【ネット依存】早く糞5ちゃんを辞めたい★18【悩み相談】 (121レス)
上下前次1-新
1: 2024/12/31(火)03:13 ID:R1lY6mG0(1) AAS
5ちゃんねるを辞めたくても辞める事ができない
ここはそんな悩みがある人が集うスレ。 VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=10/1: EXT was configured
41: 警備員[Lv.10][新] 01/26(日)06:18 ID:CI9AY8WZ(2/2) AAS
普段からイライラしてて誰か叩く標的いないかなって探してる感じで
本当糞の掃き溜め場だな
42(1): 警備員[Lv.10] 01/31(金)17:52 ID:dvkYEQrK(1/3) AAS
どんなに辛くても、どんなに言い返したくなってもレスバトルだけは極力しないほうがいいね
一度レスバをしてしまうと、次の日以降も「またあいつ何か言ってんじゃないかな?」と気になって
何度もそのスレに顔を出してしまい、そのままスレに居着いてしまう。
スレに居着いてしまうと相手のムカツク書き込みを毎日何度も見る羽目になりイライラが本当に募るし
度々レスバトルが再発してしまうからさ
自分が今そういう状況だから特に身に染みてるんだけど本当にそのスレを見るのを辞めたいんだが
引くに引けないというか中々踏ん切りが付かない
43: 警備員[Lv.10] 01/31(金)17:53 ID:dvkYEQrK(2/3) AAS
こんだけ叩きが多いと今まで叩き行為に手を染めてなかった人にまで
「自分も叩いて大丈夫かな?」と思ってしまい
叩きがどんどん広がって行くという悪循環に陥ってる
昔と比べて悪口を言うハードルが下がりすぎ
44: 警備員[Lv.10] 01/31(金)17:54 ID:dvkYEQrK(3/3) AAS
3人ほどの荒らしがスレに住み着いたらそのスレは終わるね
一人までならまだなんとかなるんだけど
3人だともうスレは機能しなくなる
普通の人が普通の書き込みをしてもそいつら荒らしに叩かれまくってどうしようもない
最終的にどうなるかと言うと、荒らし以外の人間がスレから去り、荒らしだけが残され過疎スレになる。
45: 警備員[Lv.11] 02/01(土)05:07 ID:DCATH8vO(1/2) AAS
あーやめたいのにやめられない
46: 警備員[Lv.11] 02/01(土)05:08 ID:DCATH8vO(2/2) AAS
本当5ちゃんなんかやったとこで何のためにもならないんだけどな
どうしてもやってしまう
47: 警備員[Lv.12] 02/02(日)00:16 ID:IYHc8OQx(1) AAS
今年こそやめたい
48: 警備員[Lv.15] 02/03(月)05:13 ID:5LZihgZ5(1/3) AAS
結局のところ見ないに限るよ
見てしまうからイライラしてしまうんだよ
怖い物見たさでついつい見たくなる心理になるのは分かるが
それでも我慢して見ない事だよ
49: 警備員[Lv.15] 02/03(月)05:14 ID:5LZihgZ5(2/3) AAS
「見ない」「検索しない」「開かない」
見たらイライラするものはこの3つに限るよ
50: 警備員[Lv.15] 02/03(月)05:15 ID:5LZihgZ5(3/3) AAS
>>42
ネット以外の時間の過ごし方を見つけるべきだよ
ネットをやってるとどうしても見てはいけないものを見てしまうから
なるべくネット以外の趣味を見つけるべき
51: 警備員[Lv.18] 02/25(火)07:54 ID:jMDnx44e(1) AAS
マジでやめてえよ
52: 警備員[Lv.19] 03/04(火)07:21 ID:CrjqUGl9(1) AAS
だめだ今日もやってしまった
53: 警備員[Lv.24] 03/06(木)13:30 ID:kSZAS0sT(1) AAS
マジレスするとログインしない以前にアカ作らないと規制されやすくバトルなんてできない
お蔭で深入りせず済んでる
54: 警備員[Lv.10] 03/07(金)22:03 ID:WoidOcv+(1) AAS
5ちゃんもツイッターもダメだ
キチガイが多すぎる
55: 警備員[Lv.24] 03/22(土)07:18 ID:3hBnH68J(1) AAS
毎日5ちゃんを見てしまう
意思の弱い自分が情けない
56: 警備員[Lv.10][新芽] 03/28(金)23:59 ID:Kj/kb4eR(1) AAS
競輪のスレで思った事投稿してると
ガイジの話は誰も理解できねーよ
邪魔だから早く死 ね
こんな風にキ チガイに絡まれて脅迫されるからマジ迷惑だよな
5chってあっちのスレに行ってもそっちのスレに行っても精神的に病んでてイライラしてるクズ多そう
まぁしねはNGワードにしてるから
あぼーんだったけど
省1
57: 警備員[Lv.11][新芽] 04/12(土)22:23 ID:NER6Bm9O(1) AAS
あーマジで辞めてえ
辞められねえ
58: 警備員[Lv.12][新] 04/13(日)01:35 ID:VKCjEoer(1) AAS
数年間見てなかったスレをさっき久しぶりに見たら荒らしが相変わらずいて驚愕した
荒らしの粘着性ってどうなってんの?
59(2): 警備員[Lv.13] 04/23(水)03:19 ID:tWAzcsq9(1/3) AAS
2chスレ:utu
メンタルヘルス板に立てたが今のところ伸びてない
落ちそう
60: 警備員[Lv.13] 04/23(水)04:58 ID:tWAzcsq9(2/3) AAS
やっぱ数年前にメンタルヘルス板に立てるべきだったな
あの時はこのスレにも何人か人がいたから
遅かったか
61: 警備員[Lv.13] 04/23(水)04:58 ID:tWAzcsq9(3/3) AAS
つかもうこのスレにいるの俺だけか?
みんな辞められたんだな
いいな
62: 警備員[Lv.18] 04/24(木)01:30 ID:l3WSjEs1(1/3) AAS
>>59
今見たら普通に伸びてた
やっぱこの板よりも人がいるな
63(2): 警備員[Lv.20] 04/24(木)12:37 ID:l3WSjEs1(2/3) AAS
↓このスレに書き込んでみろよ腰抜け(笑)
527 マジレスさん 2025/04/24(木) 09:35:58.74ID:7r1Q8piJ
荒らされるスレにも問題があるよな(笑)
64(1): 警備員[Lv.20] 04/24(木)12:38 ID:l3WSjEs1(3/3) AAS
↓イエーイこのスレに書き込んでみろよ腰抜け(笑)
527 マジレスさん 2025/04/24(木) 09:35:58.74ID:7r1Q8piJ
荒らされるスレにも問題があるよな(笑)
65: 警備員[Lv.21] 04/25(金)00:22 ID:k3muffDm(1/2) AAS
>>63
やめたれwww
66: 警備員[Lv.21] 04/25(金)00:23 ID:k3muffDm(2/2) AAS
>>64
やめたれやwww
67: 警備員[Lv.25] 04/26(土)03:35 ID:0nWM8CDj(1) AAS
いやー5ちゃんねる如きでレスバ仕掛けて居座るようになった時点でそいつの負けっしょw
5ちゃんねるなんて荒らされて腹立つほどの価値はないし辞めるきっかけくれてありがとうはいサヨナラが勝ちじゃね?
俺が実践中だけどレスバしたり煽りを見るたびに「あーこんなとこ辞めなきゃな」って教えてくれることに感謝する気持ち持ってれば着実に見る頻度減るよ
68: 警備員[Lv.10] 04/27(日)07:29 ID:WuS1DDDb(1/2) AAS
5ちゃんが過疎ったのも荒らしが原因だよな
69: ころころ 04/27(日)17:47 ID:WuS1DDDb(2/2) AAS
おう
70: 警備員[Lv.10][新] 04/29(火)12:09 ID:JU8AZ+XW(1) AAS
ああ今日もやってしまった
早く辞めたい
71(2): 警備員[Lv.10] 04/29(火)15:41 ID:e70xzNnQ(1) AAS
荒らしに悪口を言われても自分の人生にはまったく影響がない
荒らしにスレを支配されてもそのスレを見るの辞めるいい結果になったと思う
所詮ネットでしつこく荒らし続けるやつなんか同じ人間とは思わない事
荒らしってのはネットの中でしか生きられない
こういう風に思ってればネット上で荒らしに出くわしても何とも思わなくなるけどね
自分と対等な人間だと思うとイライラしてしまうから
相手は道端に落ちてるゴミとでも思えば何も思わなくなるよ
72: 警備員[Lv.12] 04/30(水)04:46 ID:jMlgyE+1(1) AAS
>>71
本当これ
73: 警備員[Lv.12] 05/01(木)09:02 ID:/xMrQ/BB(1) AAS
あーマジでやめたいな
74: 警備員[Lv.13] 05/02(金)21:48 ID:VGneEFFZ(1) AAS
>>71
同意するわ
75: 警備員[Lv.18] 05/04(日)09:34 ID:Hfsbmr6y(1/2) AAS
過疎スレに粘着荒らしが居つくと本当にスレが終わるね
粘着荒らしってスレを機能不全に追い込むことが目的だから無視しても消えないし
かといって、丁寧にお引取り願おうとしてもスルー、論破してもスルー、挙げ足取れるレスにはしっかり反応するし
NGすればいいんだけど、NGしなきゃいけない奴が居座ってる時点でスレ住民は減る一方、
そして人が集まらなければスレは機能しないわけで・・・
そのままスレは終わる。
本当どうしようもないね
76: 警備員[Lv.18] 05/04(日)09:35 ID:Hfsbmr6y(2/2) AAS
リアルで1対1の殴り合いが起きた時に第3者が現れてどっちかに加勢して2対1になる事はまずない
普通は第3者はケンカを止めに入るから
一方で、ネット上で1対1のレスバトルが起きた時に第3者が現れたらどっちかに加勢して2対1になる事がよくある
さらに第4、第5者と現れて続々と双方に加勢して最終的にスレが滅茶苦茶になるほどレスバトルに発展する
これがネットの闇なんだよ
77: 警備員[Lv.17] 05/09(金)13:08 ID:jkKduVcc(1/2) AAS
結局のところ見ないのが1番だよ
見てしまうからイライラするんだよ
気になっても検索しない、開かない、見ないに限るよ
78: 警備員[Lv.17] 05/09(金)13:09 ID:jkKduVcc(2/2) AAS
見なければイライラする事もないからな
79: 警備員[Lv.11] 05/12(月)19:53 ID:vJrxapAB(1/2) AAS
本当に辞めたい
80: 警備員[Lv.11] 05/12(月)19:53 ID:vJrxapAB(2/2) AAS
マジで辞めたい
81: 警備員[Lv.10] 05/22(木)07:09 ID:TMOpbtCo(1/2) AAS
あ〜やめてえわ
82: 警備員[Lv.11] 05/22(木)07:57 ID:TMOpbtCo(2/2) AAS
まず書き込むのを辞めたほうがいいな
書き込むとどうしても自分の書き込みに対しての誰かの反応が気になって何度も見てしまう
結果的にスレに長居する羽目になり辞める事ができなくなる
まずはrom専になったほうがいい
83: 警備員[Lv.12] 05/23(金)03:27 ID:iiznRp1r(1/2) AAS
やっぱりついつい見ちゃうんだよね
そんでドツボにハマる
84: 警備員[Lv.14] 05/23(金)22:16 ID:iiznRp1r(2/2) AAS
悪口を言われただけで頭がカアッとなって暴れるほどのスルー能力がない人はネットはキツイだろうね
せめて悪口を言われても聞き流すスルーを身に付けないとやってられないよ
どうしても悪口を言われたらスルーできない
スルー能力が一切身に付かない人は、そもそも悪口が言われてるスレには近づかない事だよ
もうそれしかないよ
スルーできないならじゃあ近づかないしかない
85: 警備員[Lv.10] 05/24(土)16:58 ID:pU1q3kk/(1/2) AAS
>>59
スレ立て一カ月で70ほど書き込まれてるから少しは伸びてるな
86: 警備員[Lv.10] 05/24(土)17:05 ID:pU1q3kk/(2/2) AAS
>>63
そういやこいつこのスレには来れないんだな
ふん、雑魚がw
87: 警備員[Lv.12] 05/25(日)10:50 ID:RtrUQ1Cd(1/4) AAS
荒らしって承認欲求の塊だよな
88: 警備員[Lv.12] 05/25(日)10:50 ID:RtrUQ1Cd(2/4) AAS
あー辞めたい
89: 警備員[Lv.12] 05/25(日)10:50 ID:RtrUQ1Cd(3/4) AAS
本当に辞めたい
90: 警備員[Lv.12] 05/25(日)10:50 ID:RtrUQ1Cd(4/4) AAS
マジで辞めたい
91: 警備員[Lv.16] 06/17(火)14:52 ID:sGOxB+lS(1) AAS
本当な
92: 警備員[Lv.16] 07/25(金)05:12 ID:2OmfL1Z0(1/3) AAS
今の荒らしってそれこそ10年は荒らし続けるのは当たり前
それどころか20年は荒らし続ける奴もいるだろう
それほど荒らしの粘着性ってハンパないからな
93: 警備員[Lv.16] 07/25(金)05:19 ID:2OmfL1Z0(2/3) AAS
まあただし、荒らしも一応人間だから一生荒らし続けるのは無理
50歳くらいまでが荒らす事のできる限界値ってとこだろう
それ以上の歳となると、荒らしって親元で暮らしてる奴ばかりだから
親の年齢的にもう無理って感じ
94: 警備員[Lv.16] 07/25(金)05:21 ID:2OmfL1Z0(3/3) AAS
しかし5ちゃんが過疎った原因の9割は荒らしが原因だろうよ
規制とかじゃなくて荒らしが理由だろ
荒らしを嫌がってまともな人がどんどん離れていき
過疎った
95: 警備員[Lv.19] 08/11(月)23:18 ID:E1EPLACT(1/2) AAS
レスバしてしまうと、仮に収まってもレスバ相手がその後もスレに普通に書き込んでるのを見ると物凄くイライラしない?
そいつの1レス1レスが物凄く気に入らないというか
我慢できずにまたレスバが再発してしまう
そして自己嫌悪に陥る
96: 警備員[Lv.19] 08/11(月)23:20 ID:E1EPLACT(2/2) AAS
本当だからこそ見なければいいんだが、どうしても気になってしまうんだよね
「また何か言われてないか?」って
だから見ちゃう
97: 警備員[Lv.22] 08/13(水)01:06 ID:DOZOR0Wd(1/2) AAS
100パー相手が悪いのにそいつのせいで他のスレ住人から一緒に叩かれた時はマジで腹が立った事がある
しかもそいつはその後も何食わぬ顔でスレに居着いてるし
何なのこいつ?としか思えん
98: 警備員[Lv.22] 08/13(水)01:09 ID:DOZOR0Wd(2/2) AAS
荒らしって一言で言うなら恥も外聞もない奴なんだよ
どんだけ周りの人から迷惑がられても知ったこっちゃない
人の嫌がる事をする事に喜びを感じるクズでしかない
99(1): 警備員[Lv.10][新] 08/21(木)14:17 ID:O5NJKbli(1/4) AAS
ワッチョイやIP付きのスレって荒らしには全く効果がないけど
どんぐりに関してはレベル5以上でプラス大砲撃てるスレでスレ立てすると結構荒らしに有効だと思う
少なくともスマホでIDコロコロしてる荒らしには有効だと思う
100: 警備員[Lv.10][新] 08/21(木)14:21 ID:O5NJKbli(2/4) AAS
荒らしが嫌うのって労力を使う事だから
今この瞬間荒らしたいのにどんぐりの高レベルのスレだとまずレベルを上げるのに時間がかかる
そしてやっとの思いで書き込めても、当然荒らせば大砲を撃たれる可能性が高い
だから荒らしにとってどんぐりの高レベル立ってるスレは結構効果が大きいんだよね
まあもちろん100パー荒らしを排除できるわけじゃないんだけど
それでも効果は大きいよ
101: 警備員[Lv.10][新] 08/21(木)14:24 ID:O5NJKbli(3/4) AAS
昔なら荒らし対策ってスルーしろか、黙ってNGしろだったでしょ?
でも今の荒らしにはスルーなんて効かないんだよね
荒らしに効くのは労力を使わせる事だから
どんぐりの高レベルスレが効果的なんだよね
102: 警備員[Lv.10][新] 08/21(木)14:30 ID:O5NJKbli(4/4) AAS
メンタルヘルス板にある似たようなスレはここよりも伸びてるから
やっぱりこのスレのパート1をこの板に立てた人は間違ってたな
メンタルヘルス板に立てるべきだったな
103: 警備員[Lv.14] 08/22(金)08:24 ID:PyI+lfjw(1) AAS
>>99
基本的に荒らしってスマホから荒らしてる奴がほとんどだから
スマホって一日でどんぐりレベルがリセットされるから荒らしからすればどんぐりスレって荒らすのがメンドウなんだよね
レベルが高ければ高いほど荒らしが湧く可能性も低くなる
104: 警備員[Lv.19][苗] 08/23(土)12:47 ID:7TmkLqP1(1) AAS
荒らしが荒らしたる所以は「多数派とのIQに差がありすぎるせいで相互理解できない」事にあると思う
重要なのは低IQがいると荒れるのではなく、コミュニティ内の人々にIQ差ができると荒れてしまうという点
つまり本質的には荒らしも含めて概ね誰も悪くないっていう…
それを踏まえた一番の荒らし対策はやはりスルーだと思う、ただし侮蔑的なものではなく本当に単なるスルー
105: 警備員[Lv.17] 08/24(日)08:44 ID:Te/0hEn3(1/3) AAS
ワッチョイスレ(IPあり)ってむしろ荒らしは望んでるんだよ
何故ならワッチョイがあれば自分を叩く奴をやり玉に挙げて叩く事ができるからな
一方で、どんぐりスレ(大砲可)は荒らしは望んでないんだよ
どんぐりがあるとまずレベルを上げなくちゃいけないからしんどい
さらに荒らせば大砲も撃たれるリスクがあるから中々荒らす事ができない
だから荒らしはワッチョイスレは望むがどんぐりスレは望んでないんだよ
106: 警備員[Lv.17] 08/24(日)08:46 ID:Te/0hEn3(2/3) AAS
過疎スレに一人の粘着荒らしが湧くだけでマジでそのスレは終わるな
荒らし以外は誰も書き込まないスレになってしまう
107: 警備員[Lv.17] 08/24(日)08:47 ID:Te/0hEn3(3/3) AAS
そもそも荒らしって自分の事を荒らしと思ってないんだよね
むしろ自分に楯突く者を荒らしと思ってる
自分がやってる行為は正義だと思いこんでる
だから荒らしってタチが悪いんだよ
108: 警備員[Lv.17] 08/24(日)14:10 ID:q9OAaknm(1) AAS
仕事やればいいよね
109: 警備員[Lv.19] 08/25(月)15:38 ID:OZ7r7SSb(1/4) AAS
どんぐりあっても100%荒らしを撲滅できるわけじゃないけどね
むしろどんぐりがあっても大砲が撃てないスレだと普通に荒らしが湧くよ
荒らしに効果があるのは大砲が撃てるスレだよ
そこそこレベルが高めに設定されてて大砲も撃てるスレだと結構荒らしに効く
少なくともIDコロコロ荒らしには効く
まあそれでも100パー荒らしを撃退できるわけじゃないけどね
110: 警備員[Lv.19] 08/25(月)15:41 ID:OZ7r7SSb(2/4) AAS
結局のところ1番の荒らし対策は荒らしがいる場所には近づかない事だよ
荒らしがいる場所に近づかなければ荒らしを目にする事もなくなるし
イライラもせずに済むよ
111: 警備員[Lv.19] 08/25(月)15:50 ID:OZ7r7SSb(3/4) AAS
まあ今まで平和にスレが進行してたのに
ある時、荒らしが乗り込んできてそいつのせいでスレを見るのをやめなくちゃいけないのは理不尽だし
腹立たしいのは分かるが
荒らしの相手をしたとこで何のためにならないよ
荒らしには近づかないのが賢明だよ
112: 警備員[Lv.19] 08/25(月)15:56 ID:OZ7r7SSb(4/4) AAS
触らぬ神に祟りなしって言葉があるように、やっぱり荒らしには触れないのが1番だよ
触れるからイヤな思いをする事になる
113: 警備員[Lv.10][苗] 09/06(土)04:32 ID:ZwlY9w5+(1/6) AAS
荒らしはスルーしろってよく言われるけど、スレの住人全員がちゃんとスルーできるならその通りなんだが
結局誰かしら荒らしに反応する者が現れて結局荒れるんだよね
荒らしが煽ってくる
↓
自分はスルーしたのに他の人が反応する
↓
荒らしが付け上がり増々煽ってくる
省5
114: 警備員[Lv.10][苗] 09/06(土)04:33 ID:ZwlY9w5+(2/6) AAS
あと荒らしって自覚症状がないんだよね
自分が荒らしという自覚がない
むしろ自分の事を悪く言う奴のほうが荒らしと思ってるからタチが悪い
115: 警備員[Lv.10][苗] 09/06(土)04:34 ID:ZwlY9w5+(3/6) AAS
例えば、スレの住人10人ほどいるスレに荒らしが乗り込んできたら
10人全員そいつをスルーできるか?だわな
現実は誰か1人でも荒らしに反応してしまいスレが荒れるんだわな
116(1): 警備員[Lv.10][苗] 09/06(土)04:35 ID:ZwlY9w5+(4/6) AAS
最近は荒らしよりも荒らしに反応する奴のほうがうざい
いちいち荒らしに反応するからスレが荒れるんだろうが
117: 警備員[Lv.10][苗] 09/06(土)04:42 ID:ZwlY9w5+(5/6) AAS
まあ当たり前の事だけど、レスバだけは絶対しない事だよ
してしまうとマジで尾を引くからさ
118: 警備員[Lv.10][苗] 09/06(土)04:46 ID:ZwlY9w5+(6/6) AAS
?相手が論点をズラす
?相手の論点すり替えを指摘すると人格攻撃を始める
?話の展開を戻せと要求すると非論理的な理論を展開する
?謎造語を使い始めついに糖質化
?会話不成立としてこちら側が撤退した後もネチネチ人格攻撃
基本的に?の段階で相手するのやめたほうがいい
それ以上相手すると向こうはただただ人格攻撃するだけで何も得る物がない
119(1): 警備員[Lv.10][新] 09/06(土)11:11 ID:4GEuvdZR(1) AAS
>>116
これは実際そうで荒らしも問題だが、一々荒らしに反応する奴も問題なんだよな
120: 警備員[Lv.12][苗] 09/06(土)15:41 ID:XxPyio4h(1/2) AAS
数年前に荒らしが原因で見るのを辞めてたスレを先日数年ぶりに見て見たら
数年前に荒らしてた奴が今も荒らし行為しててドン引きしたわ
荒らしの粘着性ってどうなってんの?
121: 警備員[Lv.12][苗] 09/06(土)15:42 ID:XxPyio4h(2/2) AAS
>>119
荒らしに反応する者も荒らしと言われる理由が分かるよな
反応するから荒らしが付け上がるんだよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.557s*