[過去ログ]
ショートカット Part 13 (1002レス)
ショートカット Part 13 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1685514532/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
74: iOS (スーップ Sd02-pRN/) [sage] 2023/07/03(月) 14:38:11.78 ID:2e06y7yjd 理解力がなくて申し訳ない 2時間後に知らせて欲しい訳ではなくて 2時間何かをしておくタスクがあるっていうのを忘れないようにしたいってこと? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1685514532/74
83: iOS (ワッチョイ 0628-pRN/) [sage] 2023/07/04(火) 15:36:16.78 ID:QzVIDEtb0 結局 >>71 は何やったん http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1685514532/83
122: iOS (ワッチョイ a655-ja1f) [sage] 2023/08/03(木) 20:52:43.78 ID:7kS0Nzjr0 老害かよ 何でも使えるに越した事ないぞ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1685514532/122
153: iOS (ワッチョイ d128-uDNR) [] 2023/08/24(木) 14:32:17.78 ID:7IFMRiTn0 >>151 些細なことではあるけど、名前を取得アクションは省いて、If文で「名前」を選択すれば大丈夫だよ。なるべく工程数を抑えとく方が動作時間も短くなるし、改変時に事故りにくい。 >>152 >>152 ショートカットを実行アクションのみのレシピでリダイレクトするしかないから、確かに不便だよね。 ショートカットアプリ上で編集をする際にも、リストがズラっと長くなるから、各フォルダに同じ作業用レシピを置きたくなったりする。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1685514532/153
240: iOS (ワッチョイ 0ba0-ELGK) [] 2023/10/20(金) 13:10:14.78 ID:I9VYnE8S0 >>239 違う http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1685514532/240
341: iOS (ワッチョイ 7fdb-Xzxn) [] 2023/11/15(水) 09:53:54.78 ID:ufM1plmg0 このアラシ手口はテンプレ入れとかないとな わかってない第3社があらしに加勢するのがうっとおしい http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1685514532/341
485: iOS (ワッチョイ 7786-UNLj) [sage] 2023/12/16(土) 12:10:04.78 ID:T70Zrjx60 >>483 ジョルダン、Yahoo!、Google 後はAPIでググれ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1685514532/485
531: iOS (ワッチョイ 3f6e-pDLy) [sage] 2023/12/28(木) 20:59:50.78 ID:5ferDdtD0 >>491-500 遅くなりましたがすいません、490で質問させてもらったものです。 質問の仕方もわきまえず、すいませんでした。 ギャラリーの中にある、「電話で会議に参加」を改変して、なんとか行けそうな感じなので、 そっちでトライしてみます。 有難うございました。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1685514532/531
630: iOS (ワッチョイ 6578-/juP) [sage] 2024/01/29(月) 01:36:15.78 ID:A+kuVLNO0 三項演算子入れ子無双! http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1685514532/630
639: iOS (オッペケ Srbd-KgIs) [] 2024/02/02(金) 12:24:44.78 ID:5JeJAOg1r >>638 初心者で申し訳ないけど俺が使ってるのは ・毎日日付をタイトルにしたメモをオートで作成してピン留め(メモアプリでトップに来る) ・そのメモを日数経過で削除する ・今日の日付のメモを開く(ロック画面のウィジェットにしてる) あと、日程のメモの今日の日付の内容を自動で移したり戻したりもできるかなーって最近考えてる 検索があるのが便利だね http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1685514532/639
721: iOS (ワッチョイ 8f55-ewg4) [] 2024/02/20(火) 01:46:32.78 ID:Vu8d/p1t0 >>720 そうそう そういうやつ全部出すとうざいから フォルダ限定したり フォルダを呼ぶキッカー入れて2段階にしたり http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1685514532/721
766: iOS (ワッチョイ ffe6-o3W3) [] 2024/02/22(木) 11:49:17.78 ID:7JK1OHTJ0 久しぶりに注意報 <このスレにこびりついてる不気味なアラシの手口> 「」手口 1.困っている者に「○○すりゃできる」とあたかもiOS」の機能で簡単にできるかのようにレスをする 2.手順を聞きかえすと答えない、あるいは難解な説明をしてさらにわかりにくくする 3.「それは iOSショートカットじゃ無理だろう」と言うと、「iOS原理主義者」「まぁ、お前にはできないだろうけどな」「せいぜいiOSショートカットだけでがんばってろ」などと誹謗中傷をはじめる ここで生じている「論点のすり替え」に注意、 iOSショートカットの話であるように書きながらそうではない、という指摘に対して 「iOSショートカット以外は許さない」かのように話をすり替えて誹謗中傷している 4.複数者を装って批判を加える 5.手口をばらされると、書き込みに2バイト文字がどうのこうの、句読点がどうのこうの、など論点を摩り替えた誹謗中傷を始める [解説] ここでの問題点は"あたかもiOSの機能で簡単にできるかのように"レスをして混乱させようとすることにある そして、そうではないことがバレると粘着が始まる わざわざ言うまでもなく、ほかのアプリなどの機能やiOSショートカットでも特殊な使い方ならば、それを付加したレスをすれば良いだけ、それが常識的なレスの仕方である 問題はアラシが決して手順やほかのアプリを使うことなどは書かずに、相手が混乱を生じることを喜ぶ愉快犯であることにある [例] 320(1): (ワッチョイ 1fb2-U8dN) 11/14(火)11:11 ID:BwiVJAeC0(1/3) >>319 スリープ解除したらNFCオフにすりゃいいじゃん 325: (ワッチョイ 1fbb-U8dN) 11/14(火)16:07 ID:BwiVJAeC0(2/3) >>321 RestrictionsのallowNFCをfalseにすればいい >>322 お前には無理だろうなw 330: (ワッチョイ 1f44-U8dN) 11/14(火)20:29 ID:BwiVJAeC0(3/3) ショトカ以前の問題なだけじゃん、別に脱獄しろとも言ってないのに それにActionsとかサードパーティアプリもダメになるけど >>326 はショトカのみで窮屈な利用をしてればいいよw 331: (ワッチョイ 9fa6-U8dN) 11/14(火)20:31 ID:rgdOL5AC0(1) URLスキームやブックマークレットもスレチと騒いでた奴と同じかな? ショトカ原理主義者ガンバレw --------- 上記とは別に乱暴な言動でさほど役に立たないアドバイスをするタイプの者がいる 役に立たないアドバイスなのでやんわり拒否すると「せっかくアドバイスしたのになんだこのやろう」と怒り出す 無視をすれば、「アドバイスしてやったのになんだ」と怒り出す http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1685514532/766
850: iOS (ワッチョイ 53f1-kR6J) [sage] 2024/03/21(木) 18:08:11.78 ID:XxIr08Ld0 もちろんimgurのAPIで試してから文句垂れてるんだろうな? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1685514532/850
973: iOS (ワッチョイ 2bfd-ykw9) [sage] 2024/04/12(金) 16:31:41.78 ID:Q9OKwcyk0 予定日時から逆算した時間をタイマーセットとかどや? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1685514532/973
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.524s*