【MONEY】江戸一☆すたみな太郎193皿目【GIVEUP】 (447レス)
1-

1
(6): 06/25(水)23:26 ID:bFnEHyFp(1) AAS
焼肉・寿司・総菜・麺類・アイス・デザート・ドリンク等、
食べ放題バイキング【すたみな太郎】のスレッドです。
すたみな太郎NEXTやすたみな太郎NEOの話題もこちらで。

【すたみな太郎】公式
外部リンク:t-stamina.jp
【すたみな太郎NEXT】
外部リンク:edo-ichi.jp
省18
367: 08/12(火)01:31 ID:Zu6B0yxP(1) AAS
>>356-357
いつものチエオクレのレスっぽいなぁ

子供を低料金にするのは
親の代金で稼ぐとかだけじゃなく

幼少期から手懐けて
爺さんになるまで店へ通わせる
戦略の一環やろうに
368: 08/12(火)21:18 ID:6BzckhCb(1) AAS
一本糞ってディナー限定なの?
料金はディナーなのに?
369: 08/13(水)19:10 ID:YTUgvYsX(1) AAS
入らなかったけど高田馬場の前まで行ったけど

隣のサイゼと違ってガラガラだった...ランチちょい過ぎた時間だったけど
370: 08/14(木)08:06 ID:qNIqA6jR(1) AAS
今お盆価格でランチでも高いからしょうがない
371: 08/14(木)08:44 ID:4jL58naq(1) AAS
盆休みは牛丼屋やラーメンチェーンに行く、値段は変わらず
372
(1): 08/15(金)23:21 ID:NEFK1dp5(1) AAS
お盆が明けたら行くつもりだったけど、空調が直ってからにしようっと
373: 08/15(金)23:29 ID:7INwol7u(1) AAS
>>372
いわき民かよ
374: 08/16(土)01:57 ID:Ub4p7tnQ(1) AAS
ホームページSSLの設定が有効になっていないとかで見れないんだが
375
(1): 08/16(土)02:43 ID:/RC6NwzT(1) AAS
外部リンク:t-stamina.jpはダメだな
外部リンク:staminataro.jpなら大丈夫
上のサイトをあぼーんして下のサイトにトンイルしたいのでは
376
(1): 08/16(土)08:00 ID:dtQxPTnH(1/2) AAS
【MONEY】江戸一☆すたみな太郎189皿目【GIVEUP】
2chスレ:jfoods
↑のスレと違って、このスレの>>1がアホだから修正されてない
377
(1): 08/16(土)10:34 ID:zl9tNQo5(1) AAS
>>376
つぎスレはアンタが建てろ
378: 08/16(土)10:59 ID:yxg0PXRY(1) AAS
>>375
>>1
と誘導しとかないと立てる時に判らないんだよ
379
(1): 08/16(土)11:38 ID:/Iow7unX(1) AAS
きんぐ値上げ。
380: 08/16(土)15:26 ID:dtQxPTnH(2/2) AAS
>>377
>>1
修正して立てといたぞ。保守しといて
次スレ
【地上の】江戸一☆すたみな太郎194皿目【楽園】
2chスレ:jfoods
381: 08/16(土)16:33 ID:MV3Gyin1(1) AAS
盆休みランチにロース目的で行ったんやけどワイの店まだ鰻寿司出てて得したわロースは柔らかくて赤身と脂のバランスは良かったよ
382
(2): 08/17(日)09:46 ID:Z5H7pJuj(1) AAS
いまだにうなぎ寿司が出てるんだがレギュラーになったのか。
383: 08/17(日)10:37 ID:FaW4RxKb(1) AAS
在庫処分でしょ
まだネタがあるから出し続けている
384: 08/17(日)11:35 ID:wXQTrYx5(1) AAS
>>379
100円なw

>>382
客が行かないから余ってるのかとw
用意した数量が多すぎたのか客が少なすぎたのかは
お店しか分からない
385: 08/17(日)19:13 ID:BkRc5oAq(1) AAS
>>382
自分の行った店にもあったな。
すたみな太郎で鰻食べれるのは珍しい。
もつ焼いてうどんに入れてホルモンうどん
(大阪や呉のかすうどんに似た感じになる)
にするのにはまってる。
386: 08/18(月)08:04 ID:LV9pkzzX(1) AAS
うなぎまだ残ってるの?
行ってみようかな
387
(1): 08/18(月)08:52 ID:1l76MsUE(1) AAS
店によって有ったり無かったりなのでギャンブルということをお忘れなく
388: 08/18(月)11:03 ID:CcTqh7Ci(1) AAS
>>387
これな。
店舗によってバラバラという稀有なチェーン店。
389
(2): 08/18(月)15:02 ID:4r6EH5n2(1) AAS
店舗によって在庫は違うだろ
店舗間での融通なんてしてないだろうし
元カノが勤務してた大手の店だとエリマネに頼まれて電車で他店から食材を持ってきてたりしてたらしい
電車使えない郊外店じゃ無理
まあそういうとこはエリマネ本人が営業車で運んだりするのかも
だけどここまで店舗が減るとそれすら無理だわな
390: 08/18(月)15:40 ID:BjuBBmvS(1) AAS
夏場の定番メニューにすればいいのに
いつもうなぎが安いとは限らないから無理だろうけど
391
(1): 08/18(月)20:57 ID:evQGBkf+(1) AAS
>>389
電車で生もの運ぶとか衛生管理大丈夫なの?
392: 08/20(水)12:08 ID:/nbojkpd(1) AAS
遂に5chまで人がいなくなって草
393
(1): 08/20(水)17:18 ID:7X5gOs9H(1) AAS
>>391
誰も生ものなんて一言も言ってないんだが?
いつまでデマ流して偽計業務妨害するつもりだ?
394: 08/21(木)23:56 ID:ao7l5BaU(1) AAS
昨日のランチに鰻あったわ。いつまであんだよ。おかしいだろ!
395: 08/22(金)01:10 ID:JGreCBYw(1) AAS
1つ2つ食ったらイラネってなるからな
誰も食わないからそうなる
成形牛タンも同じ
396
(1): 08/22(金)05:00 ID:WwcBnRId(1) AAS
リニューアルしてNEXTになってなにひとつよくなってない
値段があがっただけ
馬鹿にしすぎ
397: 08/22(金)05:39 ID:pJQdyYr3(1) AAS
>>393
紛らわしい事垂れ流してんのはお前w
じゃあ何運んでんの?w
電車で運んでも傷まない物なの?w
言ってみw
398: 08/22(金)06:03 ID:SZRrHEfz(1) AAS
クーラーボックスでも使ってたんだねぇの
399: 08/22(金)06:31 ID:Pc4jbmFu(1) AAS
電車で食材運んでるとか言ってる人
あなたが威力業務妨害してるのに気付いて
かなりのお馬鹿さん
400: 08/22(金)13:30 ID:VAfy7FsP(1) AAS
>>396
高田馬場はNEXTからPBになって同様に「何も変わらないが値段だけ上がった」になる予定
401: 08/23(土)11:39 ID:stPNSj1A(1) AAS
到着早々おつかいを頼まれた!
この店大丈夫?
 氷河期世代の40代おじさんである僕が去年、突如ハマったスキマバイト。
今回はある天丼チェーン店でバイトした際の模様を紹介します。
 予定の時間にお店に着き、出勤手続き後、
すぐに店長さんから「そこのスーパーで大葉を10枚ぐらい買ってほしい」と言われ、
いきなり現金を手渡された僕。スーパーに向かい、サクッと購入してお店に戻ります。
省8
402: 08/24(日)07:53 ID:7Oq4wkk8(1) AAS
>>389
普通に車で店舗間移動してますよ。
余った食材を、売上の良い店舗に運んだりします。
冷凍庫が壊れた時とか、とりあえず近隣の店舗に冷凍物を運んだり、スライサー借りて、切った肉を運んだりもしています。
電車で運べる物量じゃないですから、店長や社員がマイカーで運びます。
下手すりゃ何往復もします。
403: 08/25(月)11:40 ID:o+2kKsLH(1) AAS
今回のうな丼パフェとうなぎ寿司を店舗で分けたのは、
スタロー史上最大の悪手と言っていい

近くに片方しかない奴は片方しか食えない
今後このような分け方はやめていただきたい
404: 08/25(月)12:19 ID:RQfy+Vsy(1) AAS
鰻パフェとかセンスの欠片もない
405: 08/26(火)15:30 ID:DYnwtZOT(1) AAS
胃に入れば一緒
406
(1): 08/26(火)21:35 ID:LVqHY63L(1) AAS
1000円のラーメン払えない奴がすたみな太郎スレに来てんじゃねーよ(笑)
407: 08/27(水)06:02 ID:FVksN+L1(1) AAS
比較対象が違う
408: 08/27(水)11:40 ID:22zOTdSx(1) AAS
昼飯にPB行けそうや
特にフェアもないみたいやけど久々のPBやから楽しみやわ
混んでへんとええんやが、待たへんとあかんのやったら
時間ギリやから別行くしかないわな
409: 08/27(水)12:25 ID:AzY4f9QC(1) AAS
混んでる理由が無いよ
待ってまで入る店でもないしw
410: 08/28(木)13:14 ID:jPKxLWq/(1) AAS
以前に他の焼肉チェーン店みたいにBIG3とうたっていたTAROカルビ、TAROロース、TAROハラミはもうないの?
411
(1): 08/28(木)15:19 ID:I+4CeebL(1) AAS
もうディナーでもそれなりの肉は置いてないよ
412: 08/28(木)21:04 ID:HHcNb2Ar(1) AAS
>>406
チエオクレおじちゃん、千円超えのラーメン屋なの?

大変だろうね
413: 08/28(木)21:05 ID:Im/HHMxl(1) AAS
>>411
大嘘こけ
414: 08/28(木)21:22 ID:ibZvt3tS(1) AAS
カス肉しか無くねw
415: 08/29(金)11:29 ID:PJVv/5hX(1) AAS
年に一度の焼肉の日
各焼肉店はこぞって割引キャンペーンしてんのに
すたみな太郎ときたら…
416: 08/29(金)16:05 ID:uSMMu241(1) AAS
>>347
イミフ
417
(1): 08/30(土)13:48 ID:3FGevGRa(1) AAS
やっとウナギが消えたな
418
(4): 08/31(日)22:56 ID:tz7yZWnM(1) AAS
『すたみな太郎』『しゃぶ葉』を抑えた!【正直一番よく行く食べ放題チェーン】堂々の1位に「クオリティが高い」「メニューも豊富」
外部リンク:trilltrill.jp

何年か前までなら「値段が違うだろ」って言えたけどね…
419
(1): 09/01(月)00:11 ID:S0Npelqc(1/2) AAS
>>418
「よく行く」のランキングで値段の高い側が不利で「値段が違うだろ」ならともかく
値段の安い側がそれを言っても

「おいしい」ランキングなら安い側がフリだけど
420: 09/01(月)01:09 ID:T19bj7+9(1) AAS
値段はともかく、コロナ前は平日ランチは15時まで入店可 16時半までランチ時間
で90分は居られたのだが、コロナ期間中に入店は14時半まで、15時半でランチ時間終わりで退店してもらうになって
今もそのままで、ランチにはいかなくなった
14時半前には入店できるんだがいられる時間が60分程度
それに2000円は払えん
若いときみたいに詰め込めるなら60分でもいいんだが、寿司も注文式のままだし、ランチはもう無理と諦めた
421: 09/01(月)06:55 ID:Q+GxDhU0(1) AAS
>>418
どうせいつものきんぐのステマだろうと思ったらやっぱりだった
422: 09/01(月)11:41 ID:gnOea1SB(1) AAS
ガーン
とうとう我がホームも料金Aタイプになってしまう...
423: 09/01(月)12:29 ID:HKtwX/aq(1) AAS
普通きんぐ行くよねって言いたいが寿司は食べれないんだっけ
424: 09/01(月)13:04 ID:2Bu7STxQ(1) AAS
すたろーの強みはランチ営業とソロのしやすさ
きんぐお一人は無理だわ俺

>>419
確かにそうだったわw
425: 09/01(月)16:50 ID:Jy/N+E/v(1) AAS
今日のカルビはめちゃくちゃ硬くてダメだった。今日はハズレだった。
426
(2): 09/01(月)16:54 ID:aB8LtrWp(1) AAS
>>418
でも、焼肉キングってスタミナ太郎と肉質変わらないよね

店の雰囲気でオサレに見せて誤魔化してるだけで
メニューも同じメニューを複数ページに載せて多く見せてるだけだし
427
(1): 09/01(月)17:53 ID:m4HH3GYR(1) AAS
きんぐ近所にあるけど行ったことないや
少し遠くなるすたろーに行く
428: 09/01(月)17:56 ID:S0Npelqc(2/2) AAS
都心近くのキングはランチ料金ない!
新宿、池袋!ランチ料金だせよぉ!
429: 09/01(月)23:54 ID:souibPcg(1) AAS
ホーム店舗の値上げ連絡のメールが来たわ
上がったり下がったり忙しいな
430
(2): 09/02(火)00:36 ID:CCmu6M5E(1) AAS
>>426
あれ、同じに見えます?
私は、すたみななら2割引で食べられるのに、休みの日はキングに食べに行きますよ。
431: 09/02(火)01:14 ID:l99ZCisN(1) AAS
>>427
一度はきんぐ行ってみな
話はそれからだ
432
(1): 09/02(火)01:55 ID:gYL/e8YM(1) AAS
何故にすたみな太郎のスレできんぐの話をするのかがよーわからん
きんぐのスレでやればいいのに
433: 09/02(火)06:08 ID:iC8lL450(1) AAS
>>432
日高屋スレで不味い不味い連呼する人と同じ心理
434: 09/02(火)07:48 ID:J6g776IE(1) AAS
>>430
店内の雰囲気で誤魔化されてるな
435: 09/02(火)15:15 ID:v+ZQxkUz(1) AAS
PB高田馬場明日オープン
記念メニューや秋メニューが楽しめるぞ
外部リンク:staminataro.jp
436: 09/02(火)16:28 ID:jXRXwJm1(1) AAS
すたみな太郎は15時頃ならソロでも歓迎されるけどきんぐは何時でもソロは嫌な顔されるよな。
437: 09/02(火)18:12 ID:2fmswe2V(1) AAS
だってきんぐは残価設定プラン車でのグループ様大歓迎なんだもん
438: 09/02(火)21:16 ID:tE0Sb1le(1) AAS
>>417
東北フェアのずんだ餅だったか夏に出始めなのがあんまり人気無かったのかそろそろ冬って時まで出てたな。
439: 09/03(水)03:36 ID:D0xS4U37(1/3) AAS
>>418
またまた チエオクレのゲロキンが擁護していた、例の乞食ライターの作文かぁ?

原稿料500円も稼げたんやろかぁ
440: 09/03(水)03:41 ID:D0xS4U37(2/3) AAS
>>430
誰が見ても、キングの2000円じゃ、肉質ボロ負けだよなぁw

夜だって、スタローのディナーの期間限定品に、一蹴されるレベルだもんなぁ

しょせん潰れかかった物語コーポレーション(涙)
441: 09/03(水)08:01 ID:eS63SKCd(1) AAS
ランキング1位のキングに叶うわけないでしゃぶ葉もええで
442: 09/03(水)08:34 ID:8xKTV9Vc(1) AAS
高田馬場よりによってオープン日にゲリラ雷雨の大雨予報
443
(1): 09/03(水)13:27 ID:D5pEEnfQ(1) AAS
今日の馬場めっちゃ店員いる
いつもの倍くらいいるんじゃないか、気合入ってる
でも、牛肉はいつものすたろー品質
デザートコーナーオレンジなくなった?原価上がりすぎたか
444
(1): 09/03(水)16:51 ID:D0xS4U37(3/3) AAS
>>443
オープニングスタッフ
これか
外部リンク:edoichi-baito.jp

200円出せばスタローの惣菜を食えると書かれてるが、食い放題なのか?
445: 09/03(水)19:50 ID:V2pp7CzH(1) AAS
>>444
食べ放題なわけないじゃないですか。
細かく量が決められてますよ。
しかも出来立てじゃなくて、客と同じ物を食べるんですよ。
少なくなった物は暗黙の了解で食べてはいけないルールがありますよ。
ちょっと前は無料で食べられていたのですが…。
446: 09/04(木)12:40 ID:Xb9fIaP1(1) AAS
>>426
え?
まあ うんw
ある意味幸せで何よりw
447: 09/04(木)20:49 ID:1YDzbcmz(1) AAS
だよな。全然違うよな。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.887s*