iPhone X Part3 [無断転載禁止]©2ch.net (225レス)
上下前次1-新
1(1): 2017/09/13(水)23:38 ID:sGWrGfqP(1) AAS
本体カラー:シルバー、スペースグレイ
容量:64GB、256GB
ボディ:ステンレスフレーム、両面ガラス
ディスプレイサイズ:5.8インチ OLED
解像度:2,436×1,125ピクセル
カメラ:1200万画素デュアル 広角F1.8 望遠F2.4 フロント700万画素F2.2
チップ:A11 Bionic
省8
2(1): 2017/09/14(木)00:46 ID:KMzfm3Qa(1) AAS
外部リンク[html]:www.ntt.com
「トップ3かけ放題」と10分かけ放題も使える「かけ放題ダブル」
実家の母への電話は長くなりがち、特に女性ならなおさら
実家のお母さんがガラケーではLINEなどの通話も不可能です
画像リンク[jpg]:imgur.com
MVNOは安くて興味あるけど通話かけ放題がないからau SoftBank docomoのままでいいです
→月8000円コース5GB
省12
3: 2017/09/14(木)03:21 ID:JwG4n7n4(1) AAS
\広島(^o^)優勝/
4: 2017/09/14(木)06:30 ID:zCNO7mJf(1) AAS
来年は9とX2だろな
再来年は10(テン)とX2(エックスツー)
さらに次は11(イレブン)とX3
呼び方がムズい
5: 2017/09/14(木)07:10 ID:ByTAjfqv(1/5) AAS
週アスの実況動画でユウキロックが言ってた、このあとはアマゾン、ストロンガー、スカイ、スーパー1と続いて欲しいてのに一票。
6: 2017/09/14(木)07:14 ID:ByTAjfqv(2/5) AAS
奇しくも2色のラインナップになったことも、新しい要素を受け入れられない人の多さも、9年前の3G発売日を思い出すなぁ。
こんなの誰が使うんじゃい、と評論家まで言ってたのにな。
7(1): 2017/09/14(木)07:24 ID:UkfiaMA1(1/4) AAS
それはちょっと違うな…PDA使いとしてはライトユーザーに売るの?っとは思ったが将来性はあったよ
今じゃ将来性に疑問符がついて回ってる
出来がいいのはcpu位だし、多分A11コアをMSに使わせたらもっと可能性があるんじゃないかと思うくらい持て余してる(appストア自体なんか目新しいものがなくゲームばかりで最近開いてないな…)
音楽じゃ閉塞感が出て儲けられそうにないからゲーム(AR)に手を出したって感じでその場凌ぎ
8: 2017/09/14(木)07:26 ID:UkfiaMA1(2/4) AAS
ていうかいい加減MAPなんとかしろよ…
9(1): 2017/09/14(木)08:04 ID:ByTAjfqv(3/5) AAS
>>7
俺もPDA時代から色々使ってて3Gも発売日に並んで買って、日本語入力に愕然としながらも将来性も確かに感じてたクチだけど、世間の受け入れ方のほうがね。
タッチIDが無いだのヘッドホンジャックが無いだの画面が抉れてるだのと、相変わらず頭が固いなと。
オーバースペックになり過ぎてるのはそうだなぁ。iPad Proも持て余し感が凄いし。
ただ今回はARとかMRで必然性あるのかもな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 216 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.007s