【AdGuard Pro / AdBlock】広告ブロック55 (902レス)
【AdGuard Pro / AdBlock】広告ブロック55 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1730353010/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: iOS [sage] 2024/10/31(木) 14:36:50.48 ID:9MZgAgIL ・脱獄せずに広告をブロックするアプリのスレです 主に「AdGuard」「AdBlock」を取り扱います これらはSafari以外のアプリ内の広告もブロックできます コンテンツブロッカー・脱獄デバイス用アプリについては専用スレへどうぞ ・次スレは>>980が建てること。無理な場合は依頼すること ▼ AdGuard apps.apple.com/jp/app/id1047223162 ▼ AdGuard Pro apps.apple.com/jp/app/id1126386264 ▼AdBlock apps.apple.com/jp/app/id691121579 ■前スレ 【AdGuard Pro / AdBlock】広告ブロック54 https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1714149743/ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1730353010/1
822: iOS [sage] 2025/10/09(木) 15:14:26.55 ID:tMR9mK5v アドガプロ使ってるんだけど iPhoneの設定のほうのvpnからアドガプロのiマークのところから自動接続オフにしても、いつのまにか勝手にオンに戻るんだけど、オフにし続ける方法ない? 広告ブロックしてると機能しないアプリがあるからvpn切りたい時あるので困る http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1730353010/822
823: iOS [sage] 2025/10/09(木) 15:16:48.36 ID:+K3ANMxI オンデマンド接続OFF AIに聞けばわかりそうだけど。 それでもダメなら知らん http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1730353010/823
824: iOS [sage] 2025/10/09(木) 15:20:10.38 ID:tMR9mK5v >>823 AIの方にもいくつか聞いたけど無い設定項目とか指定してきて話にならん アプリの方に自動接続の項目ないよね? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1730353010/824
825: iOS [] 2025/10/09(木) 19:20:41.07 ID:38nMKXLI shortcutsでオンデマンド接続をオン・オフするスイッチ作れば? 自分も航空機の機内Wi-Fiとかでキャプティブポータルの認証するときとかに使ってる。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1730353010/825
826: iOS [sage] 2025/10/09(木) 19:54:47.63 ID:8hq7lMlA adguard proとpremiumって何が違うの? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1730353010/826
827: iOS [] 2025/10/10(金) 00:10:00.94 ID:UIDcPdZY >>826 Proは有料アプリ 無印は無料アプリだが 課金するとpremiumになる インストールするときに課金するか まずタダで試してよさげなら課金するか ってだけで出来ることは一緒 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1730353010/827
828: 826 [sage] 2025/10/10(金) 06:17:08.57 ID:anLozYgU できることは同じならどっちを選んでも安心ですねありがとうございます http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1730353010/828
829: iOS [] 2025/10/10(金) 09:22:53.10 ID:BHV4G2R4 >>826 概要は >>827 の通り 無印AdGuardをPremium化するのには 1台1ライセンスが必要 ところがAdGuardProだと 同一Apple Accountでの併用、さらには ファミリー共有も可能 スマホ1台とかだとあんまり差が出ないが 「家族全員iPhoneとiPad持っている」とかになると 話が変わってきて、AdGuardProの方が 1台あたりのコストが安くなる http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1730353010/829
830: iOS [] 2025/10/10(金) 12:00:29.08 ID:PqNVgu0z iPadなんだけどChromeのつべの広告消す方法ってないかな? Safariはつべの広告消えてるけど黒い画面で数分待たないと再生されないんだよね http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1730353010/830
831: iOS [sage] 2025/10/10(金) 12:40:14.31 ID:ZXGJ2QHg つべってなんですか? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1730353010/831
832: iOS [] 2025/10/10(金) 13:40:08.21 ID:UIDcPdZY ようつべ=Youtube http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1730353010/832
833: iOS [sage] 2025/10/10(金) 13:51:24.54 ID:JhcuPHLg あるわけないじゃん http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1730353010/833
834: iOS [] 2025/10/10(金) 14:17:09.92 ID:LrOw84pU >>830 「共有」→「AdGuard(広告をブロック)」 都度操作で若干面倒だが不快な広告を見るよりマシだと思っていただいて、どうぞ。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1730353010/834
835: iOS [sage] 2025/10/10(金) 14:35:11.76 ID:eTOx14Je >>830 完全にスレチだけどyoutube見る時だけbrave使った方が早い Chrome以外絶対に使えない宗教の方なら知らん http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1730353010/835
836: iOS [] 2025/10/11(土) 07:10:11.50 ID:g+wVrpG4 >>829 あれれ? と思ったら私のAdGuardアカウントは 端末9台までOKのファミリーアカウントだった すっかり忘れてた…補足をありがとうございます http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1730353010/836
837: iOS [sage] 2025/10/14(火) 05:43:00.72 ID:5zyO/jvi Google買収前YouTubeがネットに出て来た最初期2chではアルファベットだとyoutubeと書かれていることが多くユーチューブなんて分からず皆最初はようつべと読んでいた ようつべってなんだ?の様に >>831 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1730353010/837
838: iOS [] 2025/10/14(火) 07:51:11.70 ID:ytKUo1zQ まあTubeが真空管(vacuum tube)の略称だなんて さらにはテレビのブラウン管も真空管の一種だから テレビの略称でもあるなんてこたー いまや英語圏のナウなヤングも知らんだろ 通じなくても仕方ないわ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1730353010/838
839: iOS [sage] 2025/10/15(水) 08:09:54.19 ID:/+oqymyx 分からずじゃなかてヨウツベ呼びはネット語だよw 香具師とかと同じ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1730353010/839
840: iOS [sage] 2025/10/15(水) 08:49:51.79 ID:NcJpIvx+ 俺は20年前に来てしまったのか http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1730353010/840
841: iOS [] 2025/10/16(木) 01:37:28.82 ID:MbLyERhW もう世代交代じゃの~ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1730353010/841
842: iOS [sage] 2025/10/16(木) 22:33:42.14 ID:EKTBfRlj アップデート来たが見逃してしまったこちらのバグとは何なのか http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1730353010/842
843: iOS [sage] 2025/10/17(金) 00:00:55.27 ID:IMQ64Afd AdGuardがLiquid Glassに対応したが更新ボタンこれバグってるの? こういうデザイン? 更新してくるくるすると面白いことになっているんだが http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1730353010/843
844: iOS [] 2025/10/17(金) 01:03:11.06 ID:3UtDhIkK 数年ぶりにきたけどリストってSafariでブロックの方にもいれるのか? DNSフィルタのほうだけでいいのか? データ消えたから教えてくれ 280買収されてからアプリ更新止めてるけど アンインストールしたほうがいいのか? Adblockもアンインストールか? adguardは有料版です。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1730353010/844
845: iOS [sage] 2025/10/17(金) 02:45:31.72 ID:DmkfPzZY 好きにしろ 自分が普段利用してるサイトで問題ないなら何でもいい http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1730353010/845
846: iOS [sage] 2025/10/17(金) 03:14:23.60 ID:ySudsGMr >>843 アス比おかしいな。バグ修正したのにまたバグらせてしまうアドガwww http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1730353010/846
847: iOS [sage] 2025/10/17(金) 03:46:12.74 ID:YQVfwZpf >>844 ps://www.google.com/search?q=adguard%20%E8%A8%AD%E5%AE%9A%20%E3%81%8A%E3%81%99%E3%81%99%E3%82%81%20iphone すこしは検索しろ >>845 真理よな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1730353010/847
848: iOS [sage] 2025/10/17(金) 06:06:47.41 ID:SK0ssqaE >>847 真里ではありません 何処の誰と間違ってるの? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1730353010/848
849: iOS [sage] 2025/10/17(金) 07:48:45.52 ID:q0rq4mi5 Full-TunnelにするとDNSサーバーシステムデフォルト以外にする繋がらなくなるのはアプデしても変わらずだったか http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1730353010/849
850: iOS [sage] 2025/10/17(金) 11:36:02.95 ID:K8Z6LAQI 必要なフィルタ大体デフォで有効でしょ 迷惑要素くらいか http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1730353010/850
851: iOS [sage] 2025/10/17(金) 18:10:27.34 ID:pb8pGZfr >>849 それかなり昔になってここで書き込んでいたが誰かが言ってた設定リセットを試したら直ったぞ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1730353010/851
852: iOS [sage] 2025/10/17(金) 21:59:41.78 ID:uj7G8Mj6 >>851 リセットもアプリ入れ直しもダメでした… http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1730353010/852
853: iOS [sage] 2025/10/18(土) 07:11:08.77 ID:qrKpAU/j ドコモの回線を使っていたらドコモの回線自体がAdGuardを導入しているから使えないって話もあったような ソフトバンクや英雄で使えないというならもうお手上げで分からん 開発元にサポートを求めろとしか http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1730353010/853
854: iOS [sage] 2025/10/18(土) 07:33:39.61 ID:7CZWAk9o ドコモはAdGuardに限らず外部DNS利用すると不具合出るだけや http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1730353010/854
855: iOS [sage] 2025/10/18(土) 07:38:54.60 ID:7CZWAk9o ただリモートホスト限らず>>849ならまずAdGuard再インストールだいな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1730353010/855
856: iOS [sage] 2025/10/18(土) 14:22:04.47 ID:K/0sMMZ/ 自分の環境だとahamoならシステムデフォルトのみ動作し、povo2.0ならそれ以外のDNS使える。やはりドコモ回線の問題? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1730353010/856
857: iOS [sage] 2025/10/18(土) 15:33:39.64 ID:7CZWAk9o 外部DNSのときはどうなるのか アクティビティ出てこないとなー http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1730353010/857
858: iOS [sage] 2025/10/18(土) 18:07:46.49 ID:VCgnhX2+ ドコモ回線使用してますね Wi-Fiだと繋がるのでドコモ回線の問題だったのか タイミング的にちょうどios26から26.0.1にアプデして数日後に起こりそれまではデフォルト以外のDNSで使えていたのでiosも一応疑ってましたが あと設定や環境の変化はドコモのプロファイルを数年ぶりに更新したくらいです http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1730353010/858
859: iOS [sage] 2025/10/18(土) 18:40:47.53 ID:7CZWAk9o Yahoo!に繋がらないとかGoogleに繋がらないとか どこにも一切繋がらないとかもちっと具体的な説明と そのときのアクティビティを出してね そのときの外部DNS設定も http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1730353010/859
860: iOS [sage] 2025/10/18(土) 18:43:53.60 ID:7CZWAk9o いままでのことから考えると 何もかも繋がらないとかなら855でも書いたけど再インストール それでもドコモのサービスに限っては不具合出る というパターンなら対処法もなくはないけどねー http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1730353010/860
861: iOS [sage] 2025/10/18(土) 19:35:20.55 ID:x4IH77uL 行動範囲が狭いので参考になるか分かりませんがDNSサーバーはGoogle adguard cloudflare opendns全て同じ状況 松屋アプリとマックアプリは接続不可、amazonアプリは表示に問題発生と出るが接続可能 Googleは接続可能、Yahooは安全ではありませんと確認画面が表示される twinkleで5chは見れるが書き込み送信まで出来ても書き込めていない 外部のしたらば接続不可 確認した範囲ではこのくらいであと端末の発熱が凄い http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1730353010/861
862: iOS [sage] 2025/10/18(土) 20:02:47.08 ID:7CZWAk9o >>861 それはDNS要因ではないのでは? 本来ひとつひとつアクティビティログと照らし合わせて検証すべきだけどエスパーするならとりあえず再インストール 再インストールでも変わらないならAdGuard for iOSのDNS設定やDNSプロファイル、他ネットワークに変化をもたらすものすべてを疑ってかからなくてはならないので5chでやるにはコスト高すぎ 一度iPhone初期化してといいたくなるパターン どこかの生成AIとご相談の上がんばっていただきたい、以上。とさせてもらいたいくらい ドコモはドコモ要因でも不具合はせいぜい>>860止まり それ以外の異常性は個体問題だと思う http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1730353010/862
863: iOS [sage] 2025/10/18(土) 20:27:29.26 ID:TVQBGJk8 何年も今まで使えてたものが急にこうなったので気になりますが諦めてSplit-Tunnelに変更して使用するかDNSデフォルトで使用します 再インストールは何度か試し済みですがダメですね http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1730353010/863
864: iOS [sage] 2025/10/18(土) 22:53:18.57 ID:J+X/5Als 再インストールしているというけどiOS側にインストールしたAdGuardもアンインストールしてる? iOS側にインストールしてるのが問題だからアプリを入れ直しても意味ない http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1730353010/864
865: iOS [sage] 2025/10/18(土) 23:18:07.20 ID:7CZWAk9o なにもしてないのに! でも現実はなにかしたからいままでと違うことになってるわけで けっきょくアクティビティログは出ませんでした http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1730353010/865
866: iOS [] 2025/10/19(日) 12:48:47.26 ID:K5Ox1t4A dns.adguard-dnsがipv4だとタイムアウトする ipv6だとok nslookup www.google.com 94.140.14.14がダメ tracerouteでcdn77までは出られるからそこよりは向こう側の問題じゃないかな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1730353010/866
867: iOS [sage] 2025/10/20(月) 06:43:48.06 ID:Ej8FUMwA dns介さずipアドレス指定で疎通できないならdns関係ないだろ感 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1730353010/867
868: iOS [] 2025/10/20(月) 08:15:29.15 ID:+HzDP8vL 日本の学校、AdGuard DNS を導入開始 日本初の導入校は東京都の聖徳学園さんとなり、今後さらに数々の学校での導入が予定されています。 1人1台端末の小・中・高等学校が9割以上になっているなか、AdGuard DNS でこどもの安全に貢献 できたら嬉しいです。 今回の導入事例↓ https://edu.watch.impress.co.jp/docs/topic/special/2039346.html http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1730353010/868
869: iOS [sage] 2025/10/20(月) 22:28:57.77 ID:pVNC9QQr AdGuard更新きたがLiquid Glass対応はなかったことにされてた http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1730353010/869
870: iOS [] 2025/10/21(火) 03:11:26.30 ID:du0NEC9Y よかったよかった あのままだったらどうしようかと http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1730353010/870
871: iOS [] 2025/10/23(木) 09:08:29.13 ID:AoX9eMx2 エラー6ってなんだ?更新ならんのだが http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1730353010/871
872: iOS [] 2025/10/23(木) 12:26:11.12 ID:eD0slpvI >>871 こっちは問題ない おまかんだから直前に変更した部分見直してダメならインストールからやり直せ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1730353010/872
873: iOS [] 2025/10/24(金) 06:26:16.53 ID:hEdB0A3t DNSオンにするとWi-Fiでは通信できるのにモバイル通信だとアプリによっては最初は表示されますがスクロールしたりリンク先をタップするとインターネット接続がありませんとなるのですがなにがダメなのかわかりません再起動とかしても変わらずです http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1730353010/873
874: iOS [sage] 2025/10/24(金) 10:26:08.80 ID:mcadQFUj >>871 俺もそのエラー出てた 気付いたら出なくなってた http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1730353010/874
875: iOS [sage] 2025/10/24(金) 11:54:18.86 ID:keNRHdNi >>873 どのモバイル通信なのか どのアプリなのか そういうことも書かないようではおま環としか言い様がなく http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1730353010/875
876: iOS [] 2025/10/24(金) 20:32:13.30 ID:hEdB0A3t >>875 iPhone16,ahamo回線です。アプリはsafari、Chrome、TikTok、X、などほぼ全てです http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1730353010/876
877: iOS [] 2025/10/24(金) 23:24:30.11 ID:qn0TNIk4 iCloudプライベートリレー入れてるとか LANにPCがいてDHCP建ててDNS広告してるとか http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1730353010/877
878: iOS [sage] 2025/10/24(金) 23:49:57.85 ID:vjQDXdlf >>876 頻度の高いどれか一つに絞ってログで何が問題か確認 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1730353010/878
879: iOS [sage] 2025/10/25(土) 08:42:45.21 ID:BGSTuDdv TunnelモードをSplitチャンネルに変更もしくはDNSをシステムデフォルトに変更 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1730353010/879
880: iOS [] 2025/10/26(日) 19:59:20.02 ID:if6Sr7V8 >>879 TunnelモードでSplitにすると通信は出来ますが広告とかが普通に出てきてしまいます。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1730353010/880
881: iOS [] 2025/10/29(水) 11:47:15.28 ID:Iu92pInQ 876です。定義ファイルアップデートを何度かして2、3度再起動をしたらオンにすると繋がらなかったDNSが繋がるようになりました。スレ消費すみません http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1730353010/881
882: iOS [sage] 2025/10/30(木) 08:36:04.39 ID:+EbLLBCN 楽天のアプリ開けなくなったけどさっき治った。ヤフーの広告はすりぬけて出てきちゃう http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1730353010/882
883: iOS [sage] 2025/10/30(木) 12:03:23.28 ID:0ACf92dm safariでgoogle検索使うと「googleアプリにしませんか?」的なポップアップが出てきて邪魔なんだけどブロックできない? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1730353010/883
884: iOS [sage] 2025/10/30(木) 12:26:05.51 ID:dTOGfD58 できません http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1730353010/884
885: iOS [sage] 2025/10/30(木) 13:33:51.08 ID:+P7L+Zxu Xの内蔵ブラウザの仕様が変わったせいか広告が出まくるんだけどみんなはどう? 内蔵ブラウザ使わないで済むなら使いたいくないんだけどな… http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1730353010/885
886: iOS [sage] 2025/10/30(木) 19:26:10.76 ID:iusWcW+f >>885 tweetpdのアプリを使えば? 簡単に言えばウェブ板をアプリっぽく表示するアプリだけどtweetpd自体の広告はアドガかアドブロがあればブロックされる アプリそのものの機能でタイムラインの広告ポストは最初から表示されない 内蔵ブラウザも結局はウェブ版をスマホ用に表示しているだけだからアドガかアドブロがあれば広告が出ることはない 面倒なのはXはアクセスする端末やブラウザごとに行動を分析しているからウェブから見た場合、公式Xアプリから見た場合、tweetpdなどのサードで見た場合を別に判定するからTLが普段と同じになるまでは同じような趣向で閲覧して調整する必要があるけどこれはX側の仕様だ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1730353010/886
887: iOS [sage] 2025/10/30(木) 21:56:47.77 ID:+P7L+Zxu >>886 こんなアプリがあったんだ知らなかった ちょっと良さそうなので使ってみるよありがとう ツイートの広告もないのはかなり快適だ 広告の位置枠が上だったら良かったなー http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1730353010/887
888: iOS [] 2025/10/31(金) 02:59:21.57 ID:Fo5NLWbJ PWAでいいんじゃないの http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1730353010/888
889: iOS [sage] 2025/11/01(土) 06:36:36.00 ID:2JJO2y5d >>883 Safariの「気をそらすものを非表示」ってもう効かないんだっけ? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1730353010/889
890: iOS [] 2025/11/01(土) 13:35:35.89 ID:rej8hdWk スレ伸びてたから祭りかと思ったらガイジが暴れてるだけか http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1730353010/890
891: iOS [sage] 2025/11/01(土) 15:30:48.09 ID:NB1xPvra 何が見えてるのか知らんがどこが暴れてるんだ? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1730353010/891
892: iOS [sage] 2025/11/05(水) 17:58:43.04 ID:KiDgCoBU 広告のないゲームアプリなんだけどアドガアプリをオンのままプレイしてるとバッテリー消費が早くなる バッテリーから使用量見ているとゲームだけでアドガアプリの使用量は増えてない ゲーム以外の普段使いでは問題ないしゲームする時だけオフが必要になった オンオフでの差はアドガオンで3時間50%、オフで30%くらい http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1730353010/892
893: iOS [sage] 2025/11/07(金) 05:39:47.44 ID:Tu6yWQVE iPadにAdGuard入れてるけど、Youtubeの広告が全く消えなくなったわ おま環だろうけど何してもダメ もう諦めた http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1730353010/893
894: iOS [] 2025/11/07(金) 05:51:38.77 ID:JNCcgZaP Androidにしとけ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1730353010/894
895: iOS [sage] 2025/11/07(金) 07:23:47.35 ID:3kNMrxku >>893 YouTubeはアプリでは無くて、ブラウザ(YouTubeのURL)のショートカットを画面に追加してすればいいよ そしてショートカットのアイコンはYouTubeアプリと同じような画像を探してカスタマイズする そうすれば、普通にYouTubeアイコンをタップして広告なしのYouTubeが使える http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1730353010/895
896: 893 [sage] 2025/11/07(金) 08:11:38.11 ID:xCWGXZM2 >>895 YouTubeはアプリじゃなくてブラウザで見てるけど、広告消えなくなったんだ YouTube以外の広告はちゃんと消えている しょうがないからBraveでも使うよ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1730353010/896
897: iOS [sage] 2025/11/07(金) 12:38:37.53 ID:4HNN9075 >>895 そうか ブラウザはChrome使ってるけど広告出ないね Safariは全く使ってないので未確認 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1730353010/897
898: iOS [sage] 2025/11/07(金) 15:07:48.33 ID:86O4enx2 SafariでYouTubeの広告自体は出ないけどページの開き方によって即再生されるか広告の時間分待たされるかの違いはある http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1730353010/898
899: iOS [sage] 2025/11/07(金) 22:50:03.90 ID:UZDcV4Vn ただ見るだけならAdGuard自体のプレーヤーで見るのも手 コメントや情報は再生停止しているYouTubeアプリやSafariで読む ピクチャーインピクチャーが使えるからぶっちゃけうまく動くならこれの方が便利もある http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1730353010/899
900: iOS [sage] 2025/11/08(土) 17:29:04.49 ID:ZMcZ6zv+ >>896 Safariバグなんじゃないの? NGワードでリンク貼れんけど http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1730353010/900
901: iOS [] 2025/11/09(日) 07:49:21.95 ID:k2zHQAIG >>886 横から入れさせて貰いました。定期的にログインし直さないとダメなのですね無料で使ってるからですかね http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1730353010/901
902: iOS [sage] 2025/11/09(日) 20:24:30.24 ID:beCBKLjy >>901 tweetpdで毎回ログインとか聞いたことがない そもそもアドガとアドブロのスレだから「自分で色々試しなさい」しか言えない http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1730353010/902
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s