iOS 26.xを語るスレ Part.4 [ワッチョイ&IP表示無] (892レス)
1-

489: 09/21(日)22:20 ID:YCr8aJun(2/3) AAS
閉じれたわ押す場所が変わったのね
490: 09/21(日)22:28 ID:5fZMfacF(1) AAS
もうすぐ18.7に戻せなくなるから決断は早めに
491
(1): 09/21(日)22:43 ID:jWd1EcQc(3/3) AAS
>>481
iPhone Airを風呂にぶん投げてる奴なら見たわ
492: 09/21(日)22:50 ID:vlvftmvy(1) AAS
情けねえ所ズーム会議でボロン男
493: 09/21(日)23:00 ID:67wybaJq(1) AAS
iOS26で画面端からじゃなくても戻る操作できるようになったの地味に便利やな
494: 09/21(日)23:01 ID:RNclQIcN(4/5) AAS
何やそれって思ってやってみたらほんまやってなった
495: 09/21(日)23:12 ID:jk2Hqvuz(1) AAS
画像の立体が思ったよりしょぼいんやけど機種によって違うんかな
496: 09/21(日)23:27 ID:I01ys1bR(2/2) AAS
ios26でイメージドレイン使えなくなってない?
497: 09/21(日)23:29 ID:YCr8aJun(3/3) AAS
電池の減りは明らかに遅くなったね
498: 09/21(日)23:32 ID:fNC+jQls(3/3) AAS
設定アプリは画面端からじゃなくても戻るけど
Safariはちがうよな
499: 09/21(日)23:33 ID:z3ZBwsIZ(1) AAS
ヒコーキ飛ばすボタン大きくなったよねw
500: 09/21(日)23:35 ID:o8Tq443p(1) AAS
ギャラクシー二つ折りに随分と引き離されたな
まあ金剛信心だからとりあえずノーマルにするけれど
もう少し頑張ってほしいな
501: 09/21(日)23:40 ID:HsFnaJX5(4/4) AAS
Safariの使いづらさ、一応手間が増えないような措置はしてあるものの、アドレスバー長押しだとか上にスワイプとかは直感的とは言い難いよな
502: 09/21(日)23:44 ID:RNclQIcN(5/5) AAS
Safariの下にバーが表示されるの嫌だったけど今回からはそのスワイプ機能があるから下にしてる
503: 09/22(月)00:03 ID:lytcgfZv(1/2) AAS
>>491
吉田だろそれ
504: 09/22(月)00:14 ID:OhpXRcMB(1) AAS
スクショ撮ってからそれを写真に保存するのに
1ステップ増えたのが地味に面倒い

Safariの表示履歴も
ブックマークをフォルダ階層にしてる時最上位フォルダからしか行かなくなった
(Aフォルダの中のaフォルダの中のサイトブックマーク)
505: 09/22(月)00:18 ID:3rPJmi34(1) AAS
iOS27でやって欲しい事

LivePhotosという機能そのものを排除して欲しい
うざい
絵文字を完全にオフできるようにして欲しい
とにかくキモい

ゴミ箱の中のファイルを削除する時
「ゴミ箱に入れる」はおかしい
省2
506: 09/22(月)00:29 ID:VCDzKOqT(1/2) AAS
写真アプリのコレクションの場所が絶妙に邪魔なんだけど。。
左手で下から上にスワイプしてホーム画面に戻る時に間違って押しちゃう
507: 09/22(月)00:40 ID:FS2avQTD(1) AAS
あと何分でどのくらい充電出来るか見れるのはいいよね
508: ハンター[Lv.167][UR武+44][UR防+33][木] 09/22(月)00:47 ID:lEaqAoVJ(1) AAS
BEアイコン:jisakujien_5.gif
吉田でーす😲
509: 09/22(月)01:16 ID:eO+NThV5(1) AAS
写真のコレクションは項目絞らせてほしいわ
壁紙の提案とかいらんて
510: 09/22(月)02:32 ID:URwHUAbI(1) AAS
つまり・・・♪後から前からどうぞ~♪って?
511: 09/22(月)05:18 ID:yvkV3UTF(1) AAS
リキッドグラスいらないね
ドックバーの四角いの同化する壁紙にしてたのにまた元通りの邪魔な存在になった
512
(1): 09/22(月)07:04 ID:Pyll7qjq(1) AAS
アップデート
神って言ったり、糞って言ったり
技術的な見解よりも、自論や感想ばっかʅ(◞‿◟)ʃ
513
(1): 09/22(月)07:10 ID:KRNvBOI7(1/3) AAS
iOS 26のMapさんさあ…
「駅前大通り」を「えきまえだいとおり」とか
「◯◯駅前店」を「◯◯えきまえみせ」とか読むの
いいかげんやめてくんない?
514
(2): 09/22(月)07:42 ID:iH191O5z(1) AAS
iPhone画面つけてからロック画面でてパスコード入れるところ表示されるまでめっちゃ長くなってない?直せるのかな
515
(1): 09/22(月)07:55 ID:+cg2WP+/(1) AAS
>>513
アホすぎるよな。
同盟国の言語なんだから
事前にちゃんと学習させとけ
ってハナシ。
516: 09/22(月)07:58 ID:sq339AGZ(1) AAS
>>512
で?
517: 09/22(月)08:04 ID:AmfCrmpq(1) AAS
ホーム画面のアプリは最低限にして、基本的にアプリライブラリから選ぶようにしてるんだけどiOS26になってから「その他」に分類されるアプリが増えて分かりづらくなった
iOS26になる前から思うんだがアプリライブラリのカテゴリは選ばせてほしいわ
518: 09/22(月)08:10 ID:srt9td21(1) AAS
「日本のiPhoneは“つまらないデバイス”になる」、Appleがスマホ新法に抱く強烈な危機感
外部リンク[html]:k-tai.watch.impress.co.jp
この9月に発売となったAirPods Pro 3のライブ翻訳機能では、目の前で外国人が話している言語を、リアルタイムに翻訳してくれる。現在、日本語には対応していないが、年内には日本語翻訳も提供される予定だ。
実際、開発中の英語から日本語の翻訳もアップル本社で試してみたが、かなり実用性がありそうだと期待が持てた。このライブ翻訳が年内に提供されたとしても、12月18日以降、スマホ新法が施行されたら提供打ち切りになってしまう可能性もある。
519: 09/22(月)08:31 ID:qv3uZnlU(1/2) AAS
AI機能何が変わってんの?
見た目重視で忘れた?
520: 09/22(月)08:48 ID:TooeMFxL(1) AAS
SE2だけどハード的に上げるべきじゃなさそうだな
521: 09/22(月)09:14 ID:il8x4Ha9(1/2) AAS
>>515
敗戦時に準州にすらしてくれなかった共産圏からの軍事的防波堤の植民地くらいにしか思っていない証拠だよな
こういう細かなところに金払いの悪い有色人種にサービスする気など更々無いのがありありと出てて笑えるわ
522
(2): ハンター[Lv.170][UR武+44][UR防+33][木] 09/22(月)09:20 ID:R0GLEn2e(1/10) AAS
IOS26
糞だなー
523
(1): ハンター[Lv.170][UR武+44][UR防+33][木] 09/22(月)09:20 ID:R0GLEn2e(2/10) AAS
>>522

IOS 26.0.1 がまもなく登場し、
すべての問題とバッテリーの消耗を修正します

画像
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
524: ハンター[Lv.170][UR武+44][UR防+33][木] 09/22(月)09:21 ID:R0GLEn2e(3/10) AAS
>>523
そうなんだ
525: 09/22(月)09:22 ID:VCDzKOqT(2/2) AAS
>>514
確かにワンテンポ遅くなった
16でこれだから古いiPhoneの人は大変そう
526: 09/22(月)09:27 ID:H5YR3Mox(1) AAS
俺iPhone11 ProMaxだけど2秒位待つわ笑
527
(1): 09/22(月)09:27 ID:il8x4Ha9(2/2) AAS
15使いだけどこのスレ見てiOS26.1まで見送ることにした
528
(1): 09/22(月)09:38 ID:sUS3jE+T(1) AAS
ベータ版のやつって入れるべきもの?
529
(1): ハンター[Lv.171][UR武+44][UR防+33][木] 09/22(月)09:52 ID:R0GLEn2e(4/10) AAS
IOS18から
IOS26にアップデート
バッテリー消費が激しい
って皆

画像
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
530: ハンター[Lv.171][UR武+44][UR防+33][木] 09/22(月)09:52 ID:R0GLEn2e(5/10) AAS
>>529
やっぱり😳
531: 09/22(月)10:03 ID:KRNvBOI7(2/3) AAS
>>528
開発者のテスト用だから開発者なら入れるべき
532: 09/22(月)10:09 ID:lytcgfZv(2/2) AAS
>>527
26.1まで待つとやっぱり18に戻すってなっても証明書が切れてて無理ってことになりそう
533
(1): 09/22(月)10:37 ID:Fdczq8Aw(1/2) AAS
ios17.7からios26にしたけど、アップデート後の裏でやる作業が落ち着いた後はびっくりするくらい電池持ちいいよ
534
(1): ハンター[Lv.171][UR武+44][UR防+33][木] 09/22(月)10:47 ID:R0GLEn2e(6/10) AAS
>>522

IOS 26.0.1 がまもなく登場し、
すべての問題とバッテリーの消耗を修正します

画像
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
535
(1): 09/22(月)10:47 ID:/WY7z/mi(1/3) AAS
>>533
それってどのくらいの期間経ったらそうなるん?
536: 09/22(月)10:59 ID:BJpkX6ys(1) AAS
一部のアプリだけなのか時々キーボード使ってからキーボードの枠が消えたらその部分が真っ白になって上半分だけしか表示されなくなる事がある
アプリ再起動したら直るけど
537: 09/22(月)11:04 ID:/WY7z/mi(2/3) AAS
何日経っても充電の減り早いし本体熱い状態が増えた
538: 09/22(月)11:08 ID:2IiX+CwR(1/7) AAS
26のバッテリードレインは正常ですとか言ってなかったけ?w
539: 09/22(月)11:14 ID:2IiX+CwR(2/7) AAS
アップルが石バカ政権、ココア献金平のスマホちんぽに反対してるな
いいぞ頑張れ
540: 09/22(月)11:17 ID:01xeeA3r(1/4) AAS
目覚ましのスヌーズと停止ボタン
ここまででかくする?ってくらいでかくなって笑ったが
寝ぼけてるときに押しやすくていいな
541: 09/22(月)11:17 ID:1WrtfqBi(1) AAS
バージョンアップご最適化されるまで電池の持ちが悪いってのは毎回だよな
542
(1): 09/22(月)11:21 ID:AQ+/BVLu(1/3) AAS
時計のアイコンがダサいんだけどこれって前のにできるの?
543
(1): 09/22(月)11:24 ID:GbeH2b1O(1/3) AAS
>>542
できない
544
(1): 09/22(月)11:35 ID:o/PiKIZN(1) AAS
時計のアイコンダサいよな
何というかジジくさいっていうか
545: 09/22(月)11:38 ID:B3cehS3s(1) AAS
どっちみちあげることになるし、さっさとやって慣れることにしたよ
546: 09/22(月)12:06 ID:GBjLj19Y(1) AAS
iOSのせいなのかLINEのせいなのか絵文字打ち込むところが改行とかすると隠れて
一度下の絵文字から平仮名に戻さないといけないのが不便すぎる
547: 09/22(月)12:09 ID:olQhel3O(1) AAS
>>514
その画面もセンタリングを失敗した妙な左寄せになってる
どんな外注に出してるんだよw
548
(1): 09/22(月)12:12 ID:TI/110Lg(1/3) AAS
iPhone16でiOS26使ってると一旦バックグラウンドに行かせたアプリを復帰させるとカックカクになるのすごいだるい
fps管理の都合なのかしらんが17無印も120hzにしたのって元からこのOSのためだったのかなって思えてくる
549: 09/22(月)12:20 ID:fArtkYZH(1/6) AAS
AA省
550
(2): 09/22(月)12:24 ID:AQ+/BVLu(2/3) AAS
>>543
できないのっ!?超絶ダサいんだけどクールでもないしかわいくもない
551: 09/22(月)12:24 ID:fArtkYZH(2/6) AAS
Apple iOS 26 は、データセキュリティを強化するために、新しい有線アクセサリ権限設定を開始します

Apple は、iOS 26 で実用的なセキュリティ機能、つまり有線アクセサリの権限管理を静かに開始しました
ユーザーが iPhone を有線アクセサリに接続すると、ポップアップが表示され、データ転送を許可するか

どうかの選択が表示されます。選択した “not allowed” の場合、デバイスは充電のみでデータは送信
されません。選択した “allowed” の場合、アクセサリは iPhone とデータを通信します。電話機が画面を

ロックした場合でも、システムはデータ転送をブロックし、接続する前にロックを解除して確認する必要が
あります
省4
552: 09/22(月)12:26 ID:fArtkYZH(3/6) AAS
ソースはこれね
外部リンク:9to5mac.com
553
(1): 09/22(月)12:27 ID:fArtkYZH(4/6) AAS
>>550
ダサイと言うけどさぁ・・・動いてるぜ。しかも現在時刻と連動・・・すごくない?w
554: 09/22(月)12:31 ID:fArtkYZH(5/6) AAS
時計アプリでデザインの3番と4番は現在使えないね?次回アップデートで使えるようになるんかいな?
555
(1): 09/22(月)12:35 ID:2IiX+CwR(3/7) AAS
トグルスイッチもダサいし、コントロールセンターもクソダサい
ボリュームや照度の部分なんてパールローターかよw
556
(1): 09/22(月)12:35 ID:GbeH2b1O(2/3) AAS
>>550
できるできないを答えただけなのでデザインの苦情をおれに言われても知らん
557: 09/22(月)12:36 ID:fArtkYZH(6/6) AAS
♪ケンカをやめて~♪w
558
(1): 09/22(月)12:41 ID:np7kYKbz(1) AAS
>>555
トグルスイッチダサイよね
前のが悪かったから変えるのではなく変えるための変更で前より悪くなる典型的なパターン
559
(1): 09/22(月)12:45 ID:AQ+/BVLu(3/3) AAS
>>553
いや前からだけど
>>556
責任とってどうにかして
560: 09/22(月)12:51 ID:GbeH2b1O(3/3) AAS
>>559
ウザいなおまえ
561: 09/22(月)13:21 ID:rqij6BKI(1) AAS
💢
562
(1): 09/22(月)13:26 ID:01xeeA3r(2/4) AAS
>>548
まだインデックス再作成中じゃないの?
写真とか書類とか多いとめっちゃ時間かかるよ。
カクカクもするしバッテリー消費も多くなる
毎度のことだよね
563
(1): 09/22(月)13:42 ID:TI/110Lg(2/3) AAS
>>562
リリース日に更新して未だに?写真は5年分くらいだけどそんなに時間かかるものなのかな
確かにバッテリーも異様に消費してるしそうなのかも

まあ17がもうすぐ届いて16は家族行きだからもう少しの辛抱だけど
564: 09/22(月)13:49 ID:I6x0e+iP(1/3) AAS
>>563
うちのもリリース日にアプデしたけどバッテリーのとこにまだ「iOSをアップグレード中のため〜」が出てる
バッテリー消費普段の倍くらいかな?

バグでずっとやり続けてるとかじゃないなら今回更新後の処理長い気がする
565: 09/22(月)14:02 ID:TI/110Lg(3/3) AAS
コントロールセンターからSカレンダー起動するのも遅かったりするしはよ通常運用になってもらいたいね
566
(1): 09/22(月)14:14 ID:3T1tt4qB(1/7) AAS
インデックス、インデックスというが誰もいつ終わるか分からんよ
567
(1): 09/22(月)14:15 ID:J6EZG+FL(1) AAS
>>535
水曜だったか木曜だったかの夜にアップデートして、
土曜日の朝に100%充電
土曜の夜に、あれ?なんかスッゲー充電残ってない?って初めて思ったから、2〜3日後かなあ
568
(1): 09/22(月)14:21 ID:3JOUw3tI(1/4) AAS
写真のコレクションとか見てみなよ。
個人識別して分類されてたりするよ
以前ここまで細かかったか覚えとらんけど
こりゃインデックス作成時間かかりますわ
569
(2): ハンター[Lv.172][UR武+44][UR防+33][木] 09/22(月)14:28 ID:R0GLEn2e(7/10) AAS
IOS 26.0.1 がまもなく登場し、
すべての問題とバッテリーの消耗を修正します

画像
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
1-
あと 323 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s