[過去ログ] ショートカット Part 11 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: (ワッチョイ 6f88-pGbx) 2022/02/23(水)13:35 ID:mk0rwNyf0(1) AAS
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時ワッチョイ表示のため1行目と2行目に!extend:checked:vvvvv:1000:512をコピペして立てて下さい
次スレは原則として>>980を踏んだ人が立てること

iOS 12よりworkflowからショートカットと名称を変えAppleからリリースされました

App名: ショートカット、デベロッパ: Apple
外部リンク:itunes.apple.com
ユーザガイド
省8
2: (ワッチョイ a388-r1Gi) 2022/02/23(水)13:46 ID:J6YYmzHR0(1) AAS

3: (ワッチョイ 4354-3Mzk) 2022/02/23(水)19:47 ID:pDOTDLR20(1/2) AAS
👍
4: (ワッチョイ 4354-3Mzk) 2022/02/23(水)22:13 ID:pDOTDLR20(2/2) AAS
👍
5
(2): (アウアウウー Sae7-cDlO) 2022/02/23(水)22:59 ID:3aFPqgbAa(1) AAS
Web APIとか使ってみたいけどその手のは最初の申請がどうにもめんどそうで手が伸びないぜ
6: (ワッチョイ 8328-gw/9) 2022/02/24(木)00:11 ID:wLkVNM+R0(1) AAS
>>5
了解。
7: (ワッチョイ 6f55-SPTJ) 2022/02/24(木)16:27 ID:JtRyVUGR0(1/2) AAS
>>5
いや、やれよ
天気予報とか簡単なのから初めてまずは慣れよう
8
(1): (ワッチョイ 4354-Zluq) 2022/02/24(木)19:36 ID:in1NHyBa0(1) AAS
「入力からURLを取得」の挙動がちょっとわからないので教えてほしい

"url":"外部リンク:kaku-no-adoresu1.com","name":"不明","id":"2NT0BIRvBOn3Nj5P","image":"外部リンク:kaku-no-adoresu2.com"

このテキストから取得すると最初のURLしか取得できない
nameを半角英数にするか、idを一部変えると(例えばTを削除すると)ちゃんと最後のURLまで取得できる
これってなぜ?
9
(1): (ワッチョイ 6f55-SPTJ) 2022/02/24(木)23:35 ID:JtRyVUGR0(2/2) AAS
>>8
辞書でやろう
10: (ワッチョイ 037b-Z6Et) 2022/02/25(金)22:55 ID:ss90jmJZ0(1) AAS
テスト
11: (ワッチョイ 2354-nC6Z) 2022/02/25(金)23:13 ID:6Pqvp9tF0(1) AAS
時間が12時間ずれる件、テンプレに入れてもよいくらいだなW
これまで何回あの質問出たか?
あんなうっとおしい仕様誰も悩むよ
12: (スッップ Sd1f-gw/9) 2022/02/25(金)23:51 ID:bVokO6l/d(1) AAS
まあ、Web検索で、すぐ答え見つかるし。
13: (アウアウウー Sa2f-eBiL) 2022/02/26(土)00:09 ID:wFPplJJta(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
14: (ワッチョイ 3a09-Ywdx) 2022/02/26(土)04:50 ID:cju7sobN0(1) AAS
自分も12時間ズレに悩んだ一人です

テンプレに入れたほうが良さそうな案件を他にももっと知りたい
15: (スッップ Sdea-PuBs) 2022/02/26(土)06:58 ID:qB2pMa4jd(1) AAS
んー、何があるかな。

メニューを、単ラインテキストじゃなく
アイコン+見出し+キャプションで構成する方法とか?

…って厳密にはメニューじゃないし、今のバージョンだと結構な重さだけど。
16
(1): (ワッチョイ 0ae8-g6h8) 2022/02/26(土)07:54 ID:ZKCbB6j30(1/4) AAS
最近iPhoneを手にしたんだけど、このショートカットのオートメーションって便利だね
手に入れたのが中古の機種だったので、電池持ちを少しでも維持させるために
「低電力モードがオフになったらオン」「電池残量が80%を超えたら低電力モードをオン」
「電池残量が100%以下になったら低電力モードをオン」の3重オートメーション設定で
『いついかなる時も低電力モード絶対維持』の条件作ってとても重宝してる

バッテリー容量自体はまだ90%以上残ってるから、交換に至るまではこのままでいきたい
17
(1): (スプッッ Sd8a-PuBs) 2022/02/26(土)08:08 ID:wCAfEQcHd(1) AAS
>>16
2つ目、要らんくね?笑
18
(1): (ワッチョイ 0ae8-g6h8) 2022/02/26(土)08:13 ID:ZKCbB6j30(2/4) AAS
>>17
いや、2つ目が一番重要なのよ
なんでかっていうと、低電力モードで運用してても残量少な目から充電し始めて
充電量が80%に達すると低電力モードが自動解除されてしまうという謎仕様だから
むしろ1つ目と3つ目のほうが蛇足的な保険みたいなものなんよ
19
(2): (ワッチョイ 0347-PuBs) 2022/02/26(土)09:17 ID:+p0ytXi00(1) AAS
>>18
自動解除されたらオンにする、という「1つ目」が正常に機能しない。ってこと?
20: (ワッチョイ 0ae8-g6h8) 2022/02/26(土)09:25 ID:ZKCbB6j30(3/4) AAS
>>19
まだ手探りで弄りだしたばかりでどれが正解だかわからないからどれが最適なのか全く検証してないw
これから使いながら自分の望む運用方法に適した最適解を見つけていって、そのうちひとつに絞るよ
21
(1): (ワッチョイ 0ae8-g6h8) 2022/02/26(土)10:03 ID:ZKCbB6j30(4/4) AAS
>>19
せっかくだから今さっき検証したら充電で80%超えたときに1つ目の条件だけで発動したw

条件の「オフになったとき」というのが、手動でオフにしたときのことだけを指すのか、
自動でオフになったときのことも含まれるのか?がよくわからなかったんだ
おかげで1つ目だけを残してあとの2つは削除したよ、きっかけをくれてありがとう
22: (ワッチョイ 0328-PuBs) 2022/02/26(土)10:23 ID:1E1eyRbQ0(1) AAS
>>21
スッキリしたようで良かった。
23: (ワッチョイ b354-f4mn) 2022/02/26(土)14:20 ID:XPngWJCa0(1) AAS
>>9
正規表現で解決はできるんだけど
なぜこうなるのかが知りたい
単なるバグ?と理解して「入力からURLを取得」は要注意と思っとけばいいのだろうか
24
(1): (ワッチョイ 6b54-xbwq) 2022/02/27(日)05:37 ID:nLyjENPe0(1/4) AAS
時間が12時間ずれる、オートメーションの○○は自動実行できないんですか?
これはもう鉄板質問、テンプレ必要だな
検索すればどうのとか言う奴いるが、検索してもすぐには見つからない、繰り返し質問が出てくるってのが問題
25: (ワッチョイ 6728-oHp7) 2022/02/27(日)08:13 ID:SCrA35yO0(1) AAS
ショートカットの資料少なすぎでしょ
見通し悪いし
迷う人、引っかかる人多いのは仕方ないような
26
(1): (ワッチョイ 0347-PuBs) 2022/02/27(日)08:36 ID:/iW9/hxO0(1) AAS
>>24
必ず要る、とまで言うなら文面案くらい出そうよ。
検索してもすぐには見つからん…ってのは、検索スキルが低いだけの気がするけど。
27: (ワッチョイ 6b54-xbwq) 2022/02/27(日)09:33 ID:nLyjENPe0(2/4) AAS
問題点はそこじゃないんだがなぁ
>検索してもすぐには見つからん…ってのは、検索スキルが低いだけの気がするけど。
ということで
>>26がこれからはそういう人に対して検索スキルアップ方法を教えてあげるということですね
あるいは>>26がたたいて追い返す、かな
28: (スププ Sdea-QPHx) 2022/02/27(日)09:49 ID:66OvOBcQd(1) AAS
そういう的外れに叩き返すのが一番いらん
29
(4): (ワッチョイ 6b54-xbwq) 2022/02/27(日)10:24 ID:nLyjENPe0(3/4) AAS
よくある質問をテンプレに入れるのはどのスレにでもある当たり前のはなし、それに反発するのが一番イラン
30: (ワッチョイ 03ed-b0be) 2022/02/27(日)10:35 ID:2p72dcMp0(1/2) AAS
テンプレ作るのはいいけど誰が作るの?まさか人任せじゃないよね
31: (ワッチョイ b354-Wie6) 2022/02/27(日)14:50 ID:pijA26D90(1) AAS
スレの1番上に「質問の仕方」みたいなの作ってそれの受け答えの例に12時間ずれるやつ採用しよう
32
(2): (ワッチョイ 8302-Up86) 2022/02/27(日)14:50 ID:G2UdDBJE0(1) AAS
この前このショートカットを共有して相手がエラーになってしまったらしいんですが原因わかる人いますか?画像を見せてもらった所、辞書の値を取得アクションに値が指定されてないらしい。ちなみに自分はちゃんと使えます
外部リンク:www.icloud.com
33: (ササクッテロロ Sp03-Bfjq) 2022/02/27(日)14:51 ID:epzdeTfTp(1) AAS
>>29
完璧なテンプレ作成お待ちしてまーす笑
34: (ワッチョイ 4655-Wwgh) 2022/02/27(日)16:49 ID:2f5NlLQa0(1/3) AAS
>>29
テンプレあくしろ
35: (ワッチョイ 0328-PuBs) 2022/02/27(日)18:11 ID:6lAD73D70(1) AAS
>>29
あたしは、お前の「すぐには見つからん」に対し「んなこたねえ」と述べただけで、テンプレへの記載の是非には言及してねえよ?
そして、検索スキルが低い人たちに対し「上達すべし」とも言ってないし、そもそもココは「検索スキルを向上させる方法を教えるスレ」ではない。
下らないこと言ってないで、テンプレに加えたいなら、文面案を提示するなど、お前の希望の通りになるよう、建設的に行動しろ。( ˙꒳​˙ )
36
(1): (ワッチョイ 6b54-xbwq) 2022/02/27(日)19:07 ID:nLyjENPe0(4/4) AAS
はーい、パーフェクトなテンプレ作ってマース期待していてくださーい
37
(1): (ワッチョイ 4655-Wwgh) 2022/02/27(日)20:57 ID:2f5NlLQa0(2/3) AAS
Twitterからorig画像をAPI使ってダウソしてたが最近センシティブな画像?のダウソができなくなった
APIの仕様変わった?
38
(1): (ワッチョイ 03ed-b0be) 2022/02/27(日)22:01 ID:2p72dcMp0(2/2) AAS
>>37
自分も同じ現象起きてる
以前取得したことのある画像も今は取得できなくなったりしてるから何か変わってそうな気がする
39: (ワッチョイ 4655-Wwgh) 2022/02/27(日)23:01 ID:2f5NlLQa0(3/3) AAS
>>38
やっぱりか…
ホントTwitter社のデベロッパーに寄り添った()改変は相変わらずだな

これもテンプレ入れて貰うかw
40: (アウアウウー Sa2f-SZxA) 2022/02/28(月)01:15 ID:JGB4Yz+1a(1) AAS
Twitter apiに関する不具合をなんでショートカットのテンプレに入れようって話になるんだ?
1-
あと 962 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s