【SoftBank】ソフトバンク光 ★44 (100レス)
【SoftBank】ソフトバンク光 ★44 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1752315188/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: 名無しさんに接続中… (ワッチョイ 3f1e-0/HV) [sage] 2025/07/12(土) 19:13:08.90 ID:gnBD1+Hl0 !extend:checked:vvvvv:1000:512 !extend:checked:vvvvv:1000:512 ソフトバンク光のスレッドです。 次スレ作成時には先頭に !extend:checked:vvvvv:1000:512 が3行になるようにコピペしてください ソフトバンク光HP https://www.softbank.jp/internet/sbhikari/ 前スレ 【SoftBank】ソフトバンク光 ★43 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1736364037/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1752315188/1
19: 名無しさんに接続中… (ワッチョイ b7b8-XOGA) [sage] 2025/07/14(月) 15:53:53.21 ID:1JYElnmD0 >>18 自分で自由に設定したいからブリッジなんかにしてないよ それにハイブリッドとPPPoEを機器によって使い分けたりで併用してるからなおさらブリッジなんかに出来ん これで今のところ一切問題起きてない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1752315188/19
20: 名無しさんに接続中… (ワッチョイ 371e-PWIK) [] 2025/07/14(月) 16:32:18.73 ID:4rNpUiJ20 >>19 この辺謎なんだよね ホームゲートウェイSはPPPoE認証が機器で済んでるようなのでそもそもPPPoE設定が出来ない 動的IPで繋がる(この時点でブリッジモードじゃない) ソフトバンクのサポートには確かにホームゲートウェイSでもブリッジモードと書かれてる(理由は回線速度が下がる可能性があるみたいな理由で) ただ動的IPでも市販Wi-Fiルーターは使えてるんだよなぁ・・・ この辺ブリッジモードじゃなくても繋げられるようにオフィシャル的にならないものなのかな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1752315188/20
21: 名無しさんに接続中… (ワッチョイ b4b3-NZlk) [sage] 2025/07/14(月) 17:59:30.79 ID:JzYbnYZX0 二重ルーターに続いて二重Wifiとかいう謎概念まで作り始めたのか http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1752315188/21
22: 名無しさんに接続中… (ワッチョイ cebd-Lu85) [sage] 2025/07/14(月) 18:16:13.65 ID:U8gJ1oL30 小学生の頃 ダブル鼻くそと追いかけてきた友人を思い出した http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1752315188/22
23: 名無しさんに接続中… (ワッチョイ f6b7-9m2m) [sage] 2025/07/14(月) 19:35:00.01 ID:6s7SZHGr0 BBユニットから自前の無線ルーターにDMZしてる BBユニットは機能ショボすぎるんや http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1752315188/23
24: 名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6eb5-Lu85) [sage] 2025/07/14(月) 21:52:21.49 ID:zVgKaczg0 日本語から学んだ方がよさそうな 良い例を紹介いただいた http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1752315188/24
25: 名無しさんに接続中… (ワッチョイ d28e-qwPq) [sage] 2025/07/15(火) 09:36:04.27 ID:/yHd3Ehl0 ダブルパチンコ~ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1752315188/25
26: 名無しさんに接続中… (ワッチョイ 70b8-ndlJ) [] 2025/07/15(火) 20:47:01.00 ID:YbM3iuWc0 >>23 2.4のWiFi性能なら必要充分て思ってるワイは 世間知らずなのかな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1752315188/26
27: 名無しさんに接続中… (ワッチョイ 70b8-XOGA) [sage] 2025/07/15(火) 22:41:26.62 ID:aVBSwWKt0 >>26 Wi-Fiというよりその他の機能面の話だと思うよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1752315188/27
28: 名無しさんに接続中… (ワッチョイ c43c-JI3a) [sage] 2025/07/17(木) 04:30:13.82 ID:+g/uyqt80 利用中のSoftBankAIRが割とプツプツ切れる。 「困ってるんですー」とサポートに電話 「解約しないでね」と月々2200円引きになった http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1752315188/28
29: 名無しさんに接続中… (スフッ Sd94-sML3) [sage] 2025/07/17(木) 09:57:30.57 ID:4/bVCK/Ad プツプツ切れるのは放置なのか…… http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1752315188/29
30: 名無しさんに接続中… (ワッチョイ f3d1-Lu85) [sage] 2025/07/17(木) 10:22:54.24 ID:huCiGa6L0 窓際に置いたら切れなくなった http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1752315188/30
31: 名無しさんに接続中… (ワッチョイ fc51-Czbz) [] 2025/07/17(木) 20:15:06.27 ID:WDbf0KgW0 >>30 平均で下り何Mbps位で出てますか? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1752315188/31
32: 名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1265-oU0i) [] 2025/07/17(木) 21:10:23.07 ID:azQFSKPw0 >>31 みんそく見なよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1752315188/32
33: 名無しさんに接続中… (ワッチョイ be15-HjPl) [] 2025/07/18(金) 16:33:23.88 ID:tRewNTxf0 ソフトバンク系のモバイル とんでもねぇゴミ改悪かましてきたぞ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1752315188/33
34: 名無しさんに接続中… (ワッチョイ b7b8-XOGA) [sage] 2025/07/18(金) 16:40:59.83 ID:8kmEkZmz0 >>33 何かと思ったら手数料とかの事か これはソフトバンクに限らず今色んなところで物価高を理由にそういうちょっとしたやつを値上げしてきてるからな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1752315188/34
35: 名無しさんに接続中… (ワッチョイ be15-HjPl) [] 2025/07/18(金) 16:43:35.30 ID:tRewNTxf0 ワイモバの1円端末手に入れるために手数料3850円と1か月分の最低料金2365円も払うことになる 死んだわ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1752315188/35
36: 名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2487-tOtk) [] 2025/07/18(金) 16:44:57.57 ID:+BD/0mQi0 そりゃまあそんな使い方してたら潰されて当然としか http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1752315188/36
37: 名無しさんに接続中… (スププ Sd70-sML3) [sage] 2025/07/18(金) 16:52:34.66 ID:7MXz/ZZod ユーザー側がゴミだったか…… http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1752315188/37
38: 名無しさんに接続中… (ワッチョイ c0b8-Lu85) [sage] 2025/07/18(金) 17:00:11.24 ID:pE6f71fK0 知恵遅れへの対応には手数料上げ オンラインだと手数料無料という とても良心的な内容じゃないか これに怒ってるのは知恵遅れだけですね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1752315188/38
39: 名無しさんに接続中… (ワッチョイ be15-HjPl) [] 2025/07/18(金) 17:02:50.05 ID:tRewNTxf0 2365円で仕入れて16000円くらいで転売して1.3万の利益だったんだが かなり利益減るわ ハゲいい加減にしろよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1752315188/39
40: 名無しさんに接続中… (ワッチョイ be15-HjPl) [] 2025/07/18(金) 17:03:30.29 ID:tRewNTxf0 >>38 オンラインは無料から3850円に改悪 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1752315188/40
41: 名無しさんに接続中… (ワッチョイ be15-HjPl) [] 2025/07/18(金) 18:15:36.77 ID:tRewNTxf0 光もエアーもしれっと値上げしてるな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1752315188/41
42: 名無しさんに接続中… (ワッチョイ c46e-kBh9) [] 2025/07/18(金) 18:44:58.91 ID:OI/Xr9id0 おか割も減額かも http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1752315188/42
43: 名無しさんに接続中… (ワッチョイ 3a96-pUmO) [sage] 2025/07/18(金) 19:51:42.86 ID:BF7sSV4A0 SoftBank 光 2年自動更新プランの契約解除料不要期間が今月末なのだか今からでも割引交渉できる? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1752315188/43
44: 名無しさんに接続中… (ワッチョイ 963f-Lu85) [sage] 2025/07/18(金) 19:58:50.67 ID:saIgs3cL0 いつでもできる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1752315188/44
45: 名無しさんに接続中… (ワッチョイ bb9b-ja1f) [] 2025/07/18(金) 22:16:40.50 ID:vkUY1H/90 >>42 今月のおか割弱いよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1752315188/45
46: 名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6e16-ja1f) [] 2025/07/19(土) 02:14:28.52 ID:QQYcqzdP0 2台持ちで回してるけどソフバンとワイモバは元々維持費とか高いしローテに入ってないわ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1752315188/46
47: 名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5e30-faHP) [] 2025/07/19(土) 02:29:45.37 ID:pc4pD1DM0 https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/2032520.html ソフトバンクが事務手数料値上げ、「Webなら無料」を終了 2025年7月18日 17:53 固定通信サービス 「SoftBank 光」と「SoftBank Air」も、モバイルサービスと 同日の8月20日より事務手数料が3300円→4950円に値上げされる。 手数料は店頭、Web、電話での手続きで同額。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1752315188/47
48: 名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5e30-faHP) [sage] 2025/07/19(土) 02:35:01.08 ID:pc4pD1DM0 https://www.softbank.jp/corp/news/press/sbkk/2025/20250718_02/ 各種手数料などの改定について 2025年7月18日 ソフトバンク株式会社 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1752315188/48
49: 名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5f75-QC0W) [] 2025/07/19(土) 09:04:16.51 ID:vDWvy3L50 >>33 別に月額値上げよりいいだろ 乞食除けになるしな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1752315188/49
50: 名無しさんに接続中… (オッペケ Sr72-qwPq) [sage] 2025/07/19(土) 10:12:15.98 ID:e8K8XbEcr Web無料無くすのはどうよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1752315188/50
51: 名無しさんに接続中… (ワッチョイ 29b8-pUmO) [sage] 2025/07/19(土) 11:03:49.76 ID:/8plbVpZ0 割引交渉連絡先は解約窓口? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1752315188/51
52: 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 3663-cai7) [] 2025/07/19(土) 11:08:27.35 ID:u2VhYF7t0 >>51 解約担当でおk 自分はそこで今年も割引引き出した http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1752315188/52
53: 名無しさんに接続中… (ワッチョイ 29b8-pUmO) [sage] 2025/07/19(土) 11:39:32.97 ID:/8plbVpZ0 >>52 ありがとう電話してみる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1752315188/53
54: 名無しさんに接続中… (オッペケ Sr10-IaOH) [sage] 2025/07/19(土) 12:19:32.66 ID:Gp4mFRSbr >>50 やめなきゃいいのでは? ここ以上にコスパの優れた選択肢ないと思うけど それが分からないならご愁傷様 せいぜい労力に見合わない小銭を稼ぐしかない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1752315188/54
55: 名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5e86-faHP) [sage] 2025/07/19(土) 13:52:05.17 ID:pc4pD1DM0 今回は窓口手数料だけど・・・ こないだ見た雑誌記事ですが・・・ (携帯の)ドコモは実質料金値上げして、 現時点ではソフトバンクは沈黙してるが 噂ではそのうち・・?なんて記事でした 今だって他社より高めの光回線の料金・・・さすがに上げたら怒るかも http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1752315188/55
56: 名無しさんに接続中… (ワッチョイ ec34-ja1f) [] 2025/07/19(土) 14:18:15.87 ID:0TKXLFHG0 手数料とか考えるとiijmioがお小遣い稼ぎ最強 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1752315188/56
57: 名無しさんに接続中… (ワッチョイ 47c4-r3m8) [sage] 2025/07/20(日) 05:32:50.37 ID:h1F80lJW0 >>55 ソフトバンク光は他社より高いから解約の電話すると引き止め案件数ヶ月無料1年間通信料金割引とか提案されます。 おかわりも可能。 ドコモ光だけは解約の電話しても絶対に引き止め案件提案ない。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1752315188/57
58: 名無しさんに接続中… (ワッチョイ fff6-deyy) [sage] 2025/07/20(日) 09:27:08.43 ID:Im52u8nB0 もしひかり電話とWi-FIのルーターをレンタルで使うのなら、逆転してソフトバンク光が一番安くなるんだな、これが http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1752315188/58
59: 名無しさんに接続中… (ワッチョイ a7d9-J8tD) [] 2025/07/20(日) 16:36:13.97 ID:28sj01Dy0 ソフトバンク光を使う上で「ONU+光BBユニット」か「ONU+ホームゲートウェイ(S)」は必ず使わないといけないんじゃないの? ソフトバンク光を利用するに当たり「ONU+市販ルーター」は無理じゃないの? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1752315188/59
60: 名無しさんに接続中… (ワッチョイ a7d9-J8tD) [] 2025/07/20(日) 16:39:58.61 ID:28sj01Dy0 出来るっぽい。 ただIP電話や光電話が使えなくなるだけか http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1752315188/60
61: 名無しさんに接続中… (ワッチョイ 67b8-p02h) [sage] 2025/07/20(日) 17:16:51.73 ID:y6zD/MVs0 画像貼れなくなってるな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1752315188/61
62: 名無しさんに接続中… (ワッチョイ a7b8-n666) [sage] 2025/07/20(日) 18:17:21.93 ID:isV6gLi90 >>59 BBユニットは必須ではない NTTのひかり電話もNTTの機器(ONUやHGWなど)さえあれば使える http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1752315188/62
63: 名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5f99-SjEm) [sage] 2025/07/20(日) 19:26:01.40 ID:HA5ZdLmN0 できるけどBBユニット(高速ハイブリッド)使わずにPPPoEだと夜がクソ遅い http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1752315188/63
64: 名無しさんに接続中… (ワッチョイ df69-i3Lk) [sage] 2025/07/20(日) 21:13:21.80 ID:rJ1CV3hQ0 ここって高くてもBBユニットのおかげで高速でポート開放に制約がないことだと思っていたが http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1752315188/64
65: 名無しさんに接続中… (ワッチョイ a7d9-J8tD) [] 2025/07/20(日) 21:39:09.95 ID:28sj01Dy0 >>62 やっぱ「ONU+市販ルーター」でいけるんだね >>63 >>64 高速にしたければ光BBユニットかホームゲートウェイ(S)でやった方がいいって理解でいいの? ホームゲートウェイ(S)も光BBユニットと同じようなもんだよね? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1752315188/65
66: 名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7fff-p02h) [sage] 2025/07/20(日) 22:43:20.79 ID:3M6UYDiy0 インターネットに繋ぐ方法は2通りある (1) IPv6高速ハイブリッド BBユニット必須 (2)PPPoE接続 市販ルーターだけでネット接続可 (2)は地域や時間帯によって速度が激遅になる場合がある コロナ禍で在宅ワーク急増し(2)にしていた人が 速度が出ないと発狂した。大人の事情でボトルネックの箇所はNTT設備内。故に増強はNTT判断。増強は容易くなく一度遅い地獄にハマると抜け出すの困難。 (1)は基本的に夜間週末も快適に使える。 ボトルネック箇所をVNE(BBIX)の判断で行える。 (2)から(1)に移行した人が増え、一部の地域で(2)でも快適な人は一定数いるが運次第だし、今後も快適かどうかは保証できない。 目先の数百円を惜しんでいざ使えなくなると発狂する人がいるのは事実。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1752315188/66
67: 名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7fff-p02h) [sage] 2025/07/20(日) 22:48:50.63 ID:3M6UYDiy0 >>66は1Gbpsの場合 10Gbpsの場合は話が変わってくる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1752315188/67
68: 名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7fff-p02h) [sage] 2025/07/20(日) 22:59:15.43 ID:3M6UYDiy0 10Gbpsの場合でIPv6高速ハイブリッドを使う場合、 ・ホームゲームウェイ(S) ・BBユニット どっちかがあればいい。 市販ルーターでIPv6高速ハイブリッド(IPoE/IPv4 over IPv6)に対応した製品は聞いたことがない バッファロー https://www.buffalo.jp/support/other/network-ipv6.html http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1752315188/68
69: 名無しさんに接続中… (ワッチョイ a7b8-hJpk) [] 2025/07/21(月) 17:14:24.91 ID:rQS51GHj0 光10ギガだとホームゲートウェイレンタル必須だからBBユニットは送られてこないね ルーターも要らんし楽でいい http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1752315188/69
70: 名無しさんに接続中… (ワッチョイ dfbd-isvd) [sage] 2025/07/21(月) 19:16:23.46 ID:JZ/sf/GS0 それ光BBユニット10Gをホームゲートウェイ(S)に名前を変えただけ、しかしHGW(S)は当初のHGW(N)10Gと同じく、別料金扱いの550円かつ、おうち割光セットの指定オプションの無料特典からも外れた。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1752315188/70
71: 名無しさんに接続中… (ワッチョイ dfbd-isvd) [sage] 2025/07/21(月) 19:24:52.63 ID:JZ/sf/GS0 HGW(N)10G利用者(おうち割)の先行契約者特典 ・実質固定のIPv4(over IPv6)が2個使える ・光電話(N)とBBフォンの電話ポートの別運用が可 そんで10ギガって当初はPPPoE接続が無かったと思うんだけど、今は使えてるの? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1752315188/71
72: 名無しさんに接続中… (ワッチョイ df14-hJpk) [] 2025/07/21(月) 23:05:02.40 ID:OM2nI3g40 PPPoE接続必要ある? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1752315188/72
73: 名無しさんに接続中… (スププ Sdff-8OjQ) [sage] 2025/07/22(火) 10:43:21.93 ID:x66S0JzPd ソフトバンクはIPv4を丸っとくれるから無くても困らないかな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1752315188/73
74: 名無しさんに接続中… (ワッチョイ a7b8-n666) [sage] 2025/07/22(火) 15:29:01.94 ID:AxhCkriD0 >>72 ここの場合はハイブリッド接続してれば普通に使う人にはPPPoEいらんね IPコロコロして何かしたい人はいるかもだけど http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1752315188/74
75: 名無しさんに接続中… (オッペケ Srdb-blJs) [sage] 2025/07/24(木) 11:07:10.10 ID:r2YypbPyr コロコロしたところで接続先にIPv6でアクセスしてたら前半部分は固定ですよね? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1752315188/75
76: 名無しさんに接続中… (ワッチョイ 071c-5+Rf) [sage] 2025/07/26(土) 10:01:55.52 ID:qMcDeCzW0 Abema見るとこのサービスはお住まいの地域からはご利用になれません。 舐めてんかソフトバンク光しっかりしろ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1752315188/76
77: 名無しさんに接続中… (ワッチョイ e713-nzVH) [sage] 2025/07/26(土) 13:39:43.62 ID:Lh35FlDy0 >>76 それはソフトバンクに直接言えよ ウジウジしてても変わらないぞ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1752315188/77
78: 名無しさんに接続中… (ワッチョイ df88-isvd) [sage] 2025/07/26(土) 14:04:02.97 ID:qZtL9pTE0 それ検索すると公式だとProxyかVPN経由はダメって出る スマホかパソコンか分からんけど、スマホならVPNってマークが出る 広告ブロックや行動調査で小遣い貰えるものとかは指示があるので、そういう繋ぎ方をする場合がある。 該当しない場合はパソコンなら繋がるけど、スマホならダメていうのもヒットする スマホならWi-Fiオフしてモバイルで視聴できるか あとはIPのジオロケーションの登録が誤ってる。ソフトバンクに言ってIP変えてもらう手続きするか、abemaに言うか 自前で解決するならハイブリッド接続とPPPoE接続の二通りの方式があるから、手持ちルーターが無ければWindows標準機能でPPPoE接続をやってみる。大抵は住んでる都道府県として繋がる。 ハイブリッド接続の場合はradikoとか住んでる場所とは違う場所になったりするから都会のラジオが聞けたりもする http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1752315188/78
79: 名無しさんに接続中… (ワッチョイ a7b8-n666) [sage] 2025/07/26(土) 14:05:52.36 ID:77kmCxwl0 そういう時の対策でPPPoEと併用してる人もいる ハイブリッドで割り当てられたIPで接続先サイトと不都合あったりとかすると契約状況次第ではIP変えるの大変だからな PPPoEならルーター再起動や再接続で簡単にIP変わるし http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1752315188/79
80: 名無しさんに接続中… (ワッチョイ 66d6-YfAn) [] 2025/07/28(月) 18:02:31.00 ID:uMgeg20W0 ソフトバンク光、戸建て、1ギガプランでひかりTV使いたい場合、料金っていくらになるの?5720円に+815円であってる? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1752315188/80
81: 名無しさんに接続中… (ワッチョイ a67d-jcAb) [] 2025/07/28(月) 19:43:38.11 ID:T0IfcqYs0 724 名前:名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4613-ACpZ)[] 投稿日:2025/05/21(水) 19:59:27.88 ID:G6/97sfW0 戸建てプランでこんな感じ htt ps://i.imgur.com/rT4xchT.png マンションならもっとずっとやすい http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1752315188/81
82: 名無しさんに接続中… (ワッチョイ a67d-jcAb) [] 2025/07/28(月) 19:52:11.80 ID:T0IfcqYs0 もう見えないかな? もう一回貼り直すか htt ps://i.imgur.com/tCo7RT3.png http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1752315188/82
83: 名無しさんに接続中… (ワッチョイ 66d6-YfAn) [] 2025/07/29(火) 00:29:13.20 ID:uiXeZ7t10 >>82 ありがとう これでテレビも入ってるの?光テレビは未加入? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1752315188/83
84: 名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4a8e-Ov1w) [sage] 2025/07/29(火) 01:32:32.55 ID:rFZUO2tv0 >>82 これのオプションパック500円はおうち割のために必要でホームゲートウェイは光電話の基本料金? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1752315188/84
85: 名無しさんに接続中… (ワッチョイ eaef-Gk3B) [sage] 2025/07/29(火) 03:04:43.50 ID:HxKng7tE0 >>80 まず、ひかりTVと書くとIPv6経由の別サービス ソフトバンク光経由の受付は終わってるので直接申し込みが必要 https://www.hikaritv.net/app/ ソフトバンク光テレビはフレッツ・テレビの再販でアンテナ線を繋ぐ端子が付いたONUまたはHGWで視聴する ソフトバンク光テレビ テレビ伝送サービス利用料 495円/月 テレビ視聴サービス利用料 330円/月 2025年12月1日(月)より、テレビ視聴サービス利用料を330円/月から495円/月に価格改定します。 この値上げはフレッツ・テレビも同じ ソフトバンク光の基本料は5年自動更新プラン(TVセット)が選べるので、5170円(戸建1ギガ) 通常の2年更新だと5720円(戸建1ギガ) あとNTTのアンテナ端子付き機器としてONUかHGWが必要。 HGW(光電話Nあり)は転用の場合はたいてい無料だけど、新規は有料なので、おうち割でパック料金にしとけば550円(HGW+光電話N、光BBユニット+WiFi+BBフォン)だけで済む。 永住するつもりなら550円(ONU(TV端子付き)、光BBユニット+ホワイト光電話+WiFi)でいいと思う。 なので 戸建1ギガ(TV5年)+ソフトバンク光テレビ 5170+990=6160円 これは最低限なので光電話なし、PPPoE接続 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1752315188/85
86: 名無しさんに接続中… (ワッチョイ eaef-Gk3B) [sage] 2025/07/29(火) 03:16:21.19 ID:HxKng7tE0 補足 この最低限の月額はハイブリッド接続なしのPPPoE接続(自前ルーター利用) 通常はおうち割オプション550円(光電話・ハイブリッド等)を付けて、スマホ契約毎の永年割引き(-1100円、-1650円)を貰うのがデフォ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1752315188/86
87: 名無しさんに接続中… (ワッチョイ a6c0-jcAb) [] 2025/07/29(火) 07:36:24.08 ID:4W8l9lrY0 >>83 ひかりTVは未加入 >>84 パックに電話が入ってて、パックに入るとゲートウェイは無料になる おうち割はサポートに電話すると不必要になる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1752315188/87
88: 名無しさんに接続中… (ワッチョイ a617-yl7g) [] 2025/07/29(火) 12:44:50.25 ID:LM5PfGuy0 ソフトバンク光1Gから10Gに契約変更した方いますか? ソフトバンクショップで勧誘受けて 契約変更手続きしちゃいました。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1752315188/88
89: 名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2e6d-HSuF) [sage] 2025/07/30(水) 08:13:57.40 ID:iSe9WGVj0 事務手数料有料化を発表してからおか割を引き出した人いますか? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1752315188/89
90: 名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0f2e-4V6/) [sage] 2025/07/31(木) 13:06:08.23 ID:eWo+Hqz10 PPPoEいる。。。。 VPNサーバ機能搭載ルーターにPPPoE設定をして 自宅のVPN経由でネットに繋ぐから。 Wi-Fiパスワードが12345678等なんて怖くて使えない。 ・ネカフェ ・病院 ・ジム ・ノマドワーカー向けオフィス ・公立図書館 ・マクドナルド ・0000docomo などのWi-Fi怖い。 Nord VPNやprotonVPN等にお金払いたくない。 みんなBBユニット使ってくれてるせいかPPPoEでも 夜間も快適。 不勉強だけかもしれないけど、BBユニット使って 外出先の公衆Wi-Fiを自宅のVPN経由でネットに繋げられないのさ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1752315188/90
91: 名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0fb4-3s8D) [sage] 2025/07/31(木) 22:29:50.98 ID:LCqGVnXS0 >>90 俺はBBユニットのDMZでTP-LINKのルーターを繋げて(BBユニットとは別ノード)、TP-LINK内蔵のOpenVPN鯖を稼働させてる OpenVPN鯖のページで証明書発行して、iPhoneと iPadのOpenVPNクライアントから接続出来てるぞ もう少しガンガレ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1752315188/91
92: 名無しさんに接続中… (ワッチョイ bbb8-4V6/) [sage] 2025/08/01(金) 00:17:37.10 ID:CiBC+zJn0 TP-Linkは絶対に使わない主義です http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1752315188/92
93: 名無しさんに接続中… (ワッチョイ bbb8-4V6/) [sage] 2025/08/01(金) 00:20:45.37 ID:CiBC+zJn0 国産YAMAHA RTXシリーズの方がよほど信頼できる DDNSも無料で使える 公衆Wi-Fiが信用できないのに 中国共産党が絡むネットワーク機器をわざわざ使わない という主義です http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1752315188/93
94: 名無しさんに接続中… (ワッチョイ fad0-l4q/) [sage] 2025/08/01(金) 08:13:12.89 ID:hCZX9QdT0 うちで使ってるASUSのにもそういう機能あったな TP-Linkも多機能な割に安くて悪くない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1752315188/94
95: 名無しさんに接続中… (ワッチョイ 3772-zh1S) [] 2025/08/01(金) 18:02:51.07 ID:Uiu1CUtM0 一般戸建プラン(ファミリープラン) 3520円 エキサイト光FIT(30GB以下) 4290円 エキサイト光FIT(200GB以下) 4620円 enひかり(1ギガ) 4796円 エキサイト光(1ギガ) =====================================超えられない壁 5368円 ソフトバンクエアー 5720円 ソフトバンク光(1ギガ) 6380円 ソフトバンク光(10ギガ) http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1752315188/95
96: 名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0f38-Rsn2) [] 2025/08/01(金) 19:03:08.24 ID:aJDsC1Qq0 ヤマハのルータは壊れにくいし管理UIも使い易くて良いよね。Wi-Fi機能がないからホームユースだと別途AP用意しないといけないけど http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1752315188/96
97: 名無しさんに接続中… (ワッチョイ 667e-yl7g) [] 2025/08/02(土) 08:27:57.37 ID:E0HDHjAW0 ソフトバンク光10G契約した。 という事はパソコンのLAN環境を10G対応にしないとダメか? オンボードのLANハードは 1Gまでだから10GのPCI-eのLANカード買わないとダメか? ケーブルもCat6a以上のもの。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1752315188/97
98: 名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2e3a-HSuF) [sage] 2025/08/02(土) 09:14:14.27 ID:Q2CDR0tG0 >>97 自問自答? わかっているのに何故そうしない? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1752315188/98
99: 名無しさんに接続中… (オッペケ Sr33-FsSQ) [sage] 2025/08/02(土) 10:12:21.42 ID:7zA68J/Pr わかってるけど最終確認死体みたいな人でしょ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1752315188/99
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 1 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s