[過去ログ]
iPhone 質問スレッド part65 (1002レス)
iPhone 質問スレッド part65 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1716903545/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: iOS [] 2024/05/28(火) 22:39:05.14 ID:4JDBxj/8 iPhone 質問スレッド part63 https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1682313904/ iPhone 質問スレッド part64 https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1696717006/ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1716903545/1
922: iOS [] 2024/11/03(日) 17:00:48.28 ID:hcVw5hMH >>907 AppleIDは開示可能 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1716903545/922
923: iOS [] 2024/11/03(日) 18:17:28.51 ID:fTzp0Z2T >>918 人に質問する立場でなんでそんなに偉そうなのか意味がわからん >>493 と同じ匂いがプンプンする http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1716903545/923
924: iOS [sage] 2024/11/03(日) 19:36:27.02 ID:H5hoIcaw 16で撮りためた動画や写真をSSDに書き出してバックアップと空き容量確保したいんだけど 写真一つずつコピーして削除するのは間違ってるよね? どうするのが正解なんだろ “移動”ググってもコピーの説明ばかり http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1716903545/924
925: iOS [sage] 2024/11/03(日) 19:42:00.77 ID:2ZdZaZQn >>924 一旦まとめてファイルアプリに保存してからSSDにまとめてコピーしたら? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1716903545/925
926: iOS [] 2024/11/03(日) 23:15:19.01 ID:/+6t3+e9 >>923 > >>493 > と同じ匂いがプンプンする 店に売ってるから買ってきたら元通り! なんて的ハズレな回答をする人が居たのかな? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1716903545/926
927: iOS [sage] 2024/11/04(月) 02:47:10.60 ID:lqIR9ipt >>922 マジですか? ちょっとセキュリティ的に怖いような気がするけど大丈夫なんでしょうか… http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1716903545/927
928: iOS [sage] 2024/11/04(月) 07:11:57.05 ID:VP18/Jar >>920 なんか困ることあんの? だったらApple連携にしないにすりゃいいじゃん そんなことも思いつかいないほどバカなの? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1716903545/928
929: iOS [] 2024/11/04(月) 08:17:24.99 ID:6wMtuz00 辛辣w http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1716903545/929
930: iOS [sage] 2024/11/04(月) 10:41:44.05 ID:sPxz8WjJ >>907 Apple IDとユーザー名が渡る http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1716903545/930
931: iOS [sage] 2024/11/04(月) 19:10:39.23 ID:6y6srl1c 生のID共有するってことは流出や悪用のリスクはまあ有るってことよね まあ2段階認証にしとけば問題ないか? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1716903545/931
932: iOS [sage] 2024/11/04(月) 20:00:16.79 ID:AxpX0IdM プレイベートリレーだっけ、メインのID(メールアドレス)を共有しない方法もあるよね 使い勝手は知らないけど http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1716903545/932
933: iOS [sage] 2024/11/07(木) 11:48:55.92 ID:aTW3AkTM iPhone16なんですけど 標準「camera」アプリを使うと 消音モードonにしてもカシヤツという音が鳴ってしまいます。 返品できますかね。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1716903545/933
934: iOS [] 2024/11/07(木) 12:51:07.00 ID:PXrjWPtI もちろん Apple公式から買ってたら二週間以内なら返品できる() http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1716903545/934
935: iOS [sage] 2024/11/07(木) 12:53:04.17 ID:LcsXe7gw カナダ製はシャッター音鳴らなかったな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1716903545/935
936: iOS [sage] 2024/11/07(木) 13:01:51.49 ID:VcjUaKF+ >>933 返品して消音モードと音量最小にした時シャッター音鳴らない日本版と韓国版以外を買いましょう 以前は香港版を買うのが一般的でしたが最近の香港版は日本で技適という認証が認可されてないので 認可されてるカナダ版がおすすめです http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1716903545/936
937: iOS [sage] 2024/11/07(木) 13:13:17.11 ID:VcjUaKF+ >>933 iPhoneのシャッター音を「日本だけ」消せない裏事情--スマホ通だけが知る回避方法も https://japan.cnet.com/article/35224418/ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1716903545/937
938: iOS [] 2024/11/07(木) 14:10:35.67 ID:ZvCF9DE7 バイブの着信時とサイレント時のオンオフの項目ってどこでやるようになったの? 本当iPhone使いづらくなったよな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1716903545/938
939: iOS [] 2024/11/07(木) 14:24:34.67 ID:+P3w4rNP >>937 見る価値なし http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1716903545/939
940: iOS [sage] 2024/11/07(木) 15:52:00.73 ID:0fqQmRgC iPhone以上に使いやすいものなんてないよ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1716903545/940
941: iOS [sage] 2024/11/07(木) 20:07:47.40 ID:VjUHjwGN ID決済しようとしたらQUICPAY発動 みたいな現象がiPhone se2に機種変してから頻発するのですが、何か設定ミスってますか? androidの時は自動で使い分けできたのですが http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1716903545/941
942: iOS [sage] 2024/11/07(木) 20:53:26.84 ID:Y4Dlenk/ >>941 説明下手杉 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1716903545/942
943: iOS [] 2024/11/07(木) 21:14:32.58 ID:dScMjOSg シャッター音エアプまだいたのかよ 位置情報みてるっつの http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1716903545/943
944: iOS [] 2024/11/07(木) 21:22:18.99 ID:gBURRavn >>943 それだと不十分 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1716903545/944
945: iOS [] 2024/11/07(木) 21:46:55.64 ID:VjUHjwGN >>942 IDで決済しようとするとマジでQUICPAYが発動してエラーが起きるんすよ androidではIDで決済を求められてる時にQUICPAY発動なんて出来ないので何が起きてるのか私にも分からんです http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1716903545/945
946: iOS [sage] 2024/11/07(木) 21:54:58.06 ID:fD7B389Z 無操作ならメインカードが使用される それがQUICPayならQUICPayで支払いって事になる IDで払いたいならそれをメインカードにするか使用時カードを切り替える http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1716903545/946
947: iOS [] 2024/11/07(木) 22:06:37.44 ID:tBkpDY4g >>883 俺は80%までなって半年待ったが79%にならず有料で交換した http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1716903545/947
948: iOS [sage] 2024/11/07(木) 23:21:20.18 ID:Ra6eyvCC >>947 急速充電でバッテリー100%にした状態でYouTubeの4k動画を流しっぱなしとか半月くらい毎日続ければ1%くらいなら減りそうだけどね http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1716903545/948
949: iOS [] 2024/11/08(金) 11:26:36.70 ID:fGoLLa+6 iOSのマップってなんでこう使いにくいんだ 登録地点のフォルダ分けぐらいさせてくれよ 食事処 観光場所 書店 とか分けたくなるだろうに・・・ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1716903545/949
950: iOS [sage] 2024/11/08(金) 11:53:06.35 ID:ZQlUe8vA で、いつ日本のキャリアはiMessage用のRCSを用意するんでしょうかね…? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1716903545/950
951: iOS [sage] 2024/11/09(土) 09:07:37.65 ID:27DhDUEn iCloudの利用規約の同意?なんかそんなん来たから同意したらメモが全部消えた 上でメモ飛んだって書いてる人いるみたいだけど同じ現象? とりあえず困って検索して、設定からiCloud開けてメモのところON→OFF→ONして再起動したら 最初全く反応なかったけどしばらくしてじわじわ戻ってきて200件弱あったのが元通り復活した、肝冷えた、何やったん? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1716903545/951
952: iOS [sage] 2024/11/09(土) 11:42:04.21 ID:ufmJq5rF >>950 KDDIが対応するみたいだけど日本ではみんなLINE使ってるからRCS対応しても誰も使わないんじゃないか? アメリカではメッセージアプリを使う人が多くて 緑の吹き出しのAndroid使ってる子供がいじめられるみたいな問題あるみたいだけど http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1716903545/952
953: iOS [sage] 2024/11/10(日) 21:35:50.19 ID:/9Nidrk9 iPhoneSE2の画面を9世代iPadの画面へアプリや外部機器なしで表示する方法はありますか? ミラーリングとやらは試してはみたのですが候補として表示されませんでした http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1716903545/953
954: iOS [sage] 2024/11/11(月) 15:08:57.70 ID:aQLObBJF 特に何もしていないのにある日突然「別のiphoneでimessageにアクセス可能になりました」っていう表示が出た人がいるみたいなんだけどそういうこと起こったことある人いる? 設定で自分の名前をタップしても特に見に覚えのあるデバイスはなくておまけに2ファクタ認証もしている状態なのに、こういった表示が出るという書き込みしてる人を何度も見た さすがに乗っ取りではないと思うが、単なるシステム上のエラーみたいな感じで表示されるだけなんだろうか?理由がわからない http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1716903545/954
955: iOS [] 2024/11/11(月) 15:16:06.68 ID:aQLObBJF >>954 誤字った 正しくは、設定で自分の名前をタップしても特に身に覚えのないデバイスはなくて、おまけに2ファクタ認証もオンにしている状態なのに だな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1716903545/955
956: iOS [sage] 2024/11/11(月) 15:33:05.60 ID:qk8V4jGJ >>954 自分は今、初めて見た http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1716903545/956
957: iOS [] 2024/11/11(月) 15:48:56.98 ID:aQLObBJF >>956 ここではなくて知恵袋やAppleコミュニティみたいなサイトで頻繁に見る http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1716903545/957
958: iOS [] 2024/11/11(月) 17:24:59.60 ID:hKwcusPR 衝突事故検出による緊急通報ってどのくらいの衝撃で通報されますか? 普段、ベッドやソファの上にポイッと投げることあるんですがやめたほうがいいです? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1716903545/958
959: iOS [] 2024/11/11(月) 17:50:27.06 ID:9LtFpQwH 相手がiPhoneでiMessageの設定もちゃんとしてあるのに こちらからiMessage(送信ボタン青表示になってる)で送信したのに 何故か時々SMSで送信されてる事があるのは何でですかね? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1716903545/959
960: iOS [] 2024/11/11(月) 19:40:08.06 ID:Is/cFw73 >>958 それ気になるよね ポケットからアスファルトの上に落下とかした場合大丈夫なんだろか?とか思ってしまう 設定でオフにする事とかできないのだろうか? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1716903545/960
961: iOS [] 2024/11/11(月) 19:41:37.07 ID:Is/cFw73 >>959 そのパターン今まで何度か自分も経験したよ。 推測だけど相手の電波状況が悪い時にアイメッセージではなくショートメールになるのではないか?と思ってるのだが、、 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1716903545/961
962: iOS [] 2024/11/11(月) 20:14:42.53 ID:cjuz/HqR 自分のiPhoneから自宅の固定電話に電話してすぐ切っても固定電話の呼び出しがしばらくなり続けるのはなぜ? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1716903545/962
963: iOS [] 2024/11/11(月) 20:19:09.05 ID:Dproncqn >>959,961 まさかと思うけど、設定→メッセージの項目を確認しないで発言しているのでは? それとも「設定もちゃんとしてある」の意味が違うのか? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1716903545/963
964: iOS [] 2024/11/11(月) 20:29:03.62 ID:9LtFpQwH >>961 相手の電波状況が悪かった可能性か 送った相手にその時間どこにいたか確認してみる 有難う http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1716903545/964
965: iOS [] 2024/11/11(月) 20:38:32.36 ID:H9U/hNL8 >>964 勿論公式で確認した訳じゃないから、分からないんだけどね、、去年辺りに同じような事が5.6回あったから覚えてるわ。最近は無いけどね http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1716903545/965
966: iOS [sage] 2024/11/11(月) 22:52:30.51 ID:7LTpvC2B ようつべで熊五郎とかいう奴がiphone修理してるんだが、無線機器は無線技士の資格がないと、開封したり修理してはならないと知らんようだな。 総務省は重い腰を上げて、認可を受ければ修理業やっても良い事にしたようだが、資格のない個人で修理して良いとは言ってない。 万引きに罪悪感が薄い、と言うのはありがちだが、無線法は窃盗と同じほど罪が重いと知らんようだ。 ここの板でもかつて違法修理と脱獄を宣伝していたアホな奴が未だに晒されてるのを知らんのだな。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1716903545/966
967: iOS [] 2024/11/11(月) 23:15:37.52 ID:x7+yhz9X そいつ見る価値なし デブ熊 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1716903545/967
968: iOS [sage] 2024/11/11(月) 23:22:45.97 ID:+m8KB1Y9 iPhoneの新しいiCloud利用規約に同意できなくて困ってるのだけどどうしたら良いの? 「現在この操作を完了できません」って出るので時間を変えたり環境変えたりしてるのだけど変化ない http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1716903545/968
969: iOS [age] 2024/11/11(月) 23:42:43.73 ID:GJ8k55Tg 1.再起動 2.キャリア回線に切り替える → 同意 3.Wi-Fiに切り替える → 同意 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1716903545/969
970: iOS [sage] 2024/11/12(火) 18:22:59.43 ID:xDs7XDKr バッテリーは20〜80%の間で使うのが長持ちするみたいだけど バッテリー充電上限を80%に設定して 例えば1日に30%しか使わないとしたら約2日使えるけど 2日目20%付近になってから充電するか それとも毎日充電するかどっちがバッテリー長持ちするだろうか http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1716903545/970
971: iOS [sage] 2024/11/12(火) 23:12:05.34 ID:50JYnpQ8 iPhoneのsafariのブックマークってhtmlファイル等にエクスポートする事は出来ますか? ググると解説風有料アプリの宣伝記事ばっかりで方法があるのか分かりませんでした http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1716903545/971
972: iOS [age] 2024/11/12(火) 23:14:49.88 ID:zn2XuHkk >>971 iPhoneだけじゃ無理 WindowsかMacintosh持ってる? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1716903545/972
973: iOS [age] 2024/11/12(火) 23:21:44.72 ID:zn2XuHkk >>971 iPhoneだけでも出来たわ ブラウザでApple Accountページを開く → プライバシー → あなたのデータ → データのコピーをリクエスト → iCloudブックマークとリーディングリスト http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1716903545/973
974: iOS [sage] 2024/11/12(火) 23:25:14.20 ID:50JYnpQ8 >>972 windowsがあるんですがiCloud経由せずに抜き出したいです 前にitunesでバックアップするつもりがまっさらになったりPCのchromeで同期してブックマークが昔のに戻ったりした事があるので・・・ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1716903545/974
975: iOS [age] 2024/11/12(火) 23:31:45.83 ID:zn2XuHkk さらに情報後出しが多そうだから俺はパス http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1716903545/975
976: iOS [sage] 2024/11/13(水) 00:11:26.67 ID:7FYOJuWx >>970 とても微妙なとこだし答えになってないんだけど、 20%まで下がるの待って充電するのって面倒じゃないですかね? 上限80で止めてくれるわけだから、減ってるなと気づいて充電できる時に充電した方が良いかと もしワイヤレスで充電してるなら、必ず発熱が伴ってバッテリーに影響が出るこれを 使わなければ確実に寿命を延ばせます http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1716903545/976
977: iOS [] 2024/11/13(水) 00:14:59.65 ID:Ua6srTUI いたわり充電可能機種なら常時充電しながら使用している 一番バッテリー持ちが長い。 規定充電残量後は0mah~1,2mahしか消費しないから。バッテリーに良い。 今年の3月くらいから常時充電で使用しているがその間サイクル回数がたった40回。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1716903545/977
978: iOS [sage] 2024/11/13(水) 02:30:41.51 ID:xRtZp+bk 動画像のバックアップを取るためにWindowsフォトのインポートでデータを抽出したんだが、なぜか今月分だけ全く読み込まれていなかった ハードディスク2台にバックアップとったからこれで安心と思い、先走って一部端末から削除してしてしまった... これって仕様なんですかね? ショックだわ iOS: 18.01, Windows: 11最新版 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1716903545/978
979: iOS [age] 2024/11/13(水) 03:18:51.26 ID:OSnoeudn iCloudで復元すれば http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1716903545/979
980: iOS [] 2024/11/13(水) 18:23:57.09 ID:omCgMWch 端末から消したらiCloudのだって消えてるだろ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1716903545/980
981: iOS [] 2024/11/13(水) 18:24:55.80 ID:omCgMWch 俺はいつもフォルダから直接コピーしてる 間違いないからね http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1716903545/981
982: iOS [age] 2024/11/13(水) 18:54:15.46 ID:OSnoeudn >>980 ブラウザからiCloudにログインすると復元という項目があるんだよ 君の知識不足による勘違いなんだから、ちゃんとごめんなさいしろよ? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1716903545/982
983: iOS [] 2024/11/13(水) 20:13:06.70 ID:omCgMWch バックアップじゃなくて? それは知らなかったわすまんな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1716903545/983
984: iOS [age] 2024/11/14(木) 00:28:16.60 ID:BY4EFdk3 まぁ写真は復元できないんだけどな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1716903545/984
985: iOS [] 2024/11/14(木) 00:43:16.43 ID:oqWBPID3 出来るよ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1716903545/985
986: iOS [age] 2024/11/14(木) 00:49:45.47 ID:BY4EFdk3 復元できるのはファイル、ブックマーク、連絡先、カレンダーの4つ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1716903545/986
987: iOS [sage] 2024/11/14(木) 07:09:48.00 ID:Xh2w5n6O >>982 君の知識不足による勘違いなんだから、ちゃんとごめんなさいしろよ? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1716903545/987
988: iOS [sage] 2024/11/14(木) 07:34:41.62 ID:2ZwSG/1g 写真のバックアップはGoogleフォトやAmazonフォトの方がいいだろ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1716903545/988
989: iOS [age] 2024/11/14(木) 08:40:00.68 ID:1k2Ry7f2 >>987 生まれてきてごめんなさい、生きててごめんなさい、、、 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1716903545/989
990: iOS [] 2024/11/14(木) 12:54:03.48 ID:wOPH/a81 純正マップで登録値をフォルダ分けみたいなことをってできないの? よく行く場所だけじゃ不便すぎる http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1716903545/990
991: iOS [] 2024/11/15(金) 19:43:05.48 ID:n8V6RMaL フェイスIDって他社のアプリでも使えるけど あれって中はどういう仕組みなの? アップルのは最初に顔認証の登録をしたからだけど 他社アプリは顔認証登録をしていなくてもログインが終わっていれば許可するだけで使える フェイスIDってロック解除できたから 他のアプリでも使ってるのは同じ人だよね!ってこと? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1716903545/991
992: iOS [] 2024/11/15(金) 19:50:50.73 ID:3KyWgiTQ >>991 Appleはそういうサードアプル用のAPIを用意しているから使用できる。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1716903545/992
993: iOS [sage] 2024/11/15(金) 21:32:31.87 ID:z9r3bYY+ >>991 認証情報を保存している領域にアプリが「認証処理任せた OKかNGか返事くれ」と丸投げして返ってきた返事を元に処理続行可否を判断している http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1716903545/993
994: iOS [] 2024/11/16(土) 09:54:48.10 ID:zKLVu1+1 >>992 >>993 ありがとう アップルと他社アプリ間でやり取りができるのはわかったけど それを続行可能にする理由は? そのアップルIDでアプリを購入してることがわかってるし ログインできたから次からは顔でいいよ的な? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1716903545/994
995: iOS [] 2024/11/16(土) 11:04:12.16 ID:c+Fj7v03 どこまで理解をしたいのか分からんけど続行可能にする理由なら「その方が便利だから」としか http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1716903545/995
996: iOS [] 2024/11/16(土) 15:31:12.02 ID:bLFBAlyc 通知の一覧を見ようとして上から下にスワイプしたら 上の黒い楕円形「にゅにゅ」っとするだけでイラつくんだけど 解決策ありますん? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1716903545/996
997: iOS [] 2024/11/16(土) 21:29:56.57 ID:zKLVu1+1 >>995 つまり994で合ってるよね? そのアプリにセキュリティを付けるというより そのiPhoneが使えるかってことだよね http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1716903545/997
998: iOS [] 2024/11/16(土) 22:40:08.95 ID:xpGU8WIH >>997 iOS18から個別のアプリに認証(=Face ID)を要求するようにできるようになったけど要は994であってる ただ分かりにくい例外として 「そのアップルIDでアプリを購入してることがわかってるし」 はそうとは限らないケースがある 一番分かりやすい例は「(一時的に)友人のApple IDを借りてアプリを購入してインストールした」ケース その場合にはFace IDを登録した端末のApple IDとアプリを購入したApple IDは合致しなくなるから、その場合にはそこだけ例外になっちゃう http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1716903545/998
999: iOS [sage] 2024/11/17(日) 05:49:57.99 ID:hAY67E5I 自分はアンドロイドなので詳しくないのですが、子供のiPhoneが、 おそらく容量一杯でリンゴマークでフリーズして起動しません、何か対処よい対処方法ありますか? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1716903545/999
1000: iOS [sage] 2024/11/17(日) 06:02:11.02 ID:AoRftLPs 初期化 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1716903545/1000
1001: 1001 [] ID:Thread このスレッドは1000を超えました。 新しいスレッドを立ててください。 life time: 172日 7時間 23分 7秒 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1716903545/1001
1002: 1002 [] ID:Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。 運営にご協力お願いいたします。 ─────────────────── 《UPLIFT会員の主な特典》 ★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去 ★ 5ちゃんねるの過去ログを取得 ★ 書き込み規制の緩和 ─────────────────── 会員登録には個人情報は一切必要ありません。 4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。 ▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼ https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼ https://uplift.5ch.net/login http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1716903545/1002
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.013s