[過去ログ] ショートカット Part 11 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
148: (ワッチョイ 8177-pfQt) 2022/03/18(金)14:34:01.90 ID:yjdTlSmQ0(1) AAS
特定のURLを開いてロックオフは分かるけど、そのページを閉じたらロックオンって出来る?
Safariを閉じるのをトリガーにしたら、関係ない時も
Safari閉じる度にオートメーション発動するよね?
249: (ワッチョイ 3588-yIeT) 2022/04/05(火)14:57:14.90 ID:v4Gz1Vgu0(1) AAS
待機アクションを使って、
「1時間後に音楽停止」をショートカットA
「2時間後に特定の集中モードをオフ」をショートカットBとして
AとBを並列的に実行できるのか?(UNIXコマンドの&付けて実行のイメージ)

自分で確認せず疑問だけ投げかけてみた ^_^
332: (アウアウウー Sa1b-dhtY) 2022/04/16(土)13:22:45.90 ID:tYtqcCgBa(3/3) AAS
作成開始はスクリプティングから初めて下さい
あと対象機器はBT接続状態にしてください

自己流なのでもっと簡単なのあったら教えて欲しいです
いろんな自動化を試したいw
537
(1): (ワッチョイ 4154-UM0N) 2022/05/31(火)06:42:21.90 ID:GQOupZY20(1) AAS
初心者質問で申し訳ないんだがショートカットの通知って永続的に切れないのか?
スクリーンタイムからできることはできたけど翌日になると通知機能が復活してしまう
547
(1): (オッペケ Sr8d-wZY7) 2022/06/02(木)07:31:06.90 ID:hlGUNWGDr(1) AAS
日本語も正しい使えないガイジには無理だよ〜
614
(1): (ワッチョイ ff55-rmEO) 2022/06/25(土)10:05:39.90 ID:exjiPxMQ0(1) AAS
>>613
ショートカットでなくオートメーションって言えよ
オートメーションは発火しない事はたまにあるな…NFCやBluetoothとかのアクションからのトリガは問題ないけど時間やGPSとかの自動起動は弱い印象はある
メインのオートメーションの少し前に定時トリガで別のオートメーションを作る
アラート出すだけとか軽いヤツなら何でも良い
ショートカットが内部でちゃんと起動してるのでその後のメインオートメーションも発火し易くなる
とかかなぁ
656
(1): (ワッチョイ 8b77-Tq9d) 2022/07/08(金)17:50:15.90 ID:29SKeWsa0(1) AAS
>>649
+0000って事はグリニッジ標準時?
って事は「日付を調整」で9時間足してやればいいって事かな
726: (ワッチョイ 1b55-kX7n) 2022/08/11(木)19:57:07.90 ID:kTKagZGN0(1) AAS
オートメーションは100%発火するとは限らないのでアラームの音が小さいまま気付かず寝坊したらと思うと怖くて運用できないな
オートメーションの完全なバグなんだけど
829: (ワッチョイ 1e55-boJb) 2022/09/16(金)18:14:08.90 ID:GuyYk7by0(1) AAS
オートメーションだけじゃ無理じゃね?
100%になったら接続解除判定になるならできるけど、ここの仕様は分からんから試してみれば?
866
(2): (アウアウウー Sa5b-79pF) 2022/09/21(水)14:54:46.90 ID:QGx/aw5Fa(1) AAS
祝日の時だけアラームオフとか出来ないかな
973: (スプッッ Sd8a-H/N1) 2022/10/13(木)20:06:27.90 ID:7Ojsh5ISd(2/2) AAS
>>971
設定アプリで「スリープしない設定」にすればOK。
986: (JP 0H4f-mZPx) 2022/10/16(日)18:35:07.90 ID:IjirKDVhH(2/3) AAS
ついでにぼやき。
「停止して出力」はMacだと元のテキスト置き換えとかできるけどiOS/iPadOSでも同じように置き換えできればいいのに。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s