[過去ログ] ショートカット Part 13 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
14: (スププ Sdbf-Yqjf) 2023/06/02(金)13:50:20.83 ID:jfeYIqg5d(2/2) AAS
おかしな事言うからやろ
72: (ワッチョイ d709-SP7V) 2023/07/03(月)13:24:17.83 ID:/2R0Ny+A0(2/2) AAS
タイマーを無音にするやり方も考えたんだけど
それだと普通にタイマーを使うときに音を設定しないといけなくなって
今度は無音にしないといけないとか面倒なんだよね
そろそろ感をさりげなく通知するやり方があるといいんだけど
102: (アウアウウー Sa2b-9D7D) 2023/07/26(水)21:57:18.83 ID:7xr3ptcJa(1) AAS
到着出発が自動化できるのはいいね
124
(1): (ワッチョイ 0355-Kh0K) 2023/08/06(日)14:22:31.83 ID:T6oXUgQw0(1/2) AAS
>>123
レシピ実行後の最後の画面は何?
インターネット共有画面でなくショトカ画面ですらない状態なの?
ホームに遷移させたら自動切断されないかな?
281
(1): (ワッチョイ 06e6-lrf3) 2023/11/05(日)17:03:25.83 ID:ktLvnnk10(2/2) AAS
>>279
位置情報のショートカットをオン、システムサービスのオートメーションもオンだよね?してるんだけどな
374
(1): (ワッチョイ 7fc1-e6Cz) 2023/11/25(土)11:15:06.83 ID:ta1SWQh80(1) AAS
>>373
背面タップの下にスクロールも一番下に行く訳ではないな。スクロールバー選択して下に持ってく方が楽そう。
576
(1): (ワッチョイ 7f21-tUMm) 2024/01/13(土)08:10:15.83 ID:LkovUw030(1) AAS
特定のショートカットの通知をロック中にだけ出したいなら拡張命令のActionsのIs device locked?ってアクションでロック状態を判定出来るから「ロックしてなければ通知を出さない」はできますよ。
システム全体の話なら通知の通知スタイルで全部ロック画面にすればいいのでは。
611: (ワッチョイ 4763-Kptg) 2024/01/21(日)10:35:44.83 ID:IWvQBYLR0(1) AAS
ショートカット実行時のバナー通知が邪魔はみんな思うんだね
必要なら通知表示をレシピに入れるから要らないんだよなあ
666: (スププ Sdbf-dRex) 2024/02/08(木)13:09:12.83 ID:C9lvLZqmd(1) AAS
>>664
それに対してエロで迎撃しようってんだろ?
そこが一線超えてんだよ
714
(1): (ワッチョイ 8337-DpTM) 2024/02/19(月)22:16:46.83 ID:eHJ10ygk0(1) AAS
待機アクションってろくに動かなくね?と思ってこのスレで検索したらなんか普通に使われてそうだな…使い方によるのか?

複数のショートカットに素早くアクセスするために基本的にはassistive touchボタンを常時ONにしてるんだけど、邪魔になった時ボタンを2連タップで一時的に消えて少ししたら復活するようにしたいんだよ
(いちいち電源ボタン3連クリックは気が重いという話)

ところが待機1秒ですらホーム画面だと復活が動作しない
Actionsのwaitアクションも試したけど、10ms待機にしてようやくホーム画面でも正常に動作するという程度
747
(1): (ワッチョイ 735f-ewg4) 2024/02/21(水)12:57:47.83 ID:wHpAj4H80(1) AAS
>>743
試してみた
ロック解除されて割り当てているアクションが実行(表示)される
ロック解除されない様アクションボタン押すとFace ID認証待ちになる
まあ当然の挙動かな
763
(1): (ワッチョイ 4354-bOlZ) 2024/02/22(木)09:34:16.83 ID:FL/Kn2GM0(1) AAS
>>762
ごめん
アクションボタンのデフォの機能としては、って意味
897: (ワッチョイ 9e87-y3YC) 2024/03/24(日)18:16:11.83 ID:35qiMt+K0(1) AAS
話題がないときはスレチでもいいローカルルールあるらしいから大丈夫
910
(1): (ワッチョイ d580-Lkgf) 2024/03/31(日)20:02:09.83 ID:R1kTUmBZ0(1/4) AAS
>>905
Safariは確かセキュリティの関係で実装してないけど、それ以外のブラウザがバイブをJSから制御できるので試してみてゎ?
975: (ワッチョイ bb26-zSwZ) 2024/04/12(金)17:58:13.83 ID:9myQCA4X0(2/2) AAS
>>974
それ通常のアラートでもそうじゃないか?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s