[過去ログ]
ショートカット Part 11 (1002レス)
ショートカット Part 11 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1645590926/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: iOS (ワッチョイ 6f88-pGbx) [] 2022/02/23(水) 13:35:26.30 ID:mk0rwNyf0 !extend:checked:vvvvv:1000:512 ↑スレ立て時ワッチョイ表示のため1行目と2行目に!extend:checked:vvvvv:1000:512をコピペして立てて下さい 次スレは原則として>>980を踏んだ人が立てること iOS 12よりworkflowからショートカットと名称を変えAppleからリリースされました App名: ショートカット、デベロッパ: Apple https://itunes.apple.com/jp/app/id915249334 ユーザガイド https://support.apple.com/ja-jp/guide/shortcuts/welcome/ios リリースノート https:/
/support.apple.com/ja-jp/HT209087 reddit https://www.reddit.com/r/shortcuts/ 前スレ ショートカット Part 10 https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1631410432/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1645590926/1
922: iOS (ササクッテロラ Sp47-Es1C) [sage] 2022/09/28(水) 18:35:16.98 ID:kRA/S9nMp >>921 ありがとうございます!やってみます! それにしても、もうちょっとこう分かりやすいマニュアルとかあったらいいのにって思いますねえ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1645590926/922
923: iOS (ワッチョイ 7fc3-Es1C) [sage] 2022/09/28(水) 18:40:07.93 ID:zmSEvsYA0 >>921 す、すみません‥‥ こういうことでしょうか? やはり赤文字の「指定入力」で変数は選択できないようです https://i.imgur.com/0AJUZJ3.png http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1645590926/923
924: iOS (ワッチョイ 7fc3-Es1C) [sage] 2022/09/28(水) 18:55:00.27 ID:zmSEvsYA0 何度もすみません!長押ししたら変数が選択出来ました 操作の問題だったのか‥‥お恥ずかしい 走らせてみたところ現状で狙った挙動になってくれているようですが、 変数を追加でなく変数を設定にしたら完璧になるということだと思いますので試してみます https://i.imgur.com/3WIbckv.png http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1645590926/924
925: iOS (ワッチョイ 9f88-Rm6u) [] 2022/09/29(木) 21:13:59.53 ID:xkuNUzA70 充電器トリガーの発動に時間がかかるようになった 反応しないからおかしいと思い再度繋ぎ直すと 1度目に繋いだ時のトリガーが発動され すぐに2度目に繋いだ時のトリガーが発動される http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1645590926/925
926: iOS (JP 0H0b-kW3g) [] 2022/09/30(金) 17:31:58.01 ID:TkbPKB8nH 音量ボタンや電源ボタンを押したら動画や音楽の再生を止めたり再生できるショートカットってありますでしょうか? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1645590926/926
927: iOS (ワッチョイ 1e88-cZPH) [] 2022/09/30(金) 20:20:34.06 ID:ZdkEzgg30 背面ダブルタップではダメ? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1645590926/927
928: iOS (ワッチョイ 8fff-kW3g) [] 2022/09/30(金) 21:56:35.35 ID:NLKZt06x0 画面の再生ボタンを押す以外ならなんでもいいです http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1645590926/928
929: iOS (ワッチョイ 6f88-D4de) [] 2022/10/01(土) 09:23:36.96 ID:BUym2sDc0 >>928 設定>アクセシビリティ>背面タップ> ダブルかトリプルタップどちらか選ぶ 割り当てる機能一覧に音楽再生コントロールは無いが、"通知センター"選択すれば、再生ミニコントローラーが表示される ひと手間掛けず、再生一時停止するなら、ショートカットを作りそれを背面タップに割り当てる 次の画像左側が再生/一時停止を交互にするショートカット (デフォルトのままだとショートカット名が"再生/一時停止") 左側が背面タップに割
り付けた例 ※知られて恥ずかしいショートカットじゃないし、モザイクかけるの面倒なので、そのまま https://i.imgur.com/aqBYJAX.jpg http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1645590926/929
930: iOS (ワッチョイ 7ff1-vqPj) [] 2022/10/01(土) 09:30:19.04 ID:BDsAbYnN0 電気点けるのに「Hey, Siri ! 光よ!」って言ってんのかw http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1645590926/930
931: iOS (ワッチョイ a3ff-QO57) [] 2022/10/01(土) 11:12:49.07 ID:VSOagF3k0 >>929 https://i.imgur.com/Sht2oVR.jpg 無事出来ましたありがとうございます。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1645590926/931
932: iOS (ワッチョイ e354-eUBN) [] 2022/10/01(土) 21:44:17.09 ID:EGQyKgqg0 CarPlay繋いでGoogleMapで行き先を検索できるショートカットってどなたか作られてますか? http://hitoriblog.com/?p=57199 ここにある経路を検索 では検索が始まりませんでした。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1645590926/932
933: iOS (ワッチョイ 6f88-D4de) [] 2022/10/01(土) 21:57:49.06 ID:BUym2sDc0 >>930 ハリポタで杖の先を光らせる呪文 カメラの照明を点けるだけのもの 但し、一度も使ったことない 実験用、お試し用に色々なショートカットサンプル作った 実用性ありそうなのはサブルーチン化 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1645590926/933
934: iOS (ワッチョイ 6f88-D4de) [] 2022/10/01(土) 22:03:06.33 ID:BUym2sDc0 でも、「光よ!」はいいかも 「Alexa、光よ」 部屋の灯り点けに 消すのは「闇よ」かな 実際に「Alexa、夕方にして」で、常夜灯に切り替えてるから http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1645590926/934
935: iOS (ワッチョイ b37d-9lWD) [] 2022/10/03(月) 05:38:30.42 ID:hRnTAa0/0 Magic Keyboardをつないだら画面を横にする、なんてできないんですか? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1645590926/935
936: iOS (ワッチョイ 6f88-D4de) [] 2022/10/03(月) 08:15:24.15 ID:yN4i6Lz60 ピポット対応スタンドを自動回転させる・・って話じゃないよね appが横向きに対応していれば、iPhoneや iPadを横向きにすれば横向き(ランドスケープ)になると思うけど 対応してないと、iPhoneを横倒しにしても表示は縦表示のまま ホーム画面はiPadは対応するが、iPhoneは縦表示のまま http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1645590926/936
937: iOS (ワッチョイ f37b-KaYe) [sage] 2022/10/03(月) 08:30:22.47 ID:LZV+UJVn0 画面の向きロックを解除するとかそういう話? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1645590926/937
938: iOS (ワッチョイ 73fd-bPfl) [sage] 2022/10/04(火) 11:16:06.41 ID:upIHcy8q0 >>935 そもそも画面縦に立てた状態で横にする方法がない http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1645590926/938
939: iOS (ワッチョイ 33f4-VkA0) [sage] 2022/10/04(火) 11:52:51.02 ID:7SzG6urx0 >>777 明るさはきっちり40% =0.4にならないようだ しかも一定じゃない if文を0.4の近くの値で範囲指定するとうまくいく 次の範囲 0.39および0.41なら 明るさを 20% に設定 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1645590926/939
940: iOS (ワッチョイ 33f4-VkA0) [sage] 2022/10/04(火) 11:54:04.87 ID:7SzG6urx0 解決してたんだね スマソ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1645590926/940
941: iOS (ワッチョイ bf2b-5dLH) [sage] 2022/10/04(火) 12:11:54.92 ID:Zc+UsD8E0 いいって事よ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1645590926/941
942: iOS (ワッチョイ f388-Twag) [sage] 2022/10/04(火) 13:10:57.95 ID:AqXAvGim0 その優しさ、嫌いじゃない http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1645590926/942
943: iOS (ワッチョイ cf7c-Vhj/) [sage] 2022/10/05(水) 21:55:23.01 ID:9RxpoiDu0 うぉー ついに純粋ノートにWebままのリッチテキストで画像も入れてクリッピングできるショートカット作れた! ギャラリーからもダウンロードできる「Share Article to Evernote」ってショートカットのEvernote書き出し部分をノートへ書き出しにしたらいけた。 これってiOS16のノートがリッチテキストに対応したからかな?それともこのショートカットが取得記事の本文をリストで組み込んでるからかな? https://i.imgur.com/kw0M7r7.png https://i.imgur.com/XGApB8B.p
ng https://i.imgur.com/lGwVPLS.jpg https://i.imgur.com/cfs5SyD.jpg http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1645590926/943
944: iOS (ワッチョイ cf7c-Vhj/) [sage] 2022/10/05(水) 21:57:24.92 ID:9RxpoiDu0 あっ純正ノートです。。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1645590926/944
945: iOS (ワッチョイ 6f55-bPfl) [sage] 2022/10/06(木) 06:11:00.73 ID:ezdjju6N0 >>943 iOS15のショートカットのギャラリー内にEvernoteで検索してもロクなモンがないからiOS16からのショートカットの新機能だね リーディグリストがあるのに、ここまで来るのにかなり時間かかったなぁ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1645590926/945
946: iOS (ワッチョイ cf7c-Vhj/) [sage] 2022/10/06(木) 09:39:15.80 ID:QXYOqU+80 >>943 です。 Share Article to Evernoteのリストに入ってる記事変数の項目「本文」ってなんかバグってるな。触ると本文から記事になっちゃうし、本文選択しても本文の項目にならない。 「HTML」作成からの「HTMLからリッチテキスト」でもいけたからこっち使おうかな。 https://i.imgur.com/dgzZAut.png https://i.imgur.com/zp4KXjO.jpg 「リスト」って各項目データがデータままで出力されるのかな? 変数結果をリストか直接メモに書き出すと大丈夫だけど、
「テキスト」に変数組み込むとプレーンテキストで出力される。 >>945 長かったですw 結構遜色ないWebクリップできそうです。 綺麗に画像ありで、見出しや太字のスタイル維持したままノートにクリップできるのですが、画像部分は画像でなくURL記載もしくは画像は削除とかにできないでしょうか? テキストはリッチテキストがいいのですが、容量を考えて画像はなしがいいなと。 JavaScriptを組み込めばいけると思うのですが私には無理です。どなたか分かる方いらっしゃいますでしょうか? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1645590926/
946
947: iOS (ワッチョイ e3f7-4D+F) [sage] 2022/10/06(木) 10:43:47.62 ID:xKrm0Upe0 テキストボックス出してsafariで検索する、みたいなショートカット作って呼び出してもフォーカス当たらないのは仕様なのかな…? 呼び出して、タップしてフォーカス当ててキーボード出して入力、って流れ面倒臭いと思うんだが http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1645590926/947
948: iOS (ワッチョイ cf7c-Vhj/) [sage] 2022/10/06(木) 12:31:55.56 ID:QXYOqU+80 >>946 「HTMLからリッチテキスト」で取得だとSafariから上手くいかなかった。SmartNewsとかだと大丈夫だったけど。 「Share Article to Evernote」のノート書き込みに変えたやつだとSafariからも大丈夫。 リッチテキスト、取得反映によっては文字化けするからバグなのかな。 連投、長文失礼しました。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1645590926/948
949: iOS (ワッチョイ 6f88-eWDE) [] 2022/10/06(木) 20:08:43.08 ID:2E322NJc0 いいってことよ 何事もうまくいくと、うれしいもんだ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1645590926/949
950: iOS (ワッチョイ cf47-hXXO) [] 2022/10/07(金) 06:46:38.75 ID:qeRC5vLJ0 純粋ノートも、純正ノートも、 俺のiPhoneには入ってへんわ。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1645590926/950
951: iOS (ワッチョイ 8354-Cwyy) [] 2022/10/07(金) 08:05:24.32 ID:0ZCRXiXM0 >>946 へえこれで画像付きでメモにできるんだ Webからのクリップは色々試してきたがリッチテキストは扱いやすいから楽しみだな まだ16じゃないから助言はできないが… ショートカットのWeb周りで不満なのは共有メニューからのWebアーカイブ作成に相当する機能がないことだな ここを自動化したいのに http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1645590926/951
952: iOS (オッペケ Sr47-X4ao) [] 2022/10/07(金) 21:49:16.71 ID:BhY5Mg6Mr 複数の写真をグリッドに結合するショートカットを作ったんですけど、どうしても画質が劣化してしまいます。 画質を落とさずに結合する方法はありませんか? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1645590926/952
953: iOS (ワッチョイ 6377-6pz8) [sage] 2022/10/07(金) 23:39:28.15 ID:FMs0Ujza0 >>952 以前直った?と思ってた「イメージになんらかの加工するとガビガビになる」バグがまた復活してるっぽい イメージ加工する前に「写真を削除」命令あたりをなんの指定もせずに入れておくとバグが回避できる http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1645590926/953
954: iOS (ワッチョイ de7c-oire) [sage] 2022/10/08(土) 01:18:14.51 ID:7m6ZIV+Q0 メモにWebクリップするショートカット、とりあえず満足するものが完成しました。 「記事を取得」→「記事からHTMLを作成」→「リッチテキストからのHTMLからテキストを取得」を「リスト」に組み込んで書き出しで、 SafariやSmartNewsなどでWEBページのリッチテキスト・画像付き(Safariリーダー表示のような)をノートにクリップできました。 画像なしリッチテキストも「テキスト置き換え」でimgをnone表示にして削除できました。 YouTubeもエラー表示になってしまうの
で削除しました。 メモアプリの初期設定を「新規メモ開始スタイル - 見出し」にしてタイトルを見出し処理しています。 本当はタイトルをリッチテキストで処理したいのですが、文字化けして上手くいきません。 よかったらどうぞ使ってみて下さい。 もっと良い方法や、画像を削除の代わりに画像URL表示とかができればなと思っております。 NoteClipper - Full Article (Safariリーダー表示のようなリッチテキスト画像付き) https://www.icloud.com/shortcuts/ba995d3c065d4d9e9ce43c8c4a03e709 NoteClipper - RichText Article (リッチテキスト
のみ) https://www.icloud.com/shortcuts/7a448188bc8c4bf6ade5c086f3aabbc5 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1645590926/954
955: iOS (オッペケ Sr03-dJ3v) [] 2022/10/08(土) 16:34:07.00 ID:wCNUHqTVr >>953 解決しました!ありがとうございます http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1645590926/955
956: iOS (ワッチョイ 0688-O3YF) [] 2022/10/08(土) 18:28:35.86 ID:sOled4YX0 Numbersの表をそのまま純正ノートへコピーできればいいんだけど 簡易な枠付き表に変換されるから Excelの表をWordへコピーするように Wordは参照元が変更されたら反映されるが、それなくてもかまわない http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1645590926/956
957: iOS (ワッチョイ 4655-dUIm) [sage] 2022/10/08(土) 23:32:18.81 ID:D6svLiwC0 >>954 天才! http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1645590926/957
958: iOS (ワッチョイ 4655-dUIm) [sage] 2022/10/08(土) 23:36:54.47 ID:D6svLiwC0 >>954 画像のリンク文字列化はimg srcだけでなく画像付きlinkとかもあるしパスも相対パスと絶対パスで切り分けないといけないし面倒かも http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1645590926/958
959: iOS (ワッチョイ de7c-oire) [sage] 2022/10/09(日) 01:16:21.75 ID:Uh+YgP4l0 >>958 ありがとうございます! 確かに画像リンク化は難しいですかね。 ちょっと改良して、 HTMLの段落タグによるアキは、メモではアキにも改行にもならず読みにくいので、テキスト置き換えで テキストの</p>を</br><br/>/p> に置き換え https://i.imgur.com/LclVKD5.png にしてメモ上では一行アキにしました。 リッチテキストからHTMLに変換してテキストで変数主力して、そのHTMLテキストを「検索置換」して、アップデートされたテキスト
をもう一度リッチテキストで出力できるので、結構色々出来そうです。 サイトによってはタグ表現が色々で上手くいかない時もありますが。 NoteClipper - RichText Article 2.0 https://www.icloud.com/shortcuts/266e8db979bb4c508eb5467d10d3c633 NoteClipper - Full Article 2.0 https://www.icloud.com/shortcuts/72016a47c09740a4a3213410bfaa642e http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1645590926/959
960: iOS (オイコラミネオ MMeb-Zc4S) [] 2022/10/09(日) 11:07:09.28 ID:5DVNHcAaM https://www.icloud.com/shortcuts/8a90d9c6affd45afbfcac9ebd195dfbe このショートカットと https://www.icloud.com/shortcuts/1e4dbbfb20fd4ba99c16025c6c6d9dbe このショートカット2つを組み合わせて1つのショートカットにしたいのですがいい方法ありますか? 上のショートカットの勤務体型と時間を辞書を使って反映する部分と 下のショートカットの日付を複数選択して一気にカレンダーに登録する部分 を組み合わせて使いたいです。 いろいろ試したんですが全然できま
せん。 教えてください。 お願いします。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1645590926/960
961: iOS (ワッチョイ 0688-O3YF) [] 2022/10/09(日) 19:31:11.23 ID:H3QGKkcd0 必要な部分だけ残して部品化して それらを呼び出しすればいいと思う ショートカットを実行アクション "バイト"を実行 "Schedule"を実行 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1645590926/961
962: iOS (ワッチョイ 2a2b-Zc4S) [] 2022/10/10(月) 05:05:40.93 ID:LevLovFx0 最後の反映させるところでつまづいてしまいます 最後どうすればいいですか? https://www.icloud.com/shortcuts/a17c04c96d174a8eae2c90aee6fe1923 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1645590926/962
963: iOS (ブーイモ MMea-hAy0) [sage] 2022/10/10(月) 07:56:13.55 ID:xl2kSdV5M マジック変数が多いと最初の方の変数があとから選択できないバグある? 最新の9件以外を選んでもちゃんと選択されないな ios16.0.2 たぶん望んでる動きはできると思う 細かいところは自分で直して https://www.icloud.com/shortcuts/6601fcae7bb849d2a80f34c9fa04fd67 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1645590926/963
964: iOS (ワッチョイ 2a2b-Zc4S) [] 2022/10/10(月) 08:04:25.36 ID:LevLovFx0 >>963 神です!!! 本当に感謝します。 ありがとうございましたm(__)m http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1645590926/964
965: iOS (ブーイモ MM86-hAy0) [sage] 2022/10/11(火) 12:24:02.25 ID:Tkmh1CmgM jsonで書いた辞書データをショートカットで読み込むと順番ぐちゃぐちゃになるけどどうにかならない? キーと値のデータを一個一個読み込んで辞書に追加でやってみたけどそっちも順番ぐちゃぐちゃになった http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1645590926/965
966: iOS (ワッチョイ b354-0ifw) [sage] 2022/10/11(火) 13:32:07.84 ID:2Dl1tZV10 辞書は順序を持たない http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1645590926/966
967: iOS (ササクッテロラ Sp03-XZdS) [sage] 2022/10/11(火) 14:33:10.38 ID:GyDSHU94p 不便だけど配列併用して二重に管理してる http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1645590926/967
968: iOS (ワッチョイ 4655-dUIm) [sage] 2022/10/11(火) 20:45:35.34 ID:UFSlztyB0 JSONの仕様で順番は無視する(上から順番でなくても良いと仕様で決まっている)からな 整頓したいなら配列なりcsvしかない http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1645590926/968
969: iOS (ワッチョイ 0688-O3YF) [] 2022/10/12(水) 16:09:59.15 ID:U3RIIMKq0 >>965 辞書って、KEYで呼び出すので順序は重要ではないのだ awkの連想配列こそが辞書と呼ばれるもの 順序付けしたいなら、KEYに連番振ればよい または、リスト型なら順序を意識できる http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1645590926/969
970: iOS (ブーイモ MM86-hAy0) [sage] 2022/10/12(水) 22:31:17.35 ID:4GIrsf+bM いろいろ試したけど自分の辞書の使い方だとカンマと改行でいいやってなった 辞書について教えてくれてありがとう http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1645590926/970
971: iOS (スッップ Sdea-DiL3) [sage] 2022/10/13(木) 19:24:46.55 ID:cJWIA/x2d 現時点でiPhone14 pro の画面常にオンって設定できる? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1645590926/971
972: iOS (スプッッ Sd8a-H/N1) [] 2022/10/13(木) 20:04:50.91 ID:7Ojsh5ISd 逆に、辞書を順序アリで定義したいのって どういう状況なんやろ。 ショートカットの編集画面上では順序が維持されるから、入力作業の利便とか、内容のチェックとかは問題なくできるはずで JSONから読み込んだ辞書の順序が重視される場面が想像つかない。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1645590926/972
973: iOS (スプッッ Sd8a-H/N1) [] 2022/10/13(木) 20:06:27.90 ID:7Ojsh5ISd >>971 設定アプリで「スリープしない設定」にすればOK。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1645590926/973
974: iOS (ワッチョイ dea6-dUIm) [sage] 2022/10/13(木) 20:12:20.31 ID:X0qWCf1v0 >>972 リスト、配列をJSONにしてから値を取りたい時とか? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1645590926/974
975: iOS (ワッチョイ deed-XZdS) [sage] 2022/10/13(木) 20:49:06.73 ID:KctBkT480 Data Jar使ってる場合とか http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1645590926/975
976: iOS (ササクッテロラ Sp03-XZdS) [sage] 2022/10/13(木) 21:29:47.37 ID:UBJN1C6ip 10:55をテキストから時間に直すと22:55になるんだけどバグ修正待つしかない? https://www.icloud.com/shortcuts/81dcb1b2d64644c08b34f4a508a587b2 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1645590926/976
977: iOS (ワッチョイ f33d-Zc4S) [] 2022/10/13(木) 23:25:42.85 ID:myAxOVyn0 >>976 リンクのショートカット実行してみたけど、テキストの表記通りの時刻の結果になったよ。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1645590926/977
978: iOS (ワッチョイ f33d-Zc4S) [] 2022/10/13(木) 23:26:07.58 ID:myAxOVyn0 >>976 リンクのショートカット実行してみたけど、テキストの表記通りの時刻の結果になったよ。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1645590926/978
979: iOS (ワッチョイ deed-XZdS) [sage] 2022/10/14(金) 00:21:26.64 ID:pLjp2RsF0 >>977 あれ、今試したら自分も大丈夫だった でも貼る前に試した時は22:55で出力されたんだよね 実行する時間帯によって結果が変わるんだろうか 時間関係はバグ多いね http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1645590926/979
980: iOS (ブーイモ MM86-hAy0) [sage] 2022/10/14(金) 06:51:45.50 ID:UkKtvYBiM リストから選択を使う時に辞書に定義してから使うとキーと値の二行で表示されて視認しやすいから辞書で使いたかったんだ 使いたかったデータは1つのデータで2つの項目があるから辞書だとデータも取りやすいしいいと思ったんだけどね http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1645590926/980
981: iOS (ブーイモ MM86-hAy0) [sage] 2022/10/14(金) 07:03:05.40 ID:u1AljUt6M 次スレ ショートカット Part 12 https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1665698099/ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1645590926/981
982: iOS (ワッチョイ 0328-H/N1) [] 2022/10/14(金) 10:53:30.06 ID:ffd/GbFD0 >>980 俺は、そういう時は連絡先でやってるよ。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1645590926/982
983: iOS (JP 0H4f-mZPx) [] 2022/10/16(日) 18:06:32.48 ID:uRV5jHNmH 久ぶりに起動したら「すべてのショートカット」にフォルダが2つ作られて勝手に分類されている フォルダに名前も付いてないし意味がわからん http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1645590926/983
984: iOS (JP 0H4f-mZPx) [] 2022/10/16(日) 18:09:35.85 ID:uRV5jHNmH 削除もできないし気持ち悪い http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1645590926/984
985: iOS (JP 0H4f-mZPx) [sage] 2022/10/16(日) 18:31:38.18 ID:IjirKDVhH 2つめのフォルダはMacのクイックアクションがオンのものっぽい(移動してオフにしちまったよちきしょう) http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1645590926/985
986: iOS (JP 0H4f-mZPx) [sage] 2022/10/16(日) 18:35:07.90 ID:IjirKDVhH ついでにぼやき。 「停止して出力」はMacだと元のテキスト置き換えとかできるけどiOS/iPadOSでも同じように置き換えできればいいのに。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1645590926/986
987: iOS (JP 0H4f-mZPx) [sage] 2022/10/16(日) 18:48:28.95 ID:IjirKDVhH 「マイショートカット」のトップでフォルダ削除出来た。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1645590926/987
988: iOS (ワッチョイ 3bfd-EqCl) [sage] 2022/10/17(月) 09:39:24.76 ID:gx/d++tQ0 スレ立て早過ぎたんだ AWからショトカ使ってる香具師おりゅ? 何だかんだ1度も使った事なくてiPhoneからなのだわ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1645590926/988
989: iOS (ワッチョイ df3d-e0Qe) [] 2022/10/17(月) 11:20:20.18 ID:l97R75ZY0 >>988 音楽をかける、家の鍵を開けるとかのショートカットをWatch faceに配置してるけど、 Watchだけで出かけるとかそんなにないからあんまり使わない http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1645590926/989
990: iOS (ワッチョイ 8b54-tsTg) [] 2022/10/17(月) 11:34:27.76 ID:Nxyuu4ZP0 >>988 使わない理由がわからんくらいだな 家に帰って照明を付ける バスロケ情報を読み上げる 手元でテンプレメッセージを送る などなど IpHONEをカバンから取り出さなくていいってのはデカイ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1645590926/990
991: iOS (スーップ Sdbf-q1Uq) [sage] 2022/10/17(月) 11:48:17.31 ID:aIhd7Xqmd 大文字小文字が反転してるのは流石に気持ち悪い http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1645590926/991
992: iOS (ワッチョイ 8b54-tsTg) [] 2022/10/17(月) 11:53:45.13 ID:Nxyuu4ZP0 なるほど、じゃこれはどうだ IphonE http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1645590926/992
993: iOS (ワッチョイ bb88-kD7T) [sage] 2022/10/17(月) 12:54:27.92 ID:YhrRjCz70 つまんない http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1645590926/993
994: iOS (ワッチョイ bb7b-YpC8) [sage] 2022/10/17(月) 13:44:00.28 ID:CZMtpSjv0 spotlight検索ってショートカットから呼べるか? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1645590926/994
995: iOS (ワッチョイ 8b54-tsTg) [] 2022/10/17(月) 16:04:06.71 ID:Nxyuu4ZP0 IpHoNe これでいいだろう http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1645590926/995
996: iOS (スッップ Sdbf-oRLr) [] 2022/10/17(月) 17:12:48.52 ID:M7v27oZ2d はいはいそれでいいそれでいい http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1645590926/996
997: iOS (スーップ Sdbf-q1Uq) [sage] 2022/10/17(月) 18:36:45.22 ID:AKzKCNxTd 触ってしまってすまんかった http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1645590926/997
998: iOS (ワッチョイ 0fed-0nFy) [sage] 2022/10/17(月) 19:02:14.45 ID:46bvdkw50 本人は面白いと思ってるんだろうか http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1645590926/998
999: iOS (ワッチョイ 2b28-TbE3) [] 2022/10/17(月) 19:29:51.10 ID:yNcR6Zq70 呼び出された先で、引数とは別に 呼び出し元のレシピ名を取得できるようにして欲しいぜ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1645590926/999
1000: iOS (ワッチョイ 2b28-TbE3) [] 2022/10/17(月) 19:30:14.28 ID:yNcR6Zq70 梅 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1645590926/1000
1001: 1001 [] ID:Thread このスレッドは1000を超えました。 新しいスレッドを立ててください。 life time: 236日 5時間 54分 48秒 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1645590926/1001
1002: 1002 [] ID:Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。 運営にご協力お願いいたします。 ─────────────────── 《プレミアム会員の主な特典》 ★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去 ★ 5ちゃんねるの過去ログを取得 ★ 書き込み規制の緩和 ─────────────────── 会員登録には個人情報は一切必要ありません。 月300円から匿名でご購入いただけます。 ▼ プレミアム会員登録はこちら ▼ https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼ https://login.5ch.net/
login.php http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1645590926/1002
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.433s*