[過去ログ] iOS 26.xを語るスレ Part.2 [ワッチョイ&IP表示無] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
109: 08/21(木)10:05 ID:8ZVXn9pI(1/6) AAS
フラットデザイン自体が悪いんじゃなくて
操作性を無視してなんでもかんでもフラットデザインにするアフォデザイナーがクソなだけなんよ
どのUIUXもそう
例えばポップアップ表示も、警告や作業を割り込んででも止める必要がある場合には最適なUIUXだけど
バカデザイナーは広告やアピールにポップアップ表示を多様乱発するから
うぜええええってポップアップブロッカーやアドブロックが普及することになる
フラットデザインも適切に使えばスッキリしたUIUXでいいんだけど
省3
113: 08/21(木)14:51 ID:8ZVXn9pI(2/6) AAS
ビルとかの消化器を設置するにも
バカフラットデザイナーが関わると
どこに消火器があるのかわからないデザインを平気でやる
消防法?なにそれ美味しいの?というレベルの脳みそ
それがデザイナーファーストデザイナーオナニーをする
昨今のクソゴミデザイナー
114: 08/21(木)14:55 ID:8ZVXn9pI(3/6) AAS
消化器の本来の目的は、有事の際に所在が誰にでもわかるように設置して、本当に有事の時にすぐ使えるようにするもの
でもフラットデザインだいちゅきホールドバカ脳みそクソゲロうんこパイロットデザイナーは
消化器設置が目立つとデザイン性が損なわれると考えて、消化器自体は設置してんだからええやろwとはなクソほじりながら
消化器を壁の中に埋め込んで設置し、さらに壁と同じデザインの扉をつけて
消化器がある場所を示すマーカーなども掲示するとデザイン損なうから
壁の色とほぼ同じ色の文字で消化器と書く
それで物件所有者に消化器がそこにあることを感じさせないデザインですとスタバでドヤ顔のようなツラを晒すわけ
省1
115(1): 08/21(木)14:56 ID:8ZVXn9pI(4/6) AAS
で、上で消化器の例で書いたようなレベルがリキッドグラスとかいうゴミです
117: 08/21(木)16:36 ID:8ZVXn9pI(5/6) AAS
iOS18の変換クソゴミ
121: 08/21(木)20:45 ID:8ZVXn9pI(6/6) AAS
>>120
リキッドグラスはまさに消火器がどこにあるかわからないデザインをしたやからと同じレベルです
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.038s