[過去ログ]
iPhone X Part.11 (1002レス)
iPhone X Part.11 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1509756501/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
55: iOS (アウアウウー Saa5-QZS6) [sage] 2017/11/04(土) 16:08:22.92 ID:xIe8lok1a >>53 投資詐欺とかに引っかかった被害者が 額が大きいほど自分の選択は正しかったんだと自己欺瞞に走り、過ちを指摘されると攻撃的な反応するのは常識 公的な犯罪心理学などでも当然考慮されてる http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1509756501/55
66: iOS (ワッチョイ 6ed8-k9t9) [sage] 2017/11/04(土) 16:57:21.01 ID:BwahUxF40 早速 http://i.imgur.com/ov9APJF.jpg http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1509756501/66
176: iOS (ワッチョイ 6ed8-9KA6) [sage] 2017/11/04(土) 21:02:30.78 ID:P7W+zgjR0 まだ買えてないけど、現物触ってみた感じは良いね! 公に仕事中スマホ弄り辛い環境なので、ノールックでロック解除できる指紋認証が無くなるのだけは痛い。 顔認証だけがネックで予約を取り消すか迷ってるんだけど、手に入れた人たちどうですか? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1509756501/176
178: iOS (ササクッテロル Spf1-Wkje) [] 2017/11/04(土) 21:07:32.03 ID:6UD3i6Svp payのダブルクリックしなくて良い方法ないのかな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1509756501/178
181: iOS (ワッチョイ 46ca-h+fr) [] 2017/11/04(土) 21:10:53.39 ID:iJPjoEqK0 >>176 顔認証は必須じゃないからパスコードで解除すればいいじゃん 2〜3秒あれば解除なんか出来るし慣れればノールックでも出来るだろ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1509756501/181
200: iOS (ワッチョイ 3da7-ymio) [sage] 2017/11/04(土) 21:31:41.82 ID:BPN9O02+0 >>181 パスコード6文字だろ あれ推測されにくい数字の6列記憶するの難しくないか 使える人頭いいな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1509756501/200
220: iOS (ササクッテロロ Spf1-aW+K) [sage] 2017/11/04(土) 21:51:43.62 ID:1zDuMAaep 買わなくて正解と判断した人間がどうしても気になってスレを見てしまうぐらい魅力的なiPhoneってことだな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1509756501/220
249: iOS (ワッチョイ 3db7-xZ9U) [] 2017/11/04(土) 22:22:10.18 ID:YS1tsySK0 電話かかってきて気づいたんだけど着信音量ってiPhoneを持ち上げると小さくなるね。これってX以外でもそうなのかな? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1509756501/249
292: iOS (ササクッテロル Spf1-phZu) [] 2017/11/04(土) 23:26:46.39 ID:+XzQj7lbp デレステをiPhoneXで表示するとiPhone6s4.7インチぐらいと判明 画像 https://i.imgur.com/E3opATK.jpg 2 https://i.imgur.com/IcosjMJ.jpg http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1509756501/292
295: iOS (ササクッテロル Spf1-phZu) [] 2017/11/04(土) 23:29:17.44 ID:+XzQj7lbp 悲報 iPhoneXでゲームを写真に撮ると 角が丸くなり黒帯が入り下に変なバーが入る画像になると判明 画像 iPhoneX https://i.imgur.com/mrR8yGE.jpg 画像 iPhone8プラス https://i.imgur.com/eym93En.jpg http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1509756501/295
329: iOS (ワッチョイ 8136-Wkje) [] 2017/11/05(日) 00:27:42.87 ID:gi2vQvLQ0 Assistive Touch シングルタップ→ホーム ダブルタップ→コントロールセンター 長押し→スリープ 3D Touch→簡易アクセス 俺はこうした、参考までに http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1509756501/329
363: iOS (ワッチョイ 4938-Wkje) [sage] 2017/11/05(日) 01:09:19.36 ID:GgZo/5ZJ0 iPhoneXのARで自撮りすると顔にマスクが追従するやつってどうやるの? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1509756501/363
492: iOS (ササクッテロレ Spf1-ySfq) [] 2017/11/05(日) 12:29:11.87 ID:xQU2VsA7p 見た目の一番の問題はシルバーのテカテカサイドフレームだろ めちゃくちゃメッキっぽいぞあれ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1509756501/492
560: iOS (ワッチョイ d2d8-fQX4) [] 2017/11/05(日) 14:34:20.46 ID:QLjXFbb00 画面の焼き付きなんて、昔のPCモニターでも経験したことないぞw 有機ELで焼き付き起こす奴って、自動オフ設定無しで画面着いたまま放ったらかすような馬鹿くたいじゃないのん? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1509756501/560
586: iOS (スッップ Sd62-Wkje) [sage] 2017/11/05(日) 15:01:23.08 ID:hObSbKPDd >>576 比べてギャラクシーより認証で劣ってるのはダメだろ。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1509756501/586
687: iOS (ワッチョイ 89ae-Rxth) [sage] 2017/11/05(日) 17:32:41.93 ID:GIIzmuq/0 >>664 「ゼロじゃなければ100%」みたいなアスペ症的厨房相手にムキにならんでも。 彼はきっと日々減数していき増える事が無い脳細胞に布団の中で恐怖しながら お外にも出れない可哀想な病人なんだよ。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1509756501/687
695: iOS (スップ Sd62-5Z/U) [sage] 2017/11/05(日) 17:45:19.68 ID:ZszHkdr5d 手ブレ補正機能がおかしくない?? 動画撮影しながら揺らすと画面が変な感じに乱れるんだが・・・。 せっかく海外で買ったのに日本で交換かね。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1509756501/695
696: iOS (アウーイモ MMa5-QZS6) [sage] 2017/11/05(日) 17:47:13.19 ID:P1NrgEc7M 「一日コーヒー一杯よりも安い、という言い分で販売されている、今まで焼付きの問題があった製品を今回から問題解決したと言い張って売りつけようとしている連中がいる」 くらいの内容で警察にこのスレのURLセットで通報しておいた 楽しみだ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1509756501/696
699: iOS (ワッチョイ dd18-Y+eP) [sage] 2017/11/05(日) 17:50:27.84 ID:0D81/bfa0 >>649 いや、普通に焼き付くから… Galaxy使ったことある人ならわかると思うけど。 もちろん、最初の画像のような焼きつきは通常使用ではあり得ない。 ただ二番目のように全面真っ白の表示にするとかすかに焼き付きが見える程度のものは2年くらい使ってれば発生する確率は高い。 三枚目のサイトも読んでみるといい。 https://i.imgur.com/1ZoUJY9.jpg https://i.imgur.com/xLWpAK5.jpg https://i.imgur.com/PzuVbyr.jpg https://i.imgur.com/XC6ksu8.jpg http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1509756501/699
721: iOS (アウアウカー Sa69-wNAt) [sage] 2017/11/05(日) 19:00:27.41 ID:GRORwlr8a >>696 意味不明な通報だと思われるだけだろうな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1509756501/721
759: iOS (ワッチョイ be51-W13e) [sage] 2017/11/05(日) 19:58:06.11 ID:vPz/cGIh0 >>758 救世主到着。 おそらく、全く同じ症状に発売日なったよ。 とりあえず、強制再起動コマンドを頑張って入力するんだ。サポートから聞いたから。 音量上→離す 音量下→離す スリープボタン長押し。 これをテンポよくやる。頭来るよな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1509756501/759
775: iOS (ワッチョイ d2d8-fQX4) [] 2017/11/05(日) 20:34:27.35 ID:QLjXFbb00 ヤバイ、、、 iPhoneXのディスプレイに慣れてくるとiPad Proの画面が糞に見えてきたw iPad Proの方が1日の使用時間長いのにどうしてくれるんだ! http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1509756501/775
812: iOS (ワッチョイ dd18-V4O8) [sage] 2017/11/05(日) 21:37:52.34 ID:glKdL8bm0 なんでこの有機ELの角度による変色をどのメディアも記事にしないんだろう… 液晶だったらコテンパンに書きたてられてるレベルだよ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1509756501/812
826: iOS (スプッッ Sdc2-9/l4) [sage] 2017/11/05(日) 21:55:43.54 ID:JMn7Blkqd まあどっちが便利かといえば指紋だろうな。 仕事中にこっそり使うときとか顔に向けれんもん。 ちなみにそんな優れた認証方式なら銀行が採用してる。 ちょっと怖いのが顔のデータ採られてるってことかな。将来的にはお前ら完璧に管理されるぞ。 遠隔カメラシステムでどこにいるかもわかるようになる http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1509756501/826
853: iOS (ワッチョイ c26a-a3yt) [sage] 2017/11/05(日) 22:13:18.26 ID:JJjwpeu60 >>812 ここ見ろ Apple様がOLEDのダメな点は全て「特徴」だから 受け入れなさいっておっしゃっている https://support.apple.com/ja-jp/HT208191 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1509756501/853
886: iOS (スプッッ Sdc2-9/l4) [sage] 2017/11/05(日) 23:00:22.08 ID:JMn7Blkqd >>847 指紋も嫌がる人は嫌がるよ。銀行はだから静脈使ってる。静脈は採取されにくい。 データとられるのが嫌じゃなくて、他のデータと一致される可能性があること。 顔の方が危険かなと。なぜかと言うと カメラ監視システムに使われたりして http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1509756501/886
944: iOS (ワッチョイ 81a7-Wkje) [] 2017/11/06(月) 00:38:01.45 ID:kNHXQCUY0 >>940 TouchIDの場合はそのために傾けて点灯ができたんだし通知見たきゃホーム押さなきゃいいだけで FaceIDは傾けて点灯と画面タップで点灯二種類あるんだしどっちか選べるようにしたりいくらかはやりようはある http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1509756501/944
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.062s