[過去ログ] iOS 18.xを語るスレ Part.3 [ワッチョイ&IP表示無] (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
32: 02/20(木)16:35:01.15 ID:tVH86Vay(1) AAS
これは嘘なん?

外部リンク:www.apple.com
Apple Intelligenceは
4月初旬に日本語に対応予定1
128: 03/22(土)05:26:28.15 ID:3YjdE8A0(1) AAS
なんか田舎バカが勘違いしてるのか
202: 04/01(火)02:22:48.15 ID:EMYEWmFV(1/2) AAS
アプデ中
リリースノートにはマイナカードについて言及されてないな
396: 04/18(金)09:01:20.15 ID:5pAOHQ5s(1) AAS
勝手に画面ミラーリング追加バグ放置
AirPodsで音楽聴いてて接続きれたら本体から大轟音クソ
418
(1): 04/20(日)13:27:14.15 ID:05mtju2K(1) AAS
メッセージがiphoneには届いて、macには届かないってのがたまに発生するんだよな...
同じ相手でもmacの方のメッセージには届かないのがあって歯抜け状態になる...同期とかやっても変わらず...
468: 04/27(日)17:05:22.15 ID:Sy8O/R8b(3/4) AAS
「リマインダー」だけはまあまあ使える
それでもGoogle のTo Do List と併用だが
571: 05/07(水)17:49:30.15 ID:/RI6lfjs(1) AAS
ハードスペックに頼らずAI機能を強化出来るんなら良いんじゃねぇの
573
(1): 警備員[Lv.5][新芽] 05/08(木)02:15:28.15 ID:SFyZKpwA(1) AAS
>>570
最近証券会社のアカウント乗っ取られまくってるから
そのうちマイナンバーで多要素認証するようになると思うぞ
電話番号にSMS飛ばしたり、メールアドレスで認証したりするより乗っ取られることはない
これはちっとやそっとじゃ偽造できんだろうから

となると狙われるのはApple IDで
Apple IDの使用、登録にはマイナンバーの登録が必須
省3
685
(1): 05/13(火)18:09:10.15 ID:pCtTLMW4(1) AAS
iPhoneのバッテリー持ち、ついに改善か--「iOS 19」でAI最適化の可能性
外部リンク:japan.cnet.com

バッテリー管理が賢くなるのか
746: 05/16(金)12:31:43.15 ID:FK+mXJCI(1) AAS
>>744
それよりも電波が悪くて中断になってる時にリンク先忘れてダウンロード出来なくなるの勘弁して欲しい
751: 05/16(金)18:17:52.15 ID:cUlMVH4r(1) AAS
ふせえり なら知ってる
885: 05/28(水)15:53:35.15 ID:GVMqpUx/(3/3) AAS
>>883
iPhoneはローカルでAI動かしてるから無駄に重いんだよね
OSがバグまみれな癖にセキュリティ意識しすぎて全部端末上で処理しようとした結果重いし性能の低いAIしか使えない。おまけに外部のGPTに頼ろうとする本末転倒な状態
pixelやGalaxyはクラウド上で処理するから性能いいし端末に負荷もかからない
915: 05/29(木)18:07:21.15 ID:cZk6w0it(1) AAS
みんなせっかくコロナのことを忘れようとしてるのにCovid-19を思い出すやろ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s