[過去ログ] iOS 18.xを語るスレ Part.3 [ワッチョイ&IP表示無] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
841: 05/25(日)10:34 ID:voB2P/GV(1) AAS
本日のNGID:edOV34FB
842: 05/25(日)14:23 ID:+RX8eH0k(1) AAS
優先する回線で「デフォルト」を一度変えると二度と戻せないのはどうかと思う
843: 05/25(日)22:34 ID:honnq2YG(1) AAS
アイコンの自由配置ができるようになったからやってみたものの、暫くするとせっかく開けといた隙間に他アイコンが入り込んでて配列が変わっとる
844: 05/26(月)05:59 ID:t0suV5zm(1) AAS
>>826,828
独身が不倫相手も努力もせずに羨むのも無理は無い
845: 05/26(月)08:32 ID:pxERBkpx(1) AAS
>消費税率「社会保障財源のため維持を」55% 食料品ゼロも反対多数
>日経世論調査
国民は冷静だったな
減税なんかに踊らされない
846(1): 05/26(月)08:41 ID:aOQb0Xmd(1) AAS
スレチイタチは老害の始まり
847: 05/26(月)10:05 ID:fMmA6B9B(1) AAS
nhkアプリの速報がゴミニュースしか来ない
848: 05/26(月)14:44 ID:wcmb+rpH(1) AAS
不倫するやつばかり
不倫国民党支持者おる?
>>846
スレチイタイイタイ
849: 05/26(月)20:42 ID:U++Fl3DR(1) AAS
いよいよiOS19で新時代を迎えるな
18に残り続ける老人と19へ行く新しいもの好きで争いが起きそう
850: 05/26(月)22:09 ID:GpTOgFrd(1) AAS
石田純一は間違ってなかったんだな
最先端を走ってた
851: 05/27(火)00:51 ID:FtgMFL/R(1) AAS
19の発表が近いし18.6のベータはしばらく無しかな?
852: 05/27(火)00:59 ID:/u85PXFX(1) AAS
18.5.1が今週中早ければ今日リリース
ちたまで話題の不具合修正
日本向けのマイナンバー登録機能の追加
18.6betaも今週から開始予定
中国圏でのInteligence機能の強化他
853: 05/27(火)01:15 ID:XVw/nN8a(1/3) AAS
もう春終わりだしな
いい加減マイナ搭載機しろ
854: 05/27(火)05:30 ID:4anzhXiJ(1/5) AAS
マイナ保険証3兆円の利権構造
見積もりの10倍に膨れ上がったマイナ事業 総務省の天下り団体と「ITゼネコン」5社連合への予算の流れを詳細図解
www.moneypost.jp/1210324
国民の声を無視した「マイナ保険証」で露呈…政府の「狂気の沙汰」を後押しする"大企業利権"の存在
president.jp/articles/-/89241
NTTが平将明デジタル相を3度接待、富士通は自民に1.6億円献金で700億円受注
bunshun.jp/denshiban/articles/b10317
省2
855: 05/27(火)06:39 ID:MDCQU9pQ(1) AAS
マイナカード搭載対応マダー?
856(1): 05/27(火)07:33 ID:4anzhXiJ(2/5) AAS
昨日から開始した戸籍フリガナだけど訂正申請がスマホだけだと不可で草w
マイナポータルから訂正申請する場合、署名用電子証明書いりマイナカード必須だとさ
スマホ版マイナカードは利用者電子証明書しか設定できないクソゴミw
つまりeTaxも使えないw
857: 05/27(火)07:39 ID:4anzhXiJ(3/5) AAS
令和最新版スマホマイナカードまとめ
・e-Tax確定申告や戸籍フリガナ訂正申請など署名用電子証明書が必要な機能は対応しない(有効な署名用電子証明書が設定された物理マイナカード必須)
・スマホマイナ保険証の医療機関側対応は任意のため対応しない医療機関あり(有効な利用者電子証明書が設定され、かつマイナ保険証利用登録済み物理マイナカード必須)
・スマホマイナ免許証は単体だと免許証不携帯(有効な利用者電子証明書が設定され、かつマイナ免許証情報が書き込み済み物理マイナカード必須)
858(1): 05/27(火)08:04 ID:Ox78yt4z(1) AAS
本日のNGID:4anzhXiJ
859(1): 05/27(火)08:11 ID:4anzhXiJ(4/5) AAS
>>858
令和最新版スマホマイナカードまとめ
・e-Tax確定申告や戸籍フリガナ訂正申請など署名用電子証明書が必要な機能は対応しない(有効な署名用電子証明書が設定された物理マイナカード必須)
・スマホマイナ保険証の医療機関側対応は任意のため対応しない医療機関あり(有効な利用者電子証明書が設定され、かつマイナ保険証利用登録済み物理マイナカード必須)
・スマホマイナ免許証は単体だと免許証不携帯(有効な利用者電子証明書が設定され、かつマイナ免許証情報が書き込み済み物理マイナカード必須)
860(2): 05/27(火)15:12 ID:XVw/nN8a(2/3) AAS
交通事故とかで意識不明になって搬送された時とか、iPhoneだと本人が操作しないと身元確認出来んし
マイナカードそのものを持ち歩いてるほうがいいんじゃね
どのみちiPhoneの方は予備みたいなもんだろ
861: 05/27(火)15:45 ID:JKOtoV9P(1) AAS
>>859
スマホマイナカード(iOS版)が現時点で未サポートのため意味なし
862(1): 05/27(火)18:25 ID:2sTz5Uzr(1/5) AAS
>>860
意識不明だと本人の顔認証ができないから
紙の資格確認証を一緒に携帯するといいよ
863: 05/27(火)18:26 ID:2sTz5Uzr(2/5) AAS
記載事項確認証だったわ
864(1): 05/27(火)18:27 ID:2sTz5Uzr(3/5) AAS
>>856
郵便で提出できるはず
865: 05/27(火)19:04 ID:4anzhXiJ(5/5) AAS
>>864
草
866: 05/27(火)19:18 ID:VczNqXjZ(1) AAS
>>862
だったらiPhoneに搭載しなくてもええやん
867(3): 警備員[Lv.5][新芽] 05/27(火)19:42 ID:awXQ6Eg+(1) AAS
>>860
emergency mode知らんのか?
自分のでもいいし他人のiPhoneでも良いが、パスコード入力画面まで持って行って(ロック画面から上にスワイプ)左下にemergencyまたは緊急って表示されないか?
そのボタン押すとiPhoneの持ち主の情報や緊急連絡先が分かる
あとは他人のiPhoneでもサイドボタン6連すると緊急電話掛けられるから覚えておくといい
意識が朦朧として状況判断できない時もサイドボタン連打しろ
命が助かるかもしれんない
省1
868(1): 05/27(火)19:50 ID:A2Ljv4Jp(1) AAS
safariでダウンロードしたファイルがファイルAppに保存されない不具合はRCでも報告されてたのに結局直ってなかったようで正式版でも同様の不具合報告が大量に
品質管理どうなってんだ?
869: 05/27(火)19:50 ID:K1MNObmr(1) AAS
オタクキモ
870: 05/27(火)19:53 ID:2sTz5Uzr(4/5) AAS
現金とクレジットカードとQRコード決済を使うのと同じ
iPhoneマイナ保険証、マイナカード保険証、紙の資格確認証を使い分けるだけ
871: 05/27(火)19:56 ID:2sTz5Uzr(5/5) AAS
>>867
それでiPhoneマイナ保険証確認できるの?
872: 05/27(火)20:44 ID:XVw/nN8a(3/3) AAS
>>867
それ、iPhone盗まれた時に悪用されそうだから無効にしてる
ヘルスケアもアプリごと消して使ってない
873: 05/27(火)23:57 AAS
>>867
おれはそこに蘇生拒否、延命拒否って書いてあるわ
874: 警備員[Lv.9][新] 05/28(水)02:34 ID:PROIEi2F(1) AAS
新時代のための新機能=老人のための新機能
875: 05/28(水)08:25 ID:fMnwe/rq(1) AAS
ほんと日本語変換クソすぎなんだけど早く直せよ
pからむ言葉入れると勝手にっ入ったりなにこれ
876: 05/28(水)09:59 AAS
自動句読点オフにしても読点が入力されるのうぜえ
877: 警備員[Lv.1][新芽] 05/28(水)11:53 ID:lqW9kJ9R(1) AAS
ははは、はは丈夫だ
878: 05/28(水)15:10 ID:GVMqpUx/(1/3) AAS
>>868
やっぱこれ18.5の不具合なのか
バージョン上げてから毎回保存されなくてイライラしてた
今までのバージョンでもしばらく使ってると保存されなくなるバグあったけどさ
iOSバグ多すぎていい加減にしてほしいわ
879: 05/28(水)15:14 ID:GVMqpUx/(2/3) AAS
アプリの通知が来なくなる
予測変換がバグる
Safariのダウンロードでファイルが保存されない
致命的な不具合をずっと放置してていい加減にしてほしい
880: 05/28(水)15:22 ID:Ka/G/iWt(1/3) AAS
フィードバックしたいがURLを提示しないといけないので戸惑ってる
ログインした先のURLなんだよな
881: 05/28(水)15:23 ID:OBsc0d1j(1) AAS
18.5.1で直る
882: 05/28(水)15:28 ID:Ka/G/iWt(2/3) AAS
Safariってファイルアプリが出るまでダウンロードができなかったんだよな
それまではGoodReader使ってたな
883(2): 警備員[Lv.7] 05/28(水)15:44 ID:pGY4Gvpk(1/2) AAS
Apple intelligence、iPhone15以上じゃないと使えないとかウソだろ?レベルでパワーが必要なんて感じられない。
15proメインで13mini、SE2も使ってるけど、SE2でも使えていいレベル。
884: 警備員[Lv.7] 05/28(水)15:45 ID:pGY4Gvpk(2/2) AAS
あとすぐchat gptに投げようとするのもどうなのか?
885: 05/28(水)15:53 ID:GVMqpUx/(3/3) AAS
>>883
iPhoneはローカルでAI動かしてるから無駄に重いんだよね
OSがバグまみれな癖にセキュリティ意識しすぎて全部端末上で処理しようとした結果重いし性能の低いAIしか使えない。おまけに外部のGPTに頼ろうとする本末転倒な状態
pixelやGalaxyはクラウド上で処理するから性能いいし端末に負荷もかからない
886: 05/28(水)16:00 ID:Ka/G/iWt(3/3) AAS
MacでもApple siliconは生成AIに向いてないって言われる
専用のGPUないとダメだな
887: 05/28(水)16:22 ID:mq/z0EXF(1) AAS
GoogleのTensorやスナドラのNPUに比べるとAppleのNeural Engineがショボすぎなのがね
888: 05/28(水)18:01 ID:GefuuyA5(1) AAS
ユーザーの使用状況から判断する充電最適化やウィジェットのスマートローテーションすらまともに出来ない会社が生成AIなんてまともなの作れるわけない
889: 05/28(水)19:30 ID:+ZCrYcq0(1) AAS
そもそもiPhoneの8GBではメモリが足りてない
890: 05/28(水)21:39 ID:RL5PlK4W(1) AAS
18.5はかなり発熱するな
891(1): 05/28(水)21:45 ID:WncMb2r+(1) AAS
広瀬すずなら中出ししてもいい
892: 05/28(水)22:52 ID:lu11O5ZO(1) AAS
それここで言う必要あるん?
893: 05/28(水)23:20 ID:iPs8znvK(1) AAS
18.5アプデ後充電できなくて焦った。mac繋いだらDFCモードと言われて、何回か再起動挟んだら充電できるようになった
894: 警備員[Lv.10][新] 05/29(木)05:40 ID:noW5ULLB(1/2) AAS
Gmailを使いGoogleカレンダーを入れあなたのiPhoneは Googleに支配されてますよね?
895: 05/29(木)07:45 ID:3LK3gixB(1) AAS
AA省
896: 05/29(木)08:26 ID:4g9x7n6z(1) AAS
google脱却進めて今使ってるのはYouTubeとマップのみ
897: 05/29(木)08:48 ID:t+XtOp9C(1) AAS
ドンキホーテとびっくりドンキーの共通点を述べよ
898: 05/29(木)09:14 ID:bEUyImE8(1) AAS
appleもMSも悪い意味でキラキラ系のアホの言いなりで作ってんだろうなって気がする
こんな結末になるなら端末は一般化してほしくなかったな
899: 05/29(木)11:43 ID:tmyPAof9(1/3) AAS
西暦2桁バージョンにするのはいいけどなんで25じゃなくて26なんだよ
900(1): 05/29(木)12:04 ID:fUN65Psc(1) AAS
>>891
広瀬すずの肛門なら舐められる
肛門に舌入れてもいい
901: 05/29(木)12:14 ID:RXwPMNr5(1) AAS
AA省
902(1): 05/29(木)12:44 ID:krdPgS8T(1) AAS
9月発表なんだから3ヶ月で25終わっちゃうだろ
903: 05/29(木)12:47 ID:2jzkEQdg(1) AAS
iOS 26ワロタ
一気に飛ぶやん
904: 05/29(木)12:50 ID:e24dTZ2U(1) AAS
ネーミング変更は来年からだよ
905: 05/29(木)12:52 ID:1jGARYyO(1) AAS
サムスンのSシリーズって一気に数字飛んだなとは思っていたが年代を表していたんだな
今知ったわ
アップルもiPhone 26にしてくるのかね
906: 05/29(木)13:20 ID:tmyPAof9(2/3) AAS
>>902
発表は6月のWWDC
3ヶ月間のテストを経てリリース
907: 05/29(木)14:05 ID:pN1cAqwB(1) AAS
8年後に飛ぶやん
908(1): 05/29(木)14:08 ID:tins/EQ6(1) AAS
2126年のiOSバージョンはどうするんだよ
Appleてアホなんだな
909: 05/29(木)14:12 ID:Vmb91Rwp(1) AAS
>>908
その時はiOS126でいいよ
というか、100年先だとOSの名称も違うだろ
し、そもそもApple社が存在してない可能性も大きい
そこまで心配しなくてもいい
910: 05/29(木)14:15 ID:tmyPAof9(3/3) AAS
GNOMEもそれまで3系だったのを40に飛ばしたしな
3.40を40にして番号でソートしても順番変わらないって合理的な理由があったからだけど
911(1): 05/29(木)14:19 ID:H4FEzCbC(1) AAS
19は不吉な数字だから飛ばした説
iPhone9と同じ
iOS9はあったけど
912: 05/29(木)14:30 ID:lo3w3mBQ(1) AAS
Windowsが大昔に廃止したことをやるの?
913: 05/29(木)15:31 ID:1Aqdpnfw(1) AAS
セブンイレブンのアプリアイコンがダークモードだと白黒になる
914: 05/29(木)17:53 ID:/YjL4X0F(1) AAS
>>911
なんかの宗教?
915: 05/29(木)18:07 ID:cZk6w0it(1) AAS
みんなせっかくコロナのことを忘れようとしてるのにCovid-19を思い出すやろ
916: 05/29(木)18:09 ID:3WHdpfZ5(1) AAS
アメリカでは1と9のつくものはもれなく墜落したりテロされてるからダメ
917: 警備員[Lv.19] 05/29(木)18:19 ID:noW5ULLB(2/2) AAS
666ダミアン
918(2): 05/29(木)19:47 ID:0h940OUY(1) AAS
80%で充電止めるモードがiphone15以降でしか使えないとか頭悪すぎるアップル
919: 05/29(木)19:57 ID:Rk81lnw6(1) AAS
コロナはまだ終わってないって昨日Xで話題になってる
中学校で修学旅行後にコロナで学級閉鎖だと
早速、マスク着用の徹底がポストされてた
920: 05/29(木)20:53 ID:+FGvXSd8(1) AAS
iOS26なのかしらんけど日本語変換どうにかしろよクソが
iOS24H2
921: 05/29(木)21:09 ID:gTiRVS10(1) AAS
ゴミカス変換が学習リセットした直後だけちょっとマシになって2,3日もするとまた訳分からん音位変換した候補ばっか並べてくるようになるのいい加減ウザいんだけど何とかならんか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 81 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s