[過去ログ]
ショートカット Part 11 (1002レス)
ショートカット Part 11 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1645590926/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
864: iOS (ワッチョイ 9754-TQ97) [] 2022/09/21(水) 12:23:43.57 ID:HqovxNF70 「この問題の解決のために最後まで責任をもって対応させていただきます」だったかなWW そんな気は全く無いのにな(笑) 昔BTイヤホンがうまく動作しないので電話したら、MFI認証じゃないとその機能は保証できない、と言う MFI認証のものはきちんと動いていると言う じゃそれのメーカーと型番教えてくれと聞くと、教えないと返す。自分で調べろ、と。 ネットで調べてもMFI認証のBTイヤホンなんて存在しない(現在は知らん) あっぷるすとあで調べても無い。 それで放っておいたら、iOSのアプデで、そのきちんと動作しないイヤホンがまともに動作するようになったWW アップルの奴隷状態はやめたいんだよなぁw そういやアップル信者って言葉聞かなくなったな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1645590926/864
865: iOS (ササクッテロリ Spcb-okYY) [] 2022/09/21(水) 14:03:32.44 ID:+y3HnrrPp ショートカットとオートメーションで午前午後でロック画面の壁紙変えてたんだけど、時計などのフォントが初期値(大きくて白いフォント)に毎回戻るようになってしまった。 これは今のところどうしようもないのかな? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1645590926/865
866: iOS (アウアウウー Sa5b-79pF) [sage] 2022/09/21(水) 14:54:46.90 ID:QGx/aw5Fa 祝日の時だけアラームオフとか出来ないかな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1645590926/866
867: iOS (ガックシ 06ab-oDTX) [] 2022/09/21(水) 17:10:27.98 ID:2hb5rxzX6 >>865 俺も壁紙同じようなことしてたわ 集中モード使う方法はあるけど、壁紙以外にも集中モード使うからちょっと違うんだよな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1645590926/867
868: iOS (ワッチョイ 9788-/ygN) [] 2022/09/21(水) 18:41:35.33 ID:HUrZRN790 iOS16.0でイメージを他のショートカットに渡すとエラーになる場合があるんだけどどうも画像ファイルサイズが大きすぎるとダメみたいだ その場合は"ファイル"アクションを経由すると問題なさそう http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1645590926/868
869: iOS (ワッチョイ bf55-zWgG) [sage] 2022/09/21(水) 20:42:43.43 ID:tRZcu18f0 >>866 時限発火やNFC発火で毎日、祝日か判定してアラーム切り替えればいい 祝日データはリストやテキストで持つかカレンダーの予定から引っ張って来るかかな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1645590926/869
870: iOS (ワッチョイ bf55-zWgG) [sage] 2022/09/21(水) 20:53:43.75 ID:tRZcu18f0 レシピをサブスク有料で売ってる奴いんのね 大したモンじゃないのにとんでもない売り上げ出しててインフルエンサーやら有名ブロガーはいいねぇってなった http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1645590926/870
871: iOS (ワッチョイ 5754-H5Op) [] 2022/09/21(水) 22:36:00.99 ID:dxySsJ/j0 どんなん? 貼ってみて http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1645590926/871
872: iOS (ワッチョイ 777b-79pF) [sage] 2022/09/22(木) 01:12:19.61 ID:jx4ayouA0 >>869 サンキュー やってみるわ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1645590926/872
873: iOS (ワッチョイ 9f04-jS6d) [] 2022/09/23(金) 01:09:15.94 ID:HyuZ3zCG0 この場所に着いたらロック画面の常時点灯ON 。この場所を離れたらOFFってオートメーションで可能ですか? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1645590926/873
874: iOS (ワッチョイ 1728-okYY) [] 2022/09/23(金) 01:13:25.18 ID:MqwOv2Fa0 >>873 >>855 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1645590926/874
875: iOS (ワッチョイ 9742-XJxv) [] 2022/09/23(金) 09:08:50.61 ID:iCm7izlB0 >>866 これを0時に実行したら良いよ https://i.imgur.com/On1DVsH.jpg http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1645590926/875
876: iOS (ワッチョイ 9742-XJxv) [] 2022/09/23(金) 09:12:34.61 ID:iCm7izlB0 今気付いたけど、ショートカットのアラームの項目から「睡眠」の「起床時刻」がなくなってるな… 就寝時刻のアラームってなんだよ… http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1645590926/876
877: iOS (ワッチョイ bf88-XJxv) [] 2022/09/23(金) 10:48:21.65 ID:Ac3JkQRs0 「寝るな!寝たら死ぬ!」 雪山遭難用 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1645590926/877
878: iOS (ワッチョイ bf55-zWgG) [sage] 2022/09/23(金) 14:08:40.65 ID:6jJ671vs0 雪山遭難者がいつも通り規則正しく決まった時間に寝てしまう前提のレシピとかマイナーにも程がある…これが令和のイノベーションか http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1645590926/878
879: iOS (ワッチョイ b37b-wYcP) [sage] 2022/09/24(土) 08:07:09.40 ID:m90Bk7V60 iOS16にしてから「戻るまで待機」が入ったショートカットの実行中 画面上部に進捗バーが居座るようになって邪魔だなあ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1645590926/879
880: iOS (ワッチョイ 3728-Ns/D) [sage] 2022/09/24(土) 08:50:57.37 ID:XlpDAEze0 >>864 まさにその通りだわ ほぼ全文当たっておる バグを直せと言っているが直ったり再発したり iPhone 6の頃からやってるわ 去年ぐらいにまた電話したら男が、あんた使いすぎてるから悪いんだわ、対応出来ないだとw 使い過ぎたらおかしくなるアップルシステム 呆れてものも言えんわ 最初の女の人はとても対応が良かったがな もうおらんぽい 以降質が落ちてるわ 名ばかりのスペシャリストだし http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1645590926/880
881: iOS (ワッチョイ 3728-Ns/D) [sage] 2022/09/24(土) 08:59:33.65 ID:XlpDAEze0 >>863 ほんとだわ 画面共有いきなりしようとしてくるやつに碌なのおらんよなw 画面共有するぐらいならそっちで録画しろよと思うわ スクショ送れとかよ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1645590926/881
882: iOS (ワッチョイ 9f88-Rm6u) [] 2022/09/24(土) 11:25:15.53 ID:dhU73/gV0 ロック画面ウィジェットに対応してくれ ロック画面左ページの旧ウィジェットに置けるけど スワイプする一手間を省きたい http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1645590926/882
883: iOS (ワッチョイ 7f54-NR5+) [] 2022/09/24(土) 11:50:34.07 ID:hxbX0GbO0 30分ごとに起動して宅配物のチェックみたいなことしたいけど、やっぱ時間軌道のオートメーションたくさん作るしか無いかな? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1645590926/883
884: iOS (ワッチョイ 5e55-nQAq) [sage] 2022/09/24(土) 12:01:56.07 ID:rN6vFc5J0 >>883 鯖でやれ 動きがあったらiPhoneにプッシュ通知のが遥かにスマートやろ GASとIFTTT使えばタダでサーバーレスや http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1645590926/884
885: iOS (ワッチョイ 9255-QymP) [] 2022/09/24(土) 12:58:49.43 ID:BRdxOFzH0 >>884 ここは「たとえスマートでなくとも、ショートカットで実現する方法」を答えるスレ。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1645590926/885
886: iOS (ワッチョイ 377c-IQ3I) [sage] 2022/09/24(土) 14:36:28.40 ID:YAtgKovE0 >>882 ロック画面ウィジェットからショートカット起動したいってこと? >>839 で紹介されているアプリでショートカット起動用のロック画面ウィジェット作れるよ。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1645590926/886
887: iOS (オッペケ Sr47-kW3g) [] 2022/09/24(土) 15:50:35.77 ID:PNSX0Ccir iOS16にしたらNFCトリガー使った時の実行時の通知バナーが表示されたりされなかったり不安定になった http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1645590926/887
888: iOS (ワッチョイ 1e88-HlQw) [] 2022/09/24(土) 16:08:12.98 ID:BxKGDMQ10 >>883 appデリバリーズ使ってるよ iMac版もあるし、iCloud 共有してるから便利 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1645590926/888
889: iOS (ワッチョイ 9288-rh31) [] 2022/09/24(土) 21:39:41.81 ID:uWWjHHa40 電卓をオールクリアされた状態で開くショートカットって作るの無理? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1645590926/889
890: iOS (ワッチョイ 5e55-nQAq) [sage] 2022/09/24(土) 22:42:30.83 ID:rN6vFc5J0 >>885 30分毎にショートカット手動実行してろ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1645590926/890
891: iOS (ワッチョイ 237d-rIDC) [] 2022/09/25(日) 10:22:05.48 ID:36XpZygM0 >>885 それには同意するけど、もっと良いやり方があるならそれを教えるのも有意義なことだと思うよ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1645590926/891
892: iOS (ワッチョイ 6b57-mIyF) [sage] 2022/09/25(日) 10:25:19.32 ID:1fdNCYwN0 普段Wi-Fi・Bluetoothオフで使ってるんだけど、 AirDropをオンにする時はいいけど、使い終わってAirDropをオフにしたあとWi-Fi・Bluetoothをいちいちオフにするのが面倒くさい。 ショートカットを使ってAirDrop・Wi-Fi・Bluetoothを一気にオフにするレシピって作れないのだかな。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1645590926/892
893: iOS (ブーイモ MM32-nQAq) [sage] 2022/09/25(日) 11:01:17.45 ID:BCQIHu/pM >>892 AirDropオンオフがないから無理 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1645590926/893
894: iOS (ワッチョイ 6b57-mIyF) [sage] 2022/09/25(日) 11:18:18.51 ID:1fdNCYwN0 >>893 無理なのね。 あれとても不便なんだよね。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1645590926/894
895: iOS (ワッチョイ 6f28-9YgU) [] 2022/09/25(日) 11:45:15.65 ID:kGjJEOfc0 BT完全にオフにすればAirDropも使えなくなるけどそれじゃだめなの? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1645590926/895
896: iOS (ワッチョイ 6b57-mIyF) [sage] 2022/09/25(日) 12:08:12.18 ID:1fdNCYwN0 >>895 その場合イヤホンを使うためにBluetoothをオンにすると使わないAirDropが使える状態になってしまいますよね? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1645590926/896
897: iOS (ワッチョイ ded0-kiOP) [] 2022/09/25(日) 12:08:56.54 ID:Abx0zN950 エアドロにオンオフを付けなかったティムクックの害悪ぶり http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1645590926/897
898: iOS (ワッチョイ 6bc8-cZPH) [] 2022/09/25(日) 12:47:49.98 ID:C16QikeF0 ユーザー一人ひとりの変わった要望には応えられないだけだろ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1645590926/898
899: iOS (ワッチョイ ff77-drz3) [sage] 2022/09/25(日) 13:12:04.95 ID:rsSxtlkj0 16.0.2にしてメモを検索した結果が次のアクションに渡ってない? 検索したメモにテキストを追加しようとしても、毎回メモ一覧が表示されて選ばされる… あとメモ検索命令のフィルターも、フォルダ名を指定しようとするとフォルダ名一覧が出たり出なかったりする上に、旧バージョンで作ったレシピでフォルダ名が指定出来ているように見えても動かすとエラーになったり、16.0.2でフォルダ名が指定できた場合もちゃんと動いたりエラーになったり安定しない。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1645590926/899
900: iOS (ワッチョイ ded0-kiOP) [] 2022/09/25(日) 16:03:58.28 ID:Abx0zN950 でお前らってOSのverは書くのに端末は書かないのなんで?全てのiPhoneで共通のバグがあると思ってるガイジかなんかなの? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1645590926/900
901: iOS (ワッチョイ 96a4-FScD) [sage] 2022/09/25(日) 16:27:14.34 ID:EVqf2KkC0 明らかにソフト由来から来てるとわかる動きに対しては ハード書かれても邪魔なだけなんやで 全部書くのはそういう判断が出来ない >>900みたいなお子ちゃまだけよ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1645590926/901
902: iOS (ワッチョイ ded0-kiOP) [] 2022/09/25(日) 17:42:12.30 ID:Abx0zN950 なんでこのガイジいきなり自己紹介はじめたのか誰か教えて欲しい。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1645590926/902
903: iOS (ワッチョイ 1e88-HlQw) [] 2022/09/25(日) 17:49:34.93 ID:8Y7RvPLV0 >>889 ショートカットアクション対応してる電卓App使えば可能 Macintosh Plusの頃からあるらしい超老舗のPCalcはユーザ定義関数や定数を作れるんだけど、各演算子、関数やレジスタ操作(電卓内メモリ)をショートカットから呼び出せる 単位変換にも対応してるので、ショートカットのマスコットappとして便利 もちろん、オールクリア呼び出して、PCalcをフロントに呼び出せる(DEG,RAD指定も可能) 普通の電卓操作手順とRPNの二通りある 無料版も普通に使う分に不便なし https://i.imgur.com/LKOOFMB.jpg スキンは縦、横向きで自由に選べるよ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1645590926/903
904: iOS (スーップ Sd32-rh31) [sage] 2022/09/25(日) 18:30:50.71 ID:nPVj3ohrd ホームに置いたショートカットでアプリ起動したり、リストからアプリ起動したりした時に起動した事しらせる通知バーは無くす事できない? ショートカットアプリ自体の通知バーはオートメーションから実行した通知があるからオフにできないんだ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1645590926/904
905: iOS (ワッチョイ 9255-QymP) [] 2022/09/26(月) 08:27:58.47 ID:01bxwreA0 >>904 バージョンによる http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1645590926/905
906: iOS (ワッチョイ 1e88-HlQw) [] 2022/09/26(月) 11:02:31.85 ID:TUk0Vq2f0 外部Appから現在の日時取得するアクションをiOS15では正常に取得されてたのにiOS16にしたら 「2022/9/6 午前8:00」と固定値が返ってくるようになった。グリニッジ標準時かとも思ったが、同じ値なので何かがおかしいのだろう 内蔵の時刻取得アクションが使い易くなったから、まあいいけどさ ちゃんと「午前」、「午後」と付加されるから http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1645590926/906
907: iOS (ワッチョイ 2326-rh31) [sage] 2022/09/26(月) 18:55:11.45 ID:wk4RTciA0 >>905 ios16.0.2だったらできる? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1645590926/907
908: iOS (ワッチョイ c688-Yv7c) [sage] 2022/09/26(月) 22:24:22.73 ID:MIJLyqbA0 https://i.imgur.com/qgZ7GEm.jpg http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1645590926/908
909: iOS (ワッチョイ d6b2-OoE+) [sage] 2022/09/26(月) 22:39:05.89 ID:r6ABRJtJ0 https://i.imgur.com/iPLySyX.jpg http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1645590926/909
910: iOS (ワッチョイ 6fc3-+fTA) [sage] 2022/09/26(月) 22:41:52.58 ID:2q2GA70W0 https://i.imgur.com/z1nvUx8.png http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1645590926/910
911: iOS (ワッチョイ 6bc8-cZPH) [] 2022/09/26(月) 22:50:37.55 ID:k4htFVDk0 メスだな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1645590926/911
912: iOS (ワッチョイ b37b-HtVz) [sage] 2022/09/27(火) 00:29:04.29 ID:GAFhiyoT0 >>908 グロ >>909 グロ >>910 グロ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1645590926/912
913: iOS (ワッチョイ ff77-drz3) [sage] 2022/09/27(火) 15:18:35.68 ID:7+p5T0Xk0 16になってロック画面とホーム画面のセット扱いが導入された事と、壁紙アクションで壁紙を変更する事の整合性がとれてないな。 ショートカットでホーム画面の壁紙変更するとロック画面が勝手に新規に作られて変更されてしまう。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1645590926/913
914: iOS (アウアウウー Sa43-ipkS) [sage] 2022/09/27(火) 16:53:50.88 ID:QR+TLliXa プライベートリレーまで飛べるURLスキームないかな? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1645590926/914
915: iOS (ワッチョイ 1e88-wLA0) [] 2022/09/27(火) 22:21:04.76 ID:vkNOGlWQ0 ここで分かるか知らんけど質問させて とある商品(品薄で、時々在庫入ると言う噂)のURLを開き、商品在庫入荷以外(品切れの場合ページ上にOops!と表示されるため、ページ内検索でOops!が表示されない場合)のみ通知する 定期的に確認される感じで、そんな挙動ショートカットじゃ無理? 1時間に一度特定URL開く ↓ ページ内文言検索でOops!無し ↓ 通知する てこと 無理すかね http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1645590926/915
916: iOS (ワッチョイ 1e88-cZPH) [] 2022/09/27(火) 22:54:51.38 ID:RpQLNJE40 インターバルでショートカット起動が無理だから オートメーションに毎時が無い 毎日以上 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1645590926/916
917: iOS (ワッチョイ 6f28-9YgU) [] 2022/09/28(水) 00:40:01.73 ID:5vDXAskp0 ループ回数と待機時間で無理やりできなくはなさそうかな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1645590926/917
918: iOS (ブーイモ MM5b-ipkS) [sage] 2022/09/28(水) 12:25:06.66 ID:/XE49cBWM どのosからかわからんが待機がバックグラウンドでもずっとできるようになったぞ 一分毎にメモ帳にデータを入れるショートカットが6時間以上動くのは確認した 何もしないで何分待機できるのかは知らんが 話違うけど 通知を表示 で出した通知ってショートカットのアプリしか開けないよね? ある時間で通知出して好きなタイミングで通知センターからアプリ開くみたいなのしたいんだが http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1645590926/918
919: iOS (ワッチョイ 13fd-nQAq) [sage] 2022/09/28(水) 13:31:28.14 ID:eNsFIa4s0 >>918 6時間は驚きだが通知から他アプリ起動できるぞ(オートメーションで毎日使ってる) http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1645590926/919
920: iOS (ワッチョイ 7fc3-Es1C) [sage] 2022/09/28(水) 14:08:37.42 ID:jKAPiOWO0 すみません、質問させてください ミュージックの「プレイリストにフィルタを適用」で、画像の「指定入力」という赤文字の部分に 画像の上の方に表示されている変数「レート」を反映させたいのですが「変数を使用できません」と表示されてしまいます どのようにすれば解決できるでしょうか‥‥? https://i.imgur.com/HiVPwyq.png http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1645590926/920
921: iOS (アウアウエー Saaa-32/a) [sage] 2022/09/28(水) 14:35:04.69 ID:n0pSDYu9a >>920 「変数を追加」ではなく「変数を設定」を使う。 追加にした場合、{a,b,c}と言ったリストになったと思う。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1645590926/921
922: iOS (ササクッテロラ Sp47-Es1C) [sage] 2022/09/28(水) 18:35:16.98 ID:kRA/S9nMp >>921 ありがとうございます!やってみます! それにしても、もうちょっとこう分かりやすいマニュアルとかあったらいいのにって思いますねえ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1645590926/922
923: iOS (ワッチョイ 7fc3-Es1C) [sage] 2022/09/28(水) 18:40:07.93 ID:zmSEvsYA0 >>921 す、すみません‥‥ こういうことでしょうか? やはり赤文字の「指定入力」で変数は選択できないようです https://i.imgur.com/0AJUZJ3.png http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1645590926/923
924: iOS (ワッチョイ 7fc3-Es1C) [sage] 2022/09/28(水) 18:55:00.27 ID:zmSEvsYA0 何度もすみません!長押ししたら変数が選択出来ました 操作の問題だったのか‥‥お恥ずかしい 走らせてみたところ現状で狙った挙動になってくれているようですが、 変数を追加でなく変数を設定にしたら完璧になるということだと思いますので試してみます https://i.imgur.com/3WIbckv.png http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1645590926/924
925: iOS (ワッチョイ 9f88-Rm6u) [] 2022/09/29(木) 21:13:59.53 ID:xkuNUzA70 充電器トリガーの発動に時間がかかるようになった 反応しないからおかしいと思い再度繋ぎ直すと 1度目に繋いだ時のトリガーが発動され すぐに2度目に繋いだ時のトリガーが発動される http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1645590926/925
926: iOS (JP 0H0b-kW3g) [] 2022/09/30(金) 17:31:58.01 ID:TkbPKB8nH 音量ボタンや電源ボタンを押したら動画や音楽の再生を止めたり再生できるショートカットってありますでしょうか? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1645590926/926
927: iOS (ワッチョイ 1e88-cZPH) [] 2022/09/30(金) 20:20:34.06 ID:ZdkEzgg30 背面ダブルタップではダメ? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1645590926/927
928: iOS (ワッチョイ 8fff-kW3g) [] 2022/09/30(金) 21:56:35.35 ID:NLKZt06x0 画面の再生ボタンを押す以外ならなんでもいいです http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1645590926/928
929: iOS (ワッチョイ 6f88-D4de) [] 2022/10/01(土) 09:23:36.96 ID:BUym2sDc0 >>928 設定>アクセシビリティ>背面タップ> ダブルかトリプルタップどちらか選ぶ 割り当てる機能一覧に音楽再生コントロールは無いが、"通知センター"選択すれば、再生ミニコントローラーが表示される ひと手間掛けず、再生一時停止するなら、ショートカットを作りそれを背面タップに割り当てる 次の画像左側が再生/一時停止を交互にするショートカット (デフォルトのままだとショートカット名が"再生/一時停止") 左側が背面タップに割り付けた例 ※知られて恥ずかしいショートカットじゃないし、モザイクかけるの面倒なので、そのまま https://i.imgur.com/aqBYJAX.jpg http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1645590926/929
930: iOS (ワッチョイ 7ff1-vqPj) [] 2022/10/01(土) 09:30:19.04 ID:BDsAbYnN0 電気点けるのに「Hey, Siri ! 光よ!」って言ってんのかw http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1645590926/930
931: iOS (ワッチョイ a3ff-QO57) [] 2022/10/01(土) 11:12:49.07 ID:VSOagF3k0 >>929 https://i.imgur.com/Sht2oVR.jpg 無事出来ましたありがとうございます。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1645590926/931
932: iOS (ワッチョイ e354-eUBN) [] 2022/10/01(土) 21:44:17.09 ID:EGQyKgqg0 CarPlay繋いでGoogleMapで行き先を検索できるショートカットってどなたか作られてますか? http://hitoriblog.com/?p=57199 ここにある経路を検索 では検索が始まりませんでした。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1645590926/932
933: iOS (ワッチョイ 6f88-D4de) [] 2022/10/01(土) 21:57:49.06 ID:BUym2sDc0 >>930 ハリポタで杖の先を光らせる呪文 カメラの照明を点けるだけのもの 但し、一度も使ったことない 実験用、お試し用に色々なショートカットサンプル作った 実用性ありそうなのはサブルーチン化 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1645590926/933
934: iOS (ワッチョイ 6f88-D4de) [] 2022/10/01(土) 22:03:06.33 ID:BUym2sDc0 でも、「光よ!」はいいかも 「Alexa、光よ」 部屋の灯り点けに 消すのは「闇よ」かな 実際に「Alexa、夕方にして」で、常夜灯に切り替えてるから http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1645590926/934
935: iOS (ワッチョイ b37d-9lWD) [] 2022/10/03(月) 05:38:30.42 ID:hRnTAa0/0 Magic Keyboardをつないだら画面を横にする、なんてできないんですか? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1645590926/935
936: iOS (ワッチョイ 6f88-D4de) [] 2022/10/03(月) 08:15:24.15 ID:yN4i6Lz60 ピポット対応スタンドを自動回転させる・・って話じゃないよね appが横向きに対応していれば、iPhoneや iPadを横向きにすれば横向き(ランドスケープ)になると思うけど 対応してないと、iPhoneを横倒しにしても表示は縦表示のまま ホーム画面はiPadは対応するが、iPhoneは縦表示のまま http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1645590926/936
937: iOS (ワッチョイ f37b-KaYe) [sage] 2022/10/03(月) 08:30:22.47 ID:LZV+UJVn0 画面の向きロックを解除するとかそういう話? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1645590926/937
938: iOS (ワッチョイ 73fd-bPfl) [sage] 2022/10/04(火) 11:16:06.41 ID:upIHcy8q0 >>935 そもそも画面縦に立てた状態で横にする方法がない http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1645590926/938
939: iOS (ワッチョイ 33f4-VkA0) [sage] 2022/10/04(火) 11:52:51.02 ID:7SzG6urx0 >>777 明るさはきっちり40% =0.4にならないようだ しかも一定じゃない if文を0.4の近くの値で範囲指定するとうまくいく 次の範囲 0.39および0.41なら 明るさを 20% に設定 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1645590926/939
940: iOS (ワッチョイ 33f4-VkA0) [sage] 2022/10/04(火) 11:54:04.87 ID:7SzG6urx0 解決してたんだね スマソ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1645590926/940
941: iOS (ワッチョイ bf2b-5dLH) [sage] 2022/10/04(火) 12:11:54.92 ID:Zc+UsD8E0 いいって事よ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1645590926/941
942: iOS (ワッチョイ f388-Twag) [sage] 2022/10/04(火) 13:10:57.95 ID:AqXAvGim0 その優しさ、嫌いじゃない http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1645590926/942
943: iOS (ワッチョイ cf7c-Vhj/) [sage] 2022/10/05(水) 21:55:23.01 ID:9RxpoiDu0 うぉー ついに純粋ノートにWebままのリッチテキストで画像も入れてクリッピングできるショートカット作れた! ギャラリーからもダウンロードできる「Share Article to Evernote」ってショートカットのEvernote書き出し部分をノートへ書き出しにしたらいけた。 これってiOS16のノートがリッチテキストに対応したからかな?それともこのショートカットが取得記事の本文をリストで組み込んでるからかな? https://i.imgur.com/kw0M7r7.png https://i.imgur.com/XGApB8B.png https://i.imgur.com/lGwVPLS.jpg https://i.imgur.com/cfs5SyD.jpg http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1645590926/943
944: iOS (ワッチョイ cf7c-Vhj/) [sage] 2022/10/05(水) 21:57:24.92 ID:9RxpoiDu0 あっ純正ノートです。。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1645590926/944
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 58 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.021s