【docomo】ケータイ補償サービス・iPhone板 part4 (231レス)
【docomo】ケータイ補償サービス・iPhone板 part4 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1726635470/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
92: iOS [sage] 2024/12/21(土) 21:25:36.74 ID:h93o6Ki1 どっちが良いかでいうならそらそら本体交換でしょ バッテリーはもちろん新品だし、タッチパネルや外装も新品部品に交換できるから経年で輝度が落ちたパネルも新品性能に戻るし 安く済ませたいって話になってくるとまた変わってくるが http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1726635470/92
94: iOS [sage] 2024/12/21(土) 21:57:05.88 ID:h93o6Ki1 よく勘違いされるけど、リフレッシュ(リビルド)品は原則メイン基板とサブ基板以外は新品に交換済みだよ バッテリーがドナー元の個体からそのままスライドされるってパターンは、工場のチェックで弾かれた個体をファクトリーリファービッシュして販売√ではなく保守部品√に回されたパターンや 販売終了に伴って在庫からの回収品等で限りなく未使用に近い状態の個体が流れてきた時ぐらい 当然どちらのパターンも元々のバッテリーをそのまま積んだ状態なので、保守部品として登録された時は基準をクリアしていても、保守部品から放出されるタイミング次第では経年劣化は進んでくる そうなれば過放電状態になってる物もあるし、交換済みの個体でも一定数は初期不良を孕んだ個体が混ざってくる http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1726635470/94
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s