[過去ログ]
iPhone X Part.12 (1002レス)
iPhone X Part.12 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1509891581/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
966: iOS (スップ Sd1f-szTv) [sage] 2017/12/27(水) 17:30:51.86 ID:hjPe9wBpd >>950 2が正解 白い紙は、環境光によって青白く見えたり赤っぽく見えたりするが、人間の目は、オートホワイトバランス機能がついているから、環境光が白っぽくても赤っぽくても紙は常に同じ白い色に見える。 ところが、基本的に液晶は常に同じ色温度のままだから、人間の目が環境光の色温度に合わせてしまうと、かえって液晶の色温度が変化したように感じられてしまう。 そこであたかも紙に表示したかのように、環境光の色温度に合わせて液晶表示の色温度も変化させる。 こうして環境光が変わっても人間の目には常に同じ色味で表示しているかのように見せているわけだ。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1509891581/966
989: iOS (アウアウカー Sacb-oUm5) [sage] 2017/12/28(木) 21:54:20.39 ID:2X0uNtIAa >>966 明らかに画像のAの部分とBの部分が違う色に見えるのにそこだけ切り取ると間違いなく同じ色、みたいなのあるけどそれも似たような理屈? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1509891581/989
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.920s*