生の声たちが政治を語る57 (417レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

374: 生の声 05/19(月)23:40 ID:zGET/rVG0(1/2) AAS
>>372
現在の支持率は、2007年安倍政権の、参議院選挙時と似ています。
あの時、自公で46議席だったから、>>371基準だと過半数下回ること4議席になります。
過半数を少し割ってしまった場合、
石破は「安倍も続投したじゃないか。俺も続投する」と開き直るでしょう。
そして内閣不信任案が可決され、総辞職するでしょう。
総辞職した場合、首班指名選挙まで時間がないから党員を入れた総裁選は無理。
省4
375: 生の声 05/19(月)23:59 ID:zGET/rVG0(2/2) AAS
●夢も希望もない酷い政権

参議院選挙に向けて、消費減税とコメ問題が注目されてるが、
森山幹事長が「減税もしないし、追加輸入もしない」と言い切って、自民党の政策が決まってしまった。
石破は森山から「財務省と農林族を固めた。参議院選挙は惨敗しても過半数は取れるだろう。この道で行く」と
通告され、それに従わざるを得なかった。

「楽しい政治」と言っていたが、石破本人が一番つまらなそうなのが皮肉だ。

今後、参議院選に向けて、公明党、参議院自民党から、「なにかやれ」と突き上げられたときに
省1
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s