[過去ログ] iPhone X Part.12 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: (ワッチョイ 3f18-Mrkn) 2017/11/05(日)23:19 ID:1kLySqbI0(1) AAS
前スレ
iPhone X Part.11
2chスレ:ios VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
922: (アウアウカー Sac7-FS06) 2017/12/26(火)19:31 ID:3RtuYjvGa(1) AAS
>>889
調べたけど電池と語源が同じというだけみたいだな
923: (ワッチョイ 1383-PWgB) 2017/12/26(火)20:20 ID:0wZ/GIJS0(1) AAS
知り合いが教えてくれた誰でも簡単にネットだけで稼ぐことができる方法とは?
⇒ 『佐々木のファモウイセズ』 というホームページで見ることができます。

グーグル検索⇒『佐々木のファモウイセズ』

KZ1BZ3GX8Y
924: (ワッチョイ 736d-Luxy) 2017/12/26(火)20:40 ID:NC4jM5bc0(1) AAS
>>910
機能オンにしてずっと使ってたけど、さっき久しぶりにオフにしたら物凄い青白かった。
925: (ワッチョイ 2336-89OF) 2017/12/26(火)21:28 ID:/+/Bl3i40(1) AAS
世の中のモニターや照明は青白いんだったなそういえば
蛍光灯の光が疲れる気がして電球色でずっと過ごしてたわ
その青白さに何十年も過ごしてたらそりゃ違和感激しいだろうな
926: (ワッチョイ 63fe-szTv) 2017/12/26(火)22:57 ID:+2RV5xcu0(1) AAS
忖度なんてやめて探り合いでよくね?
927: グワポ◆baLKNOWJr. (ワッチョイ ffd9-I6sZ) [iPhone板代表] 2017/12/26(火)23:56 ID:sPhHZKNu0(1) AAS
>>919
買って数日試して慣れなくてOFFにしちゃったんだが、
もうちょっと使い込めば慣れるもんなのかな?

単体で使ってるだけならなれるかもしれないけど、
テレビやパソコンと併用してたりして違和感あったりしない?
928: (ワッチョイ 133d-bqMz) 2017/12/26(火)23:59 ID:Ul3V8EJz0(1) AAS
むしろ青い方が違和感ある
929
(1): (アウアウアー Saff-TMCI) 2017/12/27(水)05:38 ID:g8bkmwega(1/6) AAS
環境光で色を変えるってところがどうしても慣れないんだが
930: (スップ Sd1f-Lcow) 2017/12/27(水)06:11 ID:ZQfUsLPMd(1/2) AAS
忖度なんてやめて損得でよくね?
結局そこなんだから
931
(1): (ワッチョイ b381-LrPy) 2017/12/27(水)08:13 ID:Cpk7mMoK0(1/7) AAS
>>929
>環境光で色変わる

紙とかその辺のものとか皆そうだよ
932: (アウーイモ MM67-1Mh3) 2017/12/27(水)08:21 ID:hp5nRUmjM(1) AAS
iPhoneXもiPhone8も売れてませんiPhone7?ああ、あれはコッソリ性能落としてたのバレていま訴訟起こされてますよ

外部リンク:www.bloomberg.co.jp

外部リンク:iphone-mania.jp
933
(2): (アウアウアー Saff-TMCI) 2017/12/27(水)08:27 ID:g8bkmwega(2/6) AAS
>>931
その紙とかと一緒なのを希望してるんだが

truetoneは環境光の影響が減るようにディスプレイの色を変化させるからね

デフォルトが青すぎるってのは同意なんだけどね
934
(1): (スップ Sd1f-Lcow) 2017/12/27(水)08:33 ID:ZQfUsLPMd(2/2) AAS
>>933
紙も色は様々
黄色っぽいのもありゃ青白いのもある
935
(1): (ワッチョイ b381-LrPy) 2017/12/27(水)08:43 ID:Cpk7mMoK0(2/7) AAS
>>933
影響が減るように?
環境光を打ち消すように逆の色になるとでも?
そんなことはないでしょう
紙とかと同様に環境光の色になってますよね。
936
(1): (アウアウアー Saff-TMCI) 2017/12/27(水)08:52 ID:g8bkmwega(3/6) AAS
>>934
違うって
黄色いライト当てれば髪何紙は黄色くなるがToneToneは青くなる
青いライト当てれば紙は青くなるがTrueToneは黄色くなる
937
(1): (ワッチョイ b381-LrPy) 2017/12/27(水)08:57 ID:Cpk7mMoK0(3/7) AAS
と書いても理解される気が全くしないな
他の何かで白紙と並べて写真撮ってみれば紙と同じに色が変わってることがすぐわかるのに

例えばこの動画では環境光が黄色くなると白いフレームが黄色くなるのと同様に画面も黄色くなる
動画リンク[YouTube]
938: (ワッチョイ b381-LrPy) 2017/12/27(水)08:57 ID:Cpk7mMoK0(4/7) AAS
>>936
目の前にあるのにどうしてそんな誤解ができる?
持ってないのか?
939
(1): (アウアウアー Saff-TMCI) 2017/12/27(水)09:00 ID:g8bkmwega(4/6) AAS
>>937
え?なってないやん
青い光で枠は青いのにディスプレイだけ相対的に黄色いやん
黄色い光で同じ色になったけど
940
(1): (ワッチョイ b381-LrPy) 2017/12/27(水)09:04 ID:Cpk7mMoK0(5/7) AAS
>>939
こんな所だからはっきり言うけど恐らく色覚異常だから色については他人に意見しないほうがいいよ

画像リンク[jpg]:i.imgur.com
左が TrueTone アリ。
環境光に合わせて画面も黄色くなっている。
941: (アウアウアー Saff-TMCI) 2017/12/27(水)09:07 ID:g8bkmwega(5/6) AAS
>>935
誤解も何も、TrueToneは環境光の変化があっても一環のして同じ色を表示する機能なので

打ち消す為に、逆の色を表示する機能だと思うんだが
942: (アウアウアー Saff-TMCI) 2017/12/27(水)09:09 ID:g8bkmwega(6/6) AAS
>>940
ブーメラン過ぎるだろ
943: (ササクッテロラ Sp87-FS06) 2017/12/27(水)09:10 ID:VKN3yC1xp(1/8) AAS
前提となる理屈が共有できない時は現物の動画なりで検証するのがいいってばっちゃが
944: (ワッチョイ cfe4-onFA) 2017/12/27(水)09:12 ID:9rVSm3wi0(1) AAS
>>906
大掃除で出てきたiPhone4Sに火を入れてみたけど
物凄く小さく感じる
こんなのが最適なサイズってジョブズアホだろ
945: (ワッチョイ b381-LrPy) 2017/12/27(水)09:12 ID:Cpk7mMoK0(6/7) AAS
思うとか…
目はついてないのか?
というか TrueTone はそんな機能じゃない。
環境光によって生じる色覚的影響を打ち消すもの。

青っぽい環境のなかでは白い物は青っぽく見える
よって画面でも白を青っぽく表示する
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
省5
946: (ササクッテロラ Sp87-FS06) 2017/12/27(水)09:12 ID:VKN3yC1xp(2/8) AAS
当時としては大画面だよね
高精細なカラー液晶って当時いくらしたっけ?
947: (ワッチョイ b381-LrPy) 2017/12/27(水)09:14 ID:Cpk7mMoK0(7/7) AAS
そもそも自発光する画面は環境光の影響を受けないから
「打ち消すために逆の色を」なんて必要はない

影響を受けないと不自然なので紙などのように影響を受けるようにするのが TrueTone
948: (ササクッテロラ Sp87-FS06) 2017/12/27(水)09:17 ID:VKN3yC1xp(3/8) AAS
true tone とは
で検索したら画像ざくざく出てくるな
True Tone のありなしで並べた画像見れば一目瞭然
ご親切に環境照明も青白と暖色で並べてくれてる
949
(1): (ササクッテロラ Sp87-FS06) 2017/12/27(水)09:23 ID:VKN3yC1xp(4/8) AAS
あとブルーライトについて調べると出てくるが
コンピュータやそのディスプレイによる健康への害が色々話題になってるんだよね

光関連だと目のダメージのみならず睡眠障害や自律神経への影響、果ては鬱への影響の示唆まで
インターネットやそれを気軽に使える媒体の影響としては先天的な多動と類似した行動様式を招くような後天的な精神への影響だとか

そーゆーのの因果関係が明らかにされ理解されてる地域では、いろいろと配慮されるようになりつつある
950
(2): (アウアウウー Sa67-szTv) 2017/12/27(水)10:01 ID:1TzQuHoga(1/3) AAS
横からすみません、教えてください
そもそも機能としては

1.青い環境でも、黄色い環境でも、一定に白く見えるように相反する色味にする

2.ディスプレイは自己発光で環境の影響を受けないけど、自然に見えるようにわざと環境と同じ色味にする

自分は1だと思ってたのですが2のことを言っているレスもあるようで
どっちでしょう
951
(1): (ワッチョイ 1389-H9DT) 2017/12/27(水)10:04 ID:g2IKpzKe0(1) AAS
>>949
ブルーライト対策に関してはNight Shiftの方だよ
True Toneは別にブルーライト軽減を目的としたものじゃない
952: (ササクッテロラ Sp87-FS06) 2017/12/27(水)10:05 ID:VKN3yC1xp(5/8) AAS
紙と同様の色変化に近づける
…と俺は理解しているが意見が分かれている模様
ここで結論を求めるより検索して画像を見て判断した方がいいよ
隠れ色弱って結構いるので、素性のわからん相手の意見ではアテにならんのよ
953: グワポ◆baLKNOWJr. (ワッチョイ 7ff8-I6sZ) [iPhone板代表] 2017/12/27(水)10:05 ID:wzxxqICi0(1/2) AAS
2が正解でしょ
954: (ササクッテロラ Sp87-FS06) 2017/12/27(水)10:09 ID:VKN3yC1xp(6/8) AAS
>>951
ブルーライトというか刺激を抑えるというか
自然な光変化に近づけて快適にするという意味では共通してるよね

環境光ではなく自発光で文字や絵を認識させるから
他より目立ちやすいかったりストレスを感じやすかったり
なのでそれをディスプレイ側が賢くやりましょうって話でしょ
955: (アウアウウー Sa67-/dcg) 2017/12/27(水)10:21 ID:+fTF9cdFa(1) AAS
皆のiPhone x ディスプレイはデフォルトで青白ぽいの?
俺のはどちらかというと黄色ぽいぞ
だからカラーフィルタで調整してるけど
956: (ワッチョイ 332f-FS06) 2017/12/27(水)11:00 ID:JbdDc9Ul0(1) AAS
青い目の人にとってはどうなんだろうね
957: (ササクッテロル Sp87-onFA) 2017/12/27(水)11:39 ID:rSYdgPN1p(1) AAS
次スレ
iPhone X Part.13
2chスレ:ios
iPhone X Part.13
2chスレ:ios
958: (ワッチョイ 63fe-szTv) 2017/12/27(水)11:41 ID:z1W6hOAa0(1) AAS
古坂大魔王はアッポーの味方
959: (ワッチョイ 0367-onFA) 2017/12/27(水)12:04 ID:V9vHvUKO0(1) AAS
トゥルートーンオンでiPhone X使いながら
室内から屋外に移動するとジワッと色が変化して楽しい
960
(3): (アウアウウー Sa67-szTv) 2017/12/27(水)13:12 ID:1TzQuHoga(2/3) AAS
>>950
自分で調べてみました
どうやら1のようですが、どうなんでしょ

外部リンク:news.mynavi.jp
961
(1): (ササクッテロラ Sp87-FS06) 2017/12/27(水)13:19 ID:VKN3yC1xp(7/8) AAS
>>960
このサイト画像上げてないし事実かのように語ってるけど公式サイトからの引用も特にないね
この人の解釈になってるんじゃないかなぁ
このスレでこんだけ言い合ってるってことは勘違いしやすい概念なんだよ
こういう検討をするときは必ず複数の説明を見るクセをつけた方がいいよ
962: (アウアウウー Sa67-szTv) 2017/12/27(水)13:36 ID:1TzQuHoga(3/3) AAS
>>961
そうですね
どこも「正しい色に補正します」みたいな感じで
正しい色ってどっちよって

使っている上では正直どっちでもいんですが、なんかモヤモヤします
963: グワポ◆baLKNOWJr. (ワッチョイ 7ff8-I6sZ) [iPhone板代表] 2017/12/27(水)14:03 ID:wzxxqICi0(2/2) AAS
>>960
このサイトの間違い。全くもって逆のことを言っている。
true tone無しでは黄色い部屋では画面は青白く見えるもんだが、
このライターは「黄色い部屋では画面が黄色く見える」と誤った
ことを前提条件として書いてる。

アップル公式のこの画像を見れば明らか。
黄色い部屋では黄色く、青白い部屋では青白くするのがtrue tone
省1
964: (ワッチョイ cfa7-onFA) 2017/12/27(水)17:26 ID:/Jv18u9T0(1) AAS
このスレ見てるやつで、true toneをON派OFF派は
8対2ぐらい?ちな俺OFF派。

やぱアポーさんが推奨してるからONのが良いかもだけど、いかんせん俺は忍耐力がない。
965: (スプッッ Sd1f-onFA) 2017/12/27(水)17:28 ID:23vFSYrLd(1) AAS
買ってからずっと尿液晶に当たっちまったorzって思ってたらこの機能かw
オフにしたら色味が変わったわ
すげースッキリw
サンキュー!
966
(1): (スップ Sd1f-szTv) 2017/12/27(水)17:30 ID:hjPe9wBpd(1) AAS
>>950
2が正解

白い紙は、環境光によって青白く見えたり赤っぽく見えたりするが、人間の目は、オートホワイトバランス機能がついているから、環境光が白っぽくても赤っぽくても紙は常に同じ白い色に見える。

ところが、基本的に液晶は常に同じ色温度のままだから、人間の目が環境光の色温度に合わせてしまうと、かえって液晶の色温度が変化したように感じられてしまう。

そこであたかも紙に表示したかのように、環境光の色温度に合わせて液晶表示の色温度も変化させる。

こうして環境光が変わっても人間の目には常に同じ色味で表示しているかのように見せているわけだ。
967: (オイコラミネオ MMff-onFA) 2017/12/27(水)17:40 ID:dyTgvX/SM(1) AAS
>>960
このライターあかんやろ
暖色系のことを色温度が高いとか書いてる

> 電球のような暖色系の照明(色温度が高い)では画面が黄色味がかり、蛍光灯のような寒色系の照明(色温度が低い)
968: (ササクッテロラ Sp87-FS06) 2017/12/27(水)17:44 ID:VKN3yC1xp(8/8) AAS
ライターって基本無知というか調査するだけの報酬貰ってなくて書き捨てみたいな奴も多いからあんま信用ならんよ
969: (スプッッ Sd1f-LrPy) 2017/12/27(水)20:29 ID:EZezGzy5d(1) AAS
日本は家庭でもわりと蛍光灯使ってるからオンでもオフでもそこまで違わないんじゃないか
今忘年会で白熱灯使ってるバーにいるから試しにオフにしてみたらすごく青くて違和感
970
(1): (ササクッテロラ Sp87-onFA) 2017/12/27(水)20:58 ID:o6XGjhMQp(1) AAS
次スレ
iPhone X Part.13
2chスレ:ios
iPhone X Part.17
2chスレ:ios
iPhone X Part.13
2chスレ:ios
省6
971: (ササクッテロ Sp03-ENPC) 2017/12/28(木)00:04 ID:DirV9hvLp(1) AAS
>>970
多過ぎ
972: (ワッチョイ 5fd8-xMbA) 2017/12/28(木)00:09 ID:qwAusS6A0(1) AAS
そう、iPhoneならね
973: (ワッチョイ 46a7-ENPC) 2017/12/28(木)04:27 ID:hQ1iBysr0(1) AAS
忘年会中にぼっちで2ch見てるとか悲しすぎない
974
(3): (アウーイモ MM2f-69ic) 2017/12/28(木)08:43 ID:x7+4PX6JM(1) AAS
今すぐiPhoneを売ってAndroidにすること
これが正解

iPhoneの中古買取価格も暴落一直線だからな
975: (ササクッテロレ Sp03-5Xzu) 2017/12/28(木)09:46 ID:h8uHXCBJp(1) AAS
>>974
GALAXYは嫌いです
976
(1): (ワッチョイ 030a-5Xzu) 2017/12/28(木)10:06 ID:fTPQ6V050(1/2) AAS
>>974
いつも思うが、なんで売る事が前提なんだ?
売らずに持っとく人から見たら中古価格が暴落しようが、どうでも良いが
977: (ワッチョイ 6789-IIdD) 2017/12/28(木)10:11 ID:mUUh95sD0(1) AAS
中古屋の人なんじゃないの?
978
(1): (アウーイモ MM2f-69ic) 2017/12/28(木)11:01 ID:ufY6Z6q3M(1) AAS
>>976
キチガイApple信者
「iPhoneはリセールバリューがいいから実際は安いんだよ!ほらiPhone買え!」

その後のキチガイApple信者
「iPhoneは中古で売らないからとにかくリセールバリューなんて関係ないよね!ほらiPhone買え!」

完全に詐欺ですねwww
979: (アウーイモ MM2f-69ic) 2017/12/28(木)11:06 ID:1fo9TszPM(1) AAS
一般的な日本人が店頭で購入するようなAndroid端末では
なんだかんだで二年三年とセキュリティ修正は出るうえ、
無茶なメジャーバージョンアップ押し付けがないので
Android端末は使っていくうちにどんどん安定して軽くなっていき、使い慣れた環境のまま長く使える
サブ用途にしたときの余生もとても良い

iPhoneみたいな
セキュリティ修正抱き合わせで無理やり新バグまみれ新セキュリティホールまみれで不安定な上に使い勝手も変わってしまうオナニーメジャーバージョンアップを押し付けられ、
省3
980
(1): (スップ Sdea-5Xzu) 2017/12/28(木)11:27 ID:0O85KxI0d(1) AAS
アウーイモってどこのSIM?
981: (ワッチョイ 030a-5Xzu) 2017/12/28(木)14:17 ID:fTPQ6V050(2/2) AAS
>>978
よくもまぁ、都合よくそこまで曲解できるな。
982: (ワッチョイ 2a29-5Xzu) 2017/12/28(木)19:43 ID:ih9Kbb8K0(1/3) AAS
>>974
Androidの使い勝手をもっと向上してくれ
983: (ワッチョイ 2a29-5Xzu) 2017/12/28(木)19:44 ID:ih9Kbb8K0(2/3) AAS
> 使っていくうちにどんどん安定して軽くなっていき、

大きな嘘を付くな
984
(1): (ワッチョイ dea7-5Xzu) 2017/12/28(木)20:41 ID:IJsxmJbX0(1) AAS
Androidは総じてカクカクで爆熱。
これ以上語る必要はない。論破。
985: (ワッチョイ 1b4c-Hm2w) 2017/12/28(木)20:44 ID:358iR48s0(1) AAS
>>980
IIJのAプランじゃないの?
986
(1): (ブーイモ MMea-d4SZ) 2017/12/28(木)21:08 ID:6bHS02aAM(1) AAS
>>984
ここでする話ではないけど…
今時のAndroid使ってみてから発言しようね。
987: (ワッチョイ b336-ENPC) 2017/12/28(木)21:37 ID:sqrQ3+ai0(1) AAS
で、君はどの機種を使っているの
俺も使うから教えてくれ
988: (ワッチョイ 2a29-5Xzu) 2017/12/28(木)21:51 ID:ih9Kbb8K0(3/3) AAS
>>986
今時のAndroidってどのあたりから?
標準で搭載されてるOSはマシュマロ?ヌガー?オレオ?
マシュマロが最低ラインだとしてもまだロリポップのままな人が結構いるよ?
989: (アウアウカー Sacb-oUm5) 2017/12/28(木)21:54 ID:2X0uNtIAa(1) AAS
>>966
明らかに画像のAの部分とBの部分が違う色に見えるのにそこだけ切り取ると間違いなく同じ色、みたいなのあるけどそれも似たような理屈?
990
(1): (ワッチョイ 673d-FiVz) 2017/12/28(木)22:27 ID:YrZHxOo80(1) AAS
AndroidにしろiOSにしろ2年前の機種でも普通に使えるっての
スマホが普及しだした頃のAndroid端末基準でカクカウ爆熱とか言ってるのは
わざわざこのスレまで来てiPhone敗北宣言してるアホと同レベル
991: (スップ Sd8a-8kLp) 2017/12/28(木)22:41 ID:ZRO3DNcTd(1) AAS
>>990
あのさ
酷い目に遭ったら以後はもう戻ってこないんだよ
比較対象はそこで固まる
敗北宣言?
惨敗を喫しておきながら客を戻す努力もしてこなかった雑魚は雑魚のままなんだよ
992: (ササクッテロレ Sp03-5Xzu) 2017/12/28(木)22:57 ID:iSuHAEaTp(1) AAS
テス
993: (ササクッテロレ Sp03-5Xzu) 2017/12/28(木)22:57 ID:Q4weAtClp(1) AAS
貴明
994: (ササクッテロル Sp03-5Xzu) 2017/12/28(木)22:57 ID:tKTTGaD+p(1) AAS
貴明
995: (ササクッテロラ Sp03-5Xzu) 2017/12/28(木)22:57 ID:Z0d52qdUp(1) AAS
貴明
996: (ササクッテロレ Sp03-5Xzu) 2017/12/28(木)22:57 ID:zG/FG6jZp(1) AAS
貴明
997: (ササクッテロレ Sp03-5Xzu) 2017/12/28(木)22:58 ID:6qtWnBvup(1) AAS
貴明
998: (ササクッテロル Sp03-5Xzu) 2017/12/28(木)22:58 ID:TziNFQqCp(1) AAS
貴明
999: (ササクッテロラ Sp03-5Xzu) 2017/12/28(木)22:58 ID:BCgtGIevp(1) AAS
貴明
1000: (ササクッテロル Sp03-5Xzu) 2017/12/28(木)22:58 ID:w8Ari8aKp(1) AAS
貴明
1001
(1): 1001 ID:Thread(1/2) AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 52日 23時間 39分 9秒
1002
(1): 1002 ID:Thread(2/2) AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
省7
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s