【縛りなし】enひかり 8【光コラボ最安値水準】 (124レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1: (ワッチョイ 1b36-z5Rb) 07/31(木)10:54 ID:eh0I5f8/0(1/4) AAS
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にこれを3行重ねてスレ立てして下さい (立てると一行消えます)

enひかり
外部リンク:enhikari.jp

enひかりには契約期間の縛り(2年契約等)はありません。
また、解約手数料もありませんので、気に入らなければいつでも解約いただけます。

前スレ
省3
44: (ワッチョイ 1a92-7OZ/) 08/12(火)09:37 ID:6vndKicB0(1) AAS
プロバイダーやキャリアのメールは変えたら使えなくなる
プロバイダやキャリアによってはメールのみコースがあるけど大抵月額は高い
例えばドコモメール持ち運びは月額330円

無料のGoogleがかなり使えるし迷惑メールフィルターとか欲しいなら月額88円で安いさくらメールもある

セキュリティ対策を強化したメールサーバー専用プラン【メールボックス】 - レンタルサーバーはさくらインターネット
外部リンク:rs.sakura.ad.jp
45: (ワッチョイ 1a39-STPc) 08/12(火)13:59 ID:/DfKOoge0(1) AAS
さくらのメールサービスもう20年くらい使ってるけど何の問題もないで
メアド作り放題だしな
ISP付属のメールサービス使い続けるメリットあんのか?

回線契約したらそのまま使える、くらいしか思いつかん
46: (ワッチョイ 3efe-L//E) 08/13(水)02:09 ID:/2tP78cm0(1) AAS
さくらいいな
メアド作り放題でこれは安い
47: (ベーイモ MM06-6a3/) 08/14(木)07:33 ID:9gMF03o0M(1) AAS
20年前といえば個人webサイト全盛期か
なつかしいな
思えばあの頃くらいがいちばん楽しかったわ
48: (ワッチョイ 5fb4-KaJX) 08/14(木)18:17 ID:tKXqzem20(1) AAS
川柳応募した?
49: (オイコラミネオ MM06-zidL) 08/14(木)22:26 ID:oMFf7CLTM(1) AAS
ここ契約しようか悩んでるけど今さらケーブル引き込みなんてするより
楽天無制限をテザリングすれば充分な気もする
日本の光は高すぎる
50: (ワッチョイ 173d-tghG) 08/14(木)23:40 ID:ykB6boFE0(1) AAS
> 日本の光は高すぎる
HAHAHAHA
51: (ワッチョイ 5fd5-ASXy) 08/15(金)23:15 ID:5TPnbT7Q0(1) AAS
スマホごときの通信速度で満足できるなら
楽天が最安でしょ。光を契約するのは最低
でもPCで使うのが前提だから。

しかもテザリングってw
52: (ブーイモ MM13-rwDi) 08/16(土)09:52 ID:R6YP9SfSM(1) AAS
マンションlite 3270円
ファミリーlite 4370円

まあ独身でリアルタイム系のゲームしないなら楽天のテザリングで十分なのは分かる
53: (ワッチョイ f6fc-j5eD) 08/16(土)10:49 ID:toTDA03I0(1) AAS
enひかりクロスは4774円だし
この程度の違いなら有線選ぶなあ(初期投資は考えない)
54
(1): (ワッチョイ c9f6-BtQf) 08/17(日)09:44 ID:SbX/tsbD0(1/2) AAS
4774円に光TV850円を足しても5624円か。
契約中のandline se 1Gが5450円を考えると
乗り換えるべきとは思うのだが。
55: (ワッチョイ c9f6-BtQf) 08/17(日)09:50 ID:SbX/tsbD0(2/2) AAS
と思ったがen光TV高いな。
NTT提供サービスで共通価格だと思ってた。
56
(1): (ワッチョイ 5953-zJwz) 08/17(日)10:55 ID:x0+eVY+O0(1) AAS
大本のスカパーが値上げするから、12月以降のテレビ視聴サービスはどこも税込990円/月だよ
57: (ワッチョイ 73d9-Ql8/) 08/18(月)00:26 ID:lTl06VNc0(1) AAS
煽りとかじゃなくてテレビなんか見なくないですか
58: (ワッチョイ 3992-PpF3) 08/18(月)00:47 ID:esssysSX0(1) AAS
NHKしかも衛生料金が別にかかるからなマジで要らん
バレなきゃいいのかもしれないが
59
(1): (ワッチョイ 5986-zJwz) 08/18(月)03:46 ID:3a9kV5eN0(1) AAS
>>54
ちなみに、契約中のandlineの具合は如何なもので
60: (ワッチョイ 9342-aXm2) 08/18(月)15:43 ID:kguLpNpi0(1) AAS
普段テレビ見ないが家族が災害時は見たいと言うから光テレビ契約してるけど値上げ前にやめるつもり
もう高すぎる
61
(1): (ワッチョイ 731d-mHkL) 08/18(月)21:08 ID:ounpY34Q0(1) AAS
契約した時にお客様IDとパスワード貰ったんだけど
enひかりのサイト見てもログインするところ見つからないんだけどどこで使うの?
NTTで使うやつ?
62: (ベーイモ MM6b-BtQf) 08/18(月)21:47 ID:X0A2i1KZM(1) AAS
>>59
税込み4600円プラス光TV税込みで今は850円。
まあ光TVは共通で税込み990円になるはずだから
光の料金としては安いほう。

ただ1年契約で乾麺はちょっとそそる。
63
(1): (ワッチョイ dbfa-6vs1) 08/18(月)22:49 ID:tt0Y8VSo0(1) AAS
>>61
enひかり電気はそのid でログインしろと言われた
64: (ワッチョイ 7103-L2+/) 08/19(火)01:58 ID:jqKtStZ30(1) AAS
ヒメキ(@pso2_himek)とは
54歳無職(職歴なし収入なし貯金なし)
小中学時代いじめられ40年近く引きこもる社会不適合者
発達障害(本人談)・自己愛性人格障害・虚言癖・学習障害・自閉症・統合失調症(妄想の傾向あり)
ネカマ歴10年以上の癖にバレバレの下手くそ・オッサン顔バレ後もネカマを続けるあたおか
平気で他人を利用するクズ・性格が悪すぎて友達も味方もいない
ララフェルにも欲情する重度のロリコン・小児性愛者(ペドフィリア)
省14
65
(1): (ワッチョイ 73db-mHkL) 08/19(火)07:48 ID:vgYseWqw0(1/2) AAS
>>63
じゃあ必要ない系っぽいね
ありがとう
66
(1): (ワッチョイ 413a-Ql8/) 08/19(火)08:14 ID:bsCYlTIL0(1) AAS
ここにするのに電気使わないのは何でや
67: (ワッチョイ 73db-mHkL) 08/19(火)08:56 ID:vgYseWqw0(2/2) AAS
プランが明瞭で余計なものがないから
電気もやりたいけどオール電化向けのプランがあればね
68: (ワッチョイ 59de-16A/) 08/19(火)12:30 ID:qC6RQ+gL0(1) AAS
>>65
ログインは電気しか無いからね
マイページ系は無いよ
>>66
高圧一括受電なんで変えられない
魅力的だとは思うけど
69: (ワッチョイ 3992-Iw6s) 08/23(土)12:56 ID:KAWuIR+b0(1) AAS
そうめん食べたわ
揖保乃糸ほどじゃないけどそこそこ美味しかった🤗
70: (ワッチョイ d3e9-W9DZ) 08/23(土)16:33 ID:vTVON69A0(1) AAS
量多いよな
71: (ワッチョイ be3e-jo/w) 08/24(日)00:10 ID:Q6pQxq4g0(1) AAS
縁人のビル細くね
72: (ワッチョイ 41d5-ox8e) 08/24(日)00:13 ID:10TTVNaK0(1) AAS
1G契約でenが税込み4620円、andline seが
税込み4600円だけど、麺を入れたらenが安い。
73: (ワッチョイ 4a35-+r34) 08/24(日)00:54 ID:ZWETw3la0(1) AAS
光の比較に「麺を入れたら」笑笑
74: (ワッチョイ bead-akdG) 08/24(日)09:50 ID:NCQZRzYd0(1) AAS
あの麺っていくら相当のもんなんやろ
75
(2): (アウアウウー Sa11-4s1t) 08/24(日)11:27 ID:SS/QPLyta(1) AAS
openwrtで悪戦苦闘してWiFiManualさんのとこの記事を参考に仮想インターフェースが生えてきてip4も6も接続中になったけどテストするとどっちもエラーでip6はつながるけどip4は相変わらず繋がらない
これって時間が経てばつながるようになるとかある?
76: (スッップ Sdea-/znB) 08/25(月)07:46 ID:gLUC8zXUd(1) AAS
>>75
契約直後なら開通処理が完了するまで最悪数日間は繋がらない
更にHGW利用する契約になってるとフレッツジョイントを解除しないとHGW以外でのIPv4 over IPv6は利用できない
77: (ワッチョイ 7ae9-4hEK) 08/25(月)07:53 ID:ZO5tkDA00(1) AAS
>>75
宅内のDHCPどうなってるのさ
あと疎通はOpenWrtからなのかLAN側なのかとか
あと固定IP契約や電話、ONU/HGW関連とか
あらゆる情報がなさすぎるよ
78: (ワッチョイ 29c0-nTvI) 08/29(金)15:45 ID:mQ7XczHi0(1) AAS
転居したらipv4のままでやってみようかな
今xpassだけど速度は出るのに微妙にパケロスするんだよね
79: (ワッチョイ e320-h9Nf) 09/01(月)22:13 ID:wXz3T6oq0(1/2) AAS
庶民の味方enひかり!🥹
enひかりしか勝たん!🥹
80: (ワッチョイ e320-h9Nf) 09/01(月)22:28 ID:wXz3T6oq0(2/2) AAS
「enひかりクロス(10G)をご利用の場合DHCPv6-PD機能に対応している機器が必要となります」と以下の2つのリンクのサイトに書いてあるのですが、enひかりクロス(10G)ってenひかりクロス(10G回線)のプランのことなのでしょうか?それともenひかりクロス(10G)はenひかりクロス with Xpassやenひかりクロス with v6プラスのことを指していてenひかりクロス with Xpassやenひかりクロス with v6プラスはDHCPv6-PD機能に対応しているルーターが必要なのでしょうか?

enひかり「Xpass(クロスパス)」
外部リンク[html]:enhikari.jp

enひかり「v6プラス」
外部リンク[html]:enhikari.jp
81: (ワッチョイ 6f92-Y9wz) 09/02(火)09:27 ID:43FfpFvu0(1/2) AAS
前者だけど仮に後者だとなにかうれしかったりするんか?
82: (ワッチョイ e320-h9Nf) 09/02(火)13:10 ID:Z6n7ov/r0(1/2) AAS
前者なのですね!😆
ご教えいただきありがとうございます!🥺
前者だとDHCPv6-PD機能に対応しているルーターでなくても良くなるので前者だと嬉しいのです!😄
83: (スッップ Sd1f-g2Ih) 09/02(火)13:41 ID:HsY60o2Ed(1) AAS
フレッツクロスは仕様上DHCPv6PD必須なのに何を言ってるんだ
84: (ワッチョイ e320-BGAr) 09/02(火)15:02 ID:Z6n7ov/r0(2/2) AAS
ということはenひかりクロス with Xpassやenひかりクロス with v6プラスもDHCPv6-PD機能に対応しているルーターが必要なのですね😢
85: (ワッチョイ 6f92-Y9wz) 09/02(火)15:07 ID:43FfpFvu0(2/2) AAS
そもそも光クロスって10Gなんだわ
86: (ワッチョイ a3b8-NRvb) 09/02(火)17:51 ID:WvUw2lAm0(1) AAS
enひかりlite入りたいわ
87
(2): (ワッチョイ 9392-Lzr+) 09/02(火)19:24 ID:CbOI7YvS0(1) AAS
正直この速度かよって時も増えた気がするけど電気をこの単価でやってくれるなら回線の不満なんか大した問題じゃない
このまま値上げせずお願いします
88
(1): (ワッチョイ 7fbb-h9Nf) 09/04(木)08:06 ID:8N6Z+1ix0(1) AAS
>正直この速度かよって時も増えた気がするけど

速度の遅さはenひかりのせいなの?
89: (ワッチョイ 9392-Lzr+) 09/04(木)08:55 ID:r3DjD3+e0(1/2) AAS
>>88
うーん、どうだろう
接続器具とか何も変えてないけどこっちが原因の事もあるのかねぇ
90: (ワントンキン MM9f-8ocb) 09/04(木)18:28 ID:T1TW2FwfM(1) AAS
うちはずっと安定してるな
inTokyo
91
(2): (ワンミングク MM9f-it72) 09/04(木)18:38 ID:8ngVKaEvM(1) AAS
>>87
そんなに安くなるのかと思って計算したけど5%も安くならなくてガッカリ
enは単価安いけど燃調入れたら東電も大して変わらんのな
92: (ワッチョイ 8fcf-8ocb) 09/04(木)18:52 ID:PHcLdP6L0(1) AAS
うちは概ね月3000円安くなったぞ
93
(1): (ワッチョイ 9392-Lzr+) 09/04(木)19:05 ID:r3DjD3+e0(2/2) AAS
>>91
使用量少ないの?
うちは月平均1000kwhは使うから全然違うな
60Aなので基本料金だけでも結構違うし
94: (ワッチョイ a3b8-NRvb) 09/04(木)19:09 ID:MuMi3P1A0(1) AAS
>>87
速度どのくらい出てるの?
95: (ワッチョイ 73f3-R8Pu) 09/05(金)09:01 ID:S/aa4orT0(1) AAS
>>91
これ
燃調入れたら本当にたいして変わらないんだよなw
96: (ワンミングク MM9f-it72) 09/05(金)18:21 ID:tvBfbHodM(1) AAS
>>93
二人暮らしだから350kwhぐらいだわ
それくらい使ってる家庭なら目に見えて違いが出そうやね
97: (ワッチョイ a394-CJ4p) 09/05(金)18:49 ID:1uDtJTkb0(1) AAS
基本を40A以上にして600kWhぐらい使うので
割と変わってくる
そもアクアエナジー最強のままじゃないのか?今
98: (ワッチョイ 6f92-Y9wz) 09/06(土)14:48 ID:UZdO/HTG0(1/2) AAS
うちは深夜電力の割合が高いから東電のほうが安いわ
99: (ワッチョイ 6f92-Y9wz) 09/06(土)15:27 ID:UZdO/HTG0(2/2) AAS
とおもったら去年の改定で東電のが高くてワロタ…
100: (ワッチョイ 7fdc-Y7nj) 09/07(日)11:26 ID:gwp+ETZf0(1) AAS
やれやれ
だから俺は原発賛成派なんだよ
101: (ワッチョイ 1b02-haVX) 09/07(日)16:23 ID:5wDT0PYN0(1) AAS
enでんき、存在も知らなかったけど、月に600~900とか使ってると何千円単位で安くなるんだね。
キャッシュバックとかないけどここに変えようかなぁ……
102: (ワッチョイ 7fbb-dEjD) 09/07(日)19:51 ID:SUMlxD6S0(1) AAS
でんき契約してる人って自宅に太陽光パネル設置してる? してない?
103: (ワッチョイ aa72-Jaen) 09/07(日)20:31 ID:vFCaWEhS0(1) AAS
してないよ
104: (ワッチョイ 33de-mQiw) 09/07(日)22:50 ID:lRi9vmhN0(1) AAS
8kVAだから基本料金だけで2000円以上安くなる
105
(1): (ワッチョイ 9764-haVX) 09/07(日)23:26 ID:S+7nFO8V0(1) AAS
よく分かってないんだけど、固定IPのオプション付けてたら、回線速度的にも速くなるのかなぁ?
MAP-Eやらなにやらよく分からん
106: (ワッチョイ aa6c-dRut) 09/07(日)23:38 ID:gWdATaRz0(1) AAS
速くはならない
ポートを全て使えるようになるだけ
107: (ワッチョイ 3e50-aFDf) 09/07(日)23:40 ID:UByz0ZKi0(1) AAS
>>105
1Gなら超transixで早くなるはず
108
(1): (ワッチョイ 4b0b-haVX) 09/08(月)00:25 ID:VaUl9lNG0(1) AAS
10Gなら速さは変わらないのか。ありがとう。
じゃあ、ポート開放とか外から家のネットに入りたいとか、そういう目的がなければ固定にする必要はないのかな。
V6プラスとXpassも速さは変わらない?

あと、ひかり電話使いたい時って、550円に加えて330円のルータレンタル代が必ず掛かるって理解でいいのかな。

案外サイトの説明分かりづらいな……
109: (ワッチョイ aa6c-dRut) 09/08(月)00:37 ID:wx59tj/G0(1) AAS
ひかり電話に対応したルータかVoIPアダプターを自分で用意すればレンタルしなくてもいい
110: (ワッチョイ a792-9/tj) 09/08(月)02:43 ID:+85S2Hh90(1) AAS
XG-100NEのレンタル安いよね
3万ぐらいで買おうかと思ってたけどレンタル月550円と比較するとペイするのに4年半
4年半もしたらスペック型落ち半端ない
111: (ワッチョイ 7ab1-9WLb) 09/08(月)09:16 ID:y7+XP+Ug0(1) AAS
>>108
外部リンク[html]:enhikari.jp
enひかり電話のご利用には、HGWなど、光電話対応機器が必要です。
レンタルにてご利用の場合別途レンタル料がかかります。

外部リンク[html]:enhikari.jp
enひかり | 付加サービス・機器
基本プランenひかり電話パック
省6
112
(1): (ワッチョイ 97ef-sMeI) 09/08(月)11:02 ID:1XB/YYQe0(1/2) AAS
レスありがとう。
111のとこは見たんだけど、10Gだと無線ないタイプは選べないみたいだから、月300円ぽいな、と……

Wi-Fi7の無線ルーター持ってるけどひかり電話機能はないから、たとえばVoipアダプターと自前のルーターでひかり電話使えるのかな?
素直にルーターレンタルして、Wi-Fi機能をオフにしてブリッジモードで自前のつなげる方がいい?
113
(1): (ワッチョイ 1a92-S8ml) 09/08(月)11:32 ID:wYGHH9Yx0(1) AAS
>>112
10Gでも無線ないタイプ選べてひかり電話とセットで月額220円になるよ
申し込み後に電話があるからそのときに伝えて確認すればいい

ひかり電話機能があるルーターって今はYAMAHAのくらいしかないはずだから値段かなり高いよ
特に10G対応のYAMAHAルーターは高くなる
VoIPアダプタはLANケーブルで接続すればすぐ使えるものじゃないので設定知識ないと厳しいのでオススメはしない

普通の人は素直にレンタルしたほうが安上がり
省1
114: (ワッチョイ 97ef-sMeI) 09/08(月)11:46 ID:1XB/YYQe0(2/2) AAS
>>113
ありがとうございます!
二重ルーター?とか無線ありの値段で機能をオフにするのか…とか引っかかったんですが、無線なしで契約できるんですね。
10Gのぺージにはひかり電話ありで330円の値段しか書いてなかったので勘違いしました。
VoIPアダプタ、調べてみて大変そうだなと冷汗出ました。
おとなしくレンタルにしようと思います。
115: (スッップ Sdba-PHMq) 09/08(月)12:19 ID:X7GOjN9Hd(1) AAS
まずはXG-100NEで検索した結果を納得できるまで精査した方がいいんじゃないかね
116
(1): (ワッチョイ df43-In1E) 09/13(土)20:52 ID:8gUbfeOZ0(1) AAS
光テレビ他社が825円なのになんでここだけ
990円なんだ?
117
(1): (ワッチョイ 1a10-dRut) 09/13(土)21:03 ID:jWpUTTpK0(1) AAS
>>116
>>56
118: (ワッチョイ 4f43-EV0O) 09/14(日)10:00 ID:RTRUxWnQ0(1) AAS
>>117
つまり9月から前もって値上げしておきます
という話?
119: (ワッチョイ 3f92-XVQY) 09/14(日)10:01 ID:SEqaAK0E0(1) AAS
値上げのタイミングはISPごとにバラバラという話では
120: (ワッチョイ cfac-OF/z) 09/14(日)10:13 ID:5D6YqKni0(1) AAS
外部リンク[html]:enhikari.jp
> 記載のenひかりテレビ月額利用料金は2025年12月からの利用料を記載しております(2025年11月までは825円(税込))
121: (ワッチョイ 0f92-STIJ) 09/14(日)18:43 ID:JB5w29bU0(1) AAS
enひかり電気の料金の表記が税込なことに今更気づいた
月600円くらい安くなりそうだから他社から乗り換えます
122: (ワッチョイ 3fc6-STIJ) 09/14(日)18:50 ID:sXpTV15F0(1) AAS
東京電力と同じような30分ごとや1日ごとの電気使用量って確認できる?
できないと多少単価が安くなっても節約意識がなくなってむしろ今より高くなっちゃいそう
123: (ワッチョイ 3fce-0gGY) 09/14(日)20:45 ID:tO4uEfrS0(1) AAS
ここは前月分までの月使用量と月額料金しかわからんよ

てかその手の見える化は電力会社に依存しないで自前で用意したほうがいい
スマートメーターのBルートサービス使ってチェックするHEMS機器は色々と販売されている
124: (ワッチョイ 3fe9-0HyN) 09/14(日)22:24 ID:hPkUVJ7p0(1) AAS
HEMS機器はPanasonicがメジャーどころだけど設定めんどい割に高いからねぇ
オール電化なスマートホーム向け製品だからしょうがないけど

とりまお手軽に安くすませたいならこの辺買っておけば良さげ
Nature Remo E2 lite
外部リンク:shop.nature.global
スマホでチェックできるし値段も安い尼とかで売ってるしメリカルとかで中古が安く手に入る

特定のメーカーに依存したくないならWi-SUNモジュール使って自作するものアリというかうちはこれでデータをAbientに送ってグラフ化してる
省2
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s