[過去ログ]
ショートカット Part 11 (1002レス)
ショートカット Part 11 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1645590926/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
799: iOS (ワッチョイ 5d54-iYDj) [] 2022/09/14(水) 07:59:28.77 ID:C0OoynEs0 もうiOSのメジャーアプデはいらないよなぁ さほど高機能になるわけじゃなし、不具合が増えるだけ、 たいしたことない機能がどんどん増えるから設定項目がその分増えて、なにがどう影響するのか調べ続ける羽目になる http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1645590926/799
800: iOS (ワッチョイ 5e88-UGq3) [] 2022/09/14(水) 10:30:01.10 ID:lE7uJIqX0 >>799 レミングの集団自殺みたいなもんじゃない? OSアップグレードしなきゃって強迫観念とも周りに流されているような 2年くらい据え置きでもいいよね androidやiPhoneでるまでは、基本的にアップグレードなかったんだしさ。Windows CEもなかったよね http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1645590926/800
801: iOS (ワッチョイ 5d54-iYDj) [] 2022/09/14(水) 10:49:57.71 ID:C0OoynEs0 知り合いが「アプリがどこかに消えた。探すと使えるからどこかにはあるんだけど」って言ってた。 あーライブラリの中に入ってるんだな、と思ったわ。 これ3人見たW あれを便利と言ってるの見たことないし、たいていの人は行方不明のアプリ作るだけになってる 最近の高機能化はそんなのばっかだね そんなのいいからバグフィックスとセキュリティ対策、あとはショートカットのアクション追加くらいでちょうどいい。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1645590926/801
802: iOS (ワッチョイ a988-opCB) [sage] 2022/09/14(水) 11:19:34.85 ID:nB4npPFd0 長く使ってる、これからも使う人にとってはそうだけど新規層にとっては新機能は必要よ 前者も代わり映えしなきゃ飽きが来るし競合の新機能に目がいかないとは言いきれないだろうからね http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1645590926/802
803: iOS (ワッチョイ a57c-gc0z) [sage] 2022/09/14(水) 11:29:27.10 ID:VRtm3gxm0 最新更新日メモに追記するショートカット、今まで検索結果に自動で追記されてたけど、検索結果がリスト表示されて自分で選択しないと追記できなくなった。 なんかいい方法ないかな? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1645590926/803
804: iOS (ワッチョイ 5d54-iYDj) [] 2022/09/14(水) 11:39:21.37 ID:C0OoynEs0 いや、そのへんは理解したうえでの話で、 そもそもOSが無限に進化し続けることに無理がある それに逆の現象も十分あり得ると思うよ つまり、「iPhoneは難しいからシンプルなのに買い替える」って層ね そうなってる雰囲気はすでに感じる http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1645590926/804
805: iOS (ワッチョイ 6d28-ejUc) [] 2022/09/14(水) 11:47:14.22 ID:/BsvHx/B0 Androidのほうが複雑だと思うけどな 出来ることが多いどころか端末によっても出来る事できないことが変わってくるし。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1645590926/805
806: iOS (ワッチョイ 5d54-iYDj) [] 2022/09/14(水) 12:05:38.17 ID:C0OoynEs0 あー、やっぱ出た論点のすり替えね おれはiPhoneについてしか論じていない ドロなんて知らん。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1645590926/806
807: iOS (ワッチョイ 6d28-ejUc) [] 2022/09/14(水) 12:32:38.61 ID:/BsvHx/B0 すまん、iPhoneよりシンプルなスマホがあるなら知りたかっただけだ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1645590926/807
808: iOS (アウアウウー Sa21-aGo9) [sage] 2022/09/14(水) 13:33:48.77 ID:2cMH2lEla シンプルなのに買い替えると言ってる時点で暗に他のOSを匂わせてるんじゃ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1645590926/808
809: iOS (スププ Sd0a-wfmK) [sage] 2022/09/14(水) 14:30:25.35 ID:JDlmzqqKd 匂わせもんか iPhone以外って言ってる時点(今は)Androidしか選択肢ないじゃん http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1645590926/809
810: iOS (ワッチョイ 2a18-Q9kG) [] 2022/09/14(水) 14:36:41.38 ID:OsooGQK70 >>807 「Nothing Phone (1)」なんかどうだい http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1645590926/810
811: iOS (ワッチョイ 5d54-iYDj) [] 2022/09/14(水) 14:42:33.94 ID:C0OoynEs0 まぁ、5ch名物と言ってしまえばそれまでだが、好きだねぇ、横から入って論点のずれた揚げ足取り やった勝った!て感じなんだろうねえ 反論あるけどやめとく 本来のiOSのアプデなんていらね、って論点に「いやいや必要だ!iOS16はこんなに画期的だ!」とか真っ向から反論してくるんならそれはそれでおもしろいけど、そんなんではないねぇ そういう枝葉末節ウンザリだわ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1645590926/811
812: iOS (ワッチョイ 3926-wfmK) [sage] 2022/09/14(水) 15:22:21.28 ID:Stu5UnHD0 そもそも論としてズレた物言いしてんの自分のほうやんけ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1645590926/812
813: iOS (アウアウウー Sa21-aGo9) [sage] 2022/09/14(水) 16:12:13.78 ID:fr1S/D+Ea そもそもここiOS板 なのにダメ出しばかりでどうなってほしいかは書かれてない そのくせ反論には具体性を持たせろと要求してくる どうなってほしいかが書かれてたとしてもそんなんAppleに直接リクエストしないと届かないのでは?って話で そんなの反発食らっても仕方ないだろうと とはいえ要らん機能ばかり増えて複雑化するくらいなら新機能要らねえってのは同意よ セキュリティ面もあるだろうからApple的には最新=最良なんだろうけど http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1645590926/813
814: iOS (アウアウウー Sa21-aGo9) [sage] 2022/09/14(水) 16:15:17.48 ID:z/CwcIaLa >>813 長々と書いてしまってすまんがそもそもここショートカットスレじゃないかw そういうのはせめてOSバージョンスレで http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1645590926/814
815: iOS (ワッチョイ 5d54-iYDj) [] 2022/09/14(水) 18:32:28.83 ID:C0OoynEs0 ドロの話初めて論点ずれてると言ってもしつこく、引っ張ってるのがスレ違いどころか板違いだな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1645590926/815
816: iOS (ワッチョイ 66ed-RyNW) [sage] 2022/09/14(水) 18:44:34.26 ID:afkrUsls0 はたから見れば目くそ鼻くそだわ ここショートカットスレだからさっさと消えてくれ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1645590926/816
817: iOS (ワッチョイ 5de4-OtBX) [sage] 2022/09/14(水) 19:22:25.05 ID:yykS6jLl0 一般層は情報サイトで見た新機能で必要な物を使うくらいで使わない部分は認知してないかnot for me精神でさっさと忘れてるんじゃないか そもそもショートカット自体が難しそうだけど誰か必要な人が使うであろう機能の最上位でiOSの複雑化がどうのとアクション追加希望は同じ口で言えたことではない http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1645590926/817
818: iOS (ワッチョイ 5d54-iYDj) [] 2022/09/14(水) 19:37:41.78 ID:C0OoynEs0 スレ違いだの鼻くそだの言いながらしつこいねぇ(笑) http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1645590926/818
819: iOS (スププ Sd0a-wfmK) [sage] 2022/09/14(水) 19:45:37.56 ID:JDlmzqqKd 言い返さないと気が済まないなら他所行ってくれる? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1645590926/819
820: iOS (ワッチョイ 5d54-iYDj) [] 2022/09/14(水) 19:59:41.87 ID:C0OoynEs0 >>819 それはお前だバカ 板違いの話で難癖付けずにいられないんならほか行ってくれる? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1645590926/820
821: iOS (ワッチョイ 3926-wfmK) [sage] 2022/09/14(水) 20:12:20.10 ID:Stu5UnHD0 >>820 ほら http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1645590926/821
822: iOS (アウアウウー Sa21-eln4) [sage] 2022/09/14(水) 21:13:36.37 ID:2bHphDoya iOS16でショートカットにパワーアップした部分はなんかないのか? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1645590926/822
823: iOS (ワッチョイ f171-FZWc) [sage] 2022/09/14(水) 21:16:15.57 ID:aP7eWaSL0 さらにレシピのフォントサイズが大きくなるとか? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1645590926/823
824: iOS (ワッチョイ 3d88-Q9kG) [] 2022/09/15(木) 11:46:29.56 ID:6PAafbyB0 ロック画面ウィジェットに対応してくれれば良かったのに 旧ウィジェットに置いてあるショートカット行くためのスワイプ動作が減るだけだけどあれば便利 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1645590926/824
825: iOS (ワッチョイ 5e88-UGq3) [] 2022/09/15(木) 12:16:49.24 ID:iN1YrHQn0 アクションの複製できるといいのに パラメタ書き換えたアクションを複製コピーできれば捗る http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1645590926/825
826: iOS (スッププ Sd0a-FHcS) [] 2022/09/15(木) 19:08:40.50 ID:ciFbWeQkd >>825 アクションの複製は前からできる。 ついでにアクションをコピーして別のレシピに貼り付けもできる。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1645590926/826
827: iOS (ワッチョイ 3d88-Q9kG) [] 2022/09/15(木) 21:36:43.26 ID:6PAafbyB0 iOS16スレに実行時の通知消せなくなったって書込みあるけど本当? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1645590926/827
828: iOS (ワッチョイ 66f0-rdf8) [sage] 2022/09/16(金) 13:58:41.79 ID:6cwKumUP0 バッテリー残量での通知だけでなく バッテリー残量が100% and 充電器に接続料されている状態で 接続解除するまで、数分おきにアラームを鳴らす方法はないでしょうか [いつ]で andが使え無い時点で無理だろうか? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1645590926/828
829: iOS (ワッチョイ 1e55-boJb) [sage] 2022/09/16(金) 18:14:08.90 ID:GuyYk7by0 オートメーションだけじゃ無理じゃね? 100%になったら接続解除判定になるならできるけど、ここの仕様は分からんから試してみれば? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1645590926/829
830: iOS (ワッチョイ a988-opCB) [sage] 2022/09/16(金) 19:07:59.52 ID:al4vpTHL0 ショートカットってアプリ名やめてくれないかな ほんと探しづらい http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1645590926/830
831: iOS (ワッチョイ d96b-mm+N) [] 2022/09/16(金) 20:03:05.66 ID:shVMg9jO0 >>827 IOS16だとホームへの登録の仕方で挙動が違ってるね アイコンとして登録している時は通知が出てくる ウィジェットで登録している時は通知が出てこない http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1645590926/831
832: iOS (スーップ Sd0a-wfmK) [sage] 2022/09/16(金) 20:44:32.29 ID:fYO0rgdwd ショートカットで、特定の時間になったら通知をしてその通知を押すとアプリを起動させるってのはどうしたら良いですか? 特定の時間はオートメーションで指定すればできると思うのですが、それで出した通知をタップしたらアプリを起動させるという方法が分かりません http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1645590926/832
833: iOS (アウアウウー Sa21-OtBX) [sage] 2022/09/16(金) 20:51:20.76 ID:MaUmyhGWa 実行の前に尋ねる✅ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1645590926/833
834: iOS (スーップ Sd0a-wfmK) [sage] 2022/09/16(金) 23:56:04.96 ID:fYO0rgdwd >>833 ありがとうございます 通知から実行はできました これ、どのアプリを実行するのか分からないのですが、タイトルなどつけたりはできないのでしょうか http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1645590926/834
835: iOS (ワッチョイ bf88-8AnN) [] 2022/09/17(土) 17:59:47.76 ID:BH4qI1QY0 >>830 別にショートカットしてないものね キーボードショートカットとごっちゃになるし http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1645590926/835
836: iOS (ワッチョイ f738-t/ch) [sage] 2022/09/17(土) 22:48:57.69 ID:gOganDcm0 iPadOS16がまだ先なのでbeta試してみたけど結構バグバグ ショートカット内から別のショートカット呼ぶとほとんど途中で止まったり 作成画面でカテゴリ選んでもアクション一覧が出なかったりと http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1645590926/836
837: iOS (ワッチョイ d728-oGOt) [sage] 2022/09/18(日) 23:59:39.19 ID:SUDl7RPU0 知り合いはAndroid使いこなせなくてiPhone買ってたわ 以前アップルは駄目だとか言ってたがiPhone使い出して大絶賛してたわ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1645590926/837
838: iOS (ワッチョイ 9f55-H5Op) [] 2022/09/19(月) 03:09:39.71 ID:GJeS7aJA0 ショートカットと関係ねえこと書くなよ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1645590926/838
839: iOS (ワッチョイ 5754-H5Op) [] 2022/09/19(月) 04:54:09.36 ID:Cp/05wiU0 LockFlow: A Simple Way to Add Shortcuts to the iOS 16 Lock Screen - MacStories https://www.macstories.net/reviews/lockflow-a-simple-way-to-add-shortcuts-to-the-ios-16-lock-screen/ こんなんあった iOS16にした人がメモの検索?で困ってるらしいが不具合なのか仕様変更なのか http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1645590926/839
840: iOS (ワッチョイ 777b-79pF) [sage] 2022/09/19(月) 08:23:31.42 ID:B8920uPD0 >>839 毎回ショートカットアプリ開くのが何かモヤモヤするんだよねそれ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1645590926/840
841: iOS (ワッチョイ d77c-0qRt) [sage] 2022/09/19(月) 11:35:32.05 ID:Tp5yT84z0 >>839 グリフアイコンでショートカット ウィジェット作れるのがいいですね! >>803 でメモ検索の不具合書いたものです。スレ違いの波に埋もれましたが。 メモ検索仕様変更なんですかね?色々試しましたが検索結果を対象にできず、リスト表示されて自分で選択しないとダメみたいです。うーん。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1645590926/841
842: iOS (ワッチョイ 9795-vggc) [sage] 2022/09/19(月) 12:15:26.95 ID:ki7kWMmK0 >>841 メモの不具合?検索結果だけじゃなく、 単純にメモを作成してそのメモを開こうとしても 開いたメモの上に、リストが表示されてしまいますね。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1645590926/842
843: iOS (ワッチョイ 9795-vggc) [sage] 2022/09/19(月) 12:30:47.09 ID:ki7kWMmK0 >>842 ごめん。アクションを修正したらリスト表示せずにメモが開けた。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1645590926/843
844: iOS (ワッチョイ 9f55-H5Op) [] 2022/09/19(月) 13:47:58.28 ID:GJeS7aJA0 >>828 理論上は出来る。 抜き挿し時にオートメーションで外部ファイル等にステータスをログ。 100%時のオートメーションで、そのログを参照。 ただ、オートメーションは高頻度で発動しないので、理論上は可能だが現実的には難しい。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1645590926/844
845: iOS (ワッチョイ bf88-XJxv) [] 2022/09/19(月) 18:16:18.37 ID:vu4G8V7H0 グリフアイコンは普通に絵文字使えればいいのに むかしは、GitのネコアイコンやYoutubeアイコンあって使いやすかったのに、無意味なアイコン多すぎ 絵文字はフラットデザインと合わないからなのか http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1645590926/845
846: iOS (ワッチョイ ffed-dX1H) [sage] 2022/09/19(月) 18:50:16.82 ID:Bk6LOn+J0 YouTubeあたりの外部サービスのアイコンがあったのはWorkflowの名残が残っていた最初期だけだから権利関係か何かで消えたんでしょ 絵文字に関しては少し前にリマインダーのリストアイコンに設定できるようになったしApple的にはNGじゃないはず http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1645590926/846
847: iOS (ワッチョイ 9788-aYbn) [] 2022/09/19(月) 19:15:46.47 ID:iKvkAka60 Bluetoothのアイコンがないのは権利関係の問題なのかな? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1645590926/847
848: iOS (ワッチョイ 9f04-jS6d) [] 2022/09/19(月) 20:47:40.89 ID:YJfzDbOq0 皆さん教えて下さい。 iPhone14Proで「家を出たロック画面の常時点灯OFF」、「家に着いたらロック画面の上場点灯ON」となるオートメーションは可能でしょうか? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1645590926/848
849: iOS (ワッチョイ d728-oGOt) [sage] 2022/09/19(月) 21:15:31.52 ID:5FqxWdQ/0 >>838 自治厨頑張ってて草 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1645590926/849
850: iOS (ワッチョイ 9f55-H5Op) [] 2022/09/19(月) 21:31:49.98 ID:GJeS7aJA0 >>848 家、という精度は不可能。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1645590926/850
851: iOS (ワッチョイ 9f04-jS6d) [] 2022/09/19(月) 21:48:20.27 ID:YJfzDbOq0 >>850 回答ありがとございます。 この範囲といった感じなら可能でしょうか? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1645590926/851
852: iOS (ワッチョイ d77c-0qRt) [sage] 2022/09/19(月) 22:05:23.23 ID:Tp5yT84z0 メモの検索不具合、iOS 16.1では治ってるっぽいです。次のアップデート待ってみます。 https://www.reddit.com/r/shortcuts/comments/xcnffk/ios16_append_to_note_prompts_to_select_note/ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1645590926/852
853: iOS (ワッチョイ f726-3cMW) [sage] 2022/09/19(月) 23:31:47.94 ID:Y6OUadPn0 オートメーションの場所指定(離れるとか近づく)とかは、通知が来てそこで許可出す方式しかできなかったんじゃ無かったっけ? 自動で切り替えして欲しいよなぁ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1645590926/853
854: iOS (ワッチョイ 9788-aYbn) [] 2022/09/19(月) 23:43:54.85 ID:iKvkAka60 14pro持ってないから知らないけど そもそも常時点灯のオンオフって スイッチ切替えを手動ではなく自動で出来るの? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1645590926/854
855: iOS (ワッチョイ 777b-79pF) [sage] 2022/09/20(火) 00:31:35.40 ID:OtALrV150 場所指定は一応集中モード組み合わせたら出来ないこともないけど…家ぐらいピンポイントはきついかな 位置情報じゃなくて家のWi-Fiに繋がったらとかどうだろう http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1645590926/855
856: iOS (ワッチョイ 5754-H5Op) [] 2022/09/20(火) 07:00:35.76 ID:IF13s/bN0 ちなみに常時表示は伏せて置いたりポケットに入れるとオフになるらしいよ Apple Watch利用者の場合は端末から離れた時も http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1645590926/856
857: iOS (ワッチョイ 5754-H5Op) [] 2022/09/20(火) 07:02:15.43 ID:IF13s/bN0 >>852 朗報だ メモの検索使ってるんでやっぱり16.1までは待機だなー http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1645590926/857
858: iOS (ワッチョイ 9788-oDTX) [] 2022/09/20(火) 20:06:52.36 ID:ngoQsV+r0 16にして特に不具合ない(メモは使ってないので影響なし) アクションの修正や追加がスムーズに出来る様になったのが嬉しい 追加する時のあの忌々しいプルプルやアクションがどっかに飛んでいってしまう、勝手に入れ替えしまう等がなくなり超快適 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1645590926/858
859: iOS (ワッチョイ 9754-TQ97) [] 2022/09/21(水) 04:18:12.33 ID:HqovxNF70 ほかで致命的バグの報告見たからまだ上げないけど、安定してるなら楽しみだな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1645590926/859
860: iOS (ワッチョイ 77fd-zWgG) [sage] 2022/09/21(水) 11:21:35.23 ID:s2Pdp6tJ0 ショートカット、基本的にバグ直さずにAPIやSDKはサイレント削除で実行速度だけ上がるアプリ 天下のAppleがホントよくこのやり方で回せるよなぁ ショートカット作ってるエンジニアは悔しくないのかね http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1645590926/860
861: iOS (ワッチョイ b757-PhD1) [sage] 2022/09/21(水) 11:38:15.48 ID:OIM1RNBa0 フォントサイズが大きくなったくらいから新しいレシピは全く作ってないわ。 macOSのショートカットも使い勝手がわるすぎで使い物にならない。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1645590926/861
862: iOS (ワッチョイ 9754-TQ97) [] 2022/09/21(水) 11:45:53.44 ID:HqovxNF70 >>860 >天下のAppleがホントよくこのやり方で回せるよなぁ 天下のアップルだからこそじゃね? アップルにうんざりしても逃げ場がない これまでずいぶんバグ報告してきたが、バグ報告を受けて感謝されたり、すまなそうにするどころか、隠ぺい、それが無理だと今度は直してやろう、的な態度。 サポと話して3時間くらい付き合わされ、エンジニアの報告を待たされる、それも1週間以上後向こうの都合に合わせた時間じゃないと電話には出ない。 電話が来ればまだ良いが、スッポカシは平気でやる http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1645590926/862
863: iOS (ワッチョイ b757-PhD1) [sage] 2022/09/21(水) 11:51:59.70 ID:OIM1RNBa0 サポートはひどいよな。 最初の電話は威勢がいいけど、 2回目の電話以降約束の日に電話してこないしそのうち連絡をしてこなくなる。 数ヶ月経過してこちらから電話すると本社からの連絡待ちですとか意味不明なことをいいだす。 ログ収集やスクリーンショットを要求してきたらもうだめ。 画面共有を最初から要求するアドバイザは外れ。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1645590926/863
864: iOS (ワッチョイ 9754-TQ97) [] 2022/09/21(水) 12:23:43.57 ID:HqovxNF70 「この問題の解決のために最後まで責任をもって対応させていただきます」だったかなWW そんな気は全く無いのにな(笑) 昔BTイヤホンがうまく動作しないので電話したら、MFI認証じゃないとその機能は保証できない、と言う MFI認証のものはきちんと動いていると言う じゃそれのメーカーと型番教えてくれと聞くと、教えないと返す。自分で調べろ、と。 ネットで調べてもMFI認証のBTイヤホンなんて存在しない(現在は知らん) あっぷるすとあで調べても無い。 それで放っておいたら、iOSのアプデで、そのきちんと動作しないイヤホンがまともに動作するようになったWW アップルの奴隷状態はやめたいんだよなぁw そういやアップル信者って言葉聞かなくなったな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1645590926/864
865: iOS (ササクッテロリ Spcb-okYY) [] 2022/09/21(水) 14:03:32.44 ID:+y3HnrrPp ショートカットとオートメーションで午前午後でロック画面の壁紙変えてたんだけど、時計などのフォントが初期値(大きくて白いフォント)に毎回戻るようになってしまった。 これは今のところどうしようもないのかな? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1645590926/865
866: iOS (アウアウウー Sa5b-79pF) [sage] 2022/09/21(水) 14:54:46.90 ID:QGx/aw5Fa 祝日の時だけアラームオフとか出来ないかな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1645590926/866
867: iOS (ガックシ 06ab-oDTX) [] 2022/09/21(水) 17:10:27.98 ID:2hb5rxzX6 >>865 俺も壁紙同じようなことしてたわ 集中モード使う方法はあるけど、壁紙以外にも集中モード使うからちょっと違うんだよな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1645590926/867
868: iOS (ワッチョイ 9788-/ygN) [] 2022/09/21(水) 18:41:35.33 ID:HUrZRN790 iOS16.0でイメージを他のショートカットに渡すとエラーになる場合があるんだけどどうも画像ファイルサイズが大きすぎるとダメみたいだ その場合は"ファイル"アクションを経由すると問題なさそう http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1645590926/868
869: iOS (ワッチョイ bf55-zWgG) [sage] 2022/09/21(水) 20:42:43.43 ID:tRZcu18f0 >>866 時限発火やNFC発火で毎日、祝日か判定してアラーム切り替えればいい 祝日データはリストやテキストで持つかカレンダーの予定から引っ張って来るかかな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1645590926/869
870: iOS (ワッチョイ bf55-zWgG) [sage] 2022/09/21(水) 20:53:43.75 ID:tRZcu18f0 レシピをサブスク有料で売ってる奴いんのね 大したモンじゃないのにとんでもない売り上げ出しててインフルエンサーやら有名ブロガーはいいねぇってなった http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1645590926/870
871: iOS (ワッチョイ 5754-H5Op) [] 2022/09/21(水) 22:36:00.99 ID:dxySsJ/j0 どんなん? 貼ってみて http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1645590926/871
872: iOS (ワッチョイ 777b-79pF) [sage] 2022/09/22(木) 01:12:19.61 ID:jx4ayouA0 >>869 サンキュー やってみるわ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1645590926/872
873: iOS (ワッチョイ 9f04-jS6d) [] 2022/09/23(金) 01:09:15.94 ID:HyuZ3zCG0 この場所に着いたらロック画面の常時点灯ON 。この場所を離れたらOFFってオートメーションで可能ですか? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1645590926/873
874: iOS (ワッチョイ 1728-okYY) [] 2022/09/23(金) 01:13:25.18 ID:MqwOv2Fa0 >>873 >>855 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1645590926/874
875: iOS (ワッチョイ 9742-XJxv) [] 2022/09/23(金) 09:08:50.61 ID:iCm7izlB0 >>866 これを0時に実行したら良いよ https://i.imgur.com/On1DVsH.jpg http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1645590926/875
876: iOS (ワッチョイ 9742-XJxv) [] 2022/09/23(金) 09:12:34.61 ID:iCm7izlB0 今気付いたけど、ショートカットのアラームの項目から「睡眠」の「起床時刻」がなくなってるな… 就寝時刻のアラームってなんだよ… http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1645590926/876
877: iOS (ワッチョイ bf88-XJxv) [] 2022/09/23(金) 10:48:21.65 ID:Ac3JkQRs0 「寝るな!寝たら死ぬ!」 雪山遭難用 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1645590926/877
878: iOS (ワッチョイ bf55-zWgG) [sage] 2022/09/23(金) 14:08:40.65 ID:6jJ671vs0 雪山遭難者がいつも通り規則正しく決まった時間に寝てしまう前提のレシピとかマイナーにも程がある…これが令和のイノベーションか http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1645590926/878
879: iOS (ワッチョイ b37b-wYcP) [sage] 2022/09/24(土) 08:07:09.40 ID:m90Bk7V60 iOS16にしてから「戻るまで待機」が入ったショートカットの実行中 画面上部に進捗バーが居座るようになって邪魔だなあ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1645590926/879
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 123 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.019s