【MVNO】OCNモバイルONE 220枚 (320レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

259: (ワッチョイ b30e-1jR+) 09/10(水)19:09 ID:svOkoswv0(1/2) AAS
iPhone 17シリーズはeSIMのみ、全モデルで物理SIM非対応
k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/2046069.html

asset.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/2046/069/01_o.jpg
asset.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/2046/069/02_o.jpg
asset.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/2046/069/ip250909_o.jpg

10日(日本時間)にアップル(Apple)が発表した「iPhone 17」シリーズすべてで、eSIM対応・物理SIM非対応となることがわかった。

Apple公式サイトを確認すると、各モデルでSIMの対応については「デュアルeSIM(2つのアクティブなeSIM、保存できるeSIMは8つ以上)」と記載があり、「iPhone 17の各モデルはeSIMを使ってアクティベートされます。
省1
267
(2): (ワッチョイ b30e-1jR+) 09/10(水)22:30 ID:svOkoswv0(2/2) AAS
>>266
17Airは全てeSIMのみ。他は一部の地域向けに物理SIM対応版があるが、日本向けはeSIMのみ。
因みに、物理SIMを廃して空いたスペースはバッテリーの容量増に当てられるので物理SIM対応版はバッテリー容量がeSIMのみ版より少ない。

個人輸入や海外で購入などで入手しても国内で使用するには技適の問題があるし、対応バンドの問題もありそう。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.762s*