[過去ログ] ショートカット Part 10 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
926(2): (ワッチョイ b728-tJUj) 2022/02/13(日)14:23 ID:ksAjebDh0(1/4) AAS
特定のボタンを押すアクション
=ショートカットが押してくれることを期待してる。
タップが必要
=ユーザが押さなければならない。
=つまり希望と異なる。
という話。そのくらいは分かれ。
927(1): (ワッチョイ b728-tJUj) 2022/02/13(日)14:34 ID:ksAjebDh0(2/4) AAS
>>921
ネットラジオってものに詳しくないが、操作系のURLスキームを持つアプリを探してみたら?
929: (ワッチョイ b728-tJUj) 2022/02/13(日)15:44 ID:ksAjebDh0(3/4) AAS
辞書アプリの多くは、URLスキームの引数で単語を渡せるから、難しくないと思うよ。
932: (ワッチョイ b728-tJUj) 2022/02/13(日)22:34 ID:ksAjebDh0(4/4) AAS
>>918
そもそもBluetoothってのは「何かと何かを繋ぐ規格」のことなので、Bluetoothに繋ぐ…だけなら「iOSの設定アプリでONにすれば良い」ということになる。
が、実際は「Bluetoothを介して、とある機器とiPhoneを接続したい」ということだろう。さて、その機器は、どんなものなのか。
音楽を…ということなのでヘッドホン系を想像してみるが、とりあえず「そっちの電源がONでないとiPhoneは認識できない」わけだが、その電源ON操作は自動で可能なのか。車載のスピーカー等だとすれば、車のエンジンを始動すればONになるはずだが、エンジンの始動は基本的に手動だろう。
つまり「乗ったら自動で繋がる」を実現するには、ショートカット云々の前に、相手先の機器が「乗ったら自動で電源ONになる必要がある」ということになる。
難しかろう。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s