[過去ログ]
iPhone X Part.12 (1002レス)
iPhone X Part.12 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1509891581/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
298: iOS (ワッチョイ 0751-Menr) [] 2017/11/24(金) 08:09:19.65 ID:tzpurdVT0 >>297 黙ってやればいいじゃん どうせ気になってやらないくせに 秒速 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1509891581/298
393: iOS (ササクッテロレ Spfb-YPpG) [] 2017/11/28(火) 16:03:48.65 ID:p/z40oTLp >>389 だから背面ガラスなしにして欲しかった それ以外の面ではメリット多いんだけど、この点だけは俺の使い方とは合わないなと http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1509891581/393
458: iOS (ワッチョイ 9e2a-rBX5) [sage] 2017/12/02(土) 14:33:39.65 ID:oIxunsRj0 >>455 最初は黄色く見えるけど、慣れると結構見易い 外した状態が青白く感じるようになった http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1509891581/458
696: グワポ ◆baLKNOWJr. (ワッチョイ 72f8-+wuU) [iPhone板代表] 2017/12/14(木) 16:26:24.65 ID:lfYmLXRC0 >>691 やばくはないよ、普通というか少ない方じゃないか? そんなに昔に使ったアプリ把握してる必要すらないし。 ホーム戻るのとマルチタスクを発動するの、 どちらの操作が早いかよく考えよ ホーム画面で28個のアプリが整列しているのと、 マルチタスクで一度に4つのアプリしか表示できないの、 どちらが見やすいかよく考えよ いつ使ったかを記憶してないと使いにくいマルチタスクと、 常に固定的にアイコンが置いてあるホーム、どちらが覚えやすい? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1509891581/696
760: iOS (スプッッ Sd52-VH3j) [sage] 2017/12/16(土) 14:39:32.65 ID:UGIisw50d 寝てる間に解除されちゃうリスクがあるから注意ね http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1509891581/760
761: iOS (ワッチョイ 77ae-2ilR) [sage] 2017/12/16(土) 15:18:22.65 ID:DOqLO4Lv0 >>747 > 話してんのは登録時の事だよ ちゃんと>>679までリンクを辿ってこいよ。 この流れで話しているのは登録時の話だ。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1509891581/761
817: iOS (ワッチョイ 1f67-l5Gq) [sage] 2017/12/20(水) 18:02:12.65 ID:Ax+R1LkJ0 坊やなのさ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1509891581/817
953: グワポ ◆baLKNOWJr. (ワッチョイ 7ff8-I6sZ) [iPhone板代表] 2017/12/27(水) 10:05:46.65 ID:wzxxqICi0 2が正解でしょ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1509891581/953
962: iOS (アウアウウー Sa67-szTv) [sage] 2017/12/27(水) 13:36:53.65 ID:1TzQuHoga >>961 そうですね どこも「正しい色に補正します」みたいな感じで 正しい色ってどっちよって 使っている上では正直どっちでもいんですが、なんかモヤモヤします http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1509891581/962
979: iOS (アウーイモ MM2f-69ic) [sage] 2017/12/28(木) 11:06:46.65 ID:1fo9TszPM 一般的な日本人が店頭で購入するようなAndroid端末では なんだかんだで二年三年とセキュリティ修正は出るうえ、 無茶なメジャーバージョンアップ押し付けがないので Android端末は使っていくうちにどんどん安定して軽くなっていき、使い慣れた環境のまま長く使える サブ用途にしたときの余生もとても良い iPhoneみたいな セキュリティ修正抱き合わせで無理やり新バグまみれ新セキュリティホールまみれで不安定な上に使い勝手も変わってしまうオナニーメジャーバージョンアップを押し付けられ、 挙句の果にたった一年後にはステルスでクロックダウンまで仕込まれてくるなんていう クソの中のクソなやり方と比べたら圧倒的にAndroidのほうが優れている というよりもiOSが全てにおいて最低なので比較すら成立していない http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1509891581/979
1000: iOS (ササクッテロル Sp03-5Xzu) [sage] 2017/12/28(木) 22:58:49.65 ID:w8Ari8aKp 貴明 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1509891581/1000
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.045s