[過去ログ] ショートカット Part 11 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
419
(1): (ワッチョイ 0b28-zDU0) 2022/05/07(土)11:07 ID:5YiKQ35u0(1/3) AAS
>>410
どうもありがとうございます。
バッテリーが20%になったときに知りたいシチュエーションは、
7割、机の上に置いたまま待機+自分は近くにはいるが机の前には座ってない
2割、カバンやポッケに入れて移動中→ここで20%になっても特に対応はしないが
1割、ネットやゲーム使用中

80%になったときに知りたいシチュエーションは、
省1
421
(1): (ワッチョイ 0b28-zDU0) 2022/05/07(土)18:37 ID:5YiKQ35u0(2/3) AAS
>>420
1番は通知のとき、その場にいなくても見てなくても、戻ってきたら完了したのが分かるようにしたいです。
通知を既読したような処理をしなければ、度々通知するとか

あと贅沢を言えば、近くにいれば自分には分かるけど、他の人には不快にさせたり笑かせたりするような通知じゃない方がいいですね
424
(1): (ワッチョイ 0b28-zDU0) 2022/05/07(土)22:21 ID:5YiKQ35u0(3/3) AAS
>>423
ありがとうございます。
言葉足らずでスミマセン。
通知の表示を自主的に確認するということであれば、結局充電量を確認するのと同じことですよね。
自分が「見る」「確認する」という行為のために、何かしらの通知がまず欲しいです。
基本的には、「音」なるのかと思うのですが。あとは点滅?とか、遠くからでも分かる見た目の変化など。

「完了した」というのは通知を確認した、既読した」的な意味合いです。
省1
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.432s*