【総合】4G/5G HOME Wi-Fiルーター雑談・質問スレ2 (334レス)
【総合】4G/5G HOME Wi-Fiルーター雑談・質問スレ2 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1740316414/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
264: 名無しさんに接続中… [sage] 2025/06/21(土) 08:22:19.81 ID:hh0Ve4Ca >>261 そのテストやってみたら不具合は発生しなかった 今まで分かっていること ・PCがスリープ中にルーターが自動再起動後にPCがスリープから起きる→不具合発生 ・PCが起動中にルーターを手動再起動→不具合なし ・PCがスリープ中にスマホでルーターを手動再起動後にPCがスリープから起きる→不具合なし つまり、ルーターが自動で再起動すると不具合が起きる しかし、再起動なんて手動でも自動でも同じ事やってる気がするが何が違うのか この自動再起動はデフォルト設定ではOFFされてるので 何も考えず使っている多くの人には関係ない事ではあるが あとこれとは関係ないけど本体LEDの設定で一定時間帯だけOFFするという機能もあって これも実は不具合ある 夜中だけOFFする設定にしていて朝起きたらSIGNALが黄色になってた 俺の環境だと通常緑色のはずで、実際ブラウザで見られるルーターの設定画面で出て来る ステータスでも電波4本立ってるから緑色表示になるはずなのに黄色 LEDの表示だけが間違ってる 自動で一度消えてから自動でLEDを点灯するときにきちんとLEDを設定出来てないのではないか まぁこれは別に常時ONでもそこまで困らないので結局これもデフォルト設定に戻したけども 何にしてもデフォルトから変えると不具合が発生するという点はどちらも共通している http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1740316414/264
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.017s