iPhone 12 Part12 (314レス)
1-

90
(2): 2022/03/12(土)01:08 ID:LwUu8CCD(1) AAS
>>89
地方ヤマダやってる
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
91: 2022/03/12(土)09:12 ID:Jxn4p0om(1) AAS
>>90
これ回線契約なし端末のみ買えんの?
92: 2022/03/12(土)13:56 ID:bkqTklUd(1) AAS
都区内コジマビックでドコモau一括1円やってた
93: 2022/03/12(土)22:30 ID:+oOyTRX8(1) AAS
>>90
128gbはレンタルか
在庫ない可能性も
94
(2): 2022/03/13(日)08:59 ID:/ZLwwdp+(1) AAS
MNP一括 年齢制限なし
12 64GB 1円
12 128GB 5000円
13mini 128GB 9800円
ちな広島ヤマダ
13miniは話し聞いてるうちに在庫なしになった
95: 2022/03/13(日)10:28 ID:FzO5l+1j(1) AAS
昨日7plusから12にしたんだけど、テキスト編集のときに押し込んでカーソル移動って出来ないの?
そこだけ今不便なんだけど。
96: 2022/03/13(日)10:50 ID:bjbH9GVy(1/2) AAS
>>94
ヤマダ電機いったが
在庫すらなかったし
128はやってなかった
97
(2): 2022/03/13(日)12:12 ID:qUg9iIah(1) AAS
>>94
MNPじゃ意味ないんだよなぁ
端末だけ安く買いたいんよ
98: 2022/03/13(日)12:18 ID:qZ6f1iOt(1/2) AAS
>>97
UQスポットの案件でも駄目ならもうiPhone持つのは諦めろ
99: 2022/03/13(日)13:50 ID:bjbH9GVy(2/2) AAS
>>97
解役したらええやん
100
(2): 2022/03/13(日)15:01 ID:WwEhS6pf(1) AAS
楽天モバイルかpovoで新規して速攻MNPしようかと思うんだけどいける?
101: 2022/03/13(日)16:36 ID:qZ6f1iOt(2/2) AAS
>>100
行ける
だが楽天はMNP番号見て嫌がられるし契約即日はMNP番号が出て来なくなったと聞いた
povo2.0は短期解約やったら次から審査落とすと書いてある
大人しく有料弾にしといた方が選択肢狭めなくて済む
102: 2022/03/13(日)20:53 ID:w4DYkwjk(1) AAS
使ってなかった楽天モバイルからauにMNPして、10円で買ってきました
店員さん曰く半年以内に解約とかPOVOにしたりするとブラックになるかもって言われた
103: 2022/03/16(水)22:42 ID:N8WZZrHx(1) AAS
ぬるぽ
104: 2022/03/19(土)11:48 ID:i2Lk6yPU(1) AAS
iPhoneばらまきの専用スレってどこにあるの?
105
(1): 2022/03/19(土)12:47 ID:WfNSy8OC(1) AAS
いきなりiPhone12だけbuffaloルーターに弾かれるようになりました…
解決法を教えてほしいです
106
(2): 2022/03/19(土)13:21 ID:B5fvpVzp(1) AAS
昼に◯マ◯で12の128gb乗り換え一括16800購入
そのキャリアのクレカ作ったら11800だけど断った
13miniは256しか在庫なくてあんまり安く出来ないって言ってたな
107
(1): 2022/03/19(土)15:39 ID:/opU2tJj(1) AAS
>>106
どう言う意図で伏せ字にすんの?バカ
108: 2022/03/19(土)15:58 ID:ECU5qrVk(1/2) AAS
ヤマダ行ったけど端末だけ買おうとしたら在庫ないですって嘘つかれたぞ
109
(1): 2022/03/19(土)16:12 ID:8BP4E3I8(1/3) AAS
イキナリ端末だけ売っては無理ゲーらしい
110
(1): 2022/03/19(土)16:27 ID:ECU5qrVk(2/2) AAS
>>109
なんか突破方法があるの?
111: 2022/03/19(土)16:31 ID:hq3LrQUz(1/2) AAS
ギリギリまでMNPで話進めて在庫あるって店員の言質取るのが1番なんじゃない?
量販店からしたら機種変に何の旨味もないんだから
112
(1): 2022/03/19(土)16:32 ID:hq3LrQUz(2/2) AAS
機種変じゃないや端末のみだ
113
(1): 2022/03/19(土)17:15 ID:8BP4E3I8(2/3) AAS
>>110
MNPで話を進めて端末がテーブルに置かれてから気が変わったので端末だけくださいが1番有効みたい
114: 2022/03/19(土)19:15 ID:kx2cERx4(1) AAS
>>106
高杉
115
(3): 2022/03/19(土)20:12 ID:7bIu54FB(1) AAS
>>113
明後日それで再チャレンジしてみるわ
それで売ってくれなかったら総務省の苦情窓口にその場で大声で電話するわ
116: 2022/03/19(土)23:09 ID:8BP4E3I8(3/3) AAS
>>115
このパターンが増えているようで本当にMNPなのか警戒されるみたいなので頑張って👍
117: 2022/03/20(日)00:21 ID:Tit39Bgs(1) AAS
在庫あるのに売ってもらえなかったら総務省に通報よろ。
118
(1): 2022/03/20(日)02:10 ID:zGI3HWuT(1) AAS
端末だけの古事記はやめろや
au入ってPOVOかUQに移るかと思ったけどうまく処理して即UQにしてくれたよ
128が9千で手に入って満足だけどこのバラマキ来年以降もあるのかな
119: 2022/03/20(日)03:01 ID:YSJz8hbU(1) AAS
>>118
代理店と総務省の闘いは無限ループしてる去年も同じ流れだった
次熱くなるのはGW近く
今月末は在庫なくなる可能性大
今週日月が勝負かもね
13一円とか本当にレア。何か特殊なケースがないと見つからないと思う
120: 2022/03/20(日)23:07 ID:vlAzYbdS(1) AAS
>>105
都内なら3万円くれたら解決しに行くぞ
121: 2022/03/21(月)19:50 ID:8HhYQ/q7(1) AAS
128Gが残ってたのはラッキーだった
10sから移行したけどカメラも良いし動作もサクサクで満足だわ
122
(3): 2022/03/23(水)10:11 ID:JNI9BM2n(1/2) AAS
auのiPhone SE2 (4G SIM)のSIMをauのiPhone12に差しても使えないけど、
iPhone SE2 (4G SIM)をMYauからeSIMに切り替えれば、iPhone12で使える?
123: 2022/03/23(水)11:14 ID:/bXtlOA5(1) AAS
>>122
無理だと思う
124: 2022/03/23(水)11:25 ID:kRBghkhs(1) AAS
>>122
4GプランのIMEI制限だから5G契約にしないと無理
UQかpovo2.0に契約変更した方がいい
125: 2022/03/23(水)12:42 ID:JNI9BM2n(2/2) AAS
了解。サンクス
126: 2022/03/23(水)21:08 ID:fEpDNLib(1) AAS
>>100
povoがブラックで総合食らう
127
(1): 2022/03/31(木)13:42 ID:r1YeiSpf(1) AAS
13を2年返却で買ったけど12安くなったからこっちにしようかな
128: 2022/03/31(木)14:48 ID:0bBhgNYo(1) AAS
12はもう在庫ないから買えないで
129: 2022/03/31(木)15:37 ID:u8MMiIBu(1) AAS
12の64GBならまだまだ生産している
130: 2022/03/31(木)21:05 ID:hB9RbZyL(1) AAS
>>127
13より12の方が軽くていいしオマケに安い
13は接写不具合もあるし12からの進化もさほどない上に人気色もない
13は今も人気はないし今後もないだろう
131: 2022/04/02(土)11:09 ID:FPSG5XD/(1) AAS
13は縁起が悪い
しらんけど
132: 2022/04/02(土)13:59 ID:dLAJApKV(1) AAS
12の128GBはもうどこの倉庫にも物自体がない
133: 2022/04/02(土)14:46 ID:K2pvg8/a(1) AAS
ヤフオク相場から考えると128GBが
1.5万円高いからそちらの方がとくダネ
134
(2): 2022/04/21(木)11:23 ID:V+rQ2q8m(1) AAS
ジェイコムにはある
135: 2022/05/20(金)14:10 ID:Q7LZCPxF(1) AAS
クソ、在庫無くなるとは
13は重過ぎるな
136: 2022/05/20(金)23:43 ID:7kU9dDsc(1) AAS
128GBはAppleにも無いってこと?
137: 2022/05/21(土)02:17 ID:9n/Tpbsp(1) AAS
そもそも12がディスコン
138: 2022/05/22(日)06:53 ID:J86ONJiK(1) AAS
128は本当にないのか
色によっては256は復活してるのあるな
うーん、 12の128が正解だったな…
139: 2022/07/29(金)13:36 ID:O5dRZwtj(1) AAS
14が出たら無印MAX買おうかな。ここ数年で老眼が進んでしまった。5年前はXPERIA Z3 compactを余裕で使ってのに。
140: 2022/07/29(金)16:01 ID:EeaVtukH(1) AAS
画面大きくする事にこだわらずにきちんと老眼の進み具合に合ったメガネ作った方がいいと思うよ
その方が何かと融通効くし
141: 2022/08/22(月)21:57 ID:582E2blo(1) AAS
13 Pro MAXのサブで買ったけどいいね
何ら違和感がない
142
(2): 2022/09/10(土)14:07 ID:lBKLcij1(1) AAS
そろそろiPhone8から買い換えようと思うんだが12又は13の激安販売は年末か年度末になったら来るかな10万円近く安くなるなら、そこを狙いたい
143: 2022/09/10(土)14:32 ID:qGyDjLJP(1) AAS
AA省
144
(1): 2022/09/11(日)00:07 ID:Es0OkiZy(1) AAS
>>142
またまた一括1円祭りが始まるよ~
145: 2022/09/11(日)16:50 ID:A5D61KsY(1) AAS
一括1円はさすがに総務省がもう許さないでしょ
実質1円とか一括19800円くらいじゃないの?
146
(1): 2022/09/11(日)21:53 ID:YZQRwuGu(1) AAS
iPhone 12/13 でやるかどうかはともかく
泥ホンで一括1円(とか2円とか)なんて今でもごろごろある
一部では0円まである
147: 2022/09/12(月)16:38 ID:lCJDIt05(1) AAS
>>146
>>142からの流れでそのレスは的外れすぎだろ…
148: 2022/09/12(月)22:30 ID:OSJcyjzA(1) AAS
いや「総務省が…」に対するレス(そういう指摘がくるかなという危惧はあったが)
149: 2022/09/13(火)16:01 ID:6YgXIJ1X(1) AAS
つーか、ぶっちゃけiPhoneの一括しか総務省も取り締まる気ないでしょ
それを見抜いてるから量販はiPhoneだけ一括大幅値引きの取り止めしてんだろうし

泥なんてどうでもいい
150: 2022/10/19(水)22:56 ID:PxErONB0(1) AAS
12のパープルって今見てもキレイだよね
151: 2023/02/19(日)14:17 ID:Lj/It13M(1) AAS
よくある事なのか?
外部リンク:detail.chiebukuro.yahoo.co.jp
152: 2023/04/05(水)02:11 ID:OD8u0is1(1) AAS
おいす
153: 2023/04/26(水)07:50 ID:EYPtapQZ(1) AAS
(´3`)y--~~~~~~~~  プッハぁぁぁ
154
(1): 2023/04/27(木)07:38 ID:XjS3WAeC(1) AAS
iPhone12を買ってから
もう直ぐ2年。
バッテリーは95%とまずまず。
高額で以前の様に気軽に新機種を
買えなくなったから大事に
使ってる。アプデが可能な限り
12で十分!カメラ機能がアップした位の変化で新機種を買うとか、日本人はいつからカメラマンだらけになったんだろ?
155: 2023/05/13(土)05:12 ID:f48xiRFr(1) AAS
ちょっとしたコンデジでも持ってりゃ8でも事足りるんじゃねの?知らんけど
156: 2023/08/04(金)02:35 ID:yb0ZXSt1(1) AAS
すっかり人がいなくなっちゃったな
157: 2023/08/17(木)20:53 ID:7fgActd1(1) AAS
あたためますか?
158: 2023/08/18(金)09:39 ID:9b9H/DcR(1) AAS
お願いします
159: 2023/08/23(水)21:17 ID:li4Ty5V3(1) AAS
ボンッ
160: 2023/09/07(木)11:29 ID:FMCopdOG(1) AAS
オロ1年ぶりに来てみたが誰もいない
偶数の不人気は健在、14も駄目だろうな
不具合もないしまた来年来るね

日記 21/05/28購入 バッテリー89%
161: 2023/09/14(木)14:40 ID:jgqFuuh9(1) AAS
いるよー
そろそろxrから変えられるかな?
162
(1): 2023/09/16(土)13:00 ID:7Aq5t7uX(1) AAS
電波漏れるんだろ?
163: 2023/09/24(日)02:32 ID:6c0N/8CX(1) AAS
こんなことできるはずもないよ
164
(1): 2023/12/03(日)17:23 ID:VmEWsuSB(1) AAS
🍎公式整備済み品買った記念age
165: 2023/12/03(日)17:50 ID:zKw0iYzu(1) AAS
おめ
166
(1): 2023/12/09(土)21:14 ID:yUKbuSNT(1) AAS
今更XRから12にしたんだけど、明確にスピーカー音質が下がってがっかりしてる
スピーカー穴の数と本体サイズの違いからだとは思うが、明確に低音が全然出ないのな
167: 2023/12/10(日)01:04 ID:BtZkx5Dv(1) AAS
スマホ内蔵のスピーカーに音質求める人がいるのか‥
構造考えたら限界はしれてるし、質の良いイヤホンなり据置スピーカーなりをつないだ方が満足度高いよ
168
(1): 2023/12/12(火)09:01 ID:+G04tkxT(1) AAS
>>154
先月放出されたワイモバの12使ってるけど
長期在庫だった疑い(バッテリーゼロだった)があるのでAppleCareも2年一括つけた
でも2年後に95%もあるならCare付ける必要なかったかも
キタムラだと80%未満じゃなくても交換してくれるらしいが95%ではさすがに断られるだろうなあ
169: 2023/12/20(水)07:57 ID:kvh2IaV1(1) AAS
>>164だけど、ようやく指紋認証無しに慣れたわ(前はSE2)
Apple PAYの操作でレジでまごついて恥ずかしい思いしたりしたw
自分の使い方だと何も不満は無いねー、ゲームはやらんし
15とか高い金出してまで要るの?って思うわ
170: 2023/12/22(金)20:36 ID:jXwHVqdv(1) AAS
iOS17だと全然、問題なく動くけど、18とかになったらモッサリとするんだろうな。
1-
あと 144 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s