[過去ログ] 【国語】iOS 辞書辞典事典レファレンスアプリ総合18【英和】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
27(1): 2018/03/25(日)23:09:56.88 ID:CepSCVQU(2/2) AAS
>>24
こっちのことだったんだけどこれはiPadのみで鳴き声図鑑のほうはiPhoneのみみたいね
App名: GPS動く野鳥図鑑mini、デベロッパ: Knowledge Link Corporationhttps:
これの有料版が1200円なんだけど如何せんUI設計がクソなのと
1年更新ないのがネックになってる
44: 2018/03/30(金)16:23:57.88 ID:7FhfSO58(1) AAS
まさに
画像リンク[jpg]:momicha.net
176: 2018/05/11(金)13:58:20.88 ID:5yE6tXKK(1/2) AAS
三省堂類語は目的の単語を調べるにはイマイチな気がしたけど、つい最近使い方に閃き、読み物として扱うとこれほど便利で面白い辞書はないとわかった。
辞書って言うのは基本的にはまずキーボードで文字列を打ち込むところから始まるんだがこの辞書を楽しむ時にはキーボードで打ち込む必要がない。
興味の赴くままにそれも片手で延々とモノを調べられるのが強い。
勉強するにしても単語帳のようなものを黙々と見るよりも知識の繋がりが出来るこの辞典を眺めるほうが圧倒的にアドバンテージがある。
198(1): 2018/05/31(木)10:08:30.88 ID:1skNb952(1) AAS
沖縄ってもう作ってないの?
補助金もらったからもうやめたの?
310: 2018/08/09(木)00:21:28.88 ID:F6frJELG(1) AAS
串刺しで嬉しいのは例文検索ぐらいかな
431(1): 2018/09/10(月)16:25:05.88 ID:DVbX7shp(1) AAS
イディオムの定義って意外とガバガバで半分ぐらい「文法通りに読んだだけやんけ」な奴入ってる
511(1): 2018/10/11(木)10:09:46.88 ID:m4T98d4M(1) AAS
>>510
物書堂のが使いやすい。
659: 2018/12/02(日)23:14:04.88 ID:bkqaWx4+(1) AAS
>>648
俺も物書堂を始めとするiOSの辞書アプリが優秀過ぎる所為でiPod touchが手放せない。
物書堂がandroidでも出してくれればiOSなんて不便なもの心置きなく捨てられるのに。
753: 2019/02/09(土)04:16:46.88 ID:YrHInXJy(1) AAS
おるよ〜ノシ
869: 2019/03/06(水)19:21:38.88 ID:9erP5t9j(1/3) AAS
やっと19個移行おわた
串刺し気持ちええ( ゚ρ゚ )
997: 2019/03/09(土)18:51:59.88 ID:Gz6K8L7e(1) AAS
新アプリ毎日アップデート大変だなあ
今も来てた
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s