iPhone SE(第2世代) ケース バンパー フィルム アクセサリー 総合Part3 (886レス)
1-

397: 2021/03/21(日)16:58 ID:fHgu8I2+(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
これって表面の耐久持続性ってどうですか?
ガラスより劣るとは思うけど
398: 2021/03/23(火)14:17 ID:KEGZtwUG(1) AAS
>>388
黒縁使ってるが感度、ガラス使ってきた中で今までで一番いいぞ?
nimasoは感度糞すぎだった
399: 2021/03/26(金)22:31 ID:i2NQ7yFJ(1) AAS
LEPLUSの全面保護ガラスフィルム使ってる人いませんかぁー
無償交換してもらってから貼ったら端が浮いたんですけどSE2外れ引いたんですかねー
400: 2021/03/27(土)20:31 ID:9QuoHCtv(1) AAS
現状浮かないものはない
401: 2021/03/27(土)21:23 ID:tanbkUjS(1) AAS
今までガラス派だったけどSE2にしてから色々試した結果TPUに落ち着いたわ
素材が柔らかいのでノーミスで貼り付けるには難易度高めだけどコツさえ掴めば日常生活ではTPUでも問題なく使用出来ると思う
SE1や12みたいな両端までフラットな機種に変えたらまたガラスに戻るだろうけどね
402
(1): 2021/03/30(火)00:23 ID:tF9ixvg2(1) AAS
ソフトバンク公式の保護ガラス買ったら横の長さ足りかった。3000円もしたのに
403: 2021/04/10(土)22:41 ID:fDArQHNf(1) AAS
今日フィルムもケースも全部外したわ
なんつーか、たかが数万のものに保険かけてる感じがダサいことに気づいた
404: 2021/04/10(土)23:36 ID:I3+0mG1e(1) AAS
その考えがださいわ
405: 2021/04/11(日)19:05 ID:FEUd2Wl0(1) AAS
たかが数万(笑)
406: 2021/05/02(日)18:36 ID:pV+Yio+z(1) AAS
CASEKOOのアルミバンパーのみで
液晶面、背面 ほとんど傷付かないよ

欠点は滑るww
407: 2021/05/04(火)04:40 ID:5bL9KIE/(1) AAS
セリアケースにアンカーストラップ
408: 2021/05/07(金)05:45 ID:PPjnh6QP(1/2) AAS
>>223
Spigenは格安で丈夫だから良いのであって
日本のおま国価格だと割高な印象だなwww

米アマだと、magsafe対応ケースもウルトラハイブリッドも20ドル以下で買えるしな
レヴューで悪い点コメントするとメーカーが削除するから
日本だと印象操作と、ブランド操作されてるw

シュピゲンはチープな価格帯だから売れるのであって
省3
409: 2021/05/07(金)05:48 ID:PPjnh6QP(2/2) AAS
>>402
マヌケだなぁw
アップル公式以外のケースやフィルム以外は
100均で充分だろ
410
(1): 2021/05/07(金)13:54 ID:Ih+KQGyT(1) AAS
100均で浮かないヒルムとかあんの?
結構試したけどマトモなのなかったわ
411: 2021/05/07(金)15:08 ID:OEQ78Nj+(1/2) AAS
>>410
百均ガラスフィルム、両端むちゃくちゃ浮いたけど、フィルムの浮きを消す液体注入で全部消せた
アリエクで別の機種用ガラスフィルム買った時におまけで付いてたやつ
たぶんただのシリコンオイル

ネットで見るとそのうちまた浮いてくるとか書いてあるけど、とりあえず1ヶ月は保ってる
412
(2): 2021/05/07(金)15:21 ID:/+yTK5X5(1) AAS
よくフィルムって分かったな
ヒルムって新アイテムあるのかと思った
413: 2021/05/07(金)15:30 ID:OEQ78Nj+(2/2) AAS
>>412
たしかにw
しばらくハイドロゲルフィルム探してたせいでハイドロ、ヒドロ、ヘドロ、ゲル、ジェルあたりを脳が自動あいまい検索するようになったw

結局、百均ガラスフィルムで間に合ってしまったのでハイドロゲルは貼ってない…
414: 2021/05/08(土)05:27 ID:ZzrIpsdq(1) AAS
薄くてタッチペンでも感度ほぼ下がらない
端が受かない

この2点満たすガラスフィルムってないの?
0.33mmとか
0.15でも8兼用で浮くとかばっか
415: 2021/05/13(木)08:52 ID:703ijtb3(1) AAS
ずっとPETフィルムで初めてガラスフィルム(エレコム ガラスストロング)付けたんだけど、浮きはないけど感度がかなり下がった。
ガラスって総じてこんなに感度下がるもの?
416: 2021/05/14(金)21:43 ID:lMyX/XdI(1) AAS
エレコムはダメコム
417
(1): 2021/05/19(水)14:56 ID:eeHgQcty(1) AAS
ガラスフィルムってガラスじゃないフィルムみたいに後から押して気泡抜けたりする?
気泡入って失敗したら剥がすしかないかね
418: 2021/05/19(水)17:25 ID:t0YIxH2t(1) AAS
気泡もある程度なら抜けていく、メガネ拭き使って押し出すこともできる、セロテープで貼り直すこともできる
419: 2021/05/19(水)17:30 ID:G4RJZkoN(1) AAS
爪でぐいぐい押したってガラスは硬くて曲がりにくい分、圧力も分散してくれるし
そのまま空気も押し出せるよ
420: 2021/05/21(金)16:04 ID:iopxZJPe(1) AAS
日本のネット販売業者はボッタクリ
中華のケースをひどいのは10倍で売ってる
421: 2021/05/21(金)17:08 ID:w/B2V8Ma(1) AAS
武漢製でオマケ付きだから仕方ない
気になる人にプレゼントするくらいの余裕があると良いね^^
422: 2021/05/22(土)22:59 ID:++gdPXA9(1) AAS
トリニティの3Dガラスフィルム買ってみたんだけど、縁の部分だけに強力な粘着物が付いてるのね。
ガラス部分には粘着物無し。
だから浮いたように見えない。
ていうか全部浮いた状態。
そのせいか画面が白っぽく見えてダメだったからすぐに他のに買い換えたよ。
何も貼ってるように見えないのが理想なんだけど、白く見えると明らかに何か貼ってるのが分かっちゃうからねぇ。
423: 2021/05/30(日)00:38 ID:ea/3FFSq(1) AAS
カメラの部分の丸くくり抜かれてないフィルムが欲しいな、エァージャパン?から出てるみたいだけど、少し違う
424: 2021/06/02(水)17:12 ID:w9oOlRxB(1) AAS
販売から1年たったのにまともなガラスフィルムないの?
425: 2021/06/03(木)03:42 ID:mk7DfzRx(1) AAS
iPhone 6から基本デザイン変わってませんよ
426
(1): 2021/06/03(木)07:36 ID:D5Dnhl64(1) AAS
俺の中ではトラス製のガラスフィルムが最適解だと思ってる
Amazonで買えば永久品質保証つくし
覗き見防止も地味に嬉しいし
427: 2021/06/08(火)22:16 ID:/a5e5pGx(1) AAS
ガラスのは指紋が汚くて
結局ラスタバナナのサラサラシートに戻った
428: 2021/06/08(火)23:10 ID:d9O/FKLL(1) AAS
2ヶ月くらいでサラサラじゃなくなるけどね
429: 2021/06/09(水)16:03 ID:wznu7Wjj(1) AAS
Apple Storeのサラサラは年単位でもつよ。
店頭で機械を使って綺麗に貼ってくれる。
430: 2021/06/10(木)01:38 ID:l+uKqqIG(1) AAS
ベルキン製だっけ
画面上部が空きすぎ
431
(1): 2021/06/11(金)14:00 ID:xZx8/irj(1) AAS
>>426

外部リンク:sakura-checker.jp
432
(1): 2021/06/14(月)18:54 ID:x/4Mh3yK(1) AAS
>>431
サクラが多いのと品質の善し悪しは別問題や
ランキング1位のガラスフィルムも別にクオリティ高くないみたいだし。
使った上で推してんだよ。多少高いけどモノは良い
433: 2021/06/14(月)19:13 ID:GQZyPX5k(1) AAS
>>337
これの右側廃番かな?
五店舗回ったけど見つからなかった
434
(1): 2021/06/18(金)16:30 ID:DVk1p69S(1) AAS
>>432

マーケットプレイス商品解説
怪しい製品名(SEO狙いの可能性)解説
要注意メーカー(平均サクラ度が高い)解説
海外販売ショップ:電話番号86(中国)
要注意ショップ(平均サクラ度が高い)

FAQ
省2
435: 2021/06/20(日)08:59 ID:SwXFVHCY(1/3) AAS
>>417
遅レスだけど、消えるよ。
ガラス貼って気泡入ってしまい壊れない程度にゴシゴシ脇へ抜けるように擦ってもダメだった時、コレは貼り直しだーメンドイ明日やろーと放置。
翌日見たら5mmx1と2mmx2計3個の気泡消えてた。諦める前に1日は放置推奨。
尼で買ったガイド枠?付2枚セットの900円弱だったか。
436
(1): 2021/06/20(日)09:05 ID:SwXFVHCY(2/3) AAS
初iPhone初小型?スマホで2回落としたのでカバー探してます。
透明で少し柔らかく背面とサイドをカバーするタイプ。ワイヤレス充電可能なのを教えて下さいませ。
437
(1): 2021/06/20(日)19:24 ID:Puabt6LC(1) AAS
>>436
100均の透明カバー
ダイソーよりセリアの奴の方が柔らかい
ストラップ穴あって四隅にクッション入ってる
黄ばんだらすぐポイ出来るのもポイント高い
438: 2021/06/20(日)19:39 ID:TmWqM0aw(1) AAS
>>437
これよね
おれもとりあえずこれにした
外部リンク:katemita.com
439
(1): 2021/06/20(日)21:01 ID:SwXFVHCY(3/3) AAS
お二人さんありがとう
レンズの出っ張りも気になってたんで早速試してみます
110円w
440: 2021/06/21(月)05:06 ID:+Bo2YxhH(1) AAS
セリアの黒枠艶消しもなかなかいい
441: 2021/06/21(月)06:48 ID:HM/0KH+K(1) AAS
>>439
ケースはセリア
フィルムはDAISO
442: 2021/06/21(月)19:51 ID:SOfl0s3b(1) AAS
セリアのソフトタイプガードケースSE2/8/7、バッチリでした。

Anker PowerWave 10 Pad(改善版) ワイヤレス充電器
ケース付きで使えます。
443
(1): 2021/06/22(火)08:18 ID:SdyNrHCD(1) AAS
販売から1年たったのに全面タイプのまともなガラスフィルムないの?
結局みなさんどうしてるの?
俺は旅費んでるまでとりあえずで買った100均セリアの
ガラスじゃないの貼ってて、
気づいたら1年以上そのまま…
444: 2021/06/22(火)09:53 ID:HraQ0kzR(1) AAS
もうそのままでいいんじゃね
445: 2021/06/22(火)11:46 ID:oPmfisds(1) AAS
ケースには入れたけど、結局フィルムは貼ってない
下取りに出す予定とかの理由で画面をきれいに保ちたい人以外は
別に要らないんじゃないのかなと思ってる
446: 2021/06/22(火)12:53 ID:+/Rz7cB2(1) AAS
>>443
>販売から1年たったのに全面タイプのまともなガラスフィルムないの?

この手の商品市場は本体の発売直後がピークであり以降急激に収束
よって1年もたったら新製品なんか開発しない
447: 2021/06/22(火)22:12 ID:uyU200HH(1/2) AAS
だから何度もいってるだろ
6sから基本デザインは変わっていない
448: 2021/06/22(火)22:13 ID:uyU200HH(2/2) AAS
違う6からだった
449: 2021/06/23(水)03:05 ID:dqQtgJ04(1) AAS
全面タイプのガラスは無理でしょ、SE 2発売時にガラス曲面の個体差が問題になったくらいなんだから
12はフラットに戻ったんだからそれにならえばええんや
450
(1): 2021/06/23(水)06:33 ID:BR/REvCA(1) AAS
全画面は黒枠のがベストかな
451
(1): 2021/06/23(水)15:18 ID:NiB5qQ7f(1) AAS
>>195-196
長野の佐久市に出張がてらそのショップあったから買ってみた、帰って貼ってみた、縁浮かなくて良かった
同じ系列?シルクより多くて家に近いWattsにも有って、調べて買っとけば良かったと後悔した
452
(2): 2021/06/28(月)10:17 ID:KqFjEuwv(1) AAS
>>450
黒縁の内側が画面の表示部分に食い込まなければ良いんだけどなぁ
453: 2021/06/28(月)22:48 ID:ifAAV2JA(1) AAS
マイクロソリューションのサファイアガラス買った。
ガラスフィルムにないひんやり感がたまらん
454
(1): 2021/06/29(火)11:51 ID:orPGSCd/(1) AAS
>>452
たしかに少し食い込むけど
橋のタッチに問題も無いし満足してるわ
普通の平面ガラスより端の操作も見やすさも良いし
455
(1): 2021/06/30(水)15:39 ID:md5hyYaH(1/2) AAS
>>454
表示部分への食い込みが1mm以下のモノってあるかな?
つまり黒縁が3mm以下って事になるんだが
456: 2021/06/30(水)15:59 ID:P2IVG4LO(1) AAS
しょしんしゃの素朴な疑問です
ガラスや色々素材あると思うけど純正ケースつけた時に干渉しませんか?
近日注文予定です
おススメと干渉するかしないか教えてください
457: 2021/06/30(水)16:13 ID:UtDO2wV3(1) AAS
全画面フィルムじゃなければ干渉せんよ
458
(1): 2021/06/30(水)18:24 ID:X7Eq2sD4(1) AAS
>>455
上でtorras推してる者だけど黒縁測ったら2ミリだったよ
画面干渉は全く無い訳ではないけど慣れたら全く気にならんレベル
459: 2021/06/30(水)20:51 ID:md5hyYaH(2/2) AAS
>>458
サンキュー
2mmなら何とかなるかもしれん
460: 2021/07/01(木)06:02 ID:W1AKneRE(1) AAS
しょしんしゃ←これ読みにくいから「初心者」って漢字で打って欲しい
461
(1): 2021/07/02(金)20:57 ID:Y4r5owPJ(1) AAS
459だがtorrasのフィルムを試してみた
確かに黒縁は約2mmで画面への干渉はほんの少しだけで極端に気になる程ではなかった

ただガイドを使った貼り方がどうも上手くいかなかったので再度購入してまた数日後にトライしてみる
462: 2021/07/03(土)13:40 ID:2kCBRXjy(1) AAS
>>461
上で薦めたものだが
2枚入ってるよな?
しかもAmazon経由で買うと永久保証つって割れたとか言うと無料で代わり送ってくれるぞ
463: 2021/07/03(土)15:28 ID:oORBvnXQ(1/4) AAS
非全面アンチグレアフィルムが欲しいけど種類少ないね
464: 2021/07/03(土)19:54 ID:E7eLui5s(1/2) AAS
全面ガラスよりやっぱそっちよね欲しいのは
465: 2021/07/03(土)20:20 ID:qckpvMrn(1) AAS
アンチグレアはめっっっちゃくちゃ端浮きが目立つ
探してる時確かに数少ないなーと思ったけど
端浮きを克服してないのに商品化して提供してる企業がアホなだけなんだなと分かった

試してないけどアンチグレア所望の人はヒドロゲルフィルムがマッチすることがあるというレスもあるので
そちらの方がいいかも
466: 2021/07/03(土)20:27 ID:oORBvnXQ(2/4) AAS
端うき?写真みたい
467: 2021/07/03(土)21:46 ID:4AL0iP/e(1/3) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
返品する時に撮った奴だけどこの端の白い所全部そう
もっと分かりやすいように手で押してもすぐ浮いてくる様子を動画撮ったんだけど
部屋写ってて恥ずかしいからあげない
468: 2021/07/03(土)22:06 ID:4AL0iP/e(2/3) AAS
ちなみに昨年12月頃の写真だからそれより新しいものは改善されてる可能性もある
2枚目とかゴミついてるけど貼って1時間も経ってない
端が浮いてそこにゴミが付着するのがすごい目立つ
手触りだけは良かったけど二度と買わない
469
(1): 2021/07/03(土)22:17 ID:oORBvnXQ(3/4) AAS
非全面が何でこんなに浮くねん
470
(1): 2021/07/03(土)22:47 ID:4AL0iP/e(3/3) AAS
>>469
そっちは非全面で浮いてない?
個体差なのかな?
471: 2021/07/03(土)22:53 ID:oORBvnXQ(4/4) AAS
>>470
今使ってるパワサポのアンチグレアフィルムは浮かない
ホームボタン周りが剥がれやすいのがダメだが
472
(1): 2021/07/03(土)23:44 ID:E7eLui5s(2/2) AAS
別のスマホで使ってるやつは浮いたりしないけど画質がシャリシャリした感じになってしまうわ
473: 2021/07/17(土)15:51 ID:jkQ4RKNM(1) AAS
アリエクで売ってたハイドロゲルフィルム、割といい感じだったので報告しとく。

感じとしてはラップを被せた感じで、空気はしばらく置いてたら抜ける。
貼ってるのが分からんレベルにフィルムが目立たない。
若干指紋はわかる程度だけど、マジで細かい傷がもどる。

ただ、やっぱり薄さ上、前画面の耐久が不安だったので前はガラスに戻した。

裏は付けてる、まぁその上からカバーつけてるからあんま意味ないが。
474
(1): 2021/07/17(土)20:22 ID:6vwmihbC(1) AAS
良いけど長持ちしないとも聞いた気がするが
実際のところどうなんかね
475: 2021/07/18(日)13:17 ID:pso0QfvF(1) AAS
>>474
ぶつけるとかを除いた耐摩耗性は確かにガラスに比べると低そう
前は1週間ほどしか付けてないし、後は上にカバーをつけてるからわかんないけどね

裸持ち派とかならフィルム前後につければマジで目立たないし、最悪の時も破片飛び散らないからいいんじゃないかな程度の感じだね
476: 2021/08/01(日)11:09 ID:80khN8zF(1) AAS
前のラスタバナナフィルムが下側から剥がれ出して
ダイソー衝撃に強い液晶保護ガラス Bluelight Cutにしてみたが
全体的にあと1.2〜1.5mmくらい大きかったらなあと思った
SE用でないの買えばもしかして望みのあるのかな
477: 2021/08/01(日)13:01 ID:+4qFrR+M(1) AAS
ガラスじゃ端が浮くだろ
フィルムなら8のやつでいい
1-
あと 409 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s