[過去ログ] 【国語】iOS 辞書辞典事典レファレンスアプリ総合18【英和】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
2: 2018/03/25(日)16:13:38.52 ID:Jr5JYnpq(2/21) AAS
過去スレ
【国語】辞書辞典事典レファレンス 総合16【英和】
2chスレ:ios
【国語】辞書辞典事典レファレンス 総合15【英和】
2chスレ:ios
【国語】辞書辞典事典レファレンス 総合14【英和】
2chスレ:ios
省26
170(1): 2018/04/22(日)13:50:52.52 ID:ZWUZ7cWF(1/2) AAS
クリップボード検索、もしくはドラッグ&ドロップができるってところがミソなんで
220: 2018/07/10(火)13:59:11.52 ID:YRYTdm9v(1/2) AAS
>>219
おー、ついに串刺し出来るかもな
今まで買った分は移行できないのかな?
399(1): 2018/09/08(土)23:32:26.52 ID:YA/wUlLb(1) AAS
なんだそのポジショントーク
俺が気持ち良くスレ違い荒らししたいから黙れって正直に言えよ
>>379,386,394,398
400: 2018/09/09(日)00:02:23.52 ID:4ifdvxM8(1/5) AAS
ウィキペディアの項目ポジショントークで
日常生活におけるポジショントークっていう見出しの内容
これ違和感ある内容だな
ま元々日本の俗語だろうからしょうがないけど
452: 2018/09/19(水)10:54:44.52 ID:BJXbRxhR(1/3) AAS
外部リンク:www.theguardian.com
最近shinrin yokuが注目されているようで
言葉自体は日国によると82年の林野庁の提唱
とされています
調べてみるとこの構想は『森の不思議』という新書に
まとめられている内容(初出は連載)をベースに
しているようです
498: 2018/10/09(火)20:06:55.52 ID:AnUvu+1Y(1) AAS
計測とロゴだろ
524(1): 2018/10/12(金)11:28:57.52 ID:3RVzX8Cb(1) AAS
たくさん入れてるのは用途が違う辞書?
例えば、国語辞典だけでも何種類も?
これは入れておくとよいてのありますか?
皆さんそんなに、辞書てつかうのですか?
592: 2018/11/14(水)21:42:17.52 ID:73IOlhte(1/3) AAS
>>591
その画像じゃ裁判所が証拠として認定したものかどうかわかんないよ
単に当事者から公判廷に出されただけものもかもしれないし
900(1): 2019/03/07(木)08:53:33.52 ID:0ILdIOM2(1) AAS
日国、新明解、三省堂国語辞典の部分検索で「ー」が拾われないバグ発見
画像リンク[png]:i.imgur.com
画像リンク[png]:i.imgur.com
画像リンク[png]:i.imgur.com
何故が大辞林だけは不具合ないみたい
画像リンク[png]:i.imgur.com
旧版だと部分検索はきちんと機能してるから見落としの模様
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.037s