【国語】辞書辞典事典レファレンス 総合18【英和】 (943レス)
【国語】辞書辞典事典レファレンス 総合18【英和】 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1521950935/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
132: iOS [] 2018/06/17(日) 10:57:10.42 ID:QLumtRwX 「失笑を呆れて笑う時に使うのは誤用」とか言ってるまとめサイト、日本語豆知識ブログ(←割とたくさんある)を完全論破したらブラクラ貼られた件について > 424 名無し象は鼻がウナギだ! 2018/06/16 05:02:14 > 50ななしのよっしん 2018/06/15(金) 19:13:01 ID: ALTSZz9sGO > もう一度、文化庁の報告をよく読もう > http://www.bunka.go.jp/pr/publish/bunkachou_geppou/2013_03/series_10/series_10.html > 「失笑はこらえきれずに笑うという意味だが、笑いも出ない位呆れるという意味と勘違いしている人が多い」 > 「ではなぜそんな勘違いが生じたか」 > 「失笑という字は、笑いを失うとも読める」 > 「失笑を買うなどの形で、あきれて笑う時に使うことが多いので、あきれた時に使う言葉というイメージが出来た」 > (あきれた時に失笑を使うのが誤用とは言ってない、むしろ色々な正しい使い方の中でそういう使い方をするケースが多いと言っている) > (失笑を買うという形でないとあきれた話に使えないとは一ミリも言ってない。そう解釈できる部分もない) > 「『笑いを失うと読める字』+『あきれた話に使うイメージ』で、誤用の方の意味が出来た」 > (あきれた話に使うのが間違いとは言ってない) > 「失笑を愚かな言行に対する笑いと受け取って、冷笑や嘲笑のような意味で使う傾向もある」 > (説明不足。確かに失笑は愚かな言行に対する笑いという意味ではないが、冷笑や嘲笑のような意味で使っても問題はない) > (こらえきれずに嘲笑してもこらえきれずに冷笑しても失笑なので…) > > 425 名無し象は鼻がウナギだ! 2018/06/16 05:43:58 > http://Xipansion.com/XS8qN > (カスペルスキー先生が怒るのでリンクを一部改変しています) > > 426 名無し象は鼻がウナギだ! 2018/06/16 07:06:52 > そのリンクは5ちゃんねる言語学板への宣戦布告と受け取ってよろしいか http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1521950935/132
133: iOS [] 2018/06/17(日) 10:58:04.99 ID:QLumtRwX 長らく御愛用頂いた「敷居が高くなる原因は不義理」「一人では爆笑出来ない」ネタは2018年1月11日をもちまして取り扱いを終了させて頂きました 既に在庫の取引等も行っておりませんが、度々お問い合わせを頂きますのでここに再度お知らせいたします 長年の御愛顧まことにありがとうございました 185 :名無し :2018/06/15(金)04:59:14 ID:WAS 敷居が高いと爆笑 https://goiryoku.com/shikiigatakai/ http://d.hatena.ne.jp/higonosuke/touch/20160526 「辞書が間違っていた」もしくは「まだ辞書に載ってなかっただけで、昔からその使い方もあった」とゆうパターンやなあ というかなんでみんな辞書基準で語りたがるんやろ?あれ会社によって書いてる事違ったりしてくっそ適当なジャンルやけど http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1521950935/133
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.043s