[過去ログ] 【国語】iOS 辞書辞典事典レファレンスアプリ総合18【英和】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
190
(2): 2018/05/28(月)20:07:49.50 ID:s/IzSzSu(1) AAS
>>189
物書堂なら買う!
ロゴ、計測イラね!
195
(1): 2018/05/30(水)06:58:47.50 ID:OoJBcuaR(1) AAS
>>185
>検索されそうなワードでインデックス化して
ChaSenなどのプログラムで自動的に分かち書きさせて
それをインデクスに使用しているはず。

外部リンク:ja.wikipedia.org
ChaSen(茶筌)は、形態素解析ツールのひとつ。奈良先端科学技術大学院大学松本研究室で開発された。
317
(1): 2018/08/14(火)19:13:25.50 ID:3eqo9QfV(1) AAS
物書堂さん

かんじ海いつリリースしますの?
461: 2018/09/22(土)21:38:31.50 ID:R2q7KaTB(1) AAS
>>460
黄色じゃない方のロイヤル英文法
488: 2018/10/07(日)07:13:59.50 ID:Tri05RoJ(1/2) AAS
江戸しぐさは架空だと書けばいいだろうけど
そうすると掲載の優先順位がぐっと下がるかな
神代文字と同じような扱い
507: 2018/10/10(水)23:57:02.50 ID:fYMS5unr(1) AAS
ここに「広辞苑」という中学生が読む辞書があります。
(昭和35年 参議院予算委員会 辻政信)

初版は表音で当用漢字だから
子供向けと受け取られていたのかもしれないな
816: 2019/03/05(火)14:35:44.50 ID:6cgN/u+c(2/4) AAS
>>806
できれば「全辞書」みたいなタブもあればいいなと。
EPWING辞書ではそういう使い方をよくしていたので。

>>811
なるほど、そのやり方だと全辞書串刺しになるね。
ありがとう。
871: 2019/03/06(水)19:35:09.50 ID:9erP5t9j(2/3) AAS
このアイコンでダサいって
キミどんだけハイセンスな世界に生きてるの(´・ω・`)
940: 2019/03/08(金)03:53:01.50 ID:NylHtGAw(1/6) AAS
みんななんさつもってるの?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s