[過去ログ] iPhone SE(第2世代) ケース バンパー フィルム アクセサリー 総合Part2 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
754: 2020/06/20(土)18:06 ID:zEODgVy/(1) AAS
>>750
10万のケースって w w w w
755: 2020/06/20(土)18:42 ID:t5oDKQsP(1) AAS
総額、約2万円のケースを買った
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
756(1): 2020/06/20(土)22:05 ID:8gUpohCO(1) AAS
iPhone7用の純正smart battery case注文してみた
757: 2020/06/21(日)00:40 ID:2ZX5esAO(1) AAS
>>750
10万円のケースって大草原
758: 2020/06/22(月)12:55 ID:9fXUS40j(1) AAS
専用のガラスフィルムは製造する気なさそうやな
759(2): 2020/06/22(月)18:03 ID:3QIWUJ/P(1) AAS
>>756
battery case届いた
iPhone7用だけど別にキツくもなく問題なく装着できました
重くなるけど逆に持ちやすいかな
いい感じ
760: 2020/06/22(月)18:10 ID:UFV5fdET(1) AAS
バッテリーケースは旅行用にいいかもなぁ
日常生活では容量に不満感じることないけど海外旅行で地図だなんだと使ってると1日保たないんよね
761(1): 2020/06/22(月)21:15 ID:xnFrR2Go(1) AAS
>>759
あついことをしてるじゃねえか、おい
うpしてみて
762: 2020/06/23(火)13:58 ID:McY22CcU(1) AAS
>>761
裏面は7、8と同じじゃん
763(1): 2020/06/23(火)14:10 ID:1ZISjiED(1) AAS
>>759
7用のケース嵌まるんだね
唯一の不満がバッテリーだから俺も買おうかな
DOMEのガラス着けてるけどイケるかね
764: 2020/06/23(火)14:38 ID:Ukn1cKrj(1) AAS
これ純正以外にもいろいろあるんね
7/8用はまぁ大方使えるんだろうがSE対応を謳う製品が出揃うのをしばし待つか
765(1): 2020/06/23(火)19:34 ID:orslwp1Y(1) AAS
安いんだし裸なんだけど・・
そんな奴いる?
766(1): 2020/06/23(火)19:37 ID:8cW81bMC(1) AAS
バッテリーケースは8は飛ばされて出なかったんだよね
正式にSEに対応の出して欲しいけどね
7のケースをこのまま着けつつ待つかな
>>763
>>63の全面タイプのフィルム貼ってるけど干渉しなかった
767: 2020/06/23(火)21:08 ID:K6tWAHyE(1) AAS
ソフトケースが良いからセリアで試しに買ってみたらスゲー使いやすくてビックリなんだが、背面にドットがついててクリア度がやや低いな
おそらくウォーターマーク防止のためなんだろうけど
ソフトタイプで非常にクリアなケースってある?
768: 2020/06/23(火)21:53 ID:21Is63LM(1) AAS
>>765
たぶん、そんな奴はここにこない
769: 2020/06/23(火)23:10 ID:qnpfHP8v(1) AAS
フィルムにしろケースにしろ 100均好きやな さすが低所得者向けのSE2だけあるわ 3000円のフィルムなら発狂もんやなwwww
770(1): 2020/06/23(火)23:34 ID:1DrRrNHw(1) AAS
しっくりくるフィルムが見つからなくて8000円ぐらい使ったわ
771: 2020/06/23(火)23:37 ID:2ZDdRS9D(1) AAS
ホントの高所得者はこんなとこ来ない
772: 2020/06/24(水)01:57 ID:kUnINJtF(1) AAS
100均フィルムで2回失敗して
エレコムの400円くらいの反射防止の奴でうまくいった
ええ、貧乏ですとも
773(3): 2020/06/24(水)02:32 ID:R7Kx0D4z(1) AAS
>>770
その8000円するフィルムはどこのフィルム? まさか覚えてないとか?(笑)
774: 2020/06/24(水)03:28 ID:oBBiGaWF(1) AAS
総額じゃね
775: 2020/06/24(水)07:41 ID:XEg8hDGl(1/3) AAS
>>773
まさか日本語理解出来ないとか?(笑)
776: 2020/06/24(水)08:04 ID:wOZHw/mN(1) AAS
>>773
日本語理解出来てなくてトンチンカンな煽り
恥ずかしいね
777: 2020/06/24(水)08:15 ID:Aw0um/GS(1) AAS
>>773
はよ母国に帰った方がいいぞ
778: 2020/06/24(水)11:31 ID:Hu2pKlNO(1/2) AAS
ナイトモード最高!
779: 2020/06/24(水)11:33 ID:Hu2pKlNO(2/2) AAS
指紋認証は欲しいけどホームボタンは、ダサくていらないというジレンマ(笑)
780: 2020/06/24(水)11:38 ID:ETrfAhQi(1) AAS
Androidですでに画面内の指紋認証あるんだからiPhoneもそのうちできるだろ。毎度の後発だが
781: 2020/06/24(水)12:05 ID:MfFpH//E(1) AAS
精度の低い機能でドヤるAndroiderって恥ずかしくねーの?
782: 2020/06/24(水)12:27 ID:HKdQRDz3(1) AAS
画面内の指紋認証はかなり進化して速くもなってるな。
783: 2020/06/24(水)13:35 ID:x6R/QrRx(1) AAS
Androiderって発言もかなり恥ずかしいけどね
まぁAndroidの認証系は信用してない
784: 2020/06/24(水)13:58 ID:BzpIXe+C(1) AAS
iPhonerだけど指紋認証にはまぁ満足してる
手持ちのFMVのノートPCの指紋認証とかヒドいもんだ
785(2): 2020/06/24(水)14:00 ID:hGmJuLjQ(1) AAS
アンドロイダーって初めて聞いたw
786(1): 2020/06/24(水)14:18 ID:2iAzb1rm(1) AAS
元エクソペリアーだけど指紋認証酷かったなぁ
いくらパターン登録してもよく弾かれるクソ
iPhoneは少ないパターンでも正確に認証してくれる
787: 2020/06/24(水)14:23 ID:XEg8hDGl(2/3) AAS
>>785
昔あったAndroidアプリ紹介サイト
788: 2020/06/24(水)16:13 ID:bz2SRdiH(1/2) AAS
>>785
タツノコプロの作品に出てきそう
789(1): 2020/06/24(水)18:20 ID:lxM8p8Xh(1) AAS
>>766
干渉してるの気付いてないだけ
790: 2020/06/24(水)18:31 ID:n0KYGIVD(1) AAS
20歳で?!とか言われてたころがなつかいし
791: 2020/06/24(水)20:14 ID:fQejgReF(1) AAS
>>789
いや0.5ミリくらいだけどフィルムとケースの端に距離があるから大丈夫だよ
ガラスフィルムじゃないから厚みもないので表面も引っかからない
792: 2020/06/24(水)20:33 ID:bz2SRdiH(2/2) AAS
激安domeもどき
外部リンク:a.aliexpress.com
¥ 108 50% Off | UV 1000D Tempered Glass For iPhone 6 6s 7 8 Plus SE 2020 Screen Protector On For iPhone 11 Pro XS Max XR X Protective Glass Film
¥は人民元じゃなくて日本円ね
793(2): 2020/06/24(水)20:53 ID:lgygfgRl(1) AAS
>>786
iphoneの指紋認証は今でもイマイチのイメージ。
6S、SE2、p20lite持っているけど、p20liteはちょっと触ったぐらいですぐ認証してくれる。
794: 2020/06/24(水)22:24 ID:XEg8hDGl(3/3) AAS
>>793
登録本数を減らす
登録指を学習させる
795: 2020/06/25(木)02:03 ID:m4ph8Mn3(1) AAS
>>793
iPhone即一発で認証するけど指紋に問題あるんじゃないの?
炙ったりしてない?
796: 2020/06/25(木)03:36 ID:urq8bZW0(1) AAS
ファーウェイのが早すぎなんや
p40 proの画面内認証もiPhoneよりはやいかも
797: 2020/06/25(木)07:08 ID:F3EKE6p1(1) AAS
Androidは大半の端末が指紋認証早い
iPhoneも早いけど決済とかの認識完了からのくるくる演出が長いのもあって遅く感じるんだと思う
798(1): 2020/06/25(木)13:26 ID:Q9bvN1xs(1) AAS
Androidは精度がとにかく低いちょっと湿ってるだけで弾かれるiPhoneは手を洗った直後くらい濡れてなければ弾かれないほどの精度の高さよ
799: 2020/06/25(木)13:29 ID:xlb+D2OT(1/2) AAS
iPhoneでもタッチした瞬間反応する
それより速いって体感でわかるほどの違いがあるのか?
800: 2020/06/25(木)13:32 ID:yURFmYWi(1) AAS
Androiderの情報操作が始まったな
801: 2020/06/25(木)15:00 ID:pLQWVWol(1) AAS
744 John Appleseed[] 2020/06/25(木) 14:29:07.55 ID:emec7gIt
>>741
そりゃ両方それぞれ良さがあるってことでしょ
iPhoneにも両方入れて欲しい
でもiPhoneのホームボタンの指紋認証は感度悪くてイライラした、指先湿ってる前の日とか、急いでる時に限って開かない
802(1): 2020/06/25(木)15:43 ID:Qzr5AkOX(1/2) AAS
iPhoneで認証通らないのは登録の仕方や指紋に問題があるな
指先湿ってる前の日に感度悪いとか意味わからんしただ下げたいだけのアンチじゃん
803(1): 2020/06/25(木)15:47 ID:dfrY8KNz(1) AAS
>>802
その理論でいくと>>798もアンチか
804: 2020/06/25(木)16:04 ID:xlb+D2OT(2/2) AAS
「指先湿ってる前の日」
マジで意味がわからないんだがどういうこと?
805: 2020/06/25(木)17:23 ID:1idbZeIK(1) AAS
ヤラシイ事でもしてたんやろ
806: 2020/06/25(木)19:16 ID:Qzr5AkOX(2/2) AAS
>>803
基地外かよ
807: 2020/06/25(木)22:58 ID:DYqKJbpJ(1) AAS
お前らスレタイ嫁
808: 2020/06/26(金)01:17 ID:xhA4HyPc(1) AAS
すぐ基地外認定するのがiPhone信者の悪いところ
809: 2020/06/26(金)01:36 ID:tafQUL29(1/2) AAS
はい負け犬の遠吠え頂きました
810: 2020/06/26(金)07:14 ID:4Tlo510X(1) AAS
Apple社員やGoogle関係者ではなく「ただ使っている一般人」なのに醜い言い争いして何の得があるの?
自分が開発した訳じゃなく、ただ使っているだけなのにね。
811: 2020/06/26(金)08:24 ID:ThOmZ8ED(1) AAS
そんなもんキノコとタケノコどっちが良いか争ってるのと同じやろ
812: 2020/06/26(金)09:19 ID:tafQUL29(2/2) AAS
は?それ戦争もんだぞ
813: 2020/06/26(金)15:42 ID:7Mleimzx(1) AAS
いやそれはもうタケノコって結論出てるやん
814: 2020/06/26(金)16:02 ID:e6QhaOjD(1) AAS
わかってるやつおるやんきのこなんてたけのこのあしもとにもおよばんわ
815: 2020/06/26(金)20:50 ID:Gq+l7YP8(1) AAS
男だけどキノコが好き
816: 2020/06/26(金)20:57 ID:Ie8eyOd0(1) AAS
ホモォ現る
817: 2020/06/27(土)08:43 ID:+deqpBE3(1) AAS
ようやく初スマホのケースの見通しがついた
818(1): 2020/06/27(土)10:10 ID:W30j9ikl(1) AAS
クリアで薄いケースだと、どれがおすすめ?
画面のフィルムは大変そうなので裸で使うつもりです
819(2): 2020/06/27(土)11:03 ID:lyTdmK2C(1/2) AAS
>>818
TORRASとか
820: 2020/06/27(土)16:52 ID:TwmqvzhZ(1) AAS
>>819
ありがとう
これにします!(何種類かあるみたいだけど)
821: 2020/06/27(土)17:09 ID:+cg6E3mJ(1) AAS
>>819
これカメラレンズ大丈夫なのか?
使ってる人いたら写真見せて欲しい
822: 2020/06/27(土)21:31 ID:bHdnlXOm(1) AAS
画像貼るのめんどいからしないけど
TORRASの縁が赤のやつ使ってるけどカメラ部分は周りが少し盛り上がってるから大丈夫じゃないかな
823(2): 2020/06/27(土)22:05 ID:V5daiZgn(1) AAS
SPIGENのケースってあんな高いのに人気なのはなんでなん?
824: 2020/06/27(土)22:19 ID:yHUszM8S(1) AAS
捏造だろ
825: 2020/06/27(土)23:55 ID:lyTdmK2C(2/2) AAS
>>823
昔からあるメーカーだからリピーターが多いんじゃね?
826: 2020/06/28(日)00:07 ID:lB51oLpY(1) AAS
フィルムはこれだってのが無いなあ
827: 2020/06/28(日)02:00 ID:yGVs0uEo(1) AAS
ジュピゲンは韓国品質で大人気
828: 2020/06/28(日)03:22 ID:NpmvQT/3(1) AAS
嘘つき捏造韓国産
829: 2020/06/28(日)11:31 ID:YFMgEeXp(1) AAS
この時期、日光のよく当たる場所にクリアケース置いておくとすぐに黄ばんでくる。
830: 2020/06/28(日)11:43 ID:nNF5LOjD(1) AAS
>>823
広告費かけてるから
大抵のケースメーカーは副業で宣伝なんかしてない
831: 2020/06/28(日)12:02 ID:SDqt30V3(1) AAS
ジュピゲン旧SEの時に使ってた
買った後に韓国製でゲェってなったけど
普通にデザインも機能性も良かったし特に問題無かったな
832: 2020/06/28(日)12:23 ID:Xb3XZ1Dm(1) AAS
SPIGENは何個か使ったけど何が良いのかさっぱり分からんかった
833: 2020/06/28(日)18:52 ID:DlfFuXmu(1) AAS
Patchworks Luminaが一番おすすめだよ
834: 2020/06/29(月)03:11 ID:7qgb+H83(1) AAS
シュピゲン昔は良かったんだけどね
最近はデザインも品質も落ちたゴミ製品
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 168 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s