KinKi Kidsが嵐くらい売れる方法を考えるスレ [無断転載禁止]©2ch.net (647レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

627: 2021/02/22(月)22:28 ID:gWk99qUX0(1/2) AAS
堂本剛が6月退所なら堂本光一は…KinKi Kidsデビュー前からの記者が明かす、剛と光一の関係

・堂本光一の塩対応から救ってくれるのは、いつも堂本剛だった

 もう時効だから言っちゃうけど、デビュー前、そしてデビューしてから激動の日々を過ごしていた頃の光一くんは「極度の取材嫌い」で、インタビューでも毎回毎回、そりゃあもう苦労しちゃったのよ。

 ハードスケジュールで疲れていたんだろうし、立て続けの取材攻撃で喋るのもイヤだったんだろうけど、誌面にするために各社あの手この手で取り組むんだけど、難攻不落の光一くんにいつも玉砕して、インタビュアーはみんな「取材の後、原稿を書くために録音を聞く時がもっと辛い。あ〜、今日も失敗したなって泣けてくる」と言い合って慰め合うのが常でね。

 そんな時、そっと優しく手を差し伸べてくれるのが剛くんで、「俺が喋るよ。相方は今日、ちょっとお腹が痛いんやて」等と笑わせてくれて、場を和ませてくれたり。本当に助かってたの。
省2
628: 2021/02/22(月)22:28 ID:gWk99qUX0(2/2) AAS
 それからも何年も攻防戦は続き、こちらも「喋りたくなったら呼んでください」と隣りでだんまり作戦に出てみたり。でも何をしても動じないのよ、あの人。「分かった。じゃこのプリン上げるから食べてて。静かでいいや」って言われちゃったもの。その時は根負けして「何かムカつくんだけど、光ちゃんの顔を見ちゃうとうっかり許しちゃう自分が情けない」とお伝えしたら、「あっそう。じゃこれから顔だけ見に来れば?」なんて言われちゃう始末。もうクールなのか優しいのか全く読めずよ。

 そんなこんなの戦闘続きの20数年。距離が縮まったかと思うと遥か彼方に遠のいたりの繰り返し。昨年末の取材で「よくファンの人にも、コンサートでは奥の方は見えませーんとか塩対応してたけど」と光ちゃん自らおっしゃった時には「ハイハイハイ、取材陣には塩対応どころか粗塩、いやいや激辛対応でしたけどね〜」と心の中で大声で叫んじゃったもの。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.041s