きのこ狩りシーズン (289レス)
上下前次1-新
32(1): カサブランカ・ダンディ孝雄◆/YX/dIxL9bDL (オッペケ Srbb-QrJr) 08/16(土)21:37 ID:y+3hfsuNr(3/3) AAS
>>31
なにもググる程の店ではないよw
群馬のラーメンチェーン店で一番強いってだけだからw 味は普通だよ
なんでいきなり千葉に飛ぶん?w
ノンアルはまだ飲んだ事ない
アルコール流し込まない日はソフトドリンクやお茶で充分
33(1): きのこ◆EATER..... (ワッチョイ 417c-rK6r) 08/17(日)00:51 ID:wolKIWbU0(1/8) AAS
>>32
チェーン店でしたか!
此方は幸楽苑の本拠地ですが少し高くなったかな
「ちばから」の支店が市内に2店舗あるんですよ
いつも行列で完売御免のラーメン屋です
飲まない日の深夜カフェをよくやりますよ
茶も良いですねえ
34(1): カサブランカ・ダンディ孝雄◆/YX/dIxL9bDL (オッペケ Sr0d-0Dqw) 08/17(日)10:49 ID:JixKwzp5r(1/5) AAS
おはよう
高校野球観てた、仙台育英負けたぜ万歳w
>>33
こっちでも幸楽苑は結構あるよ
本店はふぐすまなのね知らなかった
ちばから はこっちでは聞かないなあ、多分1店舗もないと思う
35(1): (ワッチョイ 4122-rK6r) 08/17(日)13:19 ID:wolKIWbU0(2/8) AAS
>>34
おはおは
仙台育英が東北勢最後の希望だったのに!
「ちばから」は売り切れ御免で並ぶので回避してますが美味しい店で知られてますよ
ドジャース×パドレスを流し見してましたが再びドジャースが地区首位になりました
36(1): (ワッチョイ 4122-rK6r) 08/17(日)13:22 ID:wolKIWbU0(3/8) AAS
モデムのPPPが消灯してしまったのにWi-Fiが生きててAIに聞いたら大丈夫とのこと
なんだが不気味ですよ
37: きのこ◆EATER..... (ワッチョイ 4122-rK6r) 08/17(日)13:23 ID:wolKIWbU0(4/8) AAS
おっと名前欄が入ってなかった!!
38: きのこ◆EATER..... (ワッチョイ 4122-rK6r) 08/17(日)13:24 ID:wolKIWbU0(5/8) AAS
>>36
異常を知らせるアラームは点灯してないです
39: きのこ◆EATER..... (ワッチョイ 4122-rK6r) 08/17(日)14:43 ID:wolKIWbU0(6/8) AAS
とりあえずモデムは知り合いの便利屋に依頼をしましたよ
40: (ワッチョイW 59af-4rbS) 08/17(日)15:54 ID:Xzls68U10(1) AAS
106 まおう ◆07WRpc9i7usd 2025/08/17(日) 15:37:25.68 ID:u6rH+tE80
ゴミ豆腐やコテバエついでに豚茸に嫌がらせする為だけのスレですからね
豚茸なんかすっかり大人しくなって効果抜群ですし
まおう的には楽しいのですが
それを共有できるとは当然思わず
皆様限りある時間は有効に使っていただきたく
まおうも本当は仕事中の暇な時間『副業』したいのですが
省2
41(1): カサブランカ・ダンディ孝雄◆/YX/dIxL9bDL (オッペケ Sr0d-0Dqw) 08/17(日)19:24 ID:JixKwzp5r(2/5) AAS
>>35
ファーストの足蹴り事件以来大嫌いになったのよ仙台育英
もう何年前になるんだ?
ちばから ちょっと調べたら二郎系みたいね
年齢的にもうこってり系は無理w
さっぱり醤油 さっぱり味噌がいいわ
あと汁なしとか邪道中の邪道!
省2
42(1): きのこ◆EATER..... (ワッチョイ 4122-rK6r) 08/17(日)19:54 ID:wolKIWbU0(7/8) AAS
>>41
足蹴り事件は知らなかったですよ
ゴワゴワ系ラーメンはたしかに重たい!!
チャーシューからしてジャンボサイズですし
油そば以外の汁なしはトマチリが美味しそう
しかし、いつも行列に完売で食べれないですよ
ドジャースはエンゼルスに3連敗してパドレスに2連勝なので分からんもんですよ
43: きのこ◆EATER..... (ワッチョイ 4122-rK6r) 08/17(日)19:56 ID:wolKIWbU0(8/8) AAS
プロバイダは来月末にサービス終了なので新しくプロバイダを早急に契約しなくては
44(2): カサブランカ・ダンディ孝雄◆/YX/dIxL9bDL (オッペケ Sr0d-0Dqw) 08/17(日)21:46 ID:JixKwzp5r(3/5) AAS
>>42
おいおいマジかよ(゚∀゚)
あれだけネットで祭りになったのに
もしかして当時懲役でも食らってたとか?w
景勝軒知ってる? あの系統も苦手なのよ
それに並ぶの大嫌いだから行列が出来る店は基本行かない
まあ今の時期は素麺とか冷やし中華がいいね
省3
45(1): きのこ◆EATER..... (ワッチョイ 2110-rK6r) 08/17(日)22:23 ID:dY48OUmh0(1/2) AAS
>>44
花巻東のスライディングだと勘違いしてましたよ
5ちゃんのニュース板とか見ないので分からなかったですよ
エンゼルス戦は今期6戦全敗ですねえ
暑いのに並んでよくゴワゴワラーメンを食べるなあって思ってますよ
46(1): きのこ◆EATER..... (ワッチョイ 2110-rK6r) 08/17(日)22:27 ID:dY48OUmh0(2/2) AAS
>>44
素麺は揖保乃糸が美味いと思ってますよ
この夏は冷麦ばかりでしたけど
冷やし中華は胡麻ダレが苦手で酢醤油派です
暑くてエアコンを付けて涼んでますよ
まだ室温は30℃近くあるので
47(1): カサブランカ・ダンディ孝雄◆/YX/dIxL9bDL (オッペケ Sr0d-0Dqw) 08/17(日)23:05 ID:JixKwzp5r(4/5) AAS
>>45
逆に花巻東の件は知らないw
ユーチューブでもお祭りだったよ
今の広陵の加害者生徒みたいに晒され捲ってた
改行
エンゼルスにそんなに連敗してんのか!
何故地区優勝争いにさえ参加出来ないチームに弱いのか 謎だw
省4
48(1): カサブランカ・ダンディ孝雄◆/YX/dIxL9bDL (オッペケ Sr0d-0Dqw) 08/17(日)23:10 ID:JixKwzp5r(5/5) AAS
>>46
俺は素麺なら何でもいいな
冷麦は滅多に食べない、太さが苦手
あはは、冷やし中華はまるっきり逆だわ
酢醤油は苦手ではないけど胡麻ダレのほうが好きだから7対3くらいの割合で胡麻ダレだな
でも統計取ると酢醤油派の方が多いんだよね
49: (ワッチョイW 5b9f-LBfG) 08/18(月)01:24 ID:LIGyK3zS0(1) AAS
バナナとタカヲも仲良かったな
50(1): きのこ◆EATER..... (ワッチョイ 41bb-rK6r) 08/19(火)22:25 ID:KlHiTBK30(1/3) AAS
>>48
胡麻ダレ派ってことはしゃぶしゃぶも??
51(1): きのこ◆EATER..... (ワッチョイ 41bb-rK6r) 08/19(火)22:26 ID:KlHiTBK30(2/3) AAS
今日は横浜×岐阜商の甲子園が凄かったようだ
1試合もロクに見てないけど
52(2): きのこ◆EATER..... (ワッチョイ 41bb-rK6r) 08/19(火)22:33 ID:KlHiTBK30(3/3) AAS
>>47
ゴワゴワ麺は二郎系の極太麺を指すようですよ
しかし、残暑が厳しくいつまで続くのやら
今月一杯は少なくとも暑いとか
53: (ワッチョイW 5930-+6RP) 08/20(水)18:04 ID:iOCpXo510(1) AAS
>>52
497 まおう ◆07WRpc9i7usd 2025/08/20(水) 18:00:52.16 ID:UqsdVglV0
ゴミ豆腐とコテ罰見てるとたまに
ゴキノコはキモいけど叩きまくるほどじゃないのかもな
って思えてくる(笑)
54(1): カサブランカ・ダンディ孝雄◆/YX/dIxL9bDL (オッペケ Sr0d-0Dqw) 08/20(水)21:41 ID:W116/2yHr(1/2) AAS
>>50
しゃぶしゃぶは五分五分ってとこかな
>>51
熱闘甲子園観た
この試合は流石に最初から全部観たいわ
横山君効果も重なって今大会岐阜商が1番人気だろうね
>>52
省6
55(1): カサブランカ・ダンディ孝雄◆/YX/dIxL9bDL (オッペケ Sr0d-0Dqw) 08/20(水)21:45 ID:W116/2yHr(2/2) AAS
きのこくんは建設現場の仮設トイレを使ったことあるかい?
夏場の仮設トイレっつったらそりゃあもう地獄なんだぜ(;^ω^)
56(1): きのこ◆EATER..... (ワッチョイ 417c-rK6r) 08/21(木)19:58 ID:sK+53dMZ0(1/6) AAS
>>54
向こう10日間予報でも30℃前後になってますよ
群馬はとくに暑くて有名ですからねえ
10月も半袖で行ける年もありますし
>>55
仮設トイレは昔どっかで入りましたよ
臭いが修羅場ってイメージですよ
57(1): きのこ◆EATER..... (ワッチョイ 417c-rK6r) 08/21(木)20:03 ID:sK+53dMZ0(2/6) AAS
昨日は那須塩原へ行きましたが脳天が焼けるような暑さでちとウインドウショッピングなんて
盆すぎだというのに灼熱でしたよ
帰りにSAで食事をしようとして立ち寄りましたが高くて美味しくなさそうで辞めましたよ
58(1): きのこ◆EATER..... (ワッチョイ 417c-rK6r) 08/21(木)20:05 ID:sK+53dMZ0(3/6) AAS
SNSも飽きてきてしまったな〜
ただフォロー8400にフォロワー10500
実際には放置されてるアカウントが半分くらい
59: きのこ◆EATER..... (ワッチョイ 417c-rK6r) 08/21(木)20:10 ID:sK+53dMZ0(4/6) AAS
土日は35℃の予報なので超えて来そうだな
暑い地域は40℃に迫るでしょう
60: きのこ◆EATER..... (ワッチョイ 417c-rK6r) 08/21(木)21:21 ID:sK+53dMZ0(5/6) AAS
>>58
よく見たら8200フォローだった
しかし、半分近くが活動休止してる
61: カサブランカ・ダンディ孝雄◆/YX/dIxL9bDL (オッペケ Sr0d-0Dqw) 08/21(木)22:18 ID:ywad9VFWr(1/2) AAS
>>56
9月なんてまだまだ真夏ですわorz
一日中家ん中でエアコンに当たってられるなら外気40℃でも気にならんだろうけどね
外仕事は辛いよw
改行
夏場の仮設トイレは臭い+サウナ+蝿だからね(T_T)
お尻びっしょりになってトイレットペーパーが貼り付くんだわw
62(2): カサブランカ・ダンディ孝雄◆/YX/dIxL9bDL (オッペケ Sr0d-0Dqw) 08/21(木)22:21 ID:ywad9VFWr(2/2) AAS
>>57
那須塩原なら湿度が低くてカラッとした暑さだから過ごしやすそうだけどな
軽井沢と変わらないんじゃない?
63(1): きのこ◆EATER..... (ワッチョイ 417c-rK6r) 08/21(木)23:08 ID:sK+53dMZ0(6/6) AAS
>>62
紫外線が強くて日差しに参りましたよ
この時間になると涼やかでホッとします
64: きのこ◆EATER..... (ワッチョイ 4150-rK6r) 08/22(金)18:42 ID:TzS0ofyi0(1/4) AAS
MLBは明日からドジャースはパドレスとの天王山ではあるが結果しか興味がなくなってしまって
試合内容とかどうでもよくなってしまったな
65(1): きのこ◆EATER..... (ワッチョイ 4150-rK6r) 08/22(金)18:43 ID:TzS0ofyi0(2/4) AAS
>>62
那須塩原というか那須町辺りがログハウスが多くて高原て感じですよ
66(1): きのこ◆EATER..... (ワッチョイ 4150-rK6r) 08/22(金)18:47 ID:TzS0ofyi0(3/4) AAS
今夜は缶チューハイ1本に揖保乃糸で済ませる
昼にセブンで買った生ハムとバジルソースの冷やしパスタが美味かったのでおすすめだな〜
67: きのこ◆EATER..... (ワッチョイ 4150-rK6r) 08/22(金)21:48 ID:TzS0ofyi0(4/4) AAS
新秋刀魚の握りに日本酒を合わせたい
68(1): カサブランカ・ダンディ孝雄◆/YX/dIxL9bDL (オッペケ Sr0d-0Dqw) 08/22(金)21:59 ID:GTxHUlu9r(1/2) AAS
>>63
ウインドウショッピングだから麦わら帽子って訳にはいかんだろうけどオサレハットとかキャップとか何か被らなけれゃ脳天も煮えるわなw
>>65
那須は白樺も綺麗だよね
まあ避暑地の別荘といえばログハウス多いよね
那須に限らずw
69(1): カサブランカ・ダンディ孝雄◆/YX/dIxL9bDL (オッペケ Sr0d-0Dqw) 08/22(金)22:04 ID:GTxHUlu9r(2/2) AAS
>>66
生ハムは塩気強過ぎない?
俺苦手なのよ生ハムも燻製も
味覚がおこちゃまなのかしらw
今夜は枝豆と中華春雨でスーパードライをグイッとな
70: (ワッチョイW 93b0-4rbS) 08/23(土)16:08 ID:TjHgBKOK0(1) AAS
15 まおう ◆07WRpc9i7usd 2025/08/23(土) 14:50:30.04 ID:/B269FeU0
きのこはてんぷらから抜いたよ!
まおうがきのこ大好きだとさ
71: (ワッチョイ f101-HkKy) 08/23(土)16:44 ID:ZveXxxtn0(1) AAS
きのこはまおうに抜かれたのか
72(1): きのこ◆EATER..... (ワッチョイ ad50-sFPn) 08/24(日)00:54 ID:HTLVFwhK0(1/16) AAS
>>68
人がガーデンアウトレットガラガラでしたよ
どのテナントも規模縮小した感じで
飲食店の通りも工事中だったりしました
帽子は必須で焼けますよ、ほんと
高原の樹木にログハウスの集落が点々としていて
一見はオシャレですけど生活は大変かもです
省1
73(1): きのこ◆EATER..... (ワッチョイ ad50-sFPn) 08/24(日)01:00 ID:HTLVFwhK0(2/16) AAS
>>69
生ハム単品は塩辛いかも知れませんねえ
燻製は魚の方が肉より好みですよ
ベーコンは余り得意ではないです
枝豆に中華春雨は暑い日は良いな〜
今夜は久しぶりに少し多く飲みましたけれど
酔ってるうちは良いんですが弱くなるましたよ
省1
74: きのこ◆EATER..... (ワッチョイ adc8-sFPn) 08/24(日)01:27 ID:HTLVFwhK0(3/16) AAS
秋刀魚が豊漁ってニュース読みましたよ
生姜梅煮なんて安いときしか食べなくなりました
今夜はまだ31℃でエアコンを付けましたよ
秋が四季で最も短く思えてならないな
75(1): きのこ◆EATER..... (ワッチョイ adc8-sFPn) 08/24(日)01:32 ID:HTLVFwhK0(4/16) AAS
体調不良の人が増えたようで夏バテが出る時季なのかも知れません
海水温が例年より高く暫くは暑いようですが
月曜から一時的には涼しくなるようです
大曲花火競技大会の頃は涼しくなってくるんですが今年はそうはならない気がするな〜
76(1): きのこ◆EATER..... (ワッチョイ adc8-sFPn) 08/24(日)01:37 ID:HTLVFwhK0(5/16) AAS
栃木だと紅葉シーズンに紅葉街道を少し走り鬼怒川方面へ行きますが塩原近辺の温泉の方が立派に見えますよ
メインバンクがダメになってから鬼怒川は寂れましたが昭和の匂いのする地域ですねえ
鬼怒川、久慈川辺りは鮎とか川魚釣りの時季になるかな〜
77: きのこ◆EATER..... (ワッチョイ adc8-sFPn) 08/24(日)01:48 ID:HTLVFwhK0(6/16) AAS
イノハナ(香茸)も松茸と並んで人気ありますが採れる地域は教えないのが普通のようで
2時には眠るかな〜
しかし、灼熱の夜
78(1): カサブランカ・ダンディ孝雄◆/YX/dIxL9bDL (オッペケ Sred-+zPq) 08/24(日)06:45 ID:vEjgKdiDr(1/9) AAS
おはようござーるでバザール
>>72
ログハウスはシロアリ対策とか面倒くさそう
実際はどうしてるんだろう?
一般住宅と同じで薬塗るだけなのかな?
>>73
数年前から塩分控えめ生活送ってるもんでカラダが薄味に慣れてきてるw
省4
79(1): カサブランカ・ダンディ孝雄◆/YX/dIxL9bDL (オッペケ Sred-+zPq) 08/24(日)06:47 ID:vEjgKdiDr(2/9) AAS
>>75
続いてはお天気のコーナーです
気象予報士のきのこさーん!
80(1): カサブランカ・ダンディ孝雄◆/YX/dIxL9bDL (オッペケ Sred-+zPq) 08/24(日)06:48 ID:vEjgKdiDr(3/9) AAS
>>76
釣りするん?
81: (ワッチョイW be73-X8ss) [sag] 08/24(日)06:59 ID:dTNI2Aot0(1) AAS
ここはくっさい葛っ西が荒らさない
82: きのこ◆EATER..... (ワッチョイ adc8-sFPn) 08/24(日)08:35 ID:HTLVFwhK0(7/16) AAS
>>78
おはおは
ログハウスも今は良い加工木材があると思います
それに薬品を塗るんでしょうねえ
酔っ払うほどは飲まなくなりましたよ
そそ、短時間勝負
83(1): きのこ◆EATER..... (ワッチョイ adc8-sFPn) 08/24(日)08:37 ID:HTLVFwhK0(8/16) AAS
>>80
南会津でチケットを買って釣りをしたのはもう10年以上前になりますよ
最後はヤマメを1匹釣って天ぷらにしたのが最後だと思います
84(1): カサブランカ・ダンディ孝雄◆/YX/dIxL9bDL (オッペケ Sred-+zPq) 08/24(日)12:51 ID:vEjgKdiDr(4/9) AAS
>>83
やった事があるって程度かよ
自前の釣り竿は持ってなさそうだなw
俺なんて自慢じゃないが川釣りで魚釣れた事が一度もないぜw
天然の鮎の塩焼き食べたい
85(1): カサブランカ・ダンディ孝雄◆/YX/dIxL9bDL (オッペケ Sred-+zPq) 08/24(日)12:52 ID:vEjgKdiDr(5/9) AAS
昼は食欲ないから素麺でいいや
きのこくんは最近話題になってる素麺論争知ってる?
86(1): カサブランカ・ダンディ孝雄◆/YX/dIxL9bDL (オッペケ Sred-+zPq) 08/24(日)12:53 ID:vEjgKdiDr(6/9) AAS
夜にでもまたね(^_^)/
87(1): きのこ◆EATER..... (ワッチョイ adc8-sFPn) 08/24(日)13:11 ID:HTLVFwhK0(9/16) AAS
>>84
自前の釣竿は持ってないですよ
ニジマスならイワナを釣り堀で釣って調理してもらいますよ、塩焼、味噌焼、唐揚げ、天ぷら
ごはんに味噌汁をセットで付けて
天然鮎は旅館だと1匹1000円しますねえ
アウトレットの入り口で小ぶりな鮎の炭火焼きを350円で販売してるの食べますよ
養殖鮎はもらえますが1度素揚げにしてるので美味しくはないですよ
88(1): きのこ◆EATER..... (ワッチョイ adc8-sFPn) 08/24(日)13:13 ID:HTLVFwhK0(10/16) AAS
>>85
俺も揖保乃糸(赤帯)で済ませましたよ
素麺論争は分からないですよ
天草素麺も美味しく思います
89(1): きのこ◆EATER..... (ワッチョイ adc8-sFPn) 08/24(日)13:17 ID:HTLVFwhK0(11/16) AAS
>>86
今日は暑くて買い物へ行くか迷いますよ
仮に出掛けたら鮮魚一択ですけど
光物か握り辺りかなあ
独り言をボソボソと書いて過ごすかな
夏バテかなあ?夏バテなんだろうなあ〜
気力が湧かないですよ
省1
90: きのこ◆EATER..... (ワッチョイ adc8-sFPn) 08/24(日)13:19 ID:HTLVFwhK0(12/16) AAS
ドジャースは今シーズンは優勝はないでしょう
昨年より明らかに弱くなってますし
今日もパドレスに負けると思ってふて寝してました
91: きのこ◆EATER..... (ワッチョイ adc8-sFPn) 08/24(日)13:23 ID:HTLVFwhK0(13/16) AAS
ヒラメがこの時季はシーズンになりますねえ
昆布〆に刺身で酒の肴にしますけど
92(1): きのこ◆EATER..... (ワッチョイ adc8-sFPn) 08/24(日)13:25 ID:HTLVFwhK0(14/16) AAS
>>79
明日辺りから雷雨の地域が多くなるとか
ひと雨降れば大分過ごし易くはなりますけど
93: きのこ◆EATER..... (ワッチョイ adc8-sFPn) 08/24(日)15:30 ID:HTLVFwhK0(15/16) AAS
冷奴でもつまみながらレギュラー缶1本飲むかな
冷凍餃子で飲み〆にカップ麺でも良いし
今日はとくになにもしたくはないな〜
スーパーへ行くのも億劫ですよ
刺身とふなぐち菊水でも買おうと思いましたが
94(1): きのこ◆EATER..... (ワッチョイ adc8-sFPn) 08/24(日)15:59 ID:HTLVFwhK0(16/16) AAS
麻婆茄子(マーボーチェズ)くらい作ろう
レトルトパッチの味付けだけど
95(1): カサブランカ・ダンディ孝雄◆/YX/dIxL9bDL (オッペケ Sred-+zPq) 08/24(日)23:06 ID:vEjgKdiDr(7/9) AAS
>>87
天然で千円なら安いんじゃないかな?
俺が10年以上前にグンマーの天然鮎の塩焼き食べた時で800円だったから今は千円じゃ食べれないと思う
96(1): カサブランカ・ダンディ孝雄◆/YX/dIxL9bDL (オッペケ Sred-+zPq) 08/24(日)23:11 ID:vEjgKdiDr(8/9) AAS
>>88
素麺は簡単な料理か手の掛かる料理か
どう考えても簡単な料理だろ
料理嫌いで料理下手な俺でも素麺なら作れるw
あれを手が掛かるなんてほざいてるママタレはテレビ出るなw
97(1): カサブランカ・ダンディ孝雄◆/YX/dIxL9bDL (オッペケ Sred-+zPq) 08/24(日)23:23 ID:vEjgKdiDr(9/9) AAS
>>89
夏バテだな、俺も胃が夏バテ気味
生姜を食べて胃を労ってあげよう
>>92
こっちは今夜から雷雨でしたわ
おかげで今わりと涼しい
>>94
省2
98(1): きのこ◆EATER..... (ワッチョイ adc8-sFPn) 08/25(月)12:16 ID:fPtkdVY10(1/2) AAS
>>95
コロナ禍前に伊藤園グループのプリンスホテル旅館で1000円だったので値上がりしてるかも
>>96
素麺はネギを刻むくらいですからねえ
料理に入るかも怪しく思いますよ
99(1): きのこ◆EATER..... (ワッチョイ adc8-sFPn) 08/25(月)12:20 ID:fPtkdVY10(2/2) AAS
>>97
日中は30℃を超えてきますねえ
ひと昔前ならば秋めいてくるのに
昨日は雷雨でサウナ状態になりましたよ
毎日、毎日、寝不足状態です
今日辺りからまたノンアルビールにしますよ
飲みたいのは山々ですけど
省1
100: (ワッチョイW 2d50-XHIW) 08/25(月)12:33 ID:Zkak050r0(1) AAS
ダーク狩りしようぜ
101(1): カサブランカ・ダンディ孝雄◆/YX/dIxL9bDL (オッペケ Sred-+zPq) 08/25(月)22:28 ID:2cS/Al0sr(1/3) AAS
>>98
俺は色んな薬味で楽しんでるなあ素麺
キュウリ、玉葱スライス、ナス、茗荷、オクラ…
殆ど冷やし中華の具になるような夏野菜で楽しんでる
102(1): カサブランカ・ダンディ孝雄◆/YX/dIxL9bDL (オッペケ Sred-+zPq) 08/25(月)22:35 ID:2cS/Al0sr(2/3) AAS
>>99
俺がガキの頃は10月の体育祭でかき氷の露店を横目に「時期外れもいいとこだ!」なんて思ってたけど今じゃ全然アリの暑さだもんなぁ
ノンアルコールビールの焼酎割りってのはどうよ?w
103(1): カサブランカ・ダンディ孝雄◆/YX/dIxL9bDL (オッペケ Sred-+zPq) 08/25(月)22:39 ID:2cS/Al0sr(3/3) AAS
そういやきのこくんの家族もジャガイモ栽培してたよね
ふぐすまは秋ジャガの栽培も出来るん?
東北が秋栽培出来ないのは知ってるけどふぐすまは東北でも1番下でグンマーに近いからどうなのかと
104(1): きのこ◆EATER..... (ワッチョイ fe19-sFPn) 08/25(月)23:45 ID:2QpNI+XP0(1/3) AAS
>>101
薬味で美味しさが増しますねえ、たまらん!
カツオのたたきもですけど
ミョウガは原発事故から県産を食べてないので
羨ましく思いますよ
105(1): きのこ◆EATER..... (ワッチョイ fe19-sFPn) 08/25(月)23:47 ID:2QpNI+XP0(2/3) AAS
>>102
酎ハイに氷菓アイスとかフルーツは見掛けますよ
ノンアル割りホッピーみたいで美味そう!
106(2): きのこ◆EATER..... (ワッチョイ fe19-sFPn) 08/25(月)23:51 ID:2QpNI+XP0(3/3) AAS
>>103
紫色のジャガイモをもらったんですよ
ポテサラにしましたが彩りは今ひとつでした
今は育つ品種がありそうですけど
キタアカリだったかな?早い品種は
あとは芽が伸びたら取って食べてる感じで
秋は芋煮会で里芋にならますよ
107(1): カサブランカ・ダンディ孝雄◆/YX/dIxL9bDL (ラクッペペ MMde-+zPq) 08/27(水)22:01 ID:gPJOy3U9M(1/3) AAS
>>104
ん?茗荷って土中の汚染吸い上げやすいの?
108(1): カサブランカ・ダンディ孝雄◆/YX/dIxL9bDL (ラクッペペ MMde-+zPq) 08/27(水)22:04 ID:gPJOy3U9M(2/3) AAS
>>105
ICE BOXとかね、俺もよくやる
うん、ホッピーだねw
生グレープフルーツ絞るの面倒だから100%のグレープフルーツジュースで割って飲むのも好き
109(1): カサブランカ・ダンディ孝雄◆/YX/dIxL9bDL (ラクッペペ MMde-+zPq) 08/27(水)22:10 ID:gPJOy3U9M(3/3) AAS
>>106
キタアカリはジャガイモの中でも一番人気の品種だね
質問の答えになってないようなw
分からないなら分からないでいいんだけど
110(1): きのこ◆EATER..... (ワッチョイ 29bc-sFPn) 08/28(木)15:51 ID:TgfGVK8S0(1/3) AAS
>>107
ミョウガの類いは食べてダメなことになってますけどきのこもダメでも皆んな食べてますよ
名目上はタラの芽にコシアブラもダメです
気にせず食べる人が大半ですよ
111(1): きのこ◆EATER..... (ワッチョイ 29bc-sFPn) 08/28(木)15:52 ID:TgfGVK8S0(2/3) AAS
>>108
今夜は久しぶりに角ハイに銚子イワシの握りに牛カルビキンパを合わせますよ
112(1): きのこ◆EATER..... (ワッチョイ 29bc-sFPn) 08/28(木)15:53 ID:TgfGVK8S0(3/3) AAS
>>109
まあ、分からんですけど
育つ品種があっても可笑しくはないって思いましたよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 177 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.019s