【国語】辞書辞典事典レファレンス 総合18【英和】 (943レス)
【国語】辞書辞典事典レファレンス 総合18【英和】 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1521950935/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
693: sage [sage] 2025/03/01(土) 10:10:24.46 ID:xa9kzn4x >>691 >これ、韓国語辞書になってるっぽいですけど、 >実際に動いてるコードはスペイン語に関しての 物書堂辞書+αで辞書引をして、複数外国語のSRT字幕で複数言語を学ぶ、という目的のHTML+JavaScriptなので、スペイン語だけでなく20ヶ国語以上に対応させてます(そのためのif判定)。 動画配信サービスのディズニー・プラスなどでは、1作品の同じディズニー映画で、20ヶ国語以上の翻訳字幕・吹き替え音声を利用できるので、1作品の同じディズニー映画で20ヶ国語以上の基本表現(愛、歌、夢、幸せ、王子様、ありがとう、さよなら、など)を学んでます。SRT字幕には、タイムコードがあるので、ディズニー・プラスの音声を普通に録音して、m4aファイルにして、HTML5で秒数を指定してセリフの部分の音声を吹き替え音声で再生してます。 アラビア語、ロシア語、ウクライナ語、タイ語の吹き替え音声・翻訳字幕は、日本のディズニー・プラスにはないのですが、古いディズニー映画は、それ自体がYouTubeで無料公開されているので、その音声を音声を普通に録音して利用してます。 https://dubdb.fandom.com/wiki/Cinderella_(1950) SRT字幕データは、ここからダウンロードしてます。 https://www.opensubtitles.org/ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1521950935/693
695: iOS [sage] 2025/03/01(土) 13:58:43.10 ID:9dfEGmrg >>693 詳しい補足、ありがとうございます! 「物書堂の辞書にない外国語の単語」の判定は、 物書堂にラインナップされている外国語辞書の言語か、を else if でチェックしてる感じなんですね 物書堂のすべての外国語辞書を持っている、とのことで、 "korean" が混じっていた理由も分かりました プログラムの知識だけでも相当なレベルだと思いますが、 それに加えて20ヶ国語以上の言語を勉強されているとは… 自分のレベルからすると、もはや超人に感じてしまいます… 今後、Pythonコードを公開してくれるようなことがあれば、 DLして英語字幕だけでも試してみたいですね http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1521950935/695
708: 693 [sage] 2025/03/02(日) 19:54:23.55 ID:dtkJZobh 飽きずに複数外国語学習HTML+JavaScriptの改良を続けられたのも、物書堂辞書URLスキームの魅力が大きいです。英語以外の外国語への対応が楽になりました。 他の工夫点としては、中国語、韓国語、ロシア語、タイ語、フランス語など発音が難しい言語には、Pythonでふりがなを振って(rubyタグ)、さらに単語のおおざっぱな意味をPythonからGoogle翻訳で調べて、subタグに意味を書き込んだHTMLファイルを作成してます。 図はディズニアニメ『シンデレラ』So This Is Loveの中国語とノルウェー語の歌詞で、loveに対応する語を1回クリックして物書堂辞書(中国語)と内蔵辞書(ノルウェー語)で調べたもの。 https://imgur.com/a/iWFQFkE 下部の国旗ボタンで対応する他の外国語の歌詞に切り替わり、その言語の吹き替え音声・映像を再生します。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1521950935/708
711: 693 [sage] 2025/03/03(月) 12:19:21.99 ID:mLKnfJcc 単語1回クリックで物書堂+内蔵辞書を引きまくるには、ステージマネージャは良い環境。 https://imgur.com/a/NZ3H9ho http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1521950935/711
712: 693 [sage] 2025/03/03(月) 12:36:04.62 ID:mLKnfJcc >>710 >ひとかたまりのフレーズとして 形態素解析には多言語に対応しているTreeTaggerを使ってます。TreeTaggerには、チャンキングの機能がありますが、私のHTMLではその機能を使ってません(プログラムの処理が複雑になりそうなので)。 物書堂外国語辞書には「成句」検索があるので、私のHTMLファイルで3秒以内に単語を続けてタップした時には、それらの単語をまとめて「成句」検索を実行したいです。そのためには、物書堂URLスキームで「成句」を指定する機能を追加してもらいたいです。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1521950935/712
715: 693 [sage] 2025/03/04(火) 07:35:25.99 ID:0DpODyA5 >>713 >Webブラウザプラグインで、マウスカーソルを重ねるだけで マウスを当てた単語を、(クリックなしで!)物書辞書で調べることのできる「ブラウザ拡張」はないですか? 開発は非常に単純で、(1-3)だけです。 (1) マウスを当てた単語を抽出する (2) 抽出した単語を物書堂辞書URLスキームに埋め込む(結合する) (3) window.open({{結合したURL}});を実行 Mouse Dictionaryは500円で販売されてますが、物書辞書用Mouse Dictionaryも、絶対に売れると思います。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1521950935/715
718: 693 [sage] 2025/03/04(火) 11:36:06.83 ID:0DpODyA5 >>716 >ドメインが違うと別ページを読み込めない、 Mouse Dictionary作者は、これを回避できる技術をもっているはず。多分「ブラウザ拡張」を利用して、ユーザが閲覧するすべてのURLページでマウスを当てた単語を抜き出し、Mouse Dictionaryの辞書におくっていると思います。 Mouse Dictionary作者に、「ブラウザ拡張」で >>715 (1-3)の実装をお願いできれば... http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1521950935/718
722: 693 [sage] 2025/03/05(水) 06:43:56.79 ID:9SPL9mF+ HTMLとJavaScriptの初心者でもわかる、非常によりサンプルです! 物書辞書URLスキームの凄さがわかります。物書辞書の呼び出し動作が非常に早いです! http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1521950935/722
723: 693 [sage] 2025/03/05(水) 10:29:14.95 ID:9SPL9mF+ 私も作ってみました。 https://ux.getuploader.com/dicDemo1/download/2 ファイル名: 11mnkkDic.html DLパス: monokakido http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1521950935/723
727: 693 [sage] 2025/03/05(水) 12:30:08.70 ID:9SPL9mF+ >>724 >辞書アプリが前面に来てしまって、Webブラウザをもう一度クリックしないと 次のAppleScript(JXA)を実行しておくと、0.5秒おきにSafariを前面に出してくれるので、違和感がなくなります。 safariX = Application("Safari"); while(true){ safariX.activate(); delay(0.5); } http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1521950935/727
728: 693 [sage] 2025/03/05(水) 12:49:57.34 ID:9SPL9mF+ こんな感じで、見やすくなります。 https://www.youtube.com/watch?v=6tP3PsWdrSc 動画では単語の上ではクリックしてません。マウスを静かに動かしているだけです。 下枠のJXAを開始と停止を実行するために、最初と最後に2回クリックしているだけです。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1521950935/728
729: 693 [sage] 2025/03/05(水) 13:10:10.74 ID:9SPL9mF+ 私の11mnkkDic.htmlもonMouseOverに修正して、動画撮影しました。 https://youtu.be/10EmVtQM16A 辞書引き動作が早いので、こちらの方が気持ちいいです。 ( 下枠のJXAを開始と停止を実行するために、最初と最後に2回クリックしているだけです。後は、マウスを静かに動かしているだけです。) http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1521950935/729
730: 693 [sage] 2025/03/05(水) 14:33:44.40 ID:9SPL9mF+ onMouseOverでマウスの下の単語から続く2語を加えて「3語の成句」検索モードを作成してみました。これも動作が早くで、気持ちいいです。 https://youtube.com/shorts/Zuv64slTAgI http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1521950935/730
731: 693 [sage] 2025/03/05(水) 15:11:15.58 ID:9SPL9mF+ 12mnkkDic.html https://ux.getuploader.com/dicDemo1/download/3 macOSで物書辞書、3語成句検索、safari2font.scptと併用する DLパス:monokakido safari2front.scpt https://ux.getuploader.com/dicDemo1/download/4 macOSのSafariを前面に移動するJXA。使用前に、macOSで、設定=>プライバシーとセキュリティー=>アクセシビリティに移動して、「+」をクリックして「スクリプトエディタ」を追加します。これでAppleScript(JXA)でSafariなどのアプリの操作が可能です。 DLパス:monokakido http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1521950935/731
732: 693 [sage] 2025/03/05(水) 15:26:45.90 ID:9SPL9mF+ パスワードが間違ってたので修正します。 12mnkkDic.html rUjmyh-9dunke-gykhos safari2front.scpt jukxoh-cifwiC-muxhu2 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1521950935/732
734: 693 [sage] 2025/03/06(木) 09:23:15.54 ID:cjOOm6x7 クリックした英単語を順々に検索ボックスにいれて、その語句を同時に「見出し」、「成句」、「用例」で検索するHTML+JavaScriptです。safari2front.scptは不要で、13mnkkDic.html単体で動きます。 https://youtu.be/RBNPC2QA_JI 事前準備としては、物書辞書の設定で「クリップボード検索」をオンにしておいて、物書ロシア語の辞書を「見出し」、「成句」、「用例」で3つ開きます。 13mnkkDic.htmlは、本日夜にアップロードします。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1521950935/734
735: 693 [sage] 2025/03/06(木) 16:50:50.63 ID:cjOOm6x7 13mnkkDic.html https://ux.getuploader.com/dicDemo1/download/5 macOSの物書辞書で1語から4語の語句を調べます。 DLパスは設定しませんでした。 13mnkkDic.htmlの中で使用しているクリップボードのjsは、ここからコピーさせてもらいました。 https://stackoverflow.com/questions/34045777/copy-to-clipboard-using-javascript-in-ios http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1521950935/735
739: 693 [sage] 2025/03/07(金) 07:11:47.95 ID:kTXN5LhO このスレッドでは、辞書への「全文検索」機能追加の要望はしばしば上がっていた。ユーザーが独自に全文検索を実行するにはプログラミングの話に触れる必要があるので、プログラミングの話題もOKでは? macOSのPythonだと、『ウイズダム英和』などの辞書をテキストに変換できるので、それを利用する方法がありそう。 https://zenn.dev/suzuki_hoge/articles/2021-01-dictionary-89e394dacd278a87c53a (テキスト化する単語のリストを事前に用意する必要がある) http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1521950935/739
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.079s*