[過去ログ] 【国語】iOS 辞書辞典事典レファレンスアプリ総合18【英和】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
43: 2018/03/30(金)14:37:03.55 ID:acNxU0U6(1) AAS
バカな要望
269: 2018/07/15(日)06:13:37.55 ID:viHxaohr(1) AAS
>>247
ネット社会の利便性とリスクはトレードオフだからな
こまけぇこたぁいいんだよ!
421: 2018/09/09(日)20:00:41.55 ID:4ifdvxM8(5/5) AAS
一瞬usbメモリがドングルかと思ったわw
494
(1): 2018/10/09(火)08:28:28.55 ID:LmKpYoqQ(1) AAS
アップルストアで広辞苑を検索すると本物らしいのが3つ(第七版無料・APP内課金  第七版9800円 第六版8800円)
ヒットします
どう違うのか簡単に教えていただけませんか?
501
(1): 2018/10/10(水)08:24:52.55 ID:j7gG+11o(1) AAS
>>500
自己レス。LogoVistaは後から9800円を払わないと結局広辞苑は使えない。
506: 2018/10/10(水)23:43:08.55 ID:H4amwMfO(1) AAS
内容自体の質から言えば大辞林か大辞泉を使うべきだと思う
517: 2018/10/11(木)21:16:23.55 ID:7J/QgNdD(1) AAS
有料のだけで45個
700: 2018/12/12(水)20:03:24.55 ID:YVK4sfwB(1) AAS
俺も「為に」を見落としてた

デポジットは例えばSuicaのICカードを作るときに500円払って、無事にカード返却するとそのまま返金される保証金のこと
747: 2019/01/02(水)12:03:16.55 ID:WVxTq/5g(1) AAS
六法アプリは無料のやつが一番UIいいよなぁ
判例付きが欲しいなら物書堂の模範かなぁ
779: 2019/03/04(月)18:20:20.55 ID:eWe5Qtlj(1/2) AAS
辞書 by 物書堂 来たぞ
外部リンク:itunes.apple.com
916
(1): 2019/03/07(木)19:10:00.55 ID:pHAU/818(1) AAS
App Storeから無くなったと思ってた、ODEDeluxeがいつの間にか復活してて再ダウンロードできた。
うれしい!
これ。
App名: Oxford Deluxe (ODE & OTE)、デベロッパ: English Channel, Inc.
外部リンク:itunes.apple.com
925: 2019/03/07(木)21:14:05.55 ID:LUN+UoBu(1) AAS
>>921
辞書と違って単語帳は頻繁に切り替えるものじゃないから今のままでいいよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s