iPad Air 2 Part18 (926レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
49: 2021/09/28(火)19:37:16.35 ID:BIK++OLe(3/4) AAS
>>48
突然怖がるのも
50
(1): 2021/09/28(火)19:51:00.35 ID:BIK++OLe(4/4) AAS
おまいらのAir2たんは充電サイクル何回だ?
俺のは1030回。次で簡単に調べられる
外部リンク:www.google.com
63: 533 2021/10/01(金)07:09:24.35 ID:Y/N8WQ6S(2/2) AAS
なるほど。コレね。
148
(1): 2021/11/01(月)12:36:07.35 ID:oWi8faeS(1) AAS
>>147
それでも、7年使えてるし、Android系のタブレットよりコスパ良いと思う。
191: 2021/11/11(木)20:01:14.35 ID:F8gnVJw5(1) AAS
iOS11以下の奴はwebに繋がないのはいいけど、そこまで変な制限下で使うなら、普通に14か15にアップデートして使った方がマシな気がするけどね。
218: 2021/11/20(土)15:18:29.35 ID:WuNSxwic(1/2) AAS
>>217
中古バージョン指定で古いiPhoneもiPadもわんさか選べるだろ。
ただね、iPadに限らないけどフラッシュメモリーの性質上10-15年で寿命になるから、どのみち使えなくなる。開発者向けのエミュレーター使えばPC/Macで永久に使えるようになる。2000円位の有料のエミュレーターなら開発者でなくても誰でも簡単に使えるから、移った方がよいかもね。
219: 2021/11/20(土)15:23:12.35 ID:WuNSxwic(2/2) AAS
>>216
iPadOS16か17でマルチユーザーサポートして、MacのソフトもM1対応はネイティブ動作するようになるだろうね。いまの状況だとAir2でそこまで粘って買い替えでもよさそうだけど。
今はiPadPro買っても、できることはAir2とたいして変わらないような気がする。
251: 2021/11/30(火)21:19:53.35 ID:w4XGjZhs(1) AAS
>>250
賢明な判断。iPadOS16以降はM1搭載機でMacのアプリのネイティブ動作が目玉機能で、Air4は対象外に
340: 2021/12/24(金)11:26:46.35 ID:Con9I/mJ(1) AAS
Proいいね、2018買って良くて2021も買ってしまったわ
625: 2022/08/08(月)00:52:29.35 ID:SbTeXil4(1) AAS
いかに楽しく過ごすかのネタ

・Audibleを聞きながら仕事
・トイレ休憩を駆使してポイ活
・上司の目を盗んで読書
・会社PCでWikipediaを読み漁る
・同僚とお喋りを楽しむ
・先人のブログを読み漁る
省3
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s