【国語】辞書辞典事典レファレンス 総合18【英和】 (943レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
191
(1): 2018/07/04(水)11:50:28.06 ID:Wcrlwc2g(1) AAS
過去を表す「要った」が話題になっていました。
「決断、覚悟、勇気が要った」等の表現は言いますね。
国会会議録から、感覚が分かれるかもしれない用例をあげておきます。

「行くたびに、私は、こういうやり方は、商店主の方、
特にもうシャッター通りになっているし、やめられないという方が
たくさんいらっしゃるし、こんなでっかいビルが要ったのかと。」
山下芳生(島根県)
省5
303: 2020/05/22(金)14:19:20.06 ID:gCBZiXvS(2/3) AAS
なんで国語だけは三省堂なんだろね
548: 2024/08/22(木)21:29:42.06 ID:Z/40Ly/S(1) AAS
O3まあ買うかな
616: [sgae] 2024/12/29(日)08:13:53.06 ID:zWUWpA3z(1) AAS
ロゴヴィスタ『新選国語辞典 第十版』のiOS/macOS版のリリースがやっと反映された
648: 01/11(土)13:32:56.06 ID:RxmMHMSN(1) AAS
物書堂は独自にレイアウトエンジン作って使ってるからAndroid上にも同等のものを作る必要がある
その見通しが出来たと言うことだと嬉しいけど

Androidには使いたい辞書が無いんだよね
英和和英と国語だけでも作ってもらえれば嬉しい
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s