死にしかたどり着かない
何者かなんてどうでもいいけど生きる意味が欲しいじゃないと行動も起こせない
そういう怠惰な人間
何も残らないし感じないならやる意味がないと思ってしまうし、そうちょっとでも思えば体が動かない
考えたくなくても考えちゃうから悩んでる
76(1): 04/14(月)23:06 ID:vkhynoxo(16/24) AAS
>>73
いつも自分のことしか考えてないよ
77(1): 04/14(月)23:07 ID:v6qk1IdO(5/8) AAS
>>75
ただの指示待ち人間やってたらあっという間にあんたの人生消費されて終わるわ
取り敢えず知識欲はあるんだからもう進路も確定でしょ
ぐたぐだほざいてないでやる事やったら
78(1): 04/14(月)23:09 ID:vkhynoxo(17/24) AAS
>>74
進路の事考える前からずっとこんなんでした
別にニートになろうがホームレスになろうが構わないので 親とかは嫌だと思うけど
行動を起こせない悔しさはあるよ
どうやったら行動できる
79(1): 04/14(月)23:12 ID:v6qk1IdO(6/8) AAS
>>78
>どうやったら
考えることをやめたら
だから言ってるだろ、「馬鹿になれ」って
80: 04/14(月)23:12 ID:vkhynoxo(18/24) AAS
>>77バイト見つけるとかそういうのはやってる
5ちゃんだしグダグダほざかせて
あなたは動こうと思ったらすぐ動けるタイプ?
81(1): 04/14(月)23:13 ID:vkhynoxo(19/24) AAS
>>79考えることって辞めれるん
82(1): 04/14(月)23:16 ID:v6qk1IdO(7/8) AAS
>>81
本来「考える」というのは今まで思考したことのない思考を始めること
あなたのは何も考えてないの、同じ事繰り返して言い訳して自分を甘やかしてるだけ
まさに時間の無駄
83: 04/14(月)23:20 ID:vkhynoxo(20/24) AAS
>>82
じゃあやっぱ自分は馬鹿できてるね
ねえ神様信じる?
自分は信じてないけど神様がいないと宇宙説明つ
かないと思うんだよ
神様がいるならさっさと死にたい
84: 04/14(月)23:21 ID:vkhynoxo(21/24) AAS
自分のことは世界一甘やかしてるよ
でもただ甘やかすだけなのも苦痛だよ
85(1): 04/14(月)23:24 ID:v6qk1IdO(8/8) AAS
もう既に解決法は書いてあるので後はこの人次第かな
まあこの気質は一生変わらないと思うけど、一生って短いからね
好きにしたら
86: 04/14(月)23:27 ID:vkhynoxo(22/24) AAS
>>85
マジレスすんなって
会話しようよ
87: 04/14(月)23:29 ID:vkhynoxo(23/24) AAS
自分なりの解決方法は人と喋ってる中で勝手に見つけるから
人が喋ってることは全部の疑問が解消されないと受け入れられない馬鹿なんでね
自分で決めるしかないよ
88(1): 04/14(月)23:46 ID:vkhynoxo(24/24) AAS
まあでも自分でも考えた
自分は今までできたことが出来なくなってることが怖い
知識欲が人より強いはずなのに触れたものに退屈を感じてしまうのが怖い
好奇心くらいしか長所ないから
受験失敗とかはそんなに怖くない
あと自分が決めてた進路に進んで就職も安定しないし実生活には役立たないことを自分で選んでやったのに続けられなくてやめて支えてくれた人に失望されるのが怖い
でもこんなこと考えてもどうなるかは分からないし自分がいまどんなことに興味関心を向けているのかわからない分怖くても色んなものに触れてちゃんと進路にも向き合って勉強しないとなって思ってる
省1
89(1): 04/15(火)00:28 ID:VeWNwl8u(1) AAS
>>76
そう言う意味じゃないよ
あなたは社会生活と言うゲームで、社会のルール的に勝ち組になろうとしてる
けれど必勝法がわからないのと、ゲームがつまらないことで悩んでるのだと思う
ゲームに負けるのが怖いのだと思う
けど、そもそもこのゲーム、参加強制じゃないんだよ
自分を確立してる人は、参加しないんだ
省11
90: 04/15(火)09:24 ID:rcSv9mvp(1) AAS
>>89
なんかちゃう
91: 04/16(水)00:01 ID:WU/WsrQb(1/2) AAS
無理すんな
92(1): 04/16(水)00:02 ID:WU/WsrQb(2/2) AAS
無理すんな
93(1): 04/16(水)00:21 ID:bQ1veAFG(1) AAS
>>88
とても大人びていますねえ。私の場合ただただ落ちたくねえって国家試験に臨んだので、周囲を失望させたくないなんて及びませんでした。>>64に書きましたが宇宙物理を諦めた後、自分の適性を見極める余裕もないまま進路を決めてしまいました。
あなたの場合かなりの逆境にありながら好奇心を失わずにいるのだから、先ずはそういう自分自身を認めてあげて欲しい。
生きる意味なんて時を経るごとに変わっていくものだし、別に無くたって死にはしません。
たとえば光の見え方や感じ方は人それぞれだし、喜びを感じる時もあれば恐怖を覚える時もあるでしょう。相対性理論では定数cで表されますがそれがすべてではありませんし、人類は光の速さを実感出来ないからこそcと置いたのでしょうし。光には色や強さもあるし実感できないものもあります。
色々やってみてください🤗
94: 04/16(水)04:52 ID:PODzBcl9(1/5) AAS
>>92
あんがと
95: 04/16(水)04:54 ID:PODzBcl9(2/5) AAS
>>93
あざす
96: 04/16(水)22:02 ID:PODzBcl9(3/5) AAS
なんか何も先のこととか未来のことやりたくなくなってきた飼ってる猫が今あんまり調子よくないのもあって普通に平坦に平凡に生きてさっさと死にたくなってきた
服デザインするのとか絵描くの趣味だしどうせ物理学も趣味でしかないから安定してそうな服飾の専門とか行くのもありかな
逃げてるだけ?
97: 04/16(水)22:09 ID:PODzBcl9(4/5) AAS
変化が無理
98: 04/16(水)22:18 ID:PODzBcl9(5/5) AAS
でも服飾もきついかセンスないとか
99(1): 04/16(水)23:19 ID:nA4C/hu8(1) AAS
別に今すぐ決めなくてもいいじゃない。
私の同期には一度大学を出てから再受験した人も何人かいるし、あなたに情熱や好奇心がある限り遅すぎることは無いと思うよ。
自分を突き詰めすぎて身動き取れなくなる方が怖いかな🤔
100(2): 04/17(木)00:15 ID:Z6o5IoNh(1) AAS
まあでも趣味の延長としても勉強はしておいた方が良い。選択肢が増えるから不測の事態に対処しやすくなる。
101: 04/17(木)21:29 ID:VF9/4MHy(1/2) AAS
>>99たしかに
102: 04/17(木)21:29 ID:VF9/4MHy(2/2) AAS
>>100
にゃるほも
103: 04/19(土)01:38 ID:e6biexIB(1/2) AAS
>>100
今の俺に沁みる痛い言葉やな
苦労は財産
10代で逃げ続けたツケが回ったぞ畜生が!
104: 04/19(土)01:39 ID:e6biexIB(2/2) AAS
ぬおおおお!!焦燥感で腹が煮え繰り返るぜよ
105: 04/20(日)16:52 ID:YG5VvlWA(1) AAS
俺みたいになるんじゃないぞ
106: 04/25(金)09:08 ID:syp0Qj04(1) AAS
服飾系は頑張ってもアパレルが衰退してるから金にならんよ
107: 05/02(金)14:36 ID:0rjtxOit(1) AAS
ChatGPTに相談しろ
108: 05/07(水)08:48 ID:Ofw0uhv3(1) AAS
まぁいくら努力したところで途中で虚無ってしまうんですがね
109: 05/07(水)09:30 ID:yonZPauU(1/5) AAS
エックスは髪の毛を立てるな
スプレー使うな
110: 05/07(水)09:31 ID:yonZPauU(2/5) AAS
いきなり30分で詐欺?
111: 05/07(水)09:39 ID:yonZPauU(3/5) AAS
ココアとか預かってもらったって
112: 05/07(水)09:40 ID:yonZPauU(4/5) AAS
生理とかいうやつ本当に詐欺か?
113: 05/07(水)09:41 ID:yonZPauU(5/5) AAS
ブサイクって言ってないからずーっと下さい
114: 05/08(木)05:07 ID:EYtaa4/n(1) AAS
人生設計する上で最も大事な要素
・CPUやスマホは米軍関連用のバックドアがあり全て筒抜けである
・X線や電磁波を使った室内を監視する技術はある 常時追跡されている人も居る
・思考盗聴は実在し、常時行われログを取られている人も大勢居る
・思考盗聴の応用で思考や感情の操作は行われ社会をコントロールしている
・それらの技術を使用した性格や心理診断は高精度であり適材適所に使われることもあるが悪用されることも多い
全ては諜報機関の安全保障のための監視技術だったが今は無名の個人にも使われている
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.582s*