[過去ログ] iOS 18.xを語るスレ Part.4 [ワッチョイ&IP表示無] (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
36: 06/06(金)10:58 ID:erwTHrRe(1/7) AAS
>>29
令和最新版スマホマイナカードまとめ

・e-Tax確定申告や戸籍フリガナ訂正申請など署名用電子証明書が必要な機能は対応しない(有効な署名用電子証明書が設定された物理マイナカード必須)

・スマホマイナ保険証の医療機関側対応は任意のため対応しない医療機関あり(有効な利用者電子証明書が設定され、かつマイナ保険証利用登録済み物理マイナカード必須)

・スマホマイナ免許証は単体だと免許証不携帯(有効な利用者電子証明書が設定され、かつマイナ免許証情報が書き込み済み物理マイナカード必須)

きてもクソゴミだけどな
50: 06/06(金)16:28 ID:erwTHrRe(2/7) AAS
それのどこがデジタル化なんすかね
ただのゴミくそやん
51: 06/06(金)16:28 ID:erwTHrRe(3/7) AAS
無理にこうやればなんとかなるばっかり
ゴミクソマイナ
53: 06/06(金)16:59 ID:erwTHrRe(4/7) AAS
Androidじゃ削除しないでOSリセットして消えたつもりで中古屋にスマホ売ると中に入ったままになるbだっけ?w
56: 06/06(金)18:35 ID:erwTHrRe(5/7) AAS
>>55
デジタル担当&デジタル庁の輝かしい功績

・コンビニ住民票交付サービス(何度ソーテンケンしても他人の住民票の写しがドピュっちゃうゴミ)
・COCOA(ゴミ)
・HER-SYS(厚労省のGMISがあるのにわざわざ作ったゴミ)
・MyHER-SYS(厚労省のGMISがあるのにわざわざ作ったゴミ)
・VRS(厚労省のGMISがあるのにわざわざ作ったゴミ)
省8
57: 06/06(金)18:35 ID:erwTHrRe(6/7) AAS
>>55
マイナ保険証3兆円の利権構造
見積もりの10倍に膨れ上がったマイナ事業 総務省の天下り団体と「ITゼネコン」5社連合への予算の流れを詳細図解
www.moneypost.jp/1210324

国民の声を無視した「マイナ保険証」で露呈…政府の「狂気の沙汰」を後押しする"大企業利権"の存在
president.jp/articles/-/89241

NTTが平将明デジタル相を3度接待、富士通は自民に1.6億円献金で700億円受注
省3
60: 06/06(金)19:20 ID:erwTHrRe(7/7) AAS
>>58
一生無理でしょう
マイナポータルはウェブ版がベースなんで
マイナポータルアプリは単純に認証アプリなだけですよ

なのであるとしてもアプリ内でブラウザ起動するくらいでしょうね
Twitterとか5ch専ブラアプリでURLタップしたときみたいな感じで
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s