[過去ログ] 【国語】辞書辞典事典レファレンス 総合17【英和】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2017/05/19(金)13:29 ID:OLJyse/k(1) AAS
前スレ
【国語】辞書辞典事典レファレンス 総合16【英和】 [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:ios
922: 2018/02/22(木)02:28 ID:acLCMHYV(1) AAS
物書堂からでない
923: 2018/02/22(木)07:42 ID:7SrT8vUD(1) AAS
物書堂さん、
「金フレ」だけでなく、
「銀フレ」アプリも販売してください!
よろしくお願いいたします。
924: 2018/02/22(木)15:26 ID:KN40GjwQ(1) AAS
大辞泉、課金して購入しても、次に開くと課金していない旨の表示が出て同じ額の課金を求められる。
925
(1): 2018/02/22(木)15:47 ID:kceTEJks(1) AAS
嘘をつくな
926
(2): 2018/02/22(木)16:20 ID:AyN3bIub(1) AAS
>>925
嘘じゃねえよ、リアルでそうなった。俺以外の被害者を増やしたくないだけだよ。
927: 2018/02/22(木)17:30 ID:csWj0Z/F(1) AAS
>>926
スクリーンショットの一枚でもなけりゃ
言いがかりだと思われても仕方ないぞ
928: 2018/02/22(木)18:09 ID:1gsAIA+G(1) AAS
App Storeでは月額とか消耗品みたいに何度も買う前提の課金体系でもない限り、支払いを求められても二重課金になることはない
929: 2018/02/22(木)23:37 AAS
>>926
うそつき💢
930: 2018/02/22(木)23:58 ID:U8fwvxKi(1/2) AAS
アプリのバグとか、ストアの不調とか、よくあることだろ
931: 2018/02/22(木)23:59 ID:U8fwvxKi(2/2) AAS
まあ、たいていは実際には引き落とされないけど
932: 2018/02/23(金)20:57 ID:RKDTXYLB(1) AAS
今後はかかる事態を起こさないよう、モンゴルの歴史・文化に関する知見を深め、一層の配慮をして参る所存です。

こういうので「かかる」は久しぶりに見た
気がするんだ
933: 2018/02/24(土)01:39 ID:8if5HFTf(1) AAS
iOS版現代用語の基礎知識はもう出さないのか
934: 2018/02/24(土)08:46 ID:s4YtMaR5(1) AAS
今更売れないんだろ
ネットでググる方が早い
935: 2018/02/26(月)21:25 ID:H9RrxUf6(1) AAS
確かに最新の流行語はググったほうが早く正確な情報が入るけど
歴史を振り返る資料として年度ごとにまとめてある辞書の利点は大きい
936: 2018/02/26(月)23:42 ID:iLVklf7o(1) AAS
大辞泉でじせってみた

ググ・る[動ラ五]
《俗語。「ググ」は「グーグル(Google)」の略》
グーグルのサーチエンジンを使って言葉や画像を検索する。
937: 2018/02/27(火)03:49 ID:jPKfH2da(1) AAS
>>908
同意
三省堂との契約でダメって書いてあるかもだけど
938: 2018/02/27(火)21:19 ID:aNUD2owH(1) AAS
三国も新明解も旧版の方がよいな。飯間が特に嫌い。
939: 2018/02/27(火)21:50 ID:U3h9pQod(1) AAS
悪目立ち(三/明では立項されてない)
するな確かに
西山さんとバトルしてほしい
940
(1): 2018/03/01(木)22:33 ID:sepau6Ax(1) AAS
コウビルドと、wisdomとどっちかしか買わないなら、どっちが優先度が高い?どっちが良い辞書ですかね?
941
(1): 2018/03/01(木)22:36 ID:cPjJNWlM(1) AAS
wisdom使いやすいよ
もう何年も使ってるけど不満らしい不満はないかな
942: 2018/03/01(木)22:51 ID:DDEUw8Nr(1) AAS
コウビルドオンリーは無理
典型的な2冊目
943
(1): 2018/03/02(金)00:50 ID:S6d5YYfo(1) AAS
そろそろセールかな…
944
(1): 2018/03/02(金)05:18 ID:En4QOBp2(1) AAS
>>940
英英と英和を比べるな
945: 2018/03/02(金)10:35 ID:qkiukHQr(1/2) AAS
>>943
そだねー
946: 2018/03/02(金)10:36 ID:qkiukHQr(2/2) AAS
>>941
安くて使いやすくてセールでさらに安くなる
これっきゃ無いですよね
947: 2018/03/02(金)20:04 ID:VLJwF3KM(1) AAS
まぁ確かに串刺しできんから2冊以上持つ意味は皆無だわな
英和はどれも大差ないから一番安いウィズダムでおk
948
(1): 2018/03/03(土)10:36 ID:p+XVDuwj(1) AAS
ロングマン、コウビルド、オックスフォード、英英で一番優先度が高いのって、どれ?
949: 2018/03/03(土)11:28 ID:PcLSzRpp(1) AAS
まあOALDでしょうね
日本人としての贔屓もあるし
950
(1): 2018/03/03(土)14:45 ID:1n/+emE7(1) AAS
>>948
CambridgeかMerriam-Webster
951: 2018/03/03(土)15:36 ID:UCu9v3so(1) AAS
OALDが物書堂から出てくれたらなぁ…
952: 2018/03/03(土)17:31 ID:kuEDm5UR(1) AAS
本家買っちゃったからなぁ
953: 2018/03/03(土)17:38 ID:wSRQaOS0(1) AAS
>>944
コウビルド英英和のことじゃないの
見出し語数が英英の半分しかないけど
954: 2018/03/05(月)21:51 ID:sigSVNQn(1) AAS
>>950
Cambridgeってそんなに良いの?
955: 2018/03/05(月)22:58 ID:SgSQlzk1(1) AAS
ケンブリッジは大語義区分がとてもいいが
ザクッとしすぎていることも多い
細やかさはない

検定中心の勉強とかにはいいのでは
956: 2018/03/08(木)17:09 ID:+cYF0WBk(1) AAS
ロゴヴィスタがやらかした模様
957: 2018/03/08(木)17:13 ID:J/jih5Hf(1) AAS
朝日新聞かよw
958: 2018/03/09(金)02:44 ID:UQoewnOE(1) AAS
くわしく
959
(1): 2018/03/10(土)06:03 ID:3bUZFRdC(1/2) AAS
Android 版 BIGLOBE 辞典のデータベース
鍵かかって開かないぞ:-<
SQLiteバカ、なんとか言ってくれ
960
(1): 2018/03/10(土)06:45 ID:NKhcW0EU(1/2) AAS
>>959
>鍵かかって開かないぞ:-<
予想通りに1年ほど前から、SQLiteを採用している辞書会社は
SQLiteは維持しつつも、見出し語以外のデータ(例文、成句、解説本文)
を暗号化し始めている。
全てのデータを暗号化前に購入した俺は、勝ち組だ!
961
(1): 2018/03/10(土)11:17 ID:3bUZFRdC(2/2) AAS
>>960
数年前に買ったけど、てっきり暗号化されているものと思い込んでた…
勝ち組とかちょっとムカツク
962: 2018/03/10(土)18:14 ID:NKhcW0EU(2/2) AAS
>>961
>てっきり暗号化されているもの
最初から暗号化されていれば、辞書データの中身の
利用方法に関して、このスレッドで話題になどならない。
ロングマン英和だけは、俺が買った時から既に見出し語
と中核的な意味以外のSQLiteデータは暗号化されていたので
Windowsに移植して利用することができていない。
963: 2018/03/13(火)20:53 ID:ivg6kSw5(1) AAS
この差って何ですか?SP★4
2chスレ:livetbs
964: 2018/03/14(水)11:55 ID:BqSHrBW9(1) AAS
契沖がストップしたらしいな
965: 2018/03/17(土)09:53 ID:YT2MHiSi(1) AAS
egword出てるやん
966
(1): 2018/03/22(木)13:46 ID:pRukTLWF(1) AAS
物書堂の新学期セールはいつからですか?
967: 2018/03/22(木)19:48 ID:j5T3G2Gj(1) AAS

968: 2018/03/22(木)21:29 ID:6/ZpnYR1(1) AAS
>>966
昨年

2017年4月4日(火)から 2017年4月24日
969: 2018/03/23(金)17:30 ID:oyzGSObW(1) AAS
物書堂からアラビア語辞典まだか
970: 2018/03/24(土)04:17 ID:FSUELWYI(1) AAS
不要
971: 2018/03/24(土)04:30 AAS
なんで不要と言い切れる?
IS戦士になるには必須だろう
972: 2018/03/24(土)13:11 ID:Ku/o2cEn(1) AAS
くだらないハーレムアニメの方を思い浮かべた堕落
973
(4): 2018/03/24(土)17:23 ID:XNtv6VV2(1) AAS
物書堂がなぜ好評なのかわからんな

例えば、ジーニアス英和・和英で【評言】という語を検索したとしてrhemeが引けないのよ

訳語も検索対象に含めるか、全文検索に対応しないと使い物にならない
974: 2018/03/24(土)17:57 ID:iYe3GQKM(1) AAS
>>973
ウィズダム2だと用例も検索できるけどな
見出、成句、用例
デフォルトでは見出しになってる

とあって用例選べば良いだけ

ジーニアスできないの?
975: 2018/03/24(土)18:40 ID:boVcagEN(1) AAS
>>973
それは物書堂の問題じゃなくてジーニアスの問題では。
かなり昔のepwing版ジーニアスでもそうなる。
976: 2018/03/24(土)19:16 ID:w2lX8+9/(1) AAS
>>973
出た!SQLiteバカ!
死ね!!
977
(1): 2018/03/24(土)19:34 ID:mIVWjWtS(1) AAS
ウィズダム2>>>ジーニアスなんだな

高い金払わないで良かった
978
(1): 2018/03/24(土)19:38 AAS
>>977
まあジーニアスじゃrhemeは載ってないけどなw
979: 2018/03/24(土)19:39 AAS
>>978
間違えた、ウィズダムじゃrhemeは載ってない
980: 2018/03/24(土)20:27 ID:9vv7op9k(1) AAS
全文検索バカまだいんのかよ
他に行くとこないのか
981
(1): 2018/03/25(日)02:33 ID:u1wR1Ivl(1) AAS
検索漏れなら擁護できまい
982: 2018/03/25(日)02:35 ID:ttPDuPgB(1) AAS
次スレはスレタイ変えるのか?
983: 2018/03/25(日)07:09 ID:Kd9tSx2n(1) AAS
>>981
>検索漏れなら擁護できまい
全文検索機能は必須だ。ユーザーによる
検索漏れがも発見でき、結果として辞書の
品質も上がる。
984: 2018/03/25(日)10:51 ID:2i0L8LcK(1/4) AAS
痴呆の「徘徊」を言い直す動きがあるとのこと
自分は李白の詩がすぐに思い浮かびますが

難しい漢語が権威的な診断のような響きを
持つのもまた事実で
私は使わないだけです
という態度は広がっていくかもしれないです
985
(2): 2018/03/25(日)11:42 ID:OEO0/0K/(1/2) AAS
アプリの評価に関わらないような辞書や語義の話題は板違いだと次スレのテンプレに入れておいて
986: 2018/03/25(日)11:49 ID:2i0L8LcK(2/4) AAS
quadrangl(建物に囲まれた四角い中庭)
の翻訳で「方庭」という言葉が使われるらしい。

で調べるとランダムハウスに登場する訳語なのだが、耳遠い。
辞書が造語を掲載するのは考えにくいので、どこかに出典のある
建築用語なのだろうか。

詳しいかたの情報を求む。
987: 2018/03/25(日)11:57 ID:Qkla2Q2w(1) AAS
けた【方】
〘名〙
@(形動) 四角な形。四角いさま。方形。また、かどばったさま。
*大唐西域記巻十二平安中期点(950頃)
「況や方ケタナルを?りて円なるに為しし世」

ほうハウ【方】
〘名〙
省10
988: 2018/03/25(日)11:58 ID:2i0L8LcK(3/4) AAS
そういえば痴呆を認知症とするようになってから、
「認知の母」という言い方が登場しました。
婉曲表現で、The mother of cognitionではないです。
同様の表現では「発達の息子」も思い浮かびます。
989
(1): 2018/03/25(日)12:00 AAS
>>985
どうせ過疎スレなんだから枯れ木も山の賑わいやで
990
(2): 2018/03/25(日)12:01 ID:CuNRl1zd(1) AAS
>>973
ジーニアス英和・和英で「評言」を全文検索したらrhemeが出てくるの?
自分のジーニアス英和・和英にはrhemeは載ってないんだけど(ジーニアス英和大には載ってる)。
手元だと、リーダーズにも載ってない(プラスには載ってる)。
991: 2018/03/25(日)12:14 AAS
なんだ、ただの勘違いクレーマーだったか
992: 2018/03/25(日)12:21 ID:2i0L8LcK(4/4) AAS
物書G5はrheme立項されてるけど...
993: 2018/03/25(日)12:39 ID:F8OeM+PU(1) AAS
>>985
ほんとそれ
994: 2018/03/25(日)12:49 ID:OEO0/0K/(2/2) AAS
>>989
次スレ議論のときに賑やかされて今まさに迷惑してる
995: 2018/03/25(日)13:03 AAS
なんだ、>>990が5000円のアプリも買えないただの貧乏人だったか
996: 2018/03/25(日)13:09 ID:SaikbutV(1) AAS
次スレ

【国語】辞書辞典事典レファレンス 総合18【英和】
2chスレ:ios
997: 2018/03/25(日)13:14 ID:lBy4su2P(1) AAS
スレタイにアプリって入れてくれよ……
998: 2018/03/25(日)13:18 AAS
スレタイだのテンプレだの変えたいならこんな間際になってからじゃなくて
スレ中盤までに議論盛り立ててコンセンサス取っておけよ
たまに独り言つぶやいてるだけじゃ何も変わらんよ
999: 2018/03/25(日)13:38 ID:MoD45yEd(1) AAS
>>990
R3にもありますよ
1000: 2018/03/25(日)15:47 ID:CepSCVQU(1) AAS
質問いいですか?
1001
(1): 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 310日 2時間 18分 12秒
1002
(1): 1002 Over 1000 Thread AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
省7
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.242s*