大学で初めて不登校になったけどどうすればいいですか (14レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
5
(1): 01/28(火)05:16 ID:kq6KBFng(1/2) AAS
>>1
ほとんどの高校は完全な受け身でも毎日がなりたつ
決まった時間に同じ場所に行けば、教室の自分の席という居場所が確保されていて
席替えはあっても一年間は毎日同じ教室で40人にも満たない同じクラスメイトという見慣れた場所になり
いなくなれば席が空くことで「>>1がいない」事を先生もクラスメイトも気づいてくれる
授業によっては時々出席番号か名前で指名され「参加している」意義を感じられる
クラス内でイジメがあれば地獄だがそういう事がなくたまにでも話す相手がいればもっと居場所感がある
省17
7
(1): 01/28(火)07:21 ID:KihpIhWS(2/2) AAS
>>5
ほぼ仰る通りです
自分の席というテリトリーを失ったように感じており加えて家が学校に近いためすぐ逃げ込んでしまっていました
行く理由は成績のため以外思いつかないような状態だったのでもっと気楽に視野を広げて考えてみようと思います
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.005s