ダークな旅行記 (689レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
448(1): ダークん◆Syj0XVD07XFz (ワッチョイW ffad-CSNx) 03/31(月)14:05 ID:nMSJDexB0(1/5) AAS
2025.3.19
まあここからは乗りヲタのオナニーレスみたいなもんです。なんかもう無くなる路線とかロマンを感じるじゃないですか、この旅自体がロマンなんですけどね。駅の看板が錆び付いて朽ち果てかけてたり雪に埋もれたり、また夕日がこの哀愁を漂わせて🌇🌅いい景色を堪能させてくれます。それこそトワイライトエクスプレスの車内アナウンスじゃないけど「皆様の夢を乗せまして」ってな事です。途中でニセコとかにも止まるので夜のゲレンデがライトアップされてて綺麗です。
お金の使い方って人それぞれだと思うんですけど
例えば自分を磨く為に習い事するとか、形に残るから少し高い物を買うとか、そう考えると旅行って何も残らないんだけど自分の記憶の中に永遠に残りますよね、一期一会、その瞬間だけだからずっと胸に焼き付くって感じで。まあ多少美化しましたけどそれぐらい心に残るからまた旅に出るのです。人生一度きり、だったら好きな事を出来るウチにしときましょってね。
歳取れば取るほど行動力や範囲が狭くなるから今のウチにって思ってます。
そんなこんなでこのおそらく二度と見れない景色も焼きつけながら☺
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
省16
449(2): ダークん◆Syj0XVD07XFz (ワッチョイW ffad-CSNx) 03/31(月)14:18 ID:nMSJDexB0(2/5) AAS
2025.3.19
長万部16:39分発小樽着19:49分…
約3時間かけて乗ったこの路線ともお別れです。途中倶知安駅からかなり人乗ってきたけど💦
さてすぐさま札幌行きに乗り換えです。
小樽から札幌行きの電車はかなりの本数があります。なのでこの路線は廃止はされないでしょう。最終日はここ(小樽)に来ようと思ってるのでまずは札幌に行って味噌ラーメンでも食べましょう🍜宿も確保したので。19:56発の電車に乗りようやく20:42分、札幌に到着しました☺それからすぐに地下鉄に乗ってすすきの駅で降りて宿に向かいます…結構雪残ってんな…てかすすきのって都会だねえw平日なのに(明日祭日か…)人がわんさかいる、立ちんぼの女の子(お店の誘いだろうけど)もいっぱいいるし外人も多い、とりあえず宿に先にチェックイン済ませてとっととラーメン食べに行くぞー!とまあ宿が中々見つからないorz…1周して電話してやっと見つけてチェックイン
荷物だけ預けて味噌ラーメン食べに行きました~🎶途中でカラオケ館ある😍まおっちを思い出して元気にしてるかな~とか✨
そしてラーメン横丁みたいな所についていろんなラーメン屋があるけど、悩んで選んだ店が…
省9
450: ダークん◆Syj0XVD07XFz (ワッチョイW ffad-CSNx) 03/31(月)14:30 ID:nMSJDexB0(3/5) AAS
2025.3.19~20
さて宿に戻って来たしたよと…
ホントならせっかくすすきのに来てるから少し遊びに行ってもと思ったけど
なんせ鉄道にゆらり揺られて疲れまくってます…近くのコンビニでチューハイとくんさきをつまみにそれから風呂入って寝ようと思いました🥱初めてのカプセルホテル選んだけどここはホント綺麗でクチコミ見て決めたけど正解だったね☺確か3000円代じゃなかったかな1泊の値段は😱部屋があるブースでは飲食厳禁だからラウンジ(漫画とかも読める)で済ますんだけどデブが夜10時過ぎてるのにコンビニ弁当2つガッツリ食べてるのを見てこっちまで胸焼けしてきましたw
ゴキモコデブサイクとかこんな食生活なんだろうな…心筋梗塞なって死ねって思いながらw
ちなみにここはシャワーもありなんとサウナもありアメニティも殆ど揃ってます☺共同だからめんどいだけで、でもホント新しいし凄くおすすめな宿でした、では風呂入って寝ます、おやすみなさい😴
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
省5
451(1): ダークん◆Syj0XVD07XFz (ワッチョイW ffad-CSNx) 03/31(月)14:47 ID:nMSJDexB0(4/5) AAS
2025.3.20
旅の最終日、そう18きっぷの最後の日になります。
今日泊まった宿はそういえば昨日チェックインする時アップグレードしてくれてました☺元の部屋を見てないからわからないけどそんなに客いなかったからいいとこに変えてくれたんだと思います😊ちなみにここは男性専用のカプセルホテル…ちょっと怖かったけどウホッ!とかそういうのはなかったし(男嫌いなので期待とか絶対してませんw)都市伝説なのかな?
チェックアウトは10時だけどなんだかんだで9時ぐらいに立ちました、最後ラウンジでコーヒー飲みながら☕
チェックアウトはタッチパネルで簡単操作でカードキーを返却、最近この手の宿が増えて簡単で早いしいい感じですね🎶宿出て近くはいかがわしいお店やそういう看板が多い(逆セクってなんだ?w)札幌と言えば時計台🕰まあそれが見たかったからそれは見ようかなと☺
実は後で調べたら時計台は日本三大がっかり名所らしくて、行ったけど別にそんながっかりしなかった(笑)
はりまや橋の方が間違いなくがっかりできるwww(あと行ってないのはオランダ坂だけ)ちょうど時計台の目の前にセイコーマートがあったから寄る(セコマがあるのは北海道だけかな?✨)
省17
453: ダークん◆Syj0XVD07XFz (ワッチョイW ffad-CSNx) 03/31(月)22:42 ID:nMSJDexB0(5/5) AAS
>>452
すみれは千歳空港でお土産で買いましたお☺
なので敢えて違う店にしてみたかったのです。
ただ次の日も一応食べるけど九州の人間からしたら薄めなのかなと…
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s