【AdGuard Pro / AdBlock】広告ブロック55 (753レス)
1-

411: 03/15(土)00:03 ID:NsqJeAEE(1) AAS
>>407
thx!!
412: 03/15(土)01:40 ID:/vVlyX28(1) AAS
>>410
これか
github.com/AdguardTeam/AdGuardSDNSFilter/commit/a6d61556aa487e8a0aa6d0a0218491a0b84109b2
413: 03/15(土)02:29 ID:oby4qoi0(1) AAS
テクニカアプデとはなんぞ
414: 03/15(土)22:16 ID:FcXi2iBd(1) AAS
ios18にアプデしたら通知来なくなったんだけど対処法ある?
415
(1): 03/16(日)08:17 ID:W1VaUk/y(1/4) AAS
html.loadがウザすぎてadguard導入したわ
ほんとあれだけは他に無いレベルで害悪
416
(2): 03/16(日)08:48 ID:pUOwx9sO(1/4) AAS
>>415
adguardでそれ消えるってマジ?
有料版?
417
(1): 03/16(日)09:01 ID:W1VaUk/y(2/4) AAS
いや、完全には消えてないけどね、マシになる程度
418: 03/16(日)09:04 ID:G4UAuwsj(1) AAS
このスレ読んでわからないんだからやめたほうがいいよ
419
(1): 03/16(日)09:05 ID:sIApQLUG(1/2) AAS
>>417
外部リンク:www.google.com
420
(2): 03/16(日)09:09 ID:W1VaUk/y(3/4) AAS
>>419
もちろんそれぐらいのことはやってるよ。
でも出るんだよな

画像リンク[png]:i.imgur.com
421
(2): 03/16(日)09:29 ID:p0TFfKPH(1) AAS
予備機のiPhoneにもAdGuardを入れて、こっちは無料でいいやと思ったらDNSフィルターのブロックが出来なくなっていた
Androidは無料でもDNSフィルター使えるけど、iOSは有料限定になったの?
解説サイト見ても無料でDNSフィルター使える様な記載になっている
422
(3): 03/16(日)09:59 ID:738urt+x(1) AAS
>>416
外部リンク:x.com

>>420
外部リンク:x.com
外部リンク:x.com
外部リンク:x.com

>>421
省1
423
(1): 03/16(日)11:35 ID:pUOwx9sO(2/4) AAS
>>420
同じまとめ見てて草
キニ速ほんと広告エグいよな
424: 03/16(日)11:38 ID:pUOwx9sO(3/4) AAS
>>422
最近のまとめブログの広告を多さとやらしい配置には本当に嫌気指してから有償版で消えるなら朗報だわ
425
(2): 03/16(日)12:06 ID:jXp8Tia0(1/2) AAS
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com

Adguard pro +userscriptにtinyshield追加で自分の環境だと広告でないよ
426: 03/16(日)12:06 ID:W1VaUk/y(4/4) AAS
>>423
同じライブドアブログでも広告出てこないブログあるからな
ここは広告盛りまくってんだろうな
427: 03/16(日)12:06 ID:jXp8Tia0(2/2) AAS
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com

Adguard pro +userscriptにtinyshield追加で自分の環境だと広告でないよ
428: 03/16(日)13:48 ID:wnuWB3MU(1) AAS
キニ速見てみたけど
アドカードでdns通信してるけど
広告なんて全く出ないぞ?
有効化してないんじゃね?
429: 03/16(日)14:01 ID:sIApQLUG(2/2) AAS
adshieldだからdnsだけだと広告でるよ
430: 03/16(日)14:12 ID:/OHd9nMf(1) AAS
特定のアプリの広告だけ表示可にする方法教えてくれ
外部リンク:apps.apple.com
このアプリでスクショとかをTwitterに上げてるんだけど、データベースの更新に広告の視聴が必要なんよね
毎回VPN切るのもなんか合理的じゃないなあと思ってて…
しかもadguardだとVPN切っても広告表示出来なかったりするんだよな…
431: 03/16(日)16:16 ID:LELKZYh7(1) AAS
>>416
>>422
外部リンク:x.com
無料版でもある程度消える、ていうか大体消えてる
432: 03/16(日)18:08 ID:PV/0SXTw(1) AAS
>>425
横からだけどありがとう
NextDNSでは消えなかったhtml.loadがuserscriptにtinyshieldで消えたわ
433: 03/16(日)18:15 ID:5dqg7+dO(1) AAS
>>425
既出すぎ
434: 03/16(日)22:47 ID:pUOwx9sO(4/4) AAS
ダメ元でアドガード課金したけど本当に綺麗さっぱり広告消えたわ
教えてくれた人サンキュー
435
(1): 03/16(日)23:27 ID:lYpgp9eT(1) AAS
そういやAdGuardって何処で課金するのが1番安いんだっけ? Kinguin?
436
(2): 03/17(月)00:40 ID:VhbAlmRJ(1) AAS
最近よく機能が勝手に停止してるな
オフオンでもヘルパーアプリと通信できませんでしたが100%出るし
437: 03/17(月)21:56 ID:BCzeRJC1(1) AAS
ローカルVPN不具合多いからネイティブDNSでしか使ってないわ
438: 03/22(土)09:56 ID:mn/BXIdj(1) AAS
>>436
うちもこれ出るんだけどこれ何なんだろう?特に何かがダメになってる気配も無いし
439: 03/23(日)04:10 ID:9jvJh+hv(1) AAS
>>435
キャンペーン等で変わってくるので探しまくれ
440
(1): 03/24(月)07:29 ID:UESrMnnj(1) AAS
ヤフー見てると広告出るようになったけど自分だけかな
441: 03/24(月)16:54 ID:g5vb9e3W(1) AAS
>>440
そうそう
出たりでなかったり
そしてオフオンをして>>436になる
オフオン後は落ち着いてるんだけど
いつのまにかすり抜けてくるようになる
442: 03/24(月)17:10 ID:BqMXjsM1(1) AAS
iPhoneまっさらにしてやり直して
おま環
443: 03/31(月)17:51 ID:ktILOaWl(1) AAS
imdbのアプリに広告出るな…
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
444: 03/31(月)22:49 ID:m1zz9L7G(1) AAS
おま環
445
(1): 04/02(水)19:26 ID:OTy5cbfO(1) AAS
久しぶりに来た
280が売却される前からのユーザーだけど今の環境どうなってんだ?
280+adguard proから変わっていない?
446: 04/02(水)22:37 ID:nOPUXztP(1) AAS
>>445
全然変わってるよ
447: 04/02(水)22:48 ID:Yb7lB5Ci(1) AAS
大昔の280フィルター入れた1blocker起動したらGoogleすら開けなくなった
448: 04/05(土)13:56 ID:XQi6Ue5m(1) AAS
280とadblockを使っているんだが、280のアップデートでAdBlock Helper 修正版(改)が使えなくなったっぽい
更新が3/27のままになってしまう
449: 04/06(日)18:00 ID:ma+z164M(1) AAS
もはや280もう要らないだろ
450
(1): 04/06(日)18:16 ID:ozewBsDn(1) AAS
情弱の友になんてこというんだ
451: 04/08(火)00:15 ID:bS+qcVhF(1) AAS
>>450
情強クン?
452
(1): 04/09(水)03:10 ID:1Zo3awiD(1) AAS
アマプラ動画の広告はDNSで消せる?
iPhoneアプリで再生して今んとこ広告出てないけど、たまたまなのか不明
453: 04/09(水)06:53 ID:fxgJ9QKH(1) AAS
DNSじゃ不可能
454: 04/09(水)11:08 ID:qeB69mB+(1) AAS
アマプラはスマホでもBraveで再生できればいいのにね
できないのはUAで弾いてるから?
455: 04/12(土)17:07 ID:ZiAZN0D+(1) AAS
>>452
今のところDNSでは回避不可
redditで海外勢が試行錯誤してるっぽいけど解決策は未だ見つからず
ブラウザ視聴可能な環境じゃないと無理と思われ
456: 04/13(日)10:33 ID:X5cuby1n(1) AAS
280酷いな
広告がすり抜けまくってるわ
さらに酷いのが、新たなタイプの広告がすり抜けるようになってるわけじゃなくて、意図的にすり抜け広告を作ってるってこと
サブ端末がサブスク導入前のバージョンなんだが、これだと普通に消える広告が最新バージョンで消えないって改悪もいいとこだろ
457
(1): 04/13(日)10:37 ID:85UGMqu4(1) AAS
280まだ使ってる奴いるんかよ
458: 04/13(日)10:56 ID:7JwHkqpx(1) AAS
アプリの規約同意してないから機能してないと思ってたけど違うのか
459
(1): 04/13(日)14:24 ID:t9a8ai3k(1) AAS
>>457
アプリのAdGuard使ってるか?
iPhoneでAppStoreやSafari開くとネットワークが頻繁に切断されるが不便じゃねぇか
どのiPhoneでも同じ
DNSをネイティブにすれば問題無いが
AdGuardに限らずiPhoneはVPNと相性悪いよな
WiFi専用iPadだと問題無い
省1
460: 04/17(木)02:21 ID:LswZiGvH(1) AAS
adblock使ってるけど最近専ブラ広告すり抜けるわ
ショートカットはhelper修正版(仮)
461
(2): 04/19(土)05:20 ID:R3OFbrzA(1) AAS
docomoの回線でシステムデフォルト以外は繋がらなくなるのAdGuardを消して再インストールしたら直ったわ
462: 04/19(土)14:37 ID:3zUjcnXD(1) AAS
>>461
これもっと早く知りたかった…
先週docomoショップに持って行って治らなくて初期化しちゃったわ
463
(4): 04/19(土)20:20 ID:8c2Qa7z1(1) AAS
docomoの件はahamoかdocomoで異なるからな
docomo本体はその障害は出てない
ahamoや格安はドコモとは違うサーバーが使われているからAdGuardと干渉する
理由はahamoや他に使わせているサーバーにはAdGuardの企業版が適用されているから
ドコモ本体の場合はAdGuardを使うかどうかはオプション扱い
464: 04/19(土)23:18 ID:znOv3Dug(1) AAS
>>463
へぇそんなことがあるのね
詳しいね
465: 04/21(月)00:54 ID:5Sr7NUnj(1) AAS
Adguardより1blocker派の人いる?
自分は試しに使ってる
今のところ大差ない
466
(1): 04/21(月)04:08 ID:WFKPn0un(1) AAS
280のデザイン改悪なんのためにあんなことしてるの
467: 04/21(月)09:13 ID:ZHermk7/(1) AAS
>>466
スレ番280からそろそろオリジナルでいけと助言が来たのかもな
468: 04/21(月)12:23 ID:H4azhPeV(1) AAS
Googleの広告がすり抜けてくる
469: 04/21(月)13:22 ID:My0Y9g+0(1) AAS
アホガード最近ダメだな
5chではブロックできてるけど
470: 04/21(月)16:23 ID:H2hiUDM9(1) AAS
そうですか
471
(1): 04/21(月)23:43 ID:vvcLGV0X(1) AAS
話題のAmazonプライム 広告消せるんか?
会員ではないから確認できひん
adguard pro,280,adblock..etc持っている
472: 04/22(火)00:46 ID:H9zDybzT(1) AAS
>>471
ブラウザ見ると消せるらしい
泥民はそう言ってた
473
(1): 04/22(火)08:24 ID:2PhAjwEG(1/2) AAS
5ch広告ブロックするだけならAdSpamBlockで十分
なぜこれあんまり人気ないんだろうな
ボタンオンするだけで終わり
474: 04/22(火)08:26 ID:72jOMzIO(1) AAS
adguarddnsのプロファイルはボタンポンすら不要
475: 04/22(火)08:41 ID:2PhAjwEG(2/2) AAS
そうなのか
でもアプリで広告見るゲーム系はどうするの?
それだけホワイトリストにするの?
476: 04/22(火)09:29 ID:Te+7FwII(1) AAS
ここでオススメされてアドブロからアドガProに乗り換えたけどほんと快適になった
某まとめブログの広告も完全に遮断してくれてるし優秀過ぎる
477: 04/22(火)14:29 ID:PDtg9peI(1) AAS
Adguardの無料版だと、やっぱりloadなんちゃらのやつは消えないのかな?
おとといくらいからポケ徹の所で貫通してくるやつが出てきてて、その後対応したなんて話があるが、まだ消えてない。
478
(1): 04/22(火)17:01 ID:qxT9OIxX(1) AAS
280なんか誰も使ってないんじゃない?たまに素人丸出しのルール追加して誤爆したりもうめちゃくちゃだろあのアプリ
479: 04/22(火)17:21 ID:CE6typBb(1) AAS
>>478
世間では使われている
Appストアランキング一位だ
残念だったな
480: 04/22(火)17:35 ID:icHQ6cnX(1) AAS
いい物ってのとはまた別の話だけどね
481: 04/22(火)18:00 ID:u+VxoAU1(1) AAS
>>473
ありがとうやっと広告消えた
482
(1): 04/22(火)21:29 ID:BSGroZUp(1) AAS
iPhoneのyahooアプリで記事を読んでいるんだけど、以前は出なかった広告が出るようになってきた。
adguard proの設定を変えれば消せれますか?
483
(1): 04/23(水)02:07 ID:aP07VAYW(1) AAS
@Yuki27183 他人に頭の悪い悪文でウザ絡みしすぎやろ
484
(1): 04/23(水)09:19 ID:8J4NoJm9(1) AAS
>>482
消せる
フィルターリストの見直しと合わせてフィルターの更新もしておくと良い
485: 04/23(水)14:43 ID:n32IeexQ(1) AAS
>>483
確かに誤情報がバズってたりすると正したくなる気持ちはわかるけど、まぁ絡みすぎな気もするね。
486: 04/23(水)15:36 ID:zpPj5C9x(1/2) AAS
絡まれた本人や関係者でもなけりゃうざ絡みなんて誰も感じないわ
誤情報垂れ流されてそれをデファクトスタンダードにされるよりよほどマシ
それをリプライでやるのか引用リポストでやるのかでまた反応は違うだろうがコミュニティノートよりはマシだろ
487
(1): 04/23(水)15:38 ID:zpPj5C9x(2/2) AAS
口調というか文体があれとかいうならまだ“分かる”
お気持ちで気に食わないとかイヤとかならお気持ちだからしゃーない
いちいち自分を正義にしたくて頭の悪い悪文でなんてレッテルを貼っていいわけするほうが無様感あるわ
488: 04/23(水)16:59 ID:hQaCx7lt(1) AAS
ウザいならミュートするなりして見なければいい話ではある
489
(1): 04/23(水)18:46 ID:BoAUNvNn(1) AAS
>>484
更新は定期的にやってます。
フィルターはAdguard DNS フィルターしか導入してないけど、他も入れたほうがいいということですか?
490
(1): 04/23(水)21:39 ID:woBT678y(1) AAS
>>489
DNSサーバーをAdGuardDNSにするとフィルター予め通した状態で通信するから手動でフィルター通す必要がなくなって更新しなくてよくなるよ
他のDNSだとアドガ側でフィルター指定しないといけないから更新の手間がかかる
491: 04/24(木)00:29 ID:d/ZbMFmy(1) AAS
>>490ありがとう!やってみます
1-
あと 262 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.021s